【質問】静かな意志と願いの力って

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:07:14

    集中型育成のとき二者択一ならどっち選ぶ?
    【静かな意志】
    レッスン開始時手札に入る
    集中+3
    好調2ターン
    【願いの力】
    集中+2
    以降、Aアクティブスキルカード使用時、集中+1

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:08:09

    個人的には静かな意志
    来るタイミングが確定してるのは大きい

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:08:22

    前者

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:08:57

    願いの力は序盤ならいいが後半に来たら腐るからなあ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:09:11

    自分は静かな意志
    絶対初手に引けて好調と集中稼げるのとそもそもいつ引けるかわからんのとじゃ安定感が違いすぎる

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:09:18

    願いは微妙
    レベル上がる前は使ってたが

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:09:42

    静かな意志
    願いの力は最序盤に引ければ強いけど…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:10:12

    当然だけど満場一致だな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:13:23

    そういえば願いの力が強化で初手に来るようになるみたいな使い勝手の変わる強化って学マスには無い?
    sts系だと結構ある印象だけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:16:29

    こういうジャンルのゲームあんまりやったことないんだけど、初手確定の安定感がかなり大事か
    逆に静かな意志よりも取得優先順位高いカードある?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:17:10

    確定で開始ターンに確保できるのはつよい

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:17:40

    初手確定で好調のトリガーになってくれるの助かる

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:17:49

    >>10

    絶好調のやつ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:17:49

    願いの力が弱いとは言わんが

    静かな意志がtier1すぎる

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:28:14

    みんなありがとう
    だんだんこのゲームのことわかってきたわ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:28:55

    静かな意志+のメモリー外せないわ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:30:49

    静かな意志1枚目は優先度高めにピックしていい
    初動安定するのはえらい

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:07:08

    静かな意思一択かな
    願いは他のカードが微妙なら上振れ狙いでって感じ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:24:40

    ドリンクで静かな意思+三連
    これで追い込みも楽勝

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:57:31

    静かな意思があまりにも強すぎる

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:04:59

    なんならメモリー出てに入るの確定していても中間前なら真っ先に取りに行く
    得意科目の行動増加アイテムのサポカがあるなら2枚使いも強いし

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:06:36

    >>21

    行動増加アイテム引け無くてもどっかでプロテイン取ればいい話だからな

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:09:31

    ランダム要素強いゲームで確実性のある手はそりゃ強い

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:11:24

    初手で優秀な数値のバフ積みが引ける時点で弱いはずも無く…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:09:25

    好印象やる気はメンタルカード偏重だから累計も積みやすいけど
    センスはアクティブもメンタルもどっちも使うから地味に積みにくいんだよな願いの力

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:13:38

    金レアだから割と拾いやすいの助かる

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:07:27

    願いの力は行動+1してもいいくらい

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:13:49

    静かな意思は3積みして初手に来て困るカードを意図的に外す事も出来るの偉いよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:15:24

    ロジックのペンダントもだけど初手に両方来たら発動するのは願いやペンダント側でいいんかね?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:23:49

    >>29

    いいと思う

    初動向きなのはチャームや願いだから

    理想はプロテインで両方使って山札圧縮

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:26:27

    願いはカード使用する度なら強かった

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:30:20

    >>30

    ありがとう

    いつも迷ってたから助かる

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:53:47

    願いの力は静かな意志以外と比べたとしてもわりと優先度低いな
    なんなら集中型より好調型の時のが取るまである
    序盤に来た時だけ使うって割り切ってサブ火力上げ用にするのが一番使いやすい

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:03:22

    静かな意思はメインじゃない方も上がるのが国民的アイドルとか魅惑の視線のコストに余すことなく利用できてえらい

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:07:11

    願いとチャームは毎ターンじゃなくてカード依存だから思ってるより上昇量の期待値低いんだよな

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:14:19

    初手手札は強いなんてもんじゃないし必須のバフ付くなら尚更よな
    願いも弱くないけど不確定すぎる

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:53:41

    >>35

    チャームは私がスターや星屑、あと一部のサポカの持ってるスキルの

    カード使用数追加系と相性がいいので仕事に期待していい感はある

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:59:32

    というか願いの力弱くない?
    存在感シュプレヒコールループ以外だと初手でも弱いと思う

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:19:28

    願いの力撃つくらいなら眼力とか大声援撃つ方がマシだと思ってる

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:29:18

    静かな意志は強化すると強化分も必ず使えるので安定感が好き

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:58:16

    >>37

    行動追加系のカードが大体メンタルだから願いの力よりチャームの方がかなり回数稼ぎやすいんだよね

    強化した時に本体の好印象追加値が3→5になるのも地味にえらい

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:03:56

    願いの力とかワクワクが止まらない系は10ターンあるうちの序盤2~3ターンにくれば上出来だがそれ以降は別のカード踏みたくなるから腐りやすい
    ドリンクの下位互換

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:30:16

    >>28

    逆にチャームみたいな初手に来て欲しいカードを押しのけちゃうからりーぴゃんとかだと採用枚数難しいよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:37:13

    コンテスト交換の生徒会カードが初手確定消費減少追加行動だから相性良すぎて外せなくなってしまった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています