- 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:29:46
- 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:30:20
危ういというか既にほぼアウト
- 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:30:33
ジョーダン以外に後誰いたっけ後継
- 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:30:34
トーセンジョーダンとオウケンブルースリが産駒なの今知ったわ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:30:41
- 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:31:03
母父でたまに見るくらいで父父は全く見ねえな
- 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:31:13
オワだよ
- 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:31:20
- 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:31:43
- 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:31:58
ブルースリが引退してもうセン馬なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:32:02
ジョーダンもこれほぼ種牡馬引退状態か
- 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:32:55
ジョーダン産駒のオープン馬...シルブロン?
- 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:33:04
ジョーダンは種牡馬登録はまだ抹消されてなかった気がするけどこの2年経値付けしてないんでまあ
まだ現役の産駒がいるとはいえ実質はもう断絶してるに近い - 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:33:07
ああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!
- 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:33:22
ジョーダンの産駒だと一応バリアントバイオとかが中央で現役頑張ってるな
- 16二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:33:30
- 17二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:33:54
ジョーダン産駒が種牡馬入りすれば
大分怪しい - 18二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:34:14
・そもそもまともに数集めた後継種牡馬はトーセンジョーダンだけ
・そのトーセンジョーダンは洒落にならないレベルの爆死
逆に繋がる要素がない - 19二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:34:22
- 20二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:34:50
ジョーダンもちゃんと牝馬貰った上で成績奮わず実質引退なんで
正直どうにもならんのよな - 21二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:35:00
母系で良いんならハーツクライからいくらでも繋がるだろ
- 22二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:35:01
サンレイポケットが種牡馬入り予定で引退したんが種牡馬登録されなかったんだよな、元気にはしてるようなんだけど
- 23二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:35:37
- 24二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:35:50
- 25二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:35:58
母系ならエアグルーヴ牝系が日本競馬席巻してるんだよな
- 26二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:36:10
サンポケは故郷で細々とやるみたいだしおよそ後継なんか望めるもんじゃないわなぁ
- 27二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:36:20
ウインテンダネスが種牡馬登録されたのでそっちでもトニービンのラインは一応の希望がある、こっちはミラクルアドマイヤの系譜
- 28二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:36:43
- 29二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:37:05
- 30二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:37:15
もういないんで無理です
- 31二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:37:37
- 32二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:37:43
エアグルーヴはもういないじゃない
- 33二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:38:19
ジョーダンは正直
「完全に時代がサンデー系主体となった時期に非サンデーで高速府中でレコード勝ち」
ってとこが評価されて
実績以上に優遇された結果がああなのでまあどうしようもない - 34二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:38:27
エアグルーヴは本当に偉大だな...
- 35二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:38:32
- 36二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:39:04
- 37二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:39:13
もうユニフォーム置いて去って行くくらいにはまだ間に合う
- 38二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:39:38
ジョーカプ産駒は結構活躍中だよ
ゴルシと間違えられるのに凹んでると近況上がってたけど
ゴルシや眉毛君とは仲良しなんで問題ない - 39二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:39:59
言うてBTも牝系には残ってるやろ
- 40二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:40:35
オウケンムーンだったわ
- 41二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:41:46
BTは基礎牝系マイネヌーヴェルに入ってるからBRFがある限り続くだろう
- 42二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:44:01
カフェは後継10頭くらいは出たけど存命でそこそこ数集められてるのはジョーカプチーノくらい
タキオンはプスカの子の活躍馬クリンチャーが種牡馬入り出来なかったのでこっちのラインは絶望的
プライベート以外で種牡馬してるのはアドマイヤオーラの子のアルクトスくらい
初年度50は集まったらしいので最悪地方ダートででも細々繋がっていってくれれば
- 43二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:44:12
- 44二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:45:33
ネオユニはヴィクトワールピサがもうちょい頑張れたらなあ...って感じ
- 45二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:45:34
- 46二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:46:09
- 47二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:46:44
- 48二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:46:51
そもそもBT自体直系が危うい
- 49二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:47:18
フリオーソがどうなるかだなBT
- 50二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:47:51
ネオユニはネオリアリズムもいなかったか?
全然話を聞かないが - 51二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:47:55
マンカフェはシャケトラが生きていれば…
ジャンポケはジャガーメイルが香港ヴァーズに勝てていれば - 52二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:48:08
- 53二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:48:17
- 54二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:51:13
ブライアンズタイムは牝系でかなり残ってるぞ
というかVMの勝者の母母父がブライアンズタイムだし - 55二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:51:24
障害で強いとこ魅せたからジョーカプ産駒は10歳くらいまで走る子が
いっぱい出るかもしれない
マイネル障害部は長持ちさせることに定評あるし - 56二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:52:19
- 57二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:57:20
- 58二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:58:26
ジャンポケそのものは気を吐いてたけど、息子共が…
息子の時点でヤバかったブライアンズタイムに比べて、ジャンポケがいる分、トニービンはまだマシ - 59二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:01:10
- 60二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:02:19
ジャガーメイルとオウケンブルースリは長距離G1だけの馬が人気するわけないし前者はそもそも種牡馬入りできなかったしジョーダンはこけるわディアドムスも2歳Jpn1だけの馬はいらんしアウォーディーは現役中に死ぬわ
- 61二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:06:09
そのレベルで後継に恵まれなかったんか・・・
- 62二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:07:55
ギムレットもほぼウオッカ以外はマヤと変わらんのじゃないか
- 63二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:09:44
直系孫がいるだけで勝ちや
大半の馬は子はいても孫でつながらない方が多いのだから - 64二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:11:21
BTも母父で活躍馬沢山出してるし血統に残り続けはするだろ
- 65二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:13:17
- 66二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:14:15
- 67二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:29:18
エアグルさんとベガさんがいるから余裕やんけ
- 68二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:31:10
- 69二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:32:31
- 70二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:35:03
何ならイクイノックスも母母父トニービンだし、直系にさえ拘らなければ日本の繁殖プール全滅とかでもしない限りトニービンの血は残っていきそうだよね
- 71二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:35:05
タキオンさんアルクトスさんが上手くいかないとだめなので10年持てばいい方
- 72二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:36:53
- 73二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:39:03
- 74二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:48:09
- 75二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:13:44
最近の活躍馬は海外から持って来た牝馬の産駒ばっかりのイメージが強いからパッと思い出せるBT入りの馬がいない
- 76二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:17:22
ジャガーメイルが種牡馬入りできるか
オウケンブルースリがあの時ウオッカに勝てて早期に引退できていればワンチャンあったのかなあ - 77二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:17:35
個人オーナーの持ち馬で今も自分の手持ちの繁殖つけてるから種牡馬として芽が出なくてもプライベート種牡馬にしてどっかに置いて自分のところの子だけつけてで細々産駒は拝めそう
サイアーラインの存続って意味ではあまり意味がないのはそう
- 78二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:21:42
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:26:35
ヴィクトワールピサが誤字でスイス送りにされてる···
- 80二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:37:54
ジョーダン産駒が本当に走らないからな…
- 81二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:41:31
#蘇れアウォーディー
- 82二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:44:00
ラニがリメイク出せたの見るとアウォーディーにもワンチャンあったんじゃないかと思ってしまう
- 83二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:44:21
ジョーダンの初年度産駒ってどんな?
- 84二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:51:14
- 85二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:53:30
- 86二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:54:57
トーセンジョーダンの初年度AEIは脅威の0.37で、キャリア平均も0.37
参考にピルサドスキーは初年度0.18、平均0.36 - 87二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:55:58
まあバクシンオーもなんとか残ってるか
- 88二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:03:35
ブライアンズタイム、言っちゃあれだが変な母父とかマイナーな母父の馬から走る馬を出すのがかなり多かったんだよな
それが中小にとってはめちゃくちゃありがたくもあり、逆に後継が種牡馬入りした後敬遠されちゃう原因にもなりで
・サニーブライアン(母父スイフトスワロー)
・シルクジャスティス(母父サティンゴ)
・エリモダンディー(母父イルドブルボン)
・マイネルマックス(母父ハイセイコー)
・トーホウエンペラー(母父ノーリュート)
・ダンツフレーム(母父サンキリコ)
・タイムパラドックス(母父アルザオ)
・タニノギムレット(母父クリスタルパレス)
・アンドゥオール(母父リズンスター)
・マコトスバルピエロ(母父リンドシェーバー)
あと謎に母父サンデーと合わなかったよなあ、ワイルドワンダーぐらい??
母父ミスプロとか母父ザビールとか母父NTとかは全然活躍馬多いのに - 89二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:45:15
- 90二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:59:28
ガルボマンボがダートグレードを勝ってくれればワンチャンつながるかもしれないけどダートステイヤーだからな…
- 91二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:01:20
- 92二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:50:47
ヴァーミリアン→リュウノユキナ(9歳、地方に移籍)、ノブワイルド(種牡馬引退)
ルースリンド→ストゥディウム(現役種牡馬も3年ほど種付け無し)
サクラオリオン→カイザーメランジェ(9歳、今日の函館SSに出走)
ソングオブウインド→アイファーソング(現役種牡馬)→アイファーテイオー(4歳、中央3勝)
- 93二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 03:01:26
クワイトファインたった1頭に託された日本国内のヘロド系の存続
なお、唯一の牡馬産駒がテイオー2×3というヤバいインブリードである - 94二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 03:02:31
競走馬の父として成功できても、種牡馬の父として成功できる保証は無い種牡馬世界の厳しさよ…
- 95二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 03:08:40
そんなもん論ずる前に死んどるんやわ
- 96二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 03:13:27
- 97二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 03:18:51
- 98二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 03:46:27
BTの血を引く牝馬だとユーバーレーベンだな
- 99二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 05:09:02
ここまでジャングルポケットのラストクロップの話が出てこないなんて。ポッドテオ追っかけてるんだわ
- 100二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 05:12:47
昨日か一昨日に孫のいる競走馬を元にしたウマ娘ってスレなかったっけ
意外と多くてビビったけどウマ娘限定でも一握りなのを見るとほんま孫がいる時点ですごいわ - 101二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:08:54
- 102二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:09:46
ぶっちゃけナリブが長生きしたところで…
- 103二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:12:38
- 104二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:13:13
リアルシャダイはライスが生き存えたところでスピード不足で直系断絶してるのかな
- 105二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:23:16
シャケトラはもし種牡馬入りしてたら金子オーナーの保護が受けられてたかもしれんがなぁ…
- 106二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:27:27
- 107二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:28:17
って園田で走ってたんだごめんなさい
- 108二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:30:51
- 109二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:34:56
孫にナリタホマレがいたけど需要が御三家に勝てなかった…
- 110二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:37:34
BTは本当に凄かったんだけどその子供たちがね……
まぁ、ロベルト系という大きな括りで見たらクリスエスラインとグラスのラインが今もサイアー上位に居るからまだ安泰なんだけどさ - 111二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:41:54
BTは直系以外でも元気ないからなあ
NTは直系ダメでもそれ以外じゃきっちり広まってんのに - 112二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:47:44
マヤノトップガンは1番産駒が多かった時期は重賞馬ゼロなんだよな…
ゲッソリして種付けに消極的だったみたいだし精子が弱ってたんだろうか - 113二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:23:16
ジョーダンの爆死具合って■■■■■ぐらい?
- 114二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:29:18
01年世代のJAM+クロフネって全員成功してるのに直系ほぼ風前の灯火なのか…
タキオンのアルクトスが最有力だし - 115二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:36:05
BT直系はフリオーソの仔 クロジシジョーがダートOP馬だね
近走は大井の東京スプリント競走で2着
母父はマイネプリテンダー牝系に入ったからマイネルの重賞馬に名前がよく出てくる - 116二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:49:19
BTはBRFの竈馬の牝系の中に血が入ったから
直系じゃなくても大切に紡がれると思う
ユーバーレーベンとかBTにビジュアルそっくりで面白いよ - 117二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:53:45
- 118二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:55:38
- 119二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:56:19
- 120二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:57:16
初年度勝ち上がり0とか言われるくらいの有様ではあった
- 121二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:59:54
ラニ産駒のリメイクがようやってるのを見るとアウォーディーが惜しくはあるけどTapit後継のラニとジャンポケ後継のアウォーディーだとまた扱いが変わってくる気もする…
- 122二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:00:19
- 123二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:05:04
マヤノは打率はそこそこよかったんだっけ?
- 124二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:06:40
サンデー系の種牡馬はプイを相手にしなきゃダメになったのがきつすぎる
- 125二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:07:48
- 126二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:16:16
- 127二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:22:54
サンデー(系)が入ってない府中GI馬で思い浮かんだのがアルカセットだった
こいつも割と種牡馬成績酷かった記憶 - 128二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:28:09
- 129二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:34:04
ビッグアーサーがなんとかビッグシーザーとかトウシンマカオ出して繋ごうとしているバクシンって実は凄い?