- 1121/09/06(月) 22:38:30
- 2121/09/06(月) 22:41:14
受けた場所は心療内科
鬱っぽい症状で受診したら検査を勧められた
調べてると、発達障害と診断されそうで怖い… - 3二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:46:26
どんな結果でも気にすんな
人類全員狂人だってドグラ・マグラが言ってた - 4二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:49:09
- 5二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:50:10
解けたら喜んで、解けなかったら制作者の頭にモヤットボール投げつけるぐらいでいいんよあんなの
- 6二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:52:38
あれって全体的な点数がいいとか、悪いとかを見るんじゃなくて、
分野ごとの点数の差を見るものじゃなかったっけ
差が激しいと発達障害の可能性が高いとかそんな感じ - 7二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:52:46
発達とかじゃない方が「あなたはロースペック人間です」ってなるから凹むぞ
- 8121/09/06(月) 22:55:07
それはそれで嫌だ…
- 9二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:57:17
ああいうのって得意な分野と苦手な分野を見比べて判断するイメージある。
まあもし発達障害だったとしても正直生活が劇的に変わるわけじゃなければ、今のスペックから下がるわけじゃない。気落ちすんな。 - 10121/09/06(月) 22:58:03
しかも知識テストまであったんだ
例
・イタリアの首都は?
・源氏物語を書いたのは?
・相対性理論を書いたのは?
・エカチェリーナ2世ってどんな人?
・クレオパトラはどんな人?
高校の時の知識なんて覚えてるわけないだろ!! - 11二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:58:32
- 12二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:59:12
しっ!
- 13二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:59:18
元MENSA会員の俺が、IQなんて人の価値を図るのに何の役にも立たないことを教える
- 14二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:00:03
一応IQテストでも一般常識問題は出るよー
- 15121/09/06(月) 23:00:32
特に口頭で数字を復唱するテストの出来が酷すぎて泣きそう
- 16二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:00:51
一番低いのと高いので30くらい差があったけど発達障害って診断されなかったからなんか複雑な気持ちになったわ
- 17121/09/06(月) 23:01:51
- 18二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:02:50
俺は生まれた時点で数学系の問題がうまく考えられない学力障害があったみたいだしどうなんだろう、発達障害があるかどうか調べてみたいな
- 19121/09/06(月) 23:05:38
- 20二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:05:41
結構結果出るまでにかかるよね
自分受けたけどIQ96って出たな、あれどういう基準で出してるんだろうね。
言語性IQが113で動作性が78だってさ。
後言語理解が126で知覚統合が79と出た、あと二つは95くらい。 - 21二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:06:54
20で書いたけどそうでもないよ
- 22121/09/06(月) 23:07:56
あと2週間もこのモヤモヤを抱えたまま過ごすのがツラい!!!
- 23二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:07:59
- 24二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:09:36
なるほどなー、また無料のやつも受けてみるかな
- 25二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:09:55
IQは「解けたら賞金を出す」というだけで10も変動する集中力テストでしかないことをお前に教える
知能指数ってのは所詮は集中力をどんなふうに扱えているかでしかない - 26121/09/06(月) 23:12:21
- 27二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:13:02
Oh…ドンマイ!
- 28二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:13:29
- 291621/09/06(月) 23:14:07
- 30二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:14:40
無性にIQを調べたくなるスレだな
- 31二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:15:08
- 32二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:16:10
- 33二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:16:37
知能に関する一般向けのまともな書籍
『天才を考察する―「生まれか育ちか」論の嘘と本当』 David Shenk
『心の起源―脳・認知・一般知能の進化』 David C. Geary - 34121/09/06(月) 23:17:05
隠れた優秀な人って訳だな
- 35二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:17:19
- 36121/09/06(月) 23:18:10
- 37二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:20:07
- 38二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:20:55
医者じゃなくても、医療系ならみんな知ってるけど、あの検査で見るIQとみんなが想像するIQって全然違うからね。なんでそんな乖離があるかってクイズ番組が悪い。
- 39二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:22:57
なんかIQの字をずっと見てたらQが風船に見えてきたどー
- 40二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:28:25
oh.......お母様の反動が貴方にとっていい方向に働いてよかった.....
- 41二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:37:22
- 42二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:39:09
- 43二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:39:14
- 44二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:46:46
- 45二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:49:35
多分1の検査もそうだろうけど、普通2時間くらいかかるからな
数分でわかるIQなんて意味はない - 46二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:50:52
- 47二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:52:24
Twitterに流れてくる「このパズルが解けたらあなたのIQは150以上」みたいな気色悪い広告マジで嫌い滅びろ。
まあ暇つぶし感覚で遊ぶんだが。 - 48二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:56:22
そりゃあ流産した母親に普段の行いが悪い、神に祈らなかったから悪いっていってるような人だもの。
自分も私立の中学で勉強について行けなくて辞めたときいい高校に入らないとダメだ、叔父はいい高校にいかなかったからだめになったとか言われたし。
母親は自分のいないときおまえのせいで孫の人生はだめになったと言われたらしい。
- 49二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 01:40:54
- 50二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 11:47:50
- 51二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 11:51:35
- 52二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:22:34
- 53二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:24:37
- 54二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 04:59:08
しかしネットで検索してもWAISはあんまり情報を共有できないからこのスレッドはありがたいな