カイロスプラスとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:42:45

    後特務機と量産機のニコイチして凄腕メカニックの魔改造を加える事で当代最強機に比肩する性能引き上げたとかいう設定がロマンの塊いいよね
    デザインもファイター形態は歴代トップレベルでカッコいいと思うしバトロイドも全体的にマッシブになってて力強さを感じるから、なんていうかどこをとっても好き!ってなる
    スレ画は超合金だけど今手に入れるのは厳しいからバンダイは早くプラモを出してくれ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:46:36

    コイツVF-0のオマージュ機体説もあるんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:46:57

    河森さんが「カイロス人気やんけ主人公機にしよ」ってなり生まれたんだっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:48:18

    >>2

    中島メカニック製で鳥の人モチーフもマクロスアストレアにゴーストドッキングで突撃だしね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:48:41

    カイロスもいいけどYF-30好きとしてはこちらも思い出してほし……に、2014年発売!?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:48:51

    >>4

    鳥の人じゃなくて「鳥の人とおなじバジュラクイーン系の」だ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:50:24

    非公式だけどコレ好き

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:03:51

    YF-24からVF-31と、制式量産までずいぶん引っ張ったもんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:06:22

    >>8

    試作機貰っといて一般パイロットじゃ扱えないようなじゃじゃ馬ばっかり作ってた移民船団側もよくないと思うんだ

    まぁ想定相手がヴァジュラだから仕方ないところはあるけども

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:08:41

    あとクォーツがね…やっと最近フォールドカーボンが実用レベルになった

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:16:15

    VF-25~YF-29の制作理由にしてもVF-19をモンキーモデル性能低下させて寄越してきたからな
    その癖、本部ではYF-19以上の性能なVF-19A2を配備しまくってる現状

    だからVF-19にしても各船団オリジナル仕様で性能高めて運用しても本来のVF-19ならもっと凄いはず!で
    幻想を追いかけ始めた、YF乗ったパイロット用にモンキーモデルを最新技術使いまくって魔改造したVF-19EF/Aにおいてはデュランダルに匹敵する性能になったから完全な幻想とは言い切れなくなった

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:40:25

    >>1

    俺はこの超合金、去年の再販の時にマクフェスでゲットしたぜ

    羨ましかろう

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:40:56

    >>4

    バトルアストレアだ

    二度と間違えるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています