【クロス】先輩、この特異点はとんでもないです!

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:25:49

    武装したシャケの大群が街を襲っています!倒しましょう!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:32:37

    何匹か輝く奴が混ざってそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:33:10

    イクラ落とせオラァ!!!!!

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:33:48

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:35:35

    スプラトゥーンと思わせてこいつかと

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:25:10

    元ネタ何?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:28:42

    藤丸「食べたらめっちゃ知恵もりもりになるんじゃ…?よし!!捕まえよう!!」

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:29:57

    >>6

    スプラトゥーンのサーモンランだと思う

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:31:00

    今回のビッグランヨコズナ討伐難しいわ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:31:48

    (マジでクリスマスに鮭を食うネタだと思った…)

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:35:51

    今年のクリスマスイベント予定なんて気が早いなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:37:03

    何故か執拗に狙われる北斎やゴッホちゃん

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:39:52

    アイツら生物としての完成度クッソ高いんだよな
    戦闘狂?なところ以外欠点無い気がする

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:30:06

    (突如クマニューバー9連スライドを始めるエミヤ)
    (クマ弓で遊びだすトリスタン)
    (クマチャーを外すテスカトリポカ)

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:34:39

    >>14

    しれっと外すな

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:46:52

    小ジャケに群がられておのれおのれおのれ!する英雄王の姿が目に浮かぶ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:54:41

    >>12

    なるほどな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:54:56

    サモン!サーモンされたということですね!

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:17:11

    人類絶滅後、多足類が進化した世界

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:21:27

    今ビッグビッグランだしな

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:10:41

    あのシャケども、強者に美味しく頂かれるのが至上の幸福って価値観だからな
    倒されてエミヤや紅閻魔たちに美味しく調理されてサーヴァントに美味しく頂かれるならこれ以上の幸福はないだろう

    だからすごい勢いでカルデア勢に群がってきそうだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:07:28

    オカシラシャケは海より来たる

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:23:42

    かむかむかむかむかむかむかむかむかむ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:14:06

    ワイパーで剣禅一如するりゅーたん

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:31:32

    >>21

    むちむちポークのポークフィレ将軍みたいな価値観だな…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:41:17

    基本シャケたちは全部バーサーカー属性なんだろうな…
    他のクラスになってそうなシャケっているかな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:46:12

    >>26

    テッキュウは大人しめのドスコイからクラスチェンジするみたいだしバーサーカーよりアーチャーよりな雰囲気

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:46:55
  • 29二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:53:19

    >>26

    テッパンとヘビはさすがにライダーかな

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:54:17

    >>21

    その上で弱いなら普通に殺しにかかってくるからな。とんでもないバーサーカー

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:53:52

    >>14

    必死の形相でバクダンの投げてくるアレから逃げるテスカトリポカ…

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:55:58

    普通にイカ達はシバいてるけどあのシャケの大移動ってあの世界の古代文明を滅ぼしてるからなぁ…

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:58:47

    ローラーと筆とワイパーが手渡されたポカニキはまさしく神のように動く
    それ以外の武器は使わないでくださち 当たらないので

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:01:00

    >>21

    食物連鎖の中で生きて死ぬ事を大切にしてるから勝利した際には相手のことを喰おうとするし、

    死んでしまった後にはちゃんと自分を相手に美味しく食べて貰える様に調理器具を身につけて戦いに赴くんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:36:42

    >>18

    ======🍅

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:30:56

    >>35スレチだけどこれなに

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:42:44

    >>36

    寒いギャグに反応して剛速球で飛んでくるトマト

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:43:45

    >>36

    SCPだった気がするけど、寒いギャグに対してその寒さに応じた威力で飛んでくトマトとかだったと思う

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:31:39

    この世界霊長候補が乱立し過ぎてて単一霊長種が生まれなさそうだな

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:08:26

    うわぁ鯖が何人も居るせいでヒカリバエとグリルがしっちゃかめっちゃかに!

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:11:40

    なんなら人類どころか哺乳類ほとんど滅びて1万年以上たった未来の世界っていう
    クマサンこれ哺乳類だ!って感情どうなるんだろうか

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:41:29

    >>22

    -ADVENT SALMON-

    金イクラ 産卵

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:44:26

    あの世界大分前に滅んでるわけだけど人理的にはどういう扱いになるのか

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:46:12

    >>43

    宇宙進出してるから新しい人類史として成り立ったんじゃない?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:31:10

    >>44

    あとイカタコたちは人類の意志というかそういうのに影響を受けて誕生してるしな

    詳しくはスプラトゥーン3のオルタナって場所について調べてみるといい


    1から10までネタバレだがな!

    あとネタバレ抜きにしても少なくとも人類の存在は認知してる。どうも人間の化石も発掘されてるっぽい

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:32:52

    保守

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:43:18

    >>45

    あの世界の次の霊長であるイカやタコって実質人類が作り出してるからね 

    型月だと惑星表層の世界を運営してるのが霊長にあたるけど地下のオルタナにいるイカやタコに「地上に上がりたい」っていう感情を抱かせたのって人間が残した遺物によるモノだし

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:50:34

    この世界のインクって、ゲームやってる感じだと
    ①接触した存在を侵食汚染し、完全に同一のインク属性を有するもの以外にダメージやデバフを与える性質
    ②塗り潰した範囲に潜伏可能かつ同一のインクに満たされた亜空間を生成する性質
    ③インクに強い熱を加える事で爆発を起こす事が出来る性質
    と大分ヤバい性質持ってるよね
    しかもイカ達のインクは水に触れると混ざる事すら無く綺麗に浄化されちゃうけど、
    シャケ達のいる海がシャケのインクの色と同じ緑色に染まってるって考えるとイカ達みたいに水に触れて消える様なチャチなもんでは無さそうだから、
    インクによる攻撃が鯖にも通用してスプラトゥーン本編同様に完全にインクに身体を包まれたら消失する使用だとしたらかなり脅威度の高い相手になると思う

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:52:04

    無事に街を襲うシャケたちを撃退できましたね。お疲れ様でした

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:16:04

    この世界のアーキタイプってイカとタコどっちなんだろ?
    アーキタイプ:インクリングとアーキタイプ:オクトリングの2体いるかもしれんが

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:44:55

    >>50

    正直作中だとイカタコの登場比率が高いのと作中視点が基本地上になってるって理由でその二種が霊長候補に見えてるだけで、本当にイカタコ達があの世界に於いてアーキタイプアースの参考にされる霊長なのかには疑問がある

    実際あの2種は水中での活動可能や生存能力をほぼ失ってる訳だし、作中ではそこまで描写されてこそいないけど海の中でも知性種族がいる以上、視点を広げればイカタコよりも圧倒的に霊長レベルの高い奴らがいるかもしれん

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:04:32

    >>51

    つまりクマサン?

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:45:15

    >>52

    クマさんは一体しかいないし霊長ではないでしょ。どっちかっていうと海や深海に住んでる連中の方がそれっぽい

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:29:51

    >>51

    実は案外クラゲたちだったりしてな

    ハイカラにもバンカラにも普通にいるし、何ならステージの背景で普通に人間みたいに働いたり遊んだりしてるし

    それにクサヤ温泉では温泉に入ってたりするあたり水中でも問題なく過ごせるっぽいし

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:35:02

    >>45

    確か謎の光的なのを浴びたあらゆる生物が人間化してるんだっけ?

    そう考えるとワンチャン人類の影響で半人類化した全ての生物種がまとめて人類の後継種として1つの霊長認定受けてるかも?

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:43:17

    >>55

    海洋生物たちは自分たちの意志で順当に進化して地上に進出してる。

    かつて人間が作ったものの影響は、それ(進化したいという方向性)をブーストした程度。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています