イナイレ3=神

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:31:00

    円堂の物語の集大成なんや

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:32:15

    オーガだと天空の使徒のメンバー加入させられないとかはなんとかして欲しかったんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:33:45

    3には致命的な弱点がある
    メインキャラやライバルチームのキャプテンの大技がだいたい属性不一致なことや

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:34:50

    >>3

    これのせいでフィディオとロココが微妙なの…糞…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:35:16

    妙にキャラデザが可愛いモブ…神

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:36:50

    爆熱ストームとスクリューの威力もイジゲンザハンドが林属性なのもよく分からないんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:37:44

    >>6

    ウム…せめて円堂の技は全部山属性にして欲しかったんだナァ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:37:59

    前作ラスボスがちゃんと強いの…神

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:38:08

    今でも対戦環境でメタが回ってるゲームやん元気しとん?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:38:46

    ふざけんなっもうあの楽しかった対戦ができんやんけ
    オラーっ出てこいや日野ーっ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:38:53

    ゴッドキャッチ以外の技が糞弱いのなんかおかしく思わなかったんスかね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:39:13

    ジェットストリームが山なのも大概謎だと思ってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:39:21

    >>8

    それは風丸や栗松や染岡さんのことを言うとんのかい

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:39:22

    >>10

    欺瞞だマサイの戦士騙されない

    育成が苦行を超えた苦行なのは記憶でわかる

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:39:52

    >>13

    こんなかだと染岡さんが一番微妙ですよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:40:00

    >>8

    おおっ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:41:04

    吹雪のナーフ(出番的な意味でも性能的な意味でも)と豪炎寺の単独新技が1種類だけってことと正義の鉄拳最強期間クソ長い割に怒りの鉄槌のアニメでの活躍期間クッソ短いこと意外は文句ねーよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:41:06

    設定通りキーパーとしては円堂より立向居のが強いのは好感が持てる

    "立向居が強い"というより"円堂が主人公にしては弱すぎる"という感覚っ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:41:18

    >>13

    DE風丸…神

    ちょうわざスピードフォース一致エクスカリバーをデフォで覚える優秀な選手なんや

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:41:47

    >>15

    染岡はキック力がイナズマジャパンで一番高いし技も火力高めから一番微妙なのは栗松ですね(パンッ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:42:58

    通常だとストーム<スクリューだけど進化すれば最終的に逆転するんでしたっけ伝タフ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:44:06

    >>20

    おそらく前作連動のダンペラ染岡のことだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:44:29

    佐久間には致命的な弱点がある
    それはマークを引き抜いたマネモブにはよく分かっとるはずや

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:46:02

    使わせろ
    円堂レッズの円堂と鬼道ホワイツの立向居使わせろ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:48:51

    >>21

    ストームG5が威力89で真スクリューが94だからスクリューの方が強いのん

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:49:01

    >>9

    三年前くらいにシュート+やシュートフォースが解析されてバダップやアフロディ(ゼウス)等の微妙扱いされてたFWが評価されダークエンペラーズ杉森を突破できるハードルが下がり属性強化型選手の評価が上がり林属性FW対策のDF型バーンが確立されバーン対策のシュートブロックシュート型FWの評価が上がる


    ある意味無茶苦茶だ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:51:06

    あの…序盤も序盤の韓国戦の時点で最強技のカオスブレイクや高威力技のゴッドブレイクとファイアブリザードが出てくるんスけどいいんスかこれ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:51:10

    あれっ?10年後の世界勢は?
    ごめーん。普通にアジア予選やったら余裕で勝ち抜けて本戦でもあっさり優勝できそうなくらい天馬たちを強くしすぎたからSF滑りして大量の初心者達入れちゃった

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:51:47

    ガチ対戦見てると最強キーパーのタケシですらその辺のFWにゴールされるからGK不遇ゲーに見えるんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:52:29

    >>27

    ギリシャ風在・日韓国人はルール無用だろ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:53:23

    元気になリーヨ!=神

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:53:44

    アフロディが韓国人になったの…糞
    ガゼルとバーンとかみたいに助っ人にすれば良かったのにどうして…?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:53:46

    イナイレのガチ対戦は育成がもっと楽なら多少は流行ったんじゃねえかなと思ってんだ
    まあネット対戦実装される最新作でも育成めんどくさいままなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:54:30

    >>26

    「属性強化の強化値はですねぇ…1.3倍なんですよ」

    ふぅんあれば便利程度という事か

    「これでも私は慎重派でね、内部数値の解析をしてみたよ…その結果、設定ミスで3.3倍になっている事がわかった」

    えっ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:54:49

    >>33

    極限育成もちょうこんもまあやり込みで許容できるんスけど小学生ですらやってたレベル99の段階でめっちゃ苦行なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:55:07

    >>27

    アニメみたいに怒りの鉄槌でカオスブレイクを止めるのは無理です

    シュートフォース持ちで高キックなアフロディ×林属性最強技とガッツ以外ぱっとしない3円堂×属性一致なこととパンチングじゃないことだけが取り柄の中威力技ですから

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:56:08

    >>33

    GO3は滅茶苦茶レベルが上がりやすくて楽だよねパパ


    ◇このアイテム秘伝書の為の周回は…?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:56:52

    >>33

    マリカなんかでもう既に熱帯が出来た時代に熱帯なしなんで育成難度が低くても難しいと思われるが…

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:57:01

    >>29

    も…もうネロで山属性確殺しつつクリティカル運ゲーするしかない…

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:57:13

    >>37

    ガチャ星人、あなたはクソだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:58:24

    >>27

    まあバーンガゼルは○○ベールですぐTP枯らすからバランスは取れてるんだけどね

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:58:27

    GOで豪炎寺に憧れたキャラに夢が無いこと言うの嫌なんだけど
    イナズマジャパンの豪炎寺を尊敬するぐらいなら
    ヒロトを尊敬しろって思ったね

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:58:48

    >>40

    待てよ、ネットに繋げれば金コインなんて死ぬ程手に入るんだぜ


    あれっ全部つぎ込んだのに出てないキャラがいる

    あれっもう配信を受け取れない

    あれっ紫コインの方が貴重かもしれない

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:58:53

    >>39

    これかむぞくせいたけしが一番いいように見えるんスけどキーパープラスたけし主流なのはやっぱ火力足りないんスかね もちろんワシはガチでやったことないからわからない

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:00:42

    >>44

    山属性のロングシュート持ちで強キャラのヒデナカタが居るから

    風の属性強化持ちは便利だと思われる

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:01:21

    強GK
    たけし源田ネロピエローヌ

    ふざけんなっイナズマジャパンも世界もなんも関係ないやないか!
    オラーッ出てこいや日野!

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:03:12

    >>44

    無属性型にするということは杉森ですら並のキーパーになるということ わざわざ最強火力を捨ててまですることじゃないんだ

    無属性超技渾身杉森はピエローヌの対男性に出せる火力を少し下回り対女性に出せる火力より少し上程度だったはずっス

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:04:09

    >>46

    ガキッの頃はピエローヌは見た目の一点で使うのを拒否してましたね…ガチでね

    おいろけUP?冗談だろとしか思えなかったんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:05:20

    >>46

    待てよたちむかいは劣化たけしだから割と止めるんだぜ 円堂?冗談だろ?

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:05:46

    アニメのグランドファイアをワシは認めてへんっ
    グランドファイアはイグニッションまで入れてグランドファイアなんですワシの気持ちわかってください

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:05:48

    >>46

    源田がネオジャパンにいるからまあええやろ


    評価されてるのは真帝国版なんやけどなブヘヘヘ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:06:23

    >>48

    ククク気にすることはないよ

    カッコいいキャラやかわいいキャラで遊びたいのは若者の特権でもなく大体の人間の願望よ

    なつみとか他のおいろけ持ちは大体可愛いのになあ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:06:35

    >>51

    真帝国源田の方がカッコいいから仕方ない本当に仕方ない

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:08:29

    ヒデナカタがスレ画と2にしかいないの割とさびしーよ GOにも欲しかったんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:12:23

    キーパープラスちょうわざこんしんビーストファングが真源田を支える
    ある意味最強クラスだ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:13:36

    >>49

    ゴッドキャッチ「ウ、ウソやろ こ、こんなことがこ、こんな扱いが許されていいのか」

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:13:58

    中田英寿選手がCMに出ててゲームにヒデナカデとしていたからGOのCMの時澤穂希選手がいたからあの人もgoで選手化すると思ってたのは俺なんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:15:37

    >>56

    弱くは全然ないんスけどオメガっていう上位互換があるせいでまともに使えるのはピエローヌしかいないんだ 満足か?

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:16:38

    えっゴッドキャッチよりオメガのが強いんスか

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:18:14

    正直2から難易度下がりすぎだしぬるすぎて面白くなかったのん

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:19:08

    >>59

    ゴッドキャッチ 98

    オメガ・ザ・ハンド 105


    威力7高いんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:20:12

    >>59

    はい!そうですよ!

    オメガ=魔王>ゴッドキャッチなんや

    他にも意外な所だと

    無限の壁>ビーストファング>ムゲン・ザ・ハンド

    とかだったりするんや

    まっ成長を加味しない話なんやけどな

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:21:28

    円堂は1で強かったツケ一生払ってる感じなんだよね 2もGKとしては微妙だしな

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:22:55

    >>63

    正義の鉄拳…あなたはクソだ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:23:10

    >>63

    FWとしてはトップクラスやからまあええやろ

    お色気アップ全盛期でドリブルとシュート両立できるアイシーとかが強すぎるから余程円堂好きじゃないとオススメは出来ないんやけどな

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:25:24

    オメガザハンドは対戦会動画でも全く見ないっスよね
    ヒデナカデに持たせてる変わり者かフォース要因のフォースにゴールキーパーさせる時に持たせてるパターンしかみないんだ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:26:04

    子供の頃はMP少ないのが不満だったけどちょっと前にやったらベンチの選手も使う理由が出来て丁度良かったっスね

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:27:10

    アマゾンリバーウェイブ…糞
    強すぎて大会がアマリバ合戦になってたんや

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:29:38

    >>68

    これのためにGKにクララを採用したこともあるのが俺なんだよね

    アマゾンリバーウェーブが通ったら突撃してフローズンスティールに賭けるしかない…

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:32:03

    でもね俺ゲームの正義の鉄拳のモーションはアニメより好きなんだよね
    ちゃんとパッと開かずグッと握っててゴッドハンドのパンチver.感が出てるでしょう
    ◇このパンチにしただけで変わる属性は…?

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:35:14

    >>42

    コトアールから単独で点を取った強き者…それがヒロトです

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:46:37

    >>66

    自力習得者が居ないからね!

    対戦環境で純粋火力でGKをやろうと思ったら

    ・最強技or純最強技

    ・超技

    ・渾身

    ・その他何かしらのバフ

    の4つの内2つは自力で覚えてくれないと厳しいんだ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:41:34

    GO3と違いクリア後に技スロット全部をいじれないから習得技の時点で格差がデカイっスね…

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:29:09

    >>42

    しゃあけど大人になったら会社の社長するようになった人より大人になってからも日本代表のストライカーとして活躍してた豪炎寺の方が尊敬するようになる気持ちは分かるわ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:35:51

    ヒロトと佐久間…スゲェ
    劇場版とはいえ社長やコーチになってサッカーから離れたのに現役プロ達の円堂達の動きについていけてるし…

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:39:35

    一人だけ将来職が分からない綱海に悲しき現在…
    本当に何してるんスかね

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:43:30

    >>76

    小暮みたいに会社員してそうなんだあのコミュ力は社会で重宝されそうだしな(ヌッ

    眼鏡かけてるし(偏見)

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:54:35

    3と言えばこれらの真オーガのレベルを見なさい
    な…なんだあっ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:10:11

    仲間感が薄い佐久間に哀しき扱い
    こいつだけ円堂の仲間じゃなくて鬼道の仲間感が強すぎるんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:12:26

    あれっ沖縄出身の土方と雷門キャプテンの栗松のGOでの出番は?

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:12:47

    >>79

    鬼道以外と一緒にいるシーンがあんま思い出せないのが俺なんだよね


    唯一思い出せないのが風丸と壁山と一緒にディープジャングルしてるシーンなんだ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:22:48

    正直豪炎寺のシュートはファイアトルネード以外ならマキシマムファイアが一番好きなのが俺なんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:44:17

    >>17

    い…怒りの鉄槌はチームKやザ・キングダム戦でなんだかんだ使われてましたよね(バァン

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:48:12

    敵キャプテン林属性多すぎを超えた多すぎ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:49:58

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:52:28

    >>83

    産廃化してる役目を失ったけど

    意地で使い続けようとしてる感じあってあんまりだと思うんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:31:01

    イジゲン…糞
    いかりのてっついとゴットキャッチの繋ぎとしてはあらゆる面で力不足と言わざるを得ないんや

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:34:29

    >>80

    雷電は中の人的にも仕方ない本当に仕方ない

    栗松はシラナイシッテテモオシエナイ

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:07:40

    あの…イナズマジャパンには既に林FWの虎丸がいるんすよ
    どうして佐久間と染岡を同時加入させたの?

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:50:01

    >>89

    虎丸は山属性にすべきだったと思われるが…

    タイガードライブもグラディウスアーチも山属性だろがえーっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています