- 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:26:37
- 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:27:33
すみません原作のドカンからそんな感じなんです
- 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:28:48
RPG3なんてクッパが飲み込んだ土管の片方がそのまま体内に集合して各世界に開通してるんだよね怖くない?
- 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:32:44
土管潜ってる間に体の大きさが変わってるってことなんだよね、怖くない?
- 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:35:24
もしかしてあの世界の配管工はとんでもない技術職なんじゃないスか?
- 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:36:22
ワープ土管みたいなもん初代からあるやんけ
何ムキになっとんねん - 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:37:44
ウーロン街はどうやって繋げてるんスかね?
- 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:44:06
映画マリオを観ろ…鬼龍のように……
- 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:44:41
FAX…
- 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:45:25
おそらく外観を損ねないために透明ドカンで繋がっていると思われる
- 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:47:02
マリオブラザーズ…すげえ
ハンマーで叩くだけでドカン修理できてるし - 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:08:18
そういえばペパマリ世界だと土管は比較的安全だよねパパ
本家だとパックンが出てきたり雑魚敵が無限に出てきたりと色々と危ないんだ - 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:14:53
この土管が現実にも有ればドッカンと技術革新が起きそうですね……土管だけにね