- 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:13:44
- 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:14:57
死にに来るからある意味潰しやすいかもしれない
- 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:17:37
ラクスがめちゃくちゃ煽られるのは目に見える
- 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:19:38
この人戦争って過程を楽しみたい人だからそれこそ建前とか目的とかどうでもいいんだよね
- 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:20:09
- 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:22:44
戦争の為の戦争をやりたい人だから戦争屋とも違う気がするんだよな
なんだろう…バケモノ? - 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:36:33
デュランダルの演説にはどんな反応するんだろう?
- 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:43:20
ナンセンスだ、虫唾が走る。世界というのは不平等だからこそ成り立っているのだ。
殺したり殺されたり、奪ったり奪われたり、憎んだり憎まれることで争いが生まれ、私達が生きる意味を実感することが出来る。
とか言い出すんじゃね
- 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:47:53
主人公勢どころかクルーゼや議長といったラスボス達からも敵認定くらいそう
- 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:50:26
戦争大好き!殺し合い大好き!負けるのも殺されるのもオッケー!な無敵の戦争狂だからな
これで美声で演説かましてくるんだから頭CEな連中には劇薬だぜ - 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:00:13
- 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:07:19
なんだかんだでキラシンアスランじゃねぇかな
- 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:12:50
クルーゼ「私以上に狂うことってあるの?」
- 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:17:41
- 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:23:00
- 16二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:24:56
- 17二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:28:06
- 18二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:37:32
モンティナ・マックスって個人的に実質勝ち逃げした印象がある
- 19二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:54:55
一般的人類全員
コーディネイターもナチュラルも関係なく目的がダメでしょ
各地のシンパも自己の利益が欲しいから支援してるだけで戦えればそれで良いはそこまで多くない
だから作戦実行してから部下に殺されそうになってる
指揮官の嗜みがなかったら仲間割れで勝手に死んでたかもしれないし少佐
- 20二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:31:29
保守
- 21二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:33:00
これはパトリック・ザラですら敵とみなすレベル
- 22二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:20:50
プラント首都アプリリウスで大規模グール化ブルーコスモス兵でパンデミック起こして大混乱起こした隙に地球連合軍艦隊をプラント内突入ピュリフィケーション作戦開始しそう
ジブリールの同志(という名の傀儡)でユーラシア連邦ドイツ州辺りの軍人やろな - 23二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:31:15
私の狂気を保障してくれての君たちの云々って種だと刺さる人多そうだけど最終的に知るかやりたいからやると開き直りで突破するな
- 24二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:36:05
- 25二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:50:30
人類の敵
- 26二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:53:15
アズラエルとは思想の違いからバッチバチに対立してそう
- 27二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:55:44
ラスボスがカミーユとシャアでバランスもいい