T-72戦車…神

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:30:14

    メチャクチャ作られメチャクチャ輸出されたおかげで国ごとのバリエーションが凄いんや
    ちなみにスレ画のチェコ製T-72EA(Avenger)は徹底的な近代化改修が行われて既に百両以上供与されてるという科学者もいる

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:59:13

    T-72M1を送ってやねぇ
    PT-91も送ってやねぇ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:01:21

    T-72は弱き者とかビックリ箱だなんて愚弄されてるけどねそもそもソ連と西側じゃドクトリンや設計思想が違うから大体の愚弄は的外れなの

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:09:40

    ソビエト戦車すげえ…
    鹵獲したらすぐに使えるし
    もはや鹵獲が一つの供給源になってるし

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:12:13

    エイブラムスと比較すると車体も車高も一回り小さいっすね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:15:07

    メチャクチャ作られメチャクチャ輸出されてメチャクチャに撃破される
    そんな人生は虚しいか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:18:12

    >>3

    つまりロスケの戦車が弱いってことやんけ

    何をムキになっとんねん

    https://twitter.com/WorldTankNews/status/1711266089991287129

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:21:10

    >>5

    R国の戦車の定石だ

    コンパクトにすることで被弾する可能性を減らしていたりする

    ギチギチに詰め込んでるから被弾すると弾薬が爆発するんやけどなブヘヘ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:25:20

    ものすごい数のT-72派生型がU国に供与されて来ている

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:28:40

    >>9

    どうしてRussiaは敵国に戦車を送ってるんや?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:29:58

    T-72戦車君は名車だよね T-72戦車君は…
    後継機の話はしちゃダメダメ~

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:34:58

    >>10

    何ってcaptured(鹵獲)やん

    敵なのにかなりの量の装備を実質提供してくれるR国…神

    ちなみに一番下のAvengerはチェコからの供与らしいよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:39:59

    T-72B3…神
    ソ連伝統の丸みを帯びた砲塔がコンタークト5によって見た目が楔状になってるのがメチャクチャ格好ええんや

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:43:39

    いやっ聞いてほしいんだ

    T-72のデビュー戦はチーフテンやM60をきっちり撃破してね…

    ユダヤの卑劣なメルカバ・プロパガンダは退場っ!

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:44:50

    >>5

    一回りというよりは二回りだな

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:09:30

    >>11

    T-90M=言うほど弱くない

    新設計の砲塔内部は電子コンソール&車長用サーマルサイトを完備してるからとにかく視界は良いんや…つまり適切に運用すればメチャクチャ使える 

    R国製の最新型の高威力なAPFSDSにも対応してるんや ブローオフパネルや車体カルーセルにも防火システムは備わってるんや 

    T-90M…糞

    車体がT-72なんや

    脅威の後退速度…その数値4km/h

    結局カルーセルがやられたらビックリ箱なんや

    残骸を調べたアメップに見向きもされなかったんや

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:24:58

    >>3

    車高を低くして弾薬庫も弾丸が飛んでこない車体の一番下に置いていくって設計思想的は確かに正しいんだよね

    当時の歩兵はトップアタックを仕掛けてくる対戦車ミサイルなんてホイホイ持ってなかったからね

    まあ明らかな劣化版のモンキーモデルを売りつけて評価をガタ落ちさせたソ連も悪いんやけどなブヘヘヘヘ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:27:25

    >>16

    T-90M=言うほど弱くない


    ボケーッ!最新戦車が機関砲に撃ち負けてんだろうがよえ-っ!

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:30:46

    >>12

    ふぅん冬戦争の頃から進歩してないという事か

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:34:57

    >>18

    ここに至るまでの状況があまりに不可解すぎてよくわかんないんだよね

    そもそもペリスコープに滅多打ちされてパニクったら他の車両でも似たような結果になると思われるが…性能ッというより使い方がッ猿だったケースという感覚

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:46:44

    >>20

    M1やレオパルト2が機銃でメッタ撃ちされても砲塔がぶっ壊れるとは思えないんすけど…

    GIF(Animated) / 2MB / 1280ms

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:13:34

    >>21

    すみません25mm機関"砲"だしM1は重機関銃での撃破記録もあるんです

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:18:10

    >>21

    この画像は…?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:21:15

    >>21

    一応側面ですら25mmAPDSの貫通はしてないんだよね 恐らくゲーム脳のブラッドレー砲手がタレットリングを的確に破壊した結果だと思われる

    西側戦車より広そうなショットトラップが原因なんスかね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:22:48

    激安コンクリート装甲だったのがこれか輸出用T-34だったか忘れたんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:23:10

    >>24

    ゲーム脳…すげえ 戦車を吹っ飛ばせるなんて

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:26:53

    >>26

    おまえWarthunderをなめたな

    戦雷は超実戦的フルコンタークト装甲モデルだ

    開発が元Russia最大のゲーム会社なんすけどいいんスかこれ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:30:23

    いやっ聞いて欲しいんだ…モンキーモデルはね…最新鋭装備を使いこなせない後進国でも十分な数を運用できるようにあえて能力を落とした物を渡す場合もあってだね…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:40:52

    >>28

    わかりました…輸出用モデルを自国で近代化改修して強化します…それをさらに輸出します…

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:02:01

    >>29

    PT-91・・・神

    侵攻されまくった過去があるからポーランド軍はマジで戦車に力入れてるっスね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:18:42

    >>7

    どうして単独でこんな場所に来たの?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:34:45

    誘導精密攻撃が簡単になった現代では車体底部に弾薬を詰め込む構造は弱点なんだぁ大人しく愚弄されてもらおうかぁ
    ん?…あれ?1972年に出来た戦車が精密誘導兵器の発達を想定するのは無茶言いすぎじゃないか?いや確かに後退速度はチンカスだけど…あれ?これ後退速度以外愚弄する部分無くないか

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:36:41

    >>3

    仮想敵の西側に手も足も出ずボコボコにされたのはいいんスかこれ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:36:43

    待てよR国は絶賛試行錯誤を重ねている最中なんだぜ
    恐らく現代の最新の戦争に適応した厄介な戦車がまた誕生してしまうと思われるが…

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:40:21

    >>34

    試行錯誤しても試作車両が作れるほど金があるか怪しいのは経済制裁の悲哀を感じますね

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:41:05

    >>33

    まさかモンキーモデルのことを言ってるわけじゃないでしょ?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:50:09

    >>34

    あの国は10年後にT-34を戦場に出しかねないよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています