- 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:54:47
- 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:55:25
ビリオンバードすごっ
でも…まずいーよ - 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:56:58
あのトリコをもってしてもまずっ 食えはするけどうまくねーよと言われる それがビリオンバードです
こういうところがオゾン草の不敬を買ったのかもしれないね - 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:57:42
- 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:58:09
まずいけど生まれてきてくれてありがとうって思ったね
- 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:58:09
- 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:58:23
どうあがいても他のグルメ食材には敵わない
これは差別じゃない
差異だ - 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:58:24
- 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:59:16
あの世界でマズイって相当だと思ってんだ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:59:59
まずっ
- 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:00:21
- 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:01:15
まともに調理の技術が無かった大昔だとま…なるわな
- 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:01:23
- 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:01:24
- 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:01:33
- 16二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:02:24
釣り針でかすぎーよ
- 17二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:02:26
- 18二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:02:46
- 19二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:03:03
- 20二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:03:30
ふうん丸ごと食えば様々なジャンルの食材が混ざり合った宮沢ライス状態となり、分けて調理したとしても「まぁ食える」程度の味にしかならないということか
グルメ界でそんな生き物が相手にされなくなるというのならまっなるわな… - 21二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:03:40
でも小麦や家畜って美味くなることで人間をこき使っているともいえるのん
キノコを育ててるアリも、実は菌の方がアリを飼っているんじゃないスか? - 22二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:03:44
まぁトリコ自身「殺したならば食う 食わないなら殺さない」の精神で「(命を)頂きます」の価値観はあるのに
自分から喰われにくる生態を美談みたいに語るのは気持ち悪いとする読者もいるってのは仕方ねえとは思うんだ - 23二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:03:47
- 24二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:03:48
- 25二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:04:47
リアルでも🐆とか走りまくらないと発情しないとか訳分かんない生態してるから
倫理は兎も角なんじゃあこの生態は…みたいな例もあるか解釈は人それぞれっスね - 26二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:04:54
でもね俺ビリオンバードのくだりだけ論って倫理観どうこう言うのキライなんだよね 表現に(うん?)ってなる気持ちは分からんでもないがトリコの世界観って前提が抜けてるでしょう?
- 27二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:05:00
お言葉ですがビリオンバードは「食われそうになると無限に卵を産んで絶滅を逃れる」という生態をしているので食われなくなる方がマズイんですよ
そもそもトリコ世界の価値観は「生きる為とはいえ命を奪ってごめんなさい」じゃなく「弱肉強食は自然の摂理、だからこそ殺した相手はきちんと血肉に変えるべき」っていう物なんだよね
- 28二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:05:06
トリコ未読蛆虫は何回ビリオンばあっドのシーンを擦れば気が済むんスか?
- 29二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:06:00
調理前提みたいな状態の時点で大昔ならニトロぐらいしか持ち味活かせないんだよね。酷くない?
しゃあけどあのグルメ度高めのニトロ共がわざわざ手を出す食材には思えんわっ
グルメ界にさらって細胞注入した連中向けにとりあえず食わせる用とかだったのかも知れないね - 30二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:07:00
- 31二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:09:39
- 32二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:10:08
- 33二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:11:40
(せつのんのコメント)ふざけんなよトラが
- 34二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:12:06
家畜の王様とまで呼ばれるほど流通してたモンが羽根ごと丸焼きみたいな野蛮人全開の食い方されるんスかね?
普通に肉が不味いからグルメ化が進むにつれて需要が減っていっただけじゃねえかと思ってんだ - 35二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:13:07
- 36二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:13:40
- 37二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:13:53
- 38二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:14:38
- 39二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:15:03
グルメ戦争時代とかで流通してたのかも知れないね
- 40二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:15:10
- 41二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:15:39
ウム…実際ビリオンバードは料理ランキング100位以内の奴らがそれぞれの専門料理として調理しても「最高の味とは言えない」とか言われる味でしかないんだ
- 42二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:15:55
- 43二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:16:39
- 44二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:17:28
マッチポンプを超えたマッチポンプ
- 45二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:17:58
このトリコスレもまた未読蛆虫に満ちている…
- 46二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:18:24
ぶっちゃけ冒険の果にビリオンバードのヒントを得たとかならここまで荒れないと思ってんだ
わざわざ美談にするからサイコっぽさが出たんだと思うんだよね - 47二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:18:28
むふいろんな動物に食べてもらおうね
- 48二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:19:04
- 49二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:19:18
- 50二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:20:16
時代と条件が一致したから最高な食材になったけど昔は存在価値なかったんだよね
- 51二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:20:16
グルメ細胞は無限に増殖したくて増殖するためには食う食われるを活性化する必要があって食う程強くなるならそれがグルメ細胞的には都合がいいから食われるために生まれてくるみたいなやつがいるのも設定的に何もおかしくはないから君が納得できないのは勝手にしたらいいけどそれをわざわざここに書きこんでどうしたいの伝タフ
- 52二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:20:30
こいつの味をイメージするとササミが思い浮かぶ
それがボクです - 53二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:20:39
ここもまたグルメ時代の価値観とリアルな価値観をごちゃ混ぜにする未読蛆虫に満ちている
- 54二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:21:48
正直ここは未読既読と言うより合う合わないだと思ってんだ
じゃあわざわざ来るな?ククク… - 55二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:23:18
軟弱ガイ.ジは去れ!
- 56二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:24:15
トリコ世界では褒め言葉だっていうのはわかるけど
読者はトリコ世界の住人じゃないからどうしてもスレ画のシーンは恐怖を感じてしまうよねパパちゃん - 57二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:24:27
正直この辺りって
片や指犠牲にしてでも一本の大根を奪う程限界きてる人間界
片や「そろそろ人間界も心配になってきたな…うまっ♥」
のせいで割と読者が露悪的な捉え方してた時期でもあるんだ - 58二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:26:15
- 59二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:27:47
読者は現実の人間でトリコ世界の住人じゃないという意見はわかるけど価値観が現実と違うことはビリオンバード以前から腐るほど描写されてきたんだからいまさら小松が感謝してるシーンだけを取り上げて合わないとか言われても困るのが俺なんだよね
- 60二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:27:50
調理はクソ面倒なくせに美味しくないからね
- 61二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:27:58
ビリオンバード食ってみたいのが俺なんだよね
野菜みたいな羽とか米みたいな足とか気になるでしょう
グルメ時代の基準だとイマイチなだけで現実だと割とうまいかもしれないしなっ - 62二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:30:08
- 63二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:31:56
グルメ時代の人間は飢えてても不味けりゃ捨てるくらい舌が肥えまくってるって過去編でフローゼの弁当捨てるモブで描かれてるから現実のワシらにとってはそこまで不味くないかもしれないね
- 64二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:32:08
- 65二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:34:42
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:35:36
いやビリオンバードそのものは嬉ション卵以外普通に不味いと言うか一流シェフが調理したところで最高の味にはなれない食材ですよ
- 67二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:37:03
鳥じゃなくて植物だけど
「お前の果実はまずいんだあ誰もお前の種を食って運ぶ奴なんていないんだあ」されたらそこでお終いなんだよね
ビリオンバードもそれに近いと思われる - 68二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:37:26
- 69二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:39:11
- 70二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:41:22
あ…あの自分寄生虫なんスよ、体内にいれてもらってもいいスか
- 71二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:43:39
高い金払って命を捨てることになろうとも美味いなら毒でも食いたいって人間たちがいるの明らかにされてんだから薬膳餅不味ければ食わない人間たちいるの目に見えてるよねパパ
- 72二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:44:25
ちねり…?
- 73二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:44:43
別に不味いとか一言も言われてないスけどね
味にも改良点あったとはいえ仮にもランキング5位の薬膳のプロが作った餅なんスよ - 74二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:45:36
先の方の薬膳餅だって20巻も過ぎてるんだから理解力不足以外の何物でもないと思われるが…
- 75二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:46:45
ビリオンバードを嬉しそうに美味そうに食べてる大衆の絵はそそられますね
最高の味ではないと書かれてるにも関わらず腹が減りますよ - 76二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:48:14
- 77二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:48:27
- 78二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:49:02
- 79二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:50:08
- 80二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:50:22
- 81二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:55:10
ハッキリ言ってトリコの世界で味の良さはメチャクチャ大事。美味けりゃ致死毒のあるものでも食うやつも不味けりゃ飢えてても弁当捨てるやつもいるんだから不味い食べ物なんか話になんねーよ
- 82二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:09:33
確かめちゃくちゃ弱いから外敵に襲われた時に反射でめちゃくちゃ卵を産んで子孫を残す生態だったのが、味がいまいちなもんで襲われなくなって卵を産めずに絶滅の危機に瀕したんだっけ
生物の進化の悲哀を感じますね - 83二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:10:09
ビリオンバード現実に欲しいのォ
- 84二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:12:34
いいや普通に不味いという事になっている その道のプロが調理してなお最高の味ではないって言われているんやでもうちっとリスペクトしてくれや
- 85二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:13:02
- 86二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:14:39
- 87二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:49:46
よく考えたら現実でも日本が米不足になってタイ米を輸入した時に、まずいとか散々文句言って食べない人がいたんだから、命がかかってても薬膳餅に文句言う人いそうだよね
- 88二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:11:40
でもね俺あのモブ訳分からないんだよね 世界一の料理人のフローゼが作ったクッソ美味い弁当1口も手をつけないって意味不明でしょう
- 89二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:04:03
あの時代最高の料理人達が調理しても「最高の味とは言えぬ」「充分食えるレベル」と評価は散々なんだ くやしか
- 90二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:45:48
ピッコマで38巻まで無料公開してるんだよね期限が7/31までだから読み切れるかはシラナイ シッテテモイワナイ
- 91二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:32:05
- 92二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:34:43
調理をする知性が無いと美味く食べられないんだよねパパ
- 93二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:11:58
- 94二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:32:51
- 95二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:38:10
- 96二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:22:34
トリコスレいつもこの鳥の話で伸ばしてくるんだよねズルくない?
- 97二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:47:58
- 98二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:01:56
お言葉ですが作中で小松にスレ画の台詞を言われたビリオンバードはその言葉に喜んでましたよ
- 99二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:32:10
- 100二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:34:03
サムネが一覧の小さい状態だと裸でボタンが乳首に見えたのが俺なんだよね
- 101二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:38:02
ビビンバ「なんか俺の存在を全否定されてるみたいでムカつくんスけど」
- 102二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:59:02
- 103二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:00:46
嫌味なこと言うなっ
- 104二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:12:24
小麦や米が美味くなかったらここまで繁栄する事は無かったんだァ
こいつらの苗床創るために人間どもは物凄い時間と労働力で他の植物を刈り取って莫大な面積を
耕地して肥料撒いて虫を駆除してるんだァ。人間が今の人口保って脳みそというモンスターマシン
動かすためにも結構な量の炭水化物が必要なんだァ…やっぱ俺ら支配されてないスか? - 105二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:14:19
グルメ読者のグルメ常識へのグルメ理解が足りなかったのかもしれないね
- 106二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:18:18
ピッコマの無料公開で初めて見て素直に感動したのは俺なんだよね
- 107二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:48:13
ビリオンバード調理している時にパン職人もいたんスけどどんなの作ってたんスかね