マイナーだろうなーと思う漫画の画像のタイトルを隠して乗せてけ3

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:49:12

    それのタイトルが当てられたらその漫画はマイナーじゃないと言っていいよ
    他の人も好きに乗せていいし、当ててね
    需要あるっぽいので3スレ目

    ついでに画像乗せる時に答え言わないようにステマしてもいいし、当てられたらダイマしてもいいよ
    スレ画はシリーズが変わるごとにタイトルが変わるやつ
    ジャンルはなんだろ、霊能力ラブコメ?
    男の子の方は割とシリアスだけどスピンオフ含めて

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:49:34
  • 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:53:11

    1スレ130

    1スレ86

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:54:29

    1スレ79

    1スレ77

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:55:47

    1スレ66

    1スレ64

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:56:41

    1スレ60

    1スレ47

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:57:32

    1スレ46

    1スレ11

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:59:20

    前スレ23

    前スレ51

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:00:44

    前スレ73

    前スレ86

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:02:13

    前スレ88

    前スレ108

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:03:44

    前スレ122.123.128

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:06:26

    前スレ149.151.155

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:07:59

    前スレ175.188.190

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:09:39

    立て乙!
    1スレ目から残ってるヤツとか当てれる人は来るんだろうか・・・

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:10:49

    >>6

    1スレ47、見覚えはあるんだけどタイトルが出てこない…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:12:07

    >>1

    はらきよはイタリア人シェフの霊との勝負でお好み焼き出したのが印象強いな


    小坂のその4コマ持ってるけど何て名前だったかな…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:30:35

    >>5

    66は確か主人公の名前がカイトでタイトルに主人公の名前が入ってた気がする

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:33:13

    >>8

    1スレ51のやつ「傀儡」が付いてた気がするけど自信ないんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:33:56

    画像上(悪い顔してる方)のキャラが好きだった
    作者が漫画家引退した時は悲しかった…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:49:18

    たておつ!

    マイナーかそうじゃないかの線引きって難しいね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:54:50

    >>13

    1つ目は死神飯店だったかな?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:01:46

    アニメ化もされてるから分かる人は分かるかも

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:03:47

    >>15

    第三惑星用心棒

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:04:16

    アニメ化作品その2

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:05:10

    アニメ化作品その3

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:07:39

    >>19

    詠う! 平安京

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:09:38

    >>21

    死神飯店わかる人いて驚いた

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:13:41

    >>26

    知ってる人いたか

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:15:58

    社会人が主人公の日常系?漫画
    もっと人気出てもいいと思うんだけど掲載媒体がマイナーすぎるのか最近まで紙の単行本の刊行が止まってたせいなのか…

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:18:47

    キャラもストーリーもすごく良かったのに全2巻という悲しさ。でも好き。

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:20:24

    今は18禁主軸にしてる人の一般漫画

    ほのぼの妖怪日常物語で全4巻

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:25:26

    好きな高校野球マンガなんだけど話題になってるところ見たことない
    チームで4番張ってる先輩とライバル校のキャラが濃すぎて影薄くなりがちだけど生意気で天才で素直な努力家の主人公が良いキャラしてるんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:47:28

    当てさせる気が無さすぎる作品を選んでも面白くないからなかなか難しいな

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:49:49

    NHK時代劇でもシリーズ化されてる作品

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:50:41

    >>23

    「第三惑星用心棒」正解!


    作者は昔アフタヌーンで「ベントラーベントラー」や「キヌ六」を連載してた野村亮馬

    雑誌連載なし・フルカラーで電子書籍限定とマイナーなのも仕方ないけど当ててくれてありがとう!


    ゆるくて優しい雰囲気とハードなSF設定が魅力の作品でSF好きの人にオススメしたい

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:03:16

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:07:05

    面白かったのに編集部のせいで打ち切りになってしまった作品

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:07:07

    不気味さでは結構ちゃんとホラーしてたと思う作品

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:11:23

    一応Wikipediaの記事もあるから丁度いいと思う

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:17:22

    ホラーマンガかと思ったら変態の見本市だった

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:18:33

    今気になってるサスペンス

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:19:49

    元気なロリと胡散臭いお兄さんの組み合わせはいいぞ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:22:35

    >>42

    えとせとら!読んでたわ

    この作者さんの描く90年代風の元気な女の子好きよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:23:30

    >>32

    錻力のアーティスト、だったかな。後半あやふや。

    読んでないけど錻力って字面が強烈な印象で気になってた。

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:24:38

    セーラームーン好きが高じて日本に来て漫画描き始めたスウェーデン人さん
    ほんわかした絵柄と外国人目線から見た日本観が面白かったわ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:29:05

    バンチが中綴式だった頃の作品

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:34:09

    >>24

    オルフィーナ!と一瞬思っちゃったけど違うよな

    エデンズボウイだったっけ

    ストーリー覚えてないや

    >>33

    極道めしだな

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:34:29

    絵柄の割にちょっと不穏
    周りに知ってる人いなかったし、自分でも何で知ったかは忘れた

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:35:08

    >>41

    孔雀のダンス、誰が見た?

    >>46

    がうがうわーた

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:36:07

    >>46

    ガウガウわー太

    バンチで打ち切りになったけど一迅社のComic REXに移籍して無事に最終回をむかえた

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:37:50

    画像見てもピンと来ないけどタイトル聞いたら「あー、アレか!」ってなる作品も多いわ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:38:31

    >>47

    どっちも当たり!

    ヱデンズボゥイは神殺しの少年や天上都市が絡むSFファンタジーとでも言えばいいのかな

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:38:57

    作者は元コンパイル社員
    元社員仲間からは作中人物のモデルが一発で分かるらしい

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:39:39

    >>44

    正確には錻力のアーチストだけど正解!

    自分を選ばなかった名門校とその名門校に選ばれた中学時代のチームメイトを見返すことしか考えてなかった主人公が先輩や仲間やライバル達と関わっていくことでチームの為に勝ちたいと変わっていくのが良いんだ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:39:51

    >>49

    >>50

    ガウガウわー太正解!!

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:41:28

    もともと少女漫画を書いてた人が青年誌で連載してた近未来SF(半分嘘
    とにかくセリフのテンポがよくて、いい話なのにスゴく笑える
    過去作の少女漫画も面白い

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:43:13

    >>49

    『孔雀〜』正解

    絵柄があまりサスペンスっぽくなくて読みやすいと思う

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:45:34

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:46:34

    異世界に飛ばされた主人公が日本に帰る手段を探すため
    魔術の収集と交流を兼ねた魔術書即売会マジックマーケットを開催する話

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:49:12

    >>59

    魔法使いの印刷所

    原作者が支部でやってた時は男性主人公だったけど商業連載になったら女性になったの覚えてる

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:51:37

    >>60

    正解

    元の男主人公も別キャラとして出てくるのが以前からのファンにはありがたいよね

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:55:09

    当時なぜ知ってどこで買ったのか覚えてないけど一巻完結の良い作品だった
    終わりに向かうにつれて真実がわかっていく構成も見事

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:58:13

    一応実写ドラマ化もしたんだけど以前あにまんで名前出しても知名度皆無だった

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:00:01

    犯罪者をそうと知る前の段階で無意識に察知し恋してしまう女の子とそれを見護る後輩の話
    好きだったのに終盤の展開を見るにおそらく打ち切りを食らっていた

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:00:46

    >>56

    そのへんのアクタ

    >>63

    いぶりぐらし?

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:06:16

    異様に自己肯定感が低い女性教師が自信を身に着けていくお話
    ちなみに人肉食描写が問題になって単行本に収録されなかった回がある(現行の単行本には掲載)

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:08:01

    健全なんです!本当なんです!信じてください!(本当)

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:08:50

    画像上げミス

    >>67

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:11:53

    またもやミス。何度同じミスをするのか

    >>68

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:19:43

    連載再開したらロン毛キャラが二人共断髪してちょっと戸惑った
    再び休載して随分経つから再開することはもう無さそう

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:31:47

    >>66

    タイトルがカタカナだったのは覚えてるんだけどな…

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:33:44

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:35:21

    >>70

    後半にレストランってついてなかったっけか んでGファン掲載じゃなかったか 見覚えはあるのに思い出せない……



    って思ったらロングヘア二人とも髪切るんですか!!?? 悲しい……

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:43:16

    まだまだ話を広げられそうな感じだったのに打ち切りっぽく終わってしまって悲しかった

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:45:49

    >>73

    後半にレストランって付いてるのもGファン連載も合ってる


    黒髪は連載再開した時に若干短くなってて茶髪はばっさり断髪する回がある

    後者はアオリ文ではすぐ長さが戻るって書いてあったのに実際はその後も全然戻らずにまた休載へ…って感じだった

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:48:52

    正解出てないけど貼られてないので再掲させてもらう


    >>22

    忘却の旋律!

    エロいシーンから見始めたら普通に熱くて面白かった奴

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:58:11

    >>18

    あたり!

    このままでないかと思った

    いいところで打ち切りになってるから人に勧めづらい作品だけど中華系のアクションモノで面白かったんだよね

    表紙にいる2人のコンビが好きだった

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:02:25

    >>25

    二十面相の娘だっけ。

    二十面相が結構な紳士だった記憶。

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:13:59

    >>1

    スレ画のはらきよに釣られた…

    シリーズ全部持ってるわ…

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:14:58

    >>76

    >>78

    忘却の旋律と二十面相の娘どちらも正解!

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:16:17

    >>37

    あー死んだ当主?に若い後妻が居たのが発覚、遺産相続の条件が兄弟4人+後妻と朝食を摂ること…みたいな話だったような気がする

    1話しか読んでない+タイトルが英語だったから思い出せない

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:16:59

    原作者で察しが付くかも

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:17:33

    さらに原作者つながりで

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:17:42

    >>40

    最終話のヒトデの対応にちょっとふふって笑った。

    うん ふつうそうなる

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:24:20

    >>82

    天地明察

    全部は読んでないけど丁寧なコミカライズだった


    画像のほうは、高校生の女の子が友達の奇妙な能力に気がついてしまって、すごいけどそこまで大したことはできないはずの能力が思春期の孤独に呼応して、大事件を引き起こしていく

    って感じの話。全三巻なのでおすすめ。

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:27:27

    >>85

    天地明察当たりー

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:32:41

    >>84

    正解です

    闇~10年間、殺され続けた山下さん~

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:22:53

    有名な作家だし、別の作品だったら秒でわかるとおもんだけど、こっちは
    マジで知っている人が少ない

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:23:53

    短編集みたいなもんだけどいいかな

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:25:17

    >>88

    タカマガハラ?

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:25:54

    >>90

    正解!!!

    怪盗セイントテールは有名だけど、こっちは知らない人多かったからうれしい!!

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:29:43

    >>91

    ホットタイフーンの方張ろうと思ってたけど、この後だと即答されるだろうし止めとこう

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:31:51

    >>69

    森のホモォ。

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:37:02

    アラサーで初持ち込みを経てデビューした直後に1年間フランス移住した漫画家の体験記

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:39:43

    正直序盤は主人公の振る舞いがちとキツい
    けどそこを耐えれば東京近郊の隠れた名所探訪物として良質

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:13:59

    作者は割と有名寄りの人だと思うけど

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:22:18

    >>95

    東京城址女子高生

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:26:03

    >>85

    ブランクスペースいいよね

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:28:13

    >>94

    フランスはとにっき

    チナツ様は神

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:31:30

    初期の血と灰の女王っぽくて好きな作品でした

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:32:22

    癖が濃い

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:32:34

    >>76

    ブラフマン

    さっぱり分かんない部分も少なくなかったが好きだったわ

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:42:02

    違国日記映画公開記念、3巻完結で読みやすい
    オムニバスだけど同じ世界観のパターン

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:35:54

    久しぶりに会った幼馴染が男の娘になって帰って来た漫画

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 03:05:33

    >>96

    ルードヴィッヒ革命ですね


    由貴香織里先生の作品はコアなファンが多いから割とばれやすいと思う

    ハマると、全作品収集しちゃったもの

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 03:08:40

    うーーん、有名だし、長期連載してるんだけど
    知っている人今までしらないのよね

    このおじさまに見覚えないかねえ

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 03:14:04

    >>106

    主人公の柳沢教授は覚えてる

    細かいタイトルは忘れた

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 03:14:16

    >>106

    天才漆原教授の生活みたいなタイトルだったような気がする

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 03:16:26

    夢色パティシエールとかドラゴンガールは有名だけどこれはどうかな

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 03:23:33

    >>107

    >>108

    「天才柳沢教授の生活」だと思う

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 03:32:07

    >>107

    >>108

    >>110

    意外と教授知られてて驚いた

    名前はぼんやりしているところが教授らしいぜ

    家の狂った音階のピアノを買い替える話が好き

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 03:41:07

    >>93

    正解!

    ニコニコで名前にビビりながらも読んだけど真っ当な成長冒険譚なので是非!

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:42:53

    地味に隠れた名作

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 05:17:11

    >>29

    大丈夫倶楽部

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 05:36:42

    >>53

    そこぬけRPG

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 06:35:44

    >>101

    BOX

    諸星大二郎

    当時いくつもあったデスゲームものをこの人が描くとこうなるのかと驚かされた名作

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:53:04

    2で出したけどまだ当てられてないので

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:01:04

    おそらく作者が分かる人なら
    作品名も分かる…ハズ

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:02:39

    >>65

    いぶり暮らし正解です

    公式レシピ本も持ってるくらい好きな作品だから知ってる人いて良かった

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:09:49

    >>117

    神さまのつくりかた…じゃないのは分かるんだが他の作品名が出てこない

    昔何作か読んだ記憶はあるんだけど

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:11:55

    >>97

    せいかい!

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:26:35

    >>104

    少女少年 GOGOイチゴ



    記号は自信がない…

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:34:43

    >>99

    当たり!

    タイプの違う相手ともサラッと仲良くなれる作家さんすげえなって思うわ

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:41:14

    >>11

    前スレ122は絵柄で氷の熱度と真夏の銀の夢描いてた人だなというのはわかったので検索したら題名出てきたけど検索して当てるのは違うか

    同作者の黒猫恋愛組曲が大好きでした

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:29:52

    >>105

    やっぱわかるかー

    巻数少ない作品だとどうかなと思ったけど

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:43:32

    >>118

    セクシーボイスアンドロボ ドラマ見てたな懐かしい

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:08:15

    >>13

    一番下190 は少女漫画で北川みゆきの作品だと思うけど作品名が思い出せない

    アイドルものだっけ?

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:14:23

    >>114

    正解

    最近電子版の7巻が出て来月に紙で3巻が出るからよろしくね

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:26:35

    ずっと休載してるので再開を未だに待ってる

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:31:20

    掲載誌の連載では好きだったのに周りによんでる人が全然いなかった奴貼る

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:42:58

    >>125

    いばら姫好きだったな

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:43:46

    >>112

    気になったので読みに行こうと思ったらニコニコが落ちてた……

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:17:41

    Gファンで連載してたやつ

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:41:42

    好きだったけどバリバリ打ち切り

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:07:05

    >>13

    前スレ190

    >>127のアイドルモノでうっすら記憶が蘇ったんだけど

    ノンストップあみ

    かな?なんか微妙に違う気もするけど

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:11:17

    >>122

    正解 ちゃおの増刊で連載してたやつだよ 少女少年シリーズは時代が早過ぎた

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:17:43

    >>126

    「セクシーボイスアンドロボ」正解!

    ドラマ版はよくある「原作とは別物」パターンでしたな

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:21:16

    ガンガン系列だから知ってる人そこそこいるかも

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:27:29

    今となっては、これを知っているファンはなかなかコアな分類になると思う
    背景までタイトルあったからまっくろくろになったけど、許してほしい

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:27:57

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:28:44

    >>139

    画像貼れてなかった。すまん

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:47:23

    >>1

    好きな漫画に釣られた

    テルムギ大好き

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:17:15

    >>138

    ハイパーレストラン

    中盤くらいまで好きだったんだけど終盤わけわかんなくなって離脱しちゃった

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:02:48

    タイトルたくさん書いてあった…
    最新作がドラマ化してて有名だけどここの人はこっちの方が好きそう

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:24:55

    こういうところで見たことないので貼ってみる

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:08:36

    >>144

    星明かりグラフィクス

    主人公二人がそれぞれ別方向で懸命に頑張っててよかった

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:11:14

    >>135

    ほぼ正解です。

    正解は「亜未!ノンストップ」

    当時ドラマCDに収録されてたダーウィンの歌が大好きてした

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:12:59

    >>38

    「かいき」だっけ?

    同じ作者でツイッターに投稿されてる青い標本箱も好きだな

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:16:47

    >>146

    正解!百合じゃないし友情ともちょっと違う信頼関係が好きなんよな

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:24:56

    >>148

    回答感謝!正解です

    渋でも人外クリーチャー系女の子多くてとても良い

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:37:58

    少し前に電子版セールやってたから買ったらなかなか面白かったやつ

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:45:46

    >>151

    霧尾ファンクラブ

    おもろいよね

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:56:04

    作者の前作が好きだからこれも期待してたけど休載したまま再開は無さそうで悲しい

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:30:23

    変わった切り口の創作もので面白かったけど早く終わってしまった

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:43:50

    前スレ196は「小さな魔女の首輪」

    表紙買いした記憶がある


    >>45

    「北欧女子オーサが見つけた日本の不思議」

    外国人云々以前に本人もちょっと天然ぽいのが可愛いよね

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:13:00

    >>155

    正解!>北欧女子オーサが見つけた日本の不思議

    内容もシンプルだけど不快感無くて読みやすいのよね

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:33:14

    こっち系統は難しいかもしれないが
    江戸時代に刀剣の試し斬りと処刑人として名を馳せた人物を題材にした作品です

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:18:41

    もし何スレか正解でなかったら何処かで答え合わせ欲しいかも知れない

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:10:21

    >>129

    自分も待ってる一人だが正確なタイトルを忘れてしまった…

    あくまのまま、とかそんなのだよね。

    悪魔を召喚してママになってほしいってお願いする少女の話。

    ママは亡くなってるけどパパと兄がいるので、いきなり悪魔のママ登場で複雑な父兄が面白い

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:31:30

    表紙知っている!読んだことある
    でもタイトル思い出せない……作品がちらほらある

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:37:42

    >>159

    「あくまのまま」で正解!

    年単位で休載してるから復活してくれるのかも怪しいけど続きが見たい

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:05:12

    >>66

    マイナスだな

    その人肉食のエピソードしか知らんけどそのページが結構いろんなとこで貼られてたから調べたことはある

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:27:31

    >>155

    小さな魔女の首輪知ってる人いて嬉しい


    前スレで内容説明しようとした時に思ったけどタイトルがストレートだからちょっとでも詳しく話すと即タイトルのヒントになっちゃうんだよな…魔女も首輪も入ってるから

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:08:38

    ダークな雰囲気と主人公が好きだった奴

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:31:18

    >>164

    妖飼兄さん

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:41:25

    >>165

    正解!



    知ってる人いてくれて嬉しい

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:19:11

    >>157

    首斬り朝

    肥取りの連中の部分だけ覚えてるわ

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:47:35

    Gファンは休載からのそのままフェードアウトする作品が割と多い印象…これもそうだった

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:00:49

    >>152

    おいおい瞬殺だよ

    >>162

    正解

    キンリミでも読めるから興味があればぜひ読んでみてね

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:08:35

    >>168

    グランネリエかな? 確かに休載多かった気する

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:11:59

    >>124

    正解言うけどお姫様のレシピでした

    黒猫恋愛組曲と悪魔のくちづけも好きで持ってたなー懐かしい 当時のちゃおでは大人っぽい絵柄と厨二的な作風で異色だった

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:13:36

    短編集

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:16:51

    >>170

    正解

    2018年に3巻出たらしいけどそれからもう6年か…

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:27:22

    >>167

    お見事!

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:46:39

    >>102

    正解!

    結局続きどうなったんだろなこれ

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:43:16

    >>154

    乙女文藝ハッカソン?

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:49:02

    >>141

    聖りいざのCOMBINATIONかな?

    CLAMPの一員だったことを覚えている人もあまりいなそう

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:57:10

    原作も作画もそこそこ有名だと思うのだけれど

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:05:54

    >>177

    正解!!!

    いまとなっては、クランプファンでも知らない人多い

    クランプ学園の設定とか入ってたりと、世界観は共有してたりする

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:07:15

    少なくともあにまんで名前を見たことは無い

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:13:28

    >>180

    恋する名画だっけ?

    名画をモチーフにした場面が描かれるやつ

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:16:53

    >>172

    ミッドナイトブルー

    電子で買って積読してたからこれを機に読みます

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:26:57

    保守

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:56:17

    TS漫画を語るスレとかでもほぼ話題にあがらない
    男子校だけどみんな女装していて、特に世界観の説明もない素晴らしい漫画

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:27:40

    >>184

    画像ないけどもしかして令和はなまる学園かな?

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:41:40

    >>185

    えっすごい、正解

    あにまんでこの漫画の話できるの初めて

    あと貼るの失敗した画像と同じやつ貼ってくれてる、うれしい

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:28:39

    >>70

    もうタイトル半分くらい当ててる人いるので答え

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:38:35

    このキャラが生まれる元になったサイトは有名だけど漫画の知名度は低そう

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:23:51

    >>184

    >>185

    >>186

    見た感じTSが題材じゃなさそうだしそりゃTS漫画スレでは話題にならないのでは

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:21:57
  • 191二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:32:06

    >>31

    ばけもの町のヒトビト


    このスレ思いの外長く続いてるな…

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:25:09

    >>190

    たておつ

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:26:02

    >>191

    正解

    自分が出したの全部当てられてるなぁ

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:26:42

    >>189

    一話目だけさっき読んだけど体は普通に男だったしTSではないな…

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:43:34

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:06:24

    うめ

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:29:22

    見たことあるけど何だっけ…ってなるのを繰り返してる

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:30:48

    >>176

    正解!

    当ててもらえて嬉しい

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:31:38

    >>181

    今更だけど正解! 遅くなってごめんね

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:34:40

    貼るだけじゃなくて当てたいけどマジでわからなくて今まで答えられたの1個くらいしかない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています