- 1二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 13:39:43
- 2二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 13:40:48
頼れる兄貴分なんだからベルトルトの分も自分の肩に載せてしまうんだ…
- 3二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 13:45:03
デカい的だから無理
- 4二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 13:47:59
- 5二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 13:49:40
鎧の壊れ方的に投石食らってるように見えるからひたすらチマチマ投石で削りきったって感じじゃね?
- 6二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 13:53:58
なんなら投げなくても石持って猿フックすればいいしな
重火器やら普通の巨人パンチでは破れないのに投石で割れるのも何か変な感じはするが
まあライナーだしな - 7二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 13:55:25
- 8二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 13:55:43
鎧っていう割には投石や大砲は普通に食らうしな
普通の巨人よりちょっとだけ硬いだけなんだ - 9二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 13:56:34
ライナーの要求突っぱねるための戦いだから、別に手段選ぶ必要はないんだけど
鎧を投石でチクチク削って勝ちました!は横のベルトルさんも「ずっる〜〜......。」ってなってそう - 10二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 14:01:31
- 11二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 14:02:56
- 12二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 14:06:30
超大型使ったら壁内にも気づかれそうだからベルトルトって選択肢はないのはわかる
というかなんか体形的には父親を彷彿とさせて格闘弱そうにも見えねえな - 13二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 14:07:41
エルディア復拳受け継いでたんだろ
- 14二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 14:08:18
多分近接も強いと思うわ
ただ本人の戦闘スタイル的に出番はほぼ無いだろうけど - 15二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 14:08:50
やばい投石してくる獣がなぜ近接が弱いと思うんだよ…
- 16二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 14:09:04
猿は硬化使えるから普通に殴り倒されんだと思ってた
- 17二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 14:09:20
親父が硬質化なしでも推定鎧倒せてたし硬質化ありなら倒せるのは当然
- 18二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 14:09:50
18mと15mだしリーチの差もエグいし
- 19二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 14:09:54
地味に巨人引きちぎるくらいのパワーはあるからなぁ猿
- 20二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 14:10:31
そういやアイアンクローで無垢巨人の頭蓋骨握り砕いてたな
- 21二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 14:11:11
つうかイェーガー家に格闘弱いイメージがまったくわかない
- 22二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 14:11:32
- 23二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 14:14:57
たとえ近接戦でも獣が勝つだろ。獣18メートル、鎧15メートルだぞ。
雑な例えだが、150センチのチビが180センチの大男に勝てるわけ無いだろ。 - 24二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 14:16:51
- 25二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 14:18:45
18mじゃなくて17mだったよーな
だとしたら170cmと193cmくらいの比率 - 26二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 14:19:20
- 27二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 14:19:54
復権パンチ見てると逆にライナーが勝つのが想像できない
- 28二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 14:21:56
獣はハズレかもしれないが、中身はイェーガーだぞ?
- 29二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 14:22:14
獣が近接弱い印象持たれてるのは9割以上兵長のせいだと思うわ
- 30二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 14:23:03
>他より多少デカいってだけの巨人がまさか、投球技術でここまで恐ろしい兵器に
獣に何故か近接線が弱い印象ついちゃったのはこの台詞からだと思う
こっから投石以外は弱いって一部から思われてんじゃないかな
あと兵長な
- 31二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 14:23:14
- 32二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 14:25:59
- 33二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 14:29:15
これの説得力よ
- 34二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 14:43:33
- 35二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 14:47:19
どうしても格闘戦っていうと標準的な人間の体型想像するから獣の格闘戦がいまいち想像しづらいんだよな
- 36二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 14:47:30
獣の近接戦闘シーンがvs兵長しかないから分かりにくいけどあの人に近接で勝てる可能性とか進撃世界に存在しないから除くとしてデカければ強いの進撃だからかなり強いはず
- 37二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 14:50:53
- 38二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 14:52:34
ジーク「硬質化のないお遊びパンチで満足している父とは違うのです」
- 39二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 15:19:59
人間と猿が同じ大きさだったら猿の方が圧倒的に力強いから獣の巨人は鎧よりデカいって考えると硬化あれば力負けは妥当かも
- 40二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 15:23:02
- 41二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 15:50:21
よく考えたらでかくて腕長くて脚短いってワンピースの強豪にありがちな体型だし弱いわけないわ
- 42二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:37:35
このコマのライナーの傷、穴が4つ隙間無く並んでいるように見えるから、投石じゃなくて、直接手で掴んで指をめり込ませるかたちで握り潰したと思うわ。普通に接近戦で勝ったんじゃない?
- 43二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:44:31
ジークの獣の巨人は王家の血筋なだけあって素の能力も高いのでは
そのうえ部分硬質化もできるし、鎧の巨人に負ける要素がない - 44二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:45:50
てかジークも部分硬質化できるんだからそれを超リーチと組み合わせれば普通に殴り勝てるよな
そもそも体格差が辛いし - 45二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:53:23
鎧を貫いた投石は壁を削ったもの(壁は巨人の硬質化)だから
- 46二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 19:25:46
- 47二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 19:55:05
というか超大型に勝てる奴がらまずいないだろ。ましてやベルトルトぞ
- 48二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 20:12:52
獣はそもそも能力的な長所がないから弱い扱いなだけで、所有者が強いなら普通に強いぞ。
それはエレンの無強化進撃も同様やったやろ。
ジークはあれでも戦士が長年訓練してきたタイプやから、タフさのないライナーの最終形みたいな能力がある。あの時代のライナーに勝てる要素がないくらいには強い。 - 49二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:15:00
獣が他より多少でかいだけって低い評価だったのは巨人同士の戦いを想定していない故の評価だからなあ
- 50二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:29:54
鎧の特徴は防御力の高さなわけで実際タンクとしてとても優秀な活躍しまくってるんだよね
他の戦闘を見ても「鎧の防御力を上回る威力」を出せるかどうかに掛かってて(ブレードは通らない、雷槍は有効、硬質化パンチも有効、壁外だと技術発展前の攻撃は通らない、対鎧用に開発した兵器は有効)
獣の格闘性能は分からないけど硬質化パンチ使えるだろうこと考えるとまぁ…格闘で負けてもおかしくはないラインだと思う - 51二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 01:12:16
- 52二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 01:15:27
この時点でベルさん覚醒してないのでまだ腰巾着なんすよね……
- 53二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 01:17:13
- 54二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 01:37:27
ライナーが勝ってもシコれないから
- 55二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 05:28:36
左肩の跡からして投石撃ち込まれてるし、そこにヒビ入ってリーチの長い獣側が有利に取っ組み合いして鎧を顔面まで引き剥がされたって感じか?
- 56二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 05:49:06
- 57二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 08:42:43
そういえば猿が艦砲射撃にやられかけた時何に驚いてたんだろ
- 58二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:35:06
あの距離を砲撃が届くと思ってなかったんじゃないかな
- 59二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:44:28
そもそも超大型はそんな安易に出して良いものじゃないから鎧VS獣にするのは妥当じゃない?
- 60二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:55:52
ライナーがアニを助けた方がいいもっともらしい理由を弁論するからジークが面倒くさくなって「じゃあ勝った方の言うこと聞くってことにしない?ライナー」ってなったに一票
- 61二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:02:08
超大型だと変身だけで超爆発して位置バレするじゃん
- 62二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:52:18
- 63二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:55:37
- 64二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:19:35
- 65二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:22:30
そもそも連続で巨人化できない超大型をこんなことに使って直後にエレン達来たらどうすんだよ
- 66二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:45:27
壁破れなかったらもう擁護のしようがないでしょうが……!
- 67二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:46:29
- 68二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:02:58
エレンを基準に考えると鎧と獣は中身さえ無事なら3回は巨人化できるから
- 69二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:05:45