- 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:54:22
- 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:55:21
火を使う系は本人も燃えそう
- 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:00:22
生焼けチャーシューと黒こげ野菜が奇跡的配分で共存してそう
まず野菜を切って先に炒めておこう→米の計量を……あれ?ずれてる?→まあいいか、チャーシューを切って……おいこのひもどこから外すんだ→あああ焦げてる!?とりあえず火からおろしておこう - 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:02:00
キッチンに立ったが最後
何らかの理由でキッチンが爆発する - 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:04:01
パラパラにご飯が出来ない
- 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:05:16
炒飯はご飯にマヨネーズや卵を先に混ぜておく方法もある事を教える
卵入れた後ご飯入れるスタイルなら頑張って下さいコラさん - 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:06:31
調味料の配分を間違えてクソしょっぱいか味が薄い
- 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:07:56
なんか、卵割る時は5回に1回しかまともに割れなさそう
殻が入ったり、ぐしゃりと潰してそう - 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:08:34
味の素と塩を間違えるコラさん
玉ねぎが完全に切れていないコラさん
強火にかければ早く仕上がると思っているコラさん
詳しくもないのに美味しくなると思って余計な調味料入れまくるコラさん
計量をろくにしなかったせいで味にムラが出来るコラさん
包丁の置き方が怖いコラさん - 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:12:50
コラさん海兵だったし、最低限の炊事は出来そうなんだけど…如何せんドジがなぁ…
- 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:13:21
奇跡が起きて上手に作れたとしても皿に盛る前にフライパン持ったままいつものように転んでぶちまけたチャーハンが頭上に降り注いでそう
- 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:14:29
食材の切る手つきが怖いコラさん
3回に1回ぐらい指に切り傷を作るコラさん - 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:15:42
多分手のひらに豆腐乗せて切る時手前に包丁を引こうとする
- 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:43:32
野菜切って調味料入れて煮込むだけのポトフやミネストローネならワンチャン…
出来なさそう… - 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:40:03
海兵育ちなら少なくともサバイバルは出来ると思うが
それはそれとしてドジっ子故にせっかく完成した飯をひっくり返すことはありそう(拾って食う) - 16二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:54:47
カップ麺のフタ全部開けてお湯注いでそう
- 17二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:15:01
カップ焼きそばで
お湯より先にソースを入れるし
湯切りで麺をこぼす - 18二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:16:05
砂糖と塩も間違える
- 19二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:17:44
レンジで30秒を間違えて
30分で設定して炎上 - 20二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:18:31
レンジにアルミホイル入れて爆発
- 21二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:26:04
中華鍋とか絶対危ないやつ…
優秀なアシスタントつければ少しマシになるかも? - 22二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:26:37
ゆで卵くらいなら作れるよなって思ったら何の躊躇いも無く生卵をレンジにぶちこんでそうだな
- 23二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:28:44
でもなんとなくラーメン屋台のあんちゃんとか似合いそう
- 24二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:31:47
- 25二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:34:39
- 26二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:36:19
包丁持ったまま歩き回りすっ転びそう
- 27二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:39:32
3分クッキングとか地獄絵図になる予感
- 28二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:43:42
餡掛け焼きそば作って何とか出来たな!って所でドフィに全部ぶちまけるコラさん
「ロォーシィィー!」という怒鳴り声と共に挿入される「しばらくお待ちください」の文字とサニー号のniceboatな映像 - 29二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:56:54
何かしら食材の入れ忘れを起こす
本日は肉抜き肉じゃがの完成です! - 30二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:03:39
- 31二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:04:15
加熱中の天ぷら鍋だけは
ひっくり返してくれるなよ… - 32二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:07:58
試食はアシスタントが行う
コラさんが事故った場合、アシスタントとスタッフが急いで作ったものが紹介される - 33二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:10:31
炒飯は具材によっては包丁無しで作れるから大きな不安材料が一個減る分難易度低そう
スイーツ系は何一つポジティブな未来が浮かばない - 34二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:51:39
たしかグラコレってゲームイラストでキッチン毎回爆発させてた気がする
フライパン炎上とか - 35二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:07:11
そっかぁ…きちんと料理出来ても零したりする可能性が高いもんな…コラさんだし…
- 36二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:15:02
少年時代に一生懸命作った手料理でセンゴクさんをガチで殺しかけて
その後海軍食堂のおばちゃんにつきっきりで特訓させられてそう - 37二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:18:14
小さじ1杯を大さじ1杯と間違える
少々やひとつまみが分からず多く入れる
そして、『目・分・量』 - 38二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:40:43
コラさんに目の前で天ぷら揚げてもらう拷問
- 39二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:56:33
揚げ物はヤバいバチバチはねまくりそう
あとは材料を踏み潰しそう…転んで… - 40二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:38:33
おかゆやおじやみたいなものでも危ないんだろうか
- 41二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:44:18
『隠し味に〇〇を入れると美味くなる』を実践しようとして、隠し味以上に入れてしまう
- 42二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:55:54
- 43二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:10:14
料理は人並みにできるが
完成品がそのまま口に入ることは少ない(まれに成功する) - 44二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:01:47
揚げ物すると百発九十九中で火事になるから兄と育ての親と一緒に旅した子が冷静に濡れタオル準備してそう
- 45二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:55:35
- 46二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:56:30
動物園のエサかな?
- 47二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:30:02
過去に兄上に対してもやって散々怒られていそう
- 48二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:52:12
- 49二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:52:18
やきいもなら!やきいもならちゃんと焼けるから!
本人も!! - 50二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:01:43
おにぎりやサンドイッチなら無事故で作れそう
(本人パン嫌いだから食べないけど、誰かのため用ということで) - 51二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:36:14
民衆から虐げられてろくなもの食べてなさそうな子供時代があるから
本人は失敗した料理でもぜんぜん気にせず食べそう - 52二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:51:36
- 53二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:33:48
幼少期の食生活がアレだったから
多少アレな感じの物食べてもお腹壊さないつよつよボディかもしれない - 54二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:49:25
作業する場所がぐちゃぐちゃになってそう
- 55二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:04:25
- 56二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:22:19
- 57二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:29:05
どうしよう…セルフ火だるまコラさん+小麦粉の粉ふるいで粉塵爆発する未来がチラつくんだが
- 58二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:40:37
ルフィを超える頻度で
皿洗い中に皿割るし - 59二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:44:08
洗剤をつけすぎてアワアワなシンクor食洗機
- 60二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:52:50
ビニール袋をしっかり切ったはずが、ビニール袋の破片が混入する
- 61二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:56:01
わりと頻繁にアチアチ料理を自分にぶちまける俺が服の上から粘度高い汁物をこぼすと本当にヤバいことを教える
火傷痕は数ヶ月経っても全然消えないからみんなには本当に気をつけてほしいことも教える - 62二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:57:45
生ゴミはゴミの日に出すまで冷凍庫にぶち込むといいぞコラさん
というかそうでもしないと夏場のシンクがエライ事になるぞ!! - 63二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:16:14
毎回1回は指を切る
- 64二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 06:36:17
食器類がプラスチックオンリーになってそうだな
- 65二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:14:04
- 66二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:39:50
スピンオフではあるが、ワンピース学園においては家事分担してたよな
ローの分担が多かったように思うが……
やっぱりやらかした結果「おれがやるほうが早いな」ってなったんだろうか - 67二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:14:05
料理における失敗って
レシピを熟読すればなんとかなることが多いので
うっかりではなく、ドジっ子なら
やっぱり完成形をひっくり返すとかそういう方向になるんだろうか - 68二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:33:06
きちんと材料を揃えたとしてもその後が問題なんだと思うんだ料理って
その材料を時間制限のある中的確に入れて加工するっていうマルチタスクだから多分どこかしらの工程でミスると思う
後は「出来た生地を1晩寝かせる」みたいなレシピトラップに引っかかったりとか…
- 69二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:50:17
イメージだけど
うっかり→塩と砂糖を間違える
ドジっ子→分量を間違える
うっかり→オーブンの予熱を見落とす
ドジっ子→焼く前の生地を味見してしまう
うっかり→分量外の砂糖を忘れた
ドジっ子→あわ立ててると生クリームが減る
うっかり→一晩置く、を忘れた
ドジっ子→配膳の途中でころんだ
どっちにしろだめだな! - 70二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:56:02
私や母もたまにやるんだが火の消し忘れをやってしまう
他の作業にかかりきりになったり、料理以外…電話とかかかってきたりすると火を弱くしっぱなしとかある
あとは、レシピ見ても火の通しが不安で仕方なくなるんだ…特にハンバーグとかホイル焼きみたいに中身が見えないと尚更…生焼けだったりするし… - 71二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:57:31
調味専用の温度計を買う事を勧める
- 72二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:55:15
たまに大当たりみたいな素晴らしく美味しいごはんを作ったりしそう
ただし再現性はない - 73二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:31:15
- 74二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:46:46
プッチンプリンや豆腐など別皿に開ける際、たまに型崩れする
- 75二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:11:44
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:07:42
無謀にもフランベとかやりたがるんだろうなコラさん
絶対ボヤ起こすから辞めろと止められるコラさん - 77二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:08:45
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:12:56
鍋を吹きこぼしたりもするんだろうな…
- 79二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:46:12
コラさんの大当たりのご飯食べてみたい…
- 80二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:13:13
当たりご飯の一つとして殻の入っていない卵かけご飯を作ってくれるコラさん
まれにどんな調味料入れたのか分からないけどめちゃくちゃ旨い卵かけ御飯が出てくる