漫画のキャラの初期からのキャラ変を見るのは麻薬ですね

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:18:51

    今ならそんなこと言わなそうな事を言ってて...ここんところ毎日です

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:20:02

    それはジョジョのもう色々なキャラのことを…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:21:29

    初期のお馬さん語尾に♪付けすぎてて笑ってしまう

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:23:20

    なんじゃあこのガリガリは

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:23:37

    スレ画に関しては相手を焚き付ける為にオーバーリアクションしてただけと思われるが…
    まっそれはそれとして中堅レベルの癖にイキリまくってたからバランスは取れてるんだけどね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:23:58

    初期の王馬さん……聞いています
    決め台詞があったと

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:25:25

    >>4

    身長 193cm

    体重 193kg


    若つき サバを読むのはやめろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:26:15

    豊田……?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:27:21

    嘘か真か初期のイキり様をヤマシタカズオと秋山女史が弄りすぎて山下商事にあまり顔を出さないとする科学者もいる

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:27:25

    >>8

    子孫を見つけて見るテンションが上がっていたのだと思われる

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:28:52

    光我もオメガ始まりたての頃♪つけてなかったスか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:29:20

    こいつが厨二病の元祖キャラになるってネタじゃなかったんですか

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:29:51

    だがしかしのほたるも初期はバカを超えたバカなんだよね
    あのままで行ったら打ち切りになっていたと思われる

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:31:26

    楓姉さんも滅堂のオーラでガクブルした辺りからめちゃくちゃ表情が豊かになったよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:32:10

    ヤリチンみたいな感じだったのに今では童貞みたいなんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:33:16

    黒歴史ってやつは怖いぜぇ

    どんだけ良いキャラになっても起こした行動は覆せないんだからな…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:34:38

    >>13

    ハジメも登場当初はいつも乳とかパンツ見えそうな隙だらけ天然ねえちゃんだったっスね

    ラスト近くは何でもできちゃう完璧超人になっててやっぱ怖いスねテコ入れは

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:35:17

    初期お馬さんは二虎エミュしてたから仕方ない本当に仕方ない

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:35:47

    おいおいおい聞いたかよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:36:32

    >>4

    ヤバ子作品の定石だ

    普段は普通のガタイなのに脱いだり力を入れるとマッスルになったりする…

    ダンベルで証明してるしな(ヌッ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:36:43

    嘘か真か知らないがこのときのお馬さんは亡き師匠の教えを忠実に守っていたのではないかという科学者もいる

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:37:23

    >>16

    ウム...

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:37:30

    >>19

    一周回ってテンテンのセリフと思われる

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:37:36

    「もう終わってんだよ」は圧勝ムードであと一撃で終わるような状況で相手がまだ悪あがきをしてきたってタイミングじゃないと使いづらいから仕方ない本当に仕方ない
    まあ気にしないで
    今のお馬さんには「あんたもやるのかい?」がありますから

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:38:40

    >>23

    今よりキャラ濃くなって人気出てそうなのは禁止スよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:38:51

    >>24

    最初の台詞を最後で回収する漫画は名作だよねパパ

    後はヤマシタカズオが女を買いに行けば完璧な回収と考えられるが…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:39:45

    ヘルクはキャラどころか顔まで全然違うのはルールで禁止スよね
    ちなみに顔が全然違うのは作者はもう開き直ってたらしいよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:40:03

    >>22

    エンデヴァー展開聞いています

    ホリーの大好きなおじ虐のために荼毘が大活躍したと

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:43:35

    >>18

    あんまり似てないんスけど……いいんスかこれ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:47:58

    初期シカマルがナルトにいきなり4ねよ!とか言ってて笑ったんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:49:37

    >>12

    鞍馬はそんなこと言わない!

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:15:37

    >>31

    飛影ですね🍞

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:21:06

    >>8

    そいつは乃木じゃねぇかよあーっ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:21:51

    自分…殺しとかうんざりなんスよ
    ゴンと普通に遊ばせてもらっていいスか?

    なにっ

    まぁ(イルミに操られてたから)ええやろ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:28:26

    鴨グヘが無いなんてそんなんあり?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:30:18

    お前…なんでそんなこと聞いたんだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:31:22

    初期の尊鷹も変なキャラだった記憶かあるんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:37:31

    大統領…?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:48:52

    >>8 乃木さんは意外と緊張に弱いタイプじゃねぇかと思ってんだ 意志は強いから基本的にやり切ることはやり切るけど、滅堂さんや豊田さんと相対している時、あと繫がる者に関するエピソードの時はガチガチになっているでしょう?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:00:03

    >>37

    鷹兄は初期に限らずキャラがずっとフラフラしてるんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:03:46

    アラレちゃんは激エロですね…もうここんとこ毎日d…な、なんだぁ!?
    幼女体系になってめちゃくちゃ残念に思った それが僕です

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:55:14

    >>40

    龍継ぐで一応ようやくメカ好きで変な技能を使えるそこそこ優しいふわふわおじいちゃんになったよね

    どうしてこうなったんスかね

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:52:25

    紹介しよう「キン肉マン」だ
    ぶっちゃけ昔はやたら敵が小物になる傾向があったせいで
    大物の描き方を覚えた連載再開以降に再登場したキャラは大体キャラ変している

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:56:08

    >>43

    コレが拾われるか教えてくれよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています