- 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:12:54
- 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:13:22
- 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:14:33
- 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:14:42
えっそうなんですか
- 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:15:33
- 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:15:34
はい!アメリカのはプリンセスと魔法のキスの奴になりましたよ!(ニコニコ)
- 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:17:14
ちなみにカリブの海賊にあるメスブタ・オークション部分の変更がされてないのも東京だけらしいよ
- 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:17:16
- 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:19:09
お言葉ですが 東京もアメリカと検討して決めると言ってますから時間の問題ですよ
まぁ新スペースマウンテンができるまでは安全なんやけどな ブヘヘ - 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:24:39
しゃあっけど題材が危険を超えた危険やわ
- 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:26:07
- 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:26:09
- 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:27:16
えっそうなんですか
- 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:28:01
- 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:28:12
すごい数のえっそうなんですかが集まってきている!
- 16二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:28:52
浦安なんて実質東京やんけ なにムキになっとんねん
- 17二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:31:42
- 18二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:37:23
舞浜駅の発車メロディとリゾートラインのbgmがジッパディードゥーダーの刷り込みを支える ある意味最強だ
- 19二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:39:30
「アニメの部分は原作に忠実だし曲もいいからマイペンライ!」という判断だったのかもしれないね
アトラクション名自体が俗を超えた俗な理由で決まってたりと色々その他の曰くも多いんだ 潮時が深まるんだ
まっ 東京は最後の時代と文化の中立地点としてバランスを取って欲しいんだけどね
- 20二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:19:26
spotifyでたまに流れてくるんだよね
えっディズニープラスでも見れないんですか - 21二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:21:14
お言葉ですがアメリカ本国でも観たことある人のほうが少ないを超えた少ない作品ですよ
- 22二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:29:02
ちなみに日本でもリゾートラインのBGMからジッパディードゥーダーが消えるえっされたらしいよ
- 23二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:54:01
登場作品がスプラッシュ・マウンテンなのが悲哀を感じますね…