- 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:26:13
- 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:29:50
生徒その物が探索者?
- 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:40:21
ステは普通かDEXとかSTRが神話生物って感じか?
その代わり銃火器等限定の装甲が常に付いてる感じかな - 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:41:35
私も少し考えたことがあるからわかる
装甲付与にするか、HPを増やすか、それが問題だ - 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:45:18
いつやる?私も同行しよう
- 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:33:30
〇 生徒の創造(仮)
製作しキャラクターは全て女性として扱う。
第7版の場合 第6版の場合
能力値 ロール 能力値 ロール
STR (3D6+18)×5 STR 3D6+24
CON (2D6+12)×5 CON 2D6+24
SIZ 通常と同じく 2D6+6×5 SIZ 通常と同じく 2D6+6
DEX (2D6+6)×5 DEX 2D6+12
APP (1D6+12)×5 APP 1D6+18
POW 通常と同じく 3D6×5 POW 通常と同じく 3D6+12
INT 通常と同じく(2D6+6)×5 INT 通常と同じく 2D6+6
EDU 通常と同じく(2D6+6)×5 EDU 通常と同じく 2D6+6
幸運 通常と同じく(3D6)×5
MOV DEX が SIZ より小さい場合は 11、DEX と STR 両方が SIZ より大きい場合は
12 として扱う。
ビルド 通常と同じく扱う
とりあえず仮
識者の意見求む - 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:34:05
加速
- 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:34:40
ミカSTどんだけになるんだ?w
- 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:39:48
最大で42…
素手の方が強くね? - 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:40:18
ネルツルギも同じか?
- 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:41:24
ミネ団長とイズナの扱いが気になるところ…
- 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:41:30
- 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:43:19
銃を基本装備とするから使えるシナリオ結構絞られないか?簡単なやつだとPLも意図しないシナリオブレイクが起こる可能性も…
- 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:48:06
- 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:50:39
そうかクトゥルフか。だったら大丈夫か…、よくよく考えたら一般人が銃と同等の火力を出せるMAってなんなんだ…?
- 16二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:52:21
ミカならミ=ゴでもイケそう
- 17二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:53:29
・・・ガープス・・・
- 18二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:55:33
- 19二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:58:06
バイオ装甲なしなら一般探索者でもいけるから余裕でしょうね()
ただし実はこいつシレっと貫通する武器で与えるダメージを最低値にするのでフィジカルが強いキャラじゃないと厳しそうですけどね
バイオ装甲あると8点の装甲得るけど……ミカなら問題ないのは確かでしょうね
- 20二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:07:00
- 21二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:08:22
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:10:59
んー……わかんね
神格だったとしてもSANチェック発生しない存在や一部ステなら人間に負けてることもあるし
ただ探索者作成ルールから思いっきり外れた独自の作成は理論上可能かな
もっとも、それするとスレ主の意図からは外れそうだけど
- 23二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:24:24
取り敢えず6版が一番慣れてるからそっちで見てみた
ダメボはマックス3d6ですね
MAキックだと5d6、参考までに12ゲージショットガンのダメージが一回につき4d6、セミオートタイプなら二回まで打てるから8d6、とはいえ大分無法になるからSTR下げてもいいかと
STRとSIZが最低値でも1d6ダメボ付きますしね……
CONも3d6でHPや装甲を独自に追加のほうが良いかなぁ?
ショックロールとか大半の毒への対抗ロールが自動成功はヤバいって……
DEXは手先の器用さとかにも影響するけど……まあ、ここはそのままでも大丈夫かなぁ?
回避初期値高くなるぐらいならセーフ
APPは >>12
POWとINTは通常と同じだから省略
EDUって本来の作成ルールなら上限が(年齢-6)なんだけど、キヴォトスだと大人顔負けな頭脳や技術力持ってる人間いるから適用しなくても良さそう
あとは『あなたは幼い頃から火器に慣れ親しんでいる、任意の火器技能を一つ選び技能値に+30しても良い』ぐらいならあってもいいかなと、こんな感じです
- 24二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:18:37
銃弾防御に関してはどうしたものか・・・
- 25二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:30:43
火器にのみ適応される装甲でダメージ半減とか?
それプラスHP追加でいい感じになりそう - 26二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:39:22
基本的に頑丈だけど神話生物相手であっさり傷つかないと緊張感を担保できない、かつ
対神話ではあっさり傷ついたほうが神話生物の異質さがより際立つということを考えると、
「対神話以外に対する追加耐久力として、通常耐久力のX倍の追加耐久力を持つ」とかがよさそう。
KP側からXを規定することでどの程度対人や銃撃戦が想定されるかとかも作れるし。 - 27二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:13:28
〇 生徒の創造(改定仮)
製作しキャラクターは全て女性として扱う。
第7版の場合 第6版の場合
能力値 ロール 能力値 ロール
STR (3D6+18)×5 STR 3D6+24
CON (2D6+12)×5 CON 3D6 (後からHPや装甲を独自考察)
SIZ 通常と同じく 2D6+6×5 SIZ 通常と同じく 2D6+6
DEX (2D6+6)×5 DEX 2D6+12
APP (1D6+12)×5 APP 3D6
POW 通常と同じく 3D6×5 POW 通常と同じく 3D6+12
INT 通常と同じく(2D6+6)×5 INT 通常と同じく 2D6+6
EDU 通常と同じく(2D6+6)×5 EDU 特殊
幸運 通常と同じく(3D6)×5
ダメージボーナス3d6
MOV DEX が SIZ より小さい場合は 11、DEX と STR 両方が SIZ より大きい場合は
12 として扱う。
ビルド 通常と同じく扱う
こんな感じか?・・・ - 28二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:20:16
〇 生徒の創造(改定仮その2)
製作しキャラクターは全て女性として扱う。
第7版の場合 第6版の場合
能力値 ロール 能力値 ロール
STR (5D6)×5 STR 5D6
CON 3D6×5 CON 3D6 (後からHPや装甲を独自考察)
SIZ 通常と同じく (2D6+6)×5 SIZ 通常と同じく 2D6+6
DEX (2D6+12)×5 DEX 2D6+12
APP 通常と同じく 3D6×5 APP 通常と同じく 3D6
POW 通常と同じく 3D6×5 POW 通常と同じく 3D6
INT 通常と同じく(2D6+6)×5 INT 通常と同じく 2D6+6
EDU 通常と同じく(2D6+6)×5 EDU 3D6+3 (ただしEDUによる年齢の下限は適用しない)
幸運 通常と同じく(3D6)×5
MOV DEX が SIZ より小さい場合は 11、DEX と STR 両方が SIZ より大きい場合は
12 として扱う。
ビルド 通常と同じく扱う
『あなたは幼い頃から火器に慣れ親しんでいる、任意の火器技能を一つ選び技能値に+30しても良い』
こんな感じがいいかと、ダメボ3d6はやりすぎ、5d6ならマックスでも2d6で抑えられるし、筋力がそんなないキャラもブルアカにいるから、それの再現もしやすい - 29二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:15:16
ミカは特例かな?
- 30二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:12:06
- 31二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:28:29
- 32二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:14:12
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:17:49
- 34二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:27:24
技能に関しては普通に?
- 35二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:39:03
- 36二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:43:32
- 37二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:45:55
- 38二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:04:02
- 39二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:45:54
- 40二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:56:07
- 41二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:33:03
- 42二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:49:11
自分もシナリオとかはあるけど、どう言うのが求められてるかだな
例えば本当に舞台がキヴォトスって事以外は全部クトゥルフで、生徒だろうと発狂とか死ぬこともあるつもりで回すのか
それともうまいこと神話的な事件をキヴォトスナイズして生徒も最悪気絶してシナリオ中起きないとかにするか
例えば本当ならショゴスが起こした事件をパンちゃんが黒幕って事にするとか - 43二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:56:58
- 44二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:31:26
- 45二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:22:35
- 46二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:17:36
保守
- 47二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:49:59
- 48二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:46:32
こっちでも創造テスト。なんとなく感づいてたけどダイスと再現、食い合わせ悪いな?
再現しようにもろくな出目がなかったので結局ダイス振らずにステータス範囲内でそれなりの再現を試みてみた。
iachara.com - 49二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:48:30
- 50二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:38:09
まあなんだかんだ動けてるけど基本インドア&不健康って考えると下がるかなって……
- 51二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:04:13
インドアなのにHT20もあったら不自然やろ?>>49
- 52二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 06:08:02
SAN値をHPか装甲にするとか?ヘイロー持ちの耐久力って精神状態に依存するみたいな話を聞いた。ソースは忘れた
- 53二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:09:48
アイデア自体はいいけどSAN値のうちどれくらいをHPに割り当てるかとか、装甲に割り当てるかとかの式作るのが大変なのがネックだなぁ……
- 54二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:00:21
いっそオリステ値を作る・・・か?
- 55二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:16:14
あんまりそういったの足し過ぎるとクトゥルフ味無くなるから嫌だなぁ……
個人的な話になるけど、あくまで一般探索者より優遇されてるだけであって所詮は"人間"って立ち位置がいいな
"シナリオ"に巻き込まれてしまったからには"青春の物語"の加護は受けられないんだ
狂気と絶望で彩られ、理解出来ない…いや、してしまったら自身が壊れてしまう冒涜的な事象が溢れている世界に踏み込んでしまったんだ
ハッピーエンドをタダで享受出来ると思うなよ
……なんてね(過激派) - 56二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:45:55
- 57二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:27:19
やはりそうなるか・・・
- 58二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:09:39
保守保守
- 59二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:20:06
神格らは生徒の神秘も?
- 60二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:36:30
- 61二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:38:29
- 62二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:43:59
- 63二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:03:28
まぁそのあたりはどっちかというとシナリオ側で用意する話な気もする。
- 64二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:14:56
それはそう
どちらかと言うとアレは全力で楽しむと思うよ
そうじゃなきゃ、無限の魔王様に使えながら、主を馬鹿にしているとかいうムーブしてないし
「ふふ…ふはは、あはははははははははっ!!!」
「ああ、なるほど、そうなるか、そうくるか!いやいや、いつも通り人間相手に遊ぼうと思ったらとんでもないものが生まれた……いや、"本性"を表したの方が正しいねぇ」
「ねえねえ、最っ高に面白いと思わないかい?これが君たちの正体だよ!まあ、"こっち"側に引きずり込み過ぎた結果だからちょっと違うんだけどさ」
「うーん……神秘や恐怖とは違う……名付けるなら"狂気"(insanity)ってなるのかな?」
「こうなっちゃったら……殺すしかないねぇ!!もうあなたたちのご友人は化け物に成り果ててしまったんだぁ……これ以上誰かに危害を加える前に、本当に化け物になってしまう前に、誰かに殺される位なら自分たちで殺すのが慈悲ってもんじゃないのかい?」
「ああ、ちなみに僕はなーんも出来ないよ。てかそもそもこうなること知らないし、これの退散呪文とかももちろん知らないさ!ま、知ってても教えないんだけどねぇ」
「おいおい、僕を殺しても無駄だって……ああ、お前らもあの元お友達と同じようになりたいなら別だけどさ」(人間態ニャル討伐すると本体出てきてSAN値チェックです)
「それじゃあ、お友達に無様にぶっ殺されるか、化け物退治の英雄になるか、好きな方を選びなよ!」
「あ、そうそう、"先生"呼んでも無駄だから。"この場"で、"こうなって"しまったらもうどうしようも出来ないよ」
「むしろここでは"ただの人間"で君たち以上に役立たずで意味無く死ぬだけだろうからねぇ……あはっ、アハハハハハハハハ!!」
ニャルエミュモドキ投げときますね
- 65二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:20:39
これ後ろに(まぁ殺せるかどうかすらすらわからないけど)が付きそう
- 66二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:44:22
痺れた、あの千の貌はそういう事するわ
- 67二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:29:27
アカンそこに痺れる憧れるゥゥッ
- 68二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:08:20
保守
- 69二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:12:06
そういえば基本的に全員銃持ってるしその銃の性能も高めなんだよな
本国の銃前提シナリオとかキヴォトスに落とし込む改変してもギリ行けそう感がある
ただ本国シナリオ割と難易度トチ狂ってることも多いんだよな…… - 70二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:03:14
普通にこのルール(で作成)してどの位の神話生物まで戦えるのか・・・
- 71二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:20:00
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:20:20
ナメた装甲してる神格(ニョグタとかイゴーロナクとか……)だと物理退散させられるかもしれないけど、
火器最低値とかやってくる奉仕種族とかだとかなり厳しいし、物理無効には歯が立たないって感じかなぁ。
- 73二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:10:43
ヤバそうだなそう言うの・・・
- 74二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:37:43
PCの戦力が一定以上担保される都合上、「戦闘で解決すべき」「戦闘は避けるべき」が割と分けやすい感はある
- 75二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:19:45
ところでネームドってNPC?
- 76二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:07:09
ミカを操作したい…
- 77二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:20:59
- 78二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:10:19
- 79二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:53:37
- 80二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:35:53
- 81二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:52:20
確かに神秘が恐怖になったりするもんな…下手すると学園モノって枷が外れるのか
- 82二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:57:33
本編でクトゥルフ神話学園実際に来そう
- 83二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:58:08
芸術:足舐め
- 84二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 07:02:25
生徒も魔法(神秘)・・・
- 85二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:29:03
- 86二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:32:58
※なおこれはD&D5e互換品であり本スレとは無関係である
- 87二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:38:42
そもそもショゴス自体が人間の擬態あんまり得意じゃないんだ
エルダーショゴスっていうショゴスのエリートでも肥満体型の人間が関の山で、そこからさらに選りすぐりのエリートがようやっと少女体型くらい
生徒をショゴスにした方が早い
- 88二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:14:48
流石に神格相手にするにはアビトキくらい?
- 89二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:25:16
種類にもよるけど物理効かないやつとかもポンポン出てくるから割と真面目にアトラハシース案件
即死攻撃(実質パターンもガチパターンも存在)するし、アビトキもかなり危ない
まあ、そもそも初手でSAN値チェックとかいう究極の運ゲー乗り越えないと詰みなんですけどね()
パンの大神とか見てみろよ、1d100or死とかふざけてるとしか思えないだろ?
- 90二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:26:28
ヒナちゃんのイシュボシュテめちゃくちゃダメージ出そうだな…ってなった
- 91二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 07:52:03
保守
- 92二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:25:46
- 93二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:40:55
ここでちょくちょく上がってる「青春もの」のジャンルが外れるイメージが好き
- 94二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:42:42
- 95二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:32:25
- 96二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:41:54
さすがヒナちゃんだな…
- 97二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:44:25
ミカはこぶしが常にMA状態になるとかセイアは目星系でクリティカル出やすくなるとか個性落とし込めたらいいな…ってなった
- 98二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 07:55:10
- 99二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:47:48
- 100二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:02:27
たしかそんなんだったかな
- 101二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:14:15
- 102二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:59:05
- 103二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:33:51
- 104二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:50:13
- 105二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:59:39
- 10638とか48とか24/06/23(日) 01:27:28
とりあえずここまでそこそこ書き込んできたし名乗りを上げとこう。
PL名: 始終鉢(仮)
所持サプリ等:
・6版
ルールブック、2010、マレウス、カルトナウ、ダークエイジ、ミス大、フラグメント
・7版
ルールブック、2020、マレウス(vol1,vol2)
参加可能立ち位置:
PL、KP、シナリオ提供どれでも
サプリ類は他にもあったかもしれないけど発掘できませんでした。
- 10755とか64とか10424/06/23(日) 02:41:29
- 108二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:49:05
実際にセッション始めるならスレに閲覧注意必要かもしれんな
- 109二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:57:52
迫撃砲と火炎放射器とスティンガーのデータある? >CoC
- 110二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:26:55
迫撃砲と火炎放射器はある、スティンガーは見つけられなかった
- 111二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:28:30
あ、そういえばRPG-7かバズーカな生徒いる?
- 112二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:49:19
- 113始終鉢(仮)24/06/23(日) 17:01:21
- 114二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:53:09
・・・流石にガチ76mmパックハウザーは・・・一人は無理かw
- 115始終鉢(仮)24/06/23(日) 22:11:07
- 116始終鉢(仮)24/06/23(日) 22:28:24
- 117湖池陸人24/06/23(日) 22:37:03
- 118二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 07:17:19
やっぱこういうのは本で持っていたい・・・のが人情・・・
- 119始終鉢(仮)24/06/24(月) 17:13:32
わかるよ……だから買うのだ……
- 120二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:20:28
アプリ版は横断検索出来るしクソほどプレミアついてたサプリも収録されるようになったから利便性で考えるとほぼ一択なのよな
- 121二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:10:25
- 122二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 06:47:12
たこ?……クトゥルフ?
- 123二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:24:51
- 124始終鉢(仮)24/06/25(火) 17:44:54
- 125二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:35:39