【転スラ】アニメでも出るという事で個人的になろうと書籍で印象違いすぎる奴

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:27:03

    なろうだとめちゃくちゃ舐めた態度で出てくるし牛頭馬頭が酷いから流れたけど幹部から処す?処す?状態から戦力見せつけられてなんか惚れたし自惚れ無くなったみたいな感じで仲間入り
    しばらく描写無く帝国との戦争で赤色軍団率いてアピールするぞーして外堀埋めてなんやかんやで紅丸に進化させるタイミングで長としての務めしてからってなって急に結婚認められて紅丸の進化の話を少しでも増やす為だけにいた感じのイメージだった
    書籍の方だと状況から仕方ない勘違いでの戦いからちゃんとお母さんの一言もあって和解ハクロウの娘という設定も追加されてハクロウとの親子デートの話とかお母さんとハクロウ合わせるための里帰りとかアルビスというライバルとかかなり結婚するまでの話と設定自体も増えてキャラとしての魅力が出てなろうみたいにいる意味ある?居なくても変わらなくねとならなかった
    結論【紅丸、モミジ、アルビス皆推せる〜】まあ裏でやけ酒してる2人がいるんだが

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:21:22

    web→漫画というルートを辿ったから誰だこの美人と正直驚かされたわ
    いいよねモミジちゃん かわいい

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:43:08

    天狗族って言われて出てきたのがまんま鼻伸びてテングになってるのには笑っちゃった特にwebとかほかの魔王相手にあんなの態度だったら即殺されるぞってレベルなのほんま...

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:23:51

    ハクロウの娘設定が生えてきた事でハクロウが親バカになったのおもろすぎて好きなんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:55:48

    >>4

    ちなみにハクロウはモミジと一緒にカエデに会うことが出来たのかな?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:57:36

    正直開国際編で一番登場を楽しみにしてるキャラ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:27:37

    >>5

    ネタバレではあるけどちゃんと会えてる

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:31:06

    大本のオオカミに降りた天使ってモミジの強さ的にセラフィムではねぇよねぇ
    その下の、ケルビムかスローネそこら辺だろうかね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:46:28

    >>8

    そもそもセラフィムはエネルギー量が膨大すぎて数作れねぇからな

    最大100万体作れるエネルギーを使って1万体作って、セラフィムは7体が限界だし希少度が桁違いよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:34:14

    テンペスト入りしたしハクロウの子供だし紅丸の嫁だけど初登場から強さが対して変わらないのがちょっと面白いリムルとの繋がりはうっすいんだなぁって

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:45:57

    天使入りの影響で魔王種の資格多分持ってなさそうだしねぇ
    存在として上の段階にいきたいならそれこそセラフィムでも追加で突っ込まないとならんかね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:04:55

    登場時から最後までずっと魔王種くらいの強さだよねモミジ
    アルビスもカリオンのギフトで同じくらいになってそうだからバランスは良くなるのかな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:04:35

    実際血筋だけでも異世界人のクウォーターでしかもお母さんが元からかなり上澄みだった力ほぼ全部受け継がせてるからかなりえげつない強さのはずなのよ
    ただ周りがおかしいし準魔王位のメンツも成長してくるし魔王の誰かと深く繋がってるわけでもないしでファーベストフェスティバルの恩恵強く受けれないのもかなり痛い

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:25:28

    多分転スラでめっちゃ凄い血筋だよねモミジって
    しかも原作だと家族全員揃うことができるという
    母のカエデと父のハクロウ旦那の紅丸そして曽祖父の白夜(アゲーラ)

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:01:59

    >>14

    大抵家族いても詳しく出てこないゴブリンとオーク以外で家族ちゃんと居るのなんてサリオンのエレン親子とかガビル親子とか片親しか出てないイメージある

    後はリムルとかみたいな魔素から生まれる親無し魔族

    そう考えると祖父の代まで転生してとはいえ居るの特殊すぎるな

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:21:16

    >>12

    でもあの時点でアルビスは既にベニマルと結魂してるしカリオンからのギフト受け取れてんのかなぁと思わないでもない

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:46:30

    >>16

    アルビスの場合結構長い間幹部として仕えてきたわけでその繋がりが消えるとも思えないのよね

    それこそギフトって与える側があげるか決めれるからカリオンが今でも部下なり友達と思っていて自分に連なると認識していてギフト与えようと思えば与えられるはず

    旦那と上司は別枠だろうしシステム的にいけそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:15:37

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:11:41

    モミジを何年もカエデのお腹の中で育ててたというのも衝撃なんよな

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:13:08

    280年くらいは妊娠期間だっけ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:19:00

    >>19

    まさかとは思うけどハクロウが里に来るのを待ってたのだろうか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:32:57

    >>21

    モミジはハクロウは死んでると思ってたみたいだし待ってはなかったと思う

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:55:45

    >>17

    実際今はヨウムの部下であるグルーシスにもギフトは届いたしな

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:01:47

    まあカリオンは深く考えてないだろうし
    今はどこに属してようとずっと部下だと思ってるんじゃね?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:04:00

    実際少し見所がある程度で同じ黒と言うだけのヴェノムにもディアブロのギフトが絞られた僅かな物とはいえ与えられた以上あの程度でも繋がりが出来るから元部下で今も関係が良好でともくれば確定でいけるでしょ
    結魂自体が名ずけとは別の方法で魂の回廊繋げる方法だろうし魔物の生殖する為の方法って意味合いも大きそうだし

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:16:18

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:39:04

    >>22

    普通のオーガとしてはすげぇ長寿なんだよなハクロウ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 05:01:46

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:32:26

    >>11

    いやその辺はディーノという前例があるから大丈夫じゃないかね?

    ディーノは元天使だけど覚醒しているらしいし、モミジは半分獣人だからワンチャンあるだろう

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:34:56

    >>29

    堕天させないとダメじゃね?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:35:08

    ディーノあれ覚醒してるかな?
    神格生命体化も時間制限付きだしむしろ純天使のときよりも戦闘力は劣化してる印象があるんだけど
    いやどっちかというと堕天族のお三方は怠惰に過ごしすぎたのが原因かな

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:38:54

    ディーノはwebでも覚醒はしないでいたけど純粋にスキルと剣士として最強だからそれで変わらないのではとも思う
    覚醒とは違うけど最初は付けられて解除できてないゼギオンの生殺与奪のスキル?も本気出して至天の王使ったら消せたし大剣から剣2本にしたら明らかに強さ変わったり覚醒しないでも覚醒魔王クラス元からある気がするんだよね
    キャラは増えても設定自体は結構引き継がれてるし
    そもそもギィに気づかれないで復讐果たしてる辺り大分ガチの人だと思うわ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:10:06

    >>32

    まぁ当時は大荒れの時代だったみたいだからな…

    内紛か何かで自滅したと思ったのかもね

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:32:41

    七曜とか言うwebだと姫と勇者以外どうでも良くてヒナタが死にに行こうとしてもなんでヴェルドラ居そうなのに行くかなコイツさぁ!!!別に勇者なれなそうだしもう知らんしたり
    アダルマンとアルベルトがアンデットになってるの見てやっべどうしよってなったり
    姫だけでも逃がそうとしたけど逃げねえされたら死なば諸共精神で自分らも本格参戦したり割と理性的だし合理的ぽかったのに
    書籍では老害の集まりになってしまった悲しきジジイ達

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:03:21

    三獣士って全員テンペストの最高幹部と準幹部に嫁いだからテンペストとミリム領の繋がりの強さの証明としては便利よな

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:19:02

    >>35

    ズブズブどころじゃねぇ蜜月っぷりよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:36:12

    アルビスやらも嫁行ったりしてるからフォビオ以外は代替わりすんのかな三銃士

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:56:53

    まあそもそもミリムやカリオン、フレイだけじゃなく
    一般獣人たちも住むとこ提供してもらってほぼ全員恩に感じてるからな

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:55:21

    やはり恩義…恩義は全てを繋げる…

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:09:19

    真面目に天使が敵として存在してたりしなければ人間目線すげえ怖いよな
    最強の魔王の1人のミリムと経済で世界を支配しつつある新星リムルがマブダチしながら旧魔王と原初の悪魔従えてるんだぜ
    敵がいて自分たちを守ってくれてるからめっちゃ心強く見える(一般人目線)

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:05:05

    >>27

    やっぱり異世界人と魔物のハーフだから長寿なのか或いはカエデにもう一度会う為に意地でも長生きしてたかかな?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:14:48

    トップが違うだけでテンペストとミリム領って実質同じ国みたいなもんよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:19:00

    >>42

    多分フレイに教育されてなかったら

    そのままリムルの国に住むとかミリムは言い出してたと思う

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:50:25

    >>43

    書籍の方だとミリムに嫌われてる竜人が悪いよあんなの居たらリムルの国あまりにも天国だもんあんなふざけた奴らより構ってくれて上手いもの食わせてくれるやつがいる国の方がいいもん

    実際にフレイとカリオンが部下にならなかったらテンペストに居座ってるミリムの世界線もあったかもしれない

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:03:04

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:57:53

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:06:30

    >>44

    基本肉以外生だけど悪気はないから…

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:40:48

    >>47

    悪気がないからこそ余計厄介なのよね

    ミリムが忖度してるくらいだからねw

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:30:09

    >>48

    意外と空気を読めるのよな、ミリムって

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:15:01

    クレイマンといいwebでのユウキ相手だったり結構演技派だからなミリム
    webではそんなもんと思ってたけど書籍で普段から気遣ってたら演技上手くもなるわとあいつ誤魔化してるあたりかなりガチ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:40:07

    洗脳の演技してたミリムに八つ裂きにされたクレイマンの部下はいったい何やらかしたんだろうな

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:25:41

    >>51

    リムルに貰ったドラゴンナックルバカにしたとかクレイマンはまだ魔王として尊大な態度も許してたけどたかが部下風情がミリム相手に魔王の宴のクレイマンみたいな態度とったとかじゃない?

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:16:10

    でもあれフレイが言ってるだけだからあれもハッタリなんじゃね?

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:18:59

    >>51

    ケーニッヒの誰かじゃねぇ?アイツら余計な失言をかましてボコボコにされる感じのキャラだし

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:03:14

    ミリムで言うとwebの銀髪ミリムも見てみたい

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:27:07

    なろうと小説で違いが多いの悪魔達もなんだよな

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:46:58

    >>41

    なんか勘違いしてるけどハクロウは荒木白夜の孫だからクォーターだぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています