公務員は大っぴらに缶コーヒーを飲むなよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:30:56

    税金で缶コーヒー飲まれることにショックを受ける納税者もいるからな

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:31:17

    ううんどういうことだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:31:43

    へっ何が納税者や
    そんなこと言うバカはどうせ大した額納税してないくせに

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:31:47

    おそらくXあたりのネタパクリだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:31:52

    公務員は尊い
    公務員は尊い
    公務員は尊い
    公務員は尊い
    公務員は尊い

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:31:57

    知らねーよゴッゴッ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:31:57

    俺なんて勤務中にチョコ蒸しパン食べてるところを児童に見せつける芸を見せてやるのよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:32:04

    リカルド 税金で飲む缶コーヒーはうまいやろ
    はい見せつけるようにして飲むと更に麻薬ですね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:32:05

    >>4

    ケンモメンだろっ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:32:20

    ダメだろ>>1 ちゃんと元ネタを貼らないと

    527 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a48-bF0B) :2017/01/28(土) 17:43:28.71 ID:hr+1Z8e40

    税金缶コーヒー、あれは本当にショックだった

    控除のことで質問しに行ったが公務員がベンチに腰かけて缶コーヒーを飲んでいた

    後から計算したら間コーヒーを飲むだけで520円が懐に入ってくるらしい

    俺はその520円かけて役所まで来たのに

    涙がこぼれてこぼれて仕方がなかった

    俺の今までの数十年間を完全否定された気分だった。

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:32:25

    バスの運転手は大っぴらに飯を食うなよ
    客は運転手には飯を食ってる暇があったら運転してほしいとされているからな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:33:26

    >>10

    ぶ…無様

    公務員にも休憩時間くらいあるのになんでこんな発想ができるのか脳を覗いて見たいんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:33:26

    消費税くらいしか納税してないだろうがよ えーーーっ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:33:33

    >>11

    もしかしてカスってのはカスタマーの略なんじゃないスか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:33:41

    まったく⋯⋯公務員のやつ仕事の最中にコーヒーとは

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:34:10

    休憩時間の公務員…蛆虫だと聞いています
    役所内の食堂で飯を食う税金ジュジュジュのジュw野郎達だと

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:34:30

    公務員は大っぴらに勤務時間に遊ぶなよ
    バカな納税者が嫉妬するからな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:34:31

    >>11

    俺のバイト先…駅近バス停前だから普通にバスの運ちゃんが制服で時間指定持ち帰りしまくってても誰も何も言わないんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:34:32

    一時期出てた透明な飲料とか見るに想像以上にクレームが多いのかもしれないね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:34:37

    >>10

    > 俺の今までの数十年間を完全否定された気分だった。


    クソみたいな人生だな!

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:34:58

    レジの店員は大っぴらに座ってやるなよ
    少しでも他人が楽してると自分が損したり無礼だと感じる蛆虫もいるからな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:35:09

    >>12

    ケンモメンはルール無用だろ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:35:13

    >>16

    このコピペわけわからなすぎて好きなのは俺なんだよね



    22 名前:番組の途中ですが\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-mMPw)[sage] 投稿日:2021/06/10(木) 22:23:38.71 ID:+chSPzYVp [1/10]

    市役所の食堂なら俺も行ったわ

    カツ丼が350円なんだな、安くて俺も行く

    カツ丼が汁が染みててうまい、安いし行ったりする。で、環境部長がいるわけ。周に3回焼肉行くのがコロナの問題で店に焼肉行けないからな。税金ジュジュジュのジュwの手振りだけしてる。俺がした。

    で、出禁って言うから、俺だって税金払っとるわ!って言った。税金払ってるのは全国民遍く同じ。施設整備課の主査、新聞出てたのお前ら知ってる?

    施設整備課の不祥事、新聞に載ってたからバンバンって言ったったんだわ。新聞には載ってないけど。

    で、ガードマン。

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:35:17

    消防官や救急隊員がコンビニ行って晒されてたのを思い出すんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:35:43

    >>13

    すいません 低所得者ほど資産に対する消費税の税負担は大きくなるんです


    まあこんなの何の言い訳にもならんのやがなブヘヘへへ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:35:52

    公務員の勤務中の飲み物とかケチつけてる奴は本物っスよね
    給与の出所が税金ってだけで真っ当に働いてる人間の嗜好の自由にケチつけるなんて
    もうまともじゃないのかもしれたいね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:35:54

    分かりました
    スタバのフラペチーノ飲みながら仕事します

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:36:39
  • 29二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:36:39

    >>23

    何を言っているこのバカは?

    …本当に何を言っているんだ…?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:37:14

    >>27

    飲めばええやん・・・

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:37:55

    公務員モブ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:40:17
  • 33二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:40:36

    >>23

    まじで何を言ってるのか分からないのはルールで禁止っスよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:41:53

    >>24

    あれマジで理解不能だったのは俺なんだよね

    休憩もするなとかやばくない?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:43:16

    >>34

    公務員に文句言うやつなんだ やばいと思った方がいい

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:43:34

    タフカテの公務員スレ=神

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:45:35

    まあ気にしないで
    納税担当してると定期的にこういうの相手にする羽目になって普通の会話が成り立つお客さん相手にするだけで泣きそうになりますから

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:47:13

    独立行政法人や政府系の職員は缶コーヒーを飲んで良いのか教えてくれよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:47:33

    でもねオレ 他人の金で食ってると言って公務員を叩くのキライなんだよね
    一般企業の社員も顧客という他人の金で食ってるでしょう

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:48:43

    自衛隊は大っぴらに外を歩くなよ
    左翼では軍靴の音が聞こえると否定されてるからな

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:49:39

    税金を社会に回そうと思ったら公務員はむしろ無駄遣いしてくれないと困るよねパパ
    貯蓄なんかに回されたら税金が停滞するヤンケ困るヤンケ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:50:04

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:50:15

    生活保護の窓際対応とかで叩くなら別に分かるんだけど
    休憩やいい飯食ってるなんてどうでもいいいんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:50:23

    >>38

    はいっいいですよ(ニコニコ

    ぶっちゃけ誰が何を飲んだっていいんだ

    アルコールやそれらの代替品のノンアル飲料でなければなあっ

    スタバでもドトールでもサボりにならず買える環境なら好きにせいっ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:51:40

    >>23

    237 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 10:35:05.33 ID:34RrVpol0

    これでええか?


    22 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-mMPw)[sage] 投稿日:2021/06/10(木) 22:23:38.71 ID:+chSPzYVp [1/10]

    市役所の食堂なら俺も行ったわ

    カツ丼が350円なんだな、安くて俺も行く

    カツ丼が汁が染みててうまい、安いし行ったりする。

    で、(今日は珍しく食堂に)環境部長がいるわけ。(普段は)週に3回焼肉行くのが、コロナの問題で(今は)店に焼肉行けないから(食堂に来てるんだ)な。

    (税金でいいもの食いまくって腹立つから)税金ジュジュジュのジュwの手振りだけして(煽ってみ)る。俺がした。

    で、(それを見た役所の人が)「(市役所関係者以外は)出禁です」って言うから、「俺だって税金払っとる(から使う権利ある)わ!」って言った。

    税金払ってるのは全国民遍く同じ(なんだから市役所の食堂を使っていいはずだ)。

    (腹が立ったから)「(市役所の)施設整備課の主査、(不祥事起こして)新聞出てたのお前ら知ってる?

    施設整備課の不祥事、新聞に載ってたから(市民はみんな憤ってるぞ。)」とバンバン(文句を)言ったったんだわ。

    (本当はそんな事)新聞には載ってない(から全部ウソなんだ)けど。

    で、ガードマン(に追い出されたってわけ)。

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:51:41

    公務員は税金のエンド・ユーザーなんだよなァ
    だからこそしっかり消費して社会に税金を還元してくれないと経済学的に不味いよねパパ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:53:05

    >>23

    でもね俺 このコピペ好きなんだよね

    品がなくて頭が悪そうでしょう

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:53:11

    何処の国でも同じだが、ロクに税金を払っていないものが公務員を叩く!

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:54:44

    コンビニに駐車しただけでクレーム入れるとは…立派な心がけや

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:54:50

    >>45

    22すげぇ…伝えたい事の半分も省略してるし

    しかも別に面白い話でもない!

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:56:08

    そもそも公務員が節約したって税金は減らんヤンケ無意味ヤンケ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:56:13

    公務員可哀想と使い古されたアホを叩くスレしつけーよ

    お言葉ですがそんなアホ数ヶ月に一度しか当たってたないですよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:56:20

    >>45

    税金ジュジュジュのジュwの手振りも解読してほしいんだよね

    何をしているのかさっぱり分からないでしょう

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:56:21

    どの世界にも通じることやが…払ってないヤツが税収の使い道を気にする!
    払ってないヤツに給与概念を教えることはできん

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:57:20

    公務員=不要
    税金泥棒なんや

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:57:30

    >>52

    す、数ヶ月に一度も来るなんて役者ってのは結構猿世界なんだな

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:58:23

    公務員嫌悪者には労働経験がないのです
    労働経験がないから平気で労働者を傷付ける

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:59:17

    >>53

    よく焼肉を食べに行ってる人に「今日は焼肉行けないねえ(ニチャァ」って焼肉を焼くジェスチャーをしているのだと思われるが

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:59:28

    >>55

    れ……例に上げてる中ですら車が走ってる道路や信号があるのは公務員が労働したおかげですよね…

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:59:42

    舐めてんじゃねえぞこら!!納税者だと思って優しくしていればつけ上がりやがって!!

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:59:42

    >>55

    自己中心的すぎる…自己中心さの次元が違う

    俺らと言いつつ不幸に遭うかもしれない人のことなんて何も考えてない まるで自己中だ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:01:15

    まいったなァ
    このスレ見てたら缶コーヒー飲みたくなってきちゃったよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:01:29

    >>50

    この意味不明コピペの伝えたい事は何なのか教えてくれよ

    半分解読できてるだけでも凄いと思ってんだ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:01:33

    >>53

    こんな感じで肉をひっくり返すジェスチャーだと思われる

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:02:03

    >>55

    そのシステムを構築したのが公務員側で維持してるのも公務員なのん…

    一日止めるだけならなんとかなるのは当たり前やろボケーッ そうなるようにルールや設備を整えとるんや🍞

    それが一年二年と続けば崩壊待ったなしだよねパパ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:02:06

    >>16

    逆に誰がその食堂を使えってんだよあーーーーっ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:03:02

    嫌儲民…すげぇ
    普通にレスするだけで感動するほど自分の惨めさを晒す内容になるし…

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:03:26

    >>65

    待てよ警察も働かないから3日もすれば首血肉躙のカーニバルなんだぜ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:04:43

    >>63

    カツ丼食いにいってついでに公務員の偉い人煽ったら出禁って言われて「俺だって税金払ってるのになんで出禁なんだよ、(嘘だけど)公務員が不祥事働いたのニュースでやってたよな」って反撃したけど追い出された伝タフ

    一連の流れを文章にしても意味不明なんだよね すごくない?

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:05:18

    彼らも住民だからね
    住民だから対応はするよ
    まっ相手にはしないんだけどね

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:05:20

    どういう人間(?)がこうなるんスかね 一度も他者から愛されたことがないとかそんなタイプ?

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:05:53

    >>68

    数日でモンキーワールドを超えた世紀末ワールドになりそうだよねパパ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:06:17

    嘘か真か知らないが
    公務員の仕事=まず給料が税金で保証されていて、定められた作業をこなすだけでそれを貰える。努力せずとも収入は担保されている
    それ以外の仕事=顧客の獲得と仕事の出来高によって給料を得る。努力しなければ収入を得られない

    ゆえに公務員より一般労働者の方が偉いと考える人間もいるという

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:06:51

    そもそもなんでアニキは仕事の上司ですらない役所の職員さんが週3で焼き肉食ってるなんて知ってるんだ…?
    本当にどうして…?

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:07:23

    >>70

    相手にもしないよ(笑)

    何より職員が大事なんだガイキチの暇つぶしよりなあってなってるんだよね

    素晴らしくない?

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:09:02

    >>74

    もちろんめちゃくちゃ妄想

    そもそも役所管理職なんてクソ忙しいから焼肉週三食う暇有るなら仕事するヤンケシバクヤンケ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:10:05

    >>73

    昔は市役所や町役場の公務員=安い給料で安定を求める臆病者扱いだし

    今は御覧のあり様らしいよ

    犀の大観とかそのガタイと迫力で対異常者受付の切り札扱いされてるのかもしれないね

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:10:07

    >>73

    怒らないで聞いてくださいね

    そもそもの労働自体が民間よりキツイ上一般的な労働基準が通用しないんですよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:10:11

    >>23

    まいったなァ

    本気で意味が分からないと思っちゃった

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:10:51

    >>73

    一施設で指定区域全部の業務に対応しなきゃだから残業しても足りないと言う学者もいる…と言うか普通に多忙を越えた多忙だと思われる…一部は残業手当もないしなヌッ

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:11:42

    >>73

    嘘か真か知らないがデスクワーク自体を労働扱いしない世代もいると聞く

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:11:56

    >>73

    そうか!君は頭が悪いから労働基準法無視するブラック企業にしか入れなかった

    憂さ晴らしに公務員を叩くことでしか自己肯定出来ないんだね!かわいそ…

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:13:54

    >>65

    待てよ極論を言えば刑務所や消防署も含まれるから一日で事件が一つも起きないのは奇跡を超えた奇跡になる可能性が高いんだぜ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:14:32

    >>81

    嘘か真かホリエモン全盛期のワイドショーで「机の前で儲けるなんてけしからん、ちゃんと額に汗した働け!」と怒っていたじいさんの映像があったらしい…

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:15:27

    >>65

    待てよ、公務員全員ということは一部の下水道や水道も完全に停止すると思われるが

    本当に1日休んでも大丈夫か?

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:16:01

    ていうか公務員が焼き肉食っちゃダメなんスか?

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:16:27

    ケンモメン…年収600万程度の政務官秘書の岸田息子に嫉妬大爆発して上級なら無能でも人生イージーモードと噴き上がったと聞いています
    むしろ早稲田卒で年収600万は下層も下層なんだよねひどくない?

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:16:30

    >>84

    まあホリエモンは大地主の御曹司で絶対食いっぱぐれること無いこと前提で

    客の金でマネーゲームごっこしてた蛆虫だからバランスは取れてるんだけどね

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:17:47

    >>45

    ここまで頑張って翻訳しても出禁食らったこと以外はおそらく嘘 松だと思うと悲哀を感じますね

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:18:03

    >>86

    嘘か真か公務員が節制していれば税金が余るからその分税率が下がると主張する蛆虫がいるという

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:19:30

    >>69

    まあ気にしないで

    単にガイキチすぎて出禁食らってたところに飯食いに行こうとして

    止められて意味不明な事叫んでしょっぴかれただけでうから

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:19:54

    >>86

    もちろんメチャクチャOK

    プライベート時間で問題さえ起こさなければ毎日酒を飲んでもいいし風俗通いが趣味でもいいんだ

    健康で文化的な最低限の生活を送る権利は公務員にも適用されるんだ

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:20:19

    >>90

    蛆虫の定石だ

    自分の生活がどうなるか一切考慮せずに役員を減らせ給料を減らせ議員を減らせとbotみたいな主張をする…

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:21:40

    国家を最小限にした夜警国家でも公務員は確実に必要になるんだよねパパ

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:22:46

    >>74

    もしかしたら公務員一人ひとりの車種を把握してストーキングしてるのかもしれないね

    ただケンモメンが車を持ってるとは考えにくいから自転車で必死に環境部長の車を追跡してると考えられる

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:23:14

    >>83

    >>85

    ウム…軽い考えで流石に一日はと思ったが普通にダメそうな可能性が出て来て恐怖したのが俺なんだぁッ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:23:54

    普段払ってる税金はですねぇ…普段歩いてる歩道やインフラにも使われてるから十分恩恵を受けてるんですよ
    別に特別な権利が発生したりするものではないと思うのん

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:26:28

    >>97

    ケンモメンにはメンテナンスとか創意概念なさそうだから

    「今まで払った税金だけで十分なインフラは整ってるからこれから税金払う必要ないよね」とか言いそうだよねパパ

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:29:32

    もちろん税金の悪用は悪いと思う一方、日常で接する公務員の大半はそもそもそんな事態に関わってすらいないという事実を理解していなさそうだという思いに衝動に駆られる
    普通に働いてるだけだよねパパ

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:31:13

    年収900万円未満の人間は税金で得してる側と聞いています…
    ここで貼られてる異常公務員嫌悪者は年収1000万円プレーヤーなのかもしれないね

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:32:31

    そもそも公務員は税金払ってないとでも思ってるんスかね…

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:32:52

    うむ…公務員の税金の無駄遣いは許せないんだあ…

    教えてくれ無駄なクレーム入れて対応に人手と時間使わせて残業代増やしたり他の仕事にあてられる時間が減ったり、場合によっては病休に追い込んで医療費増やしたり
    それこそ税金の無駄遣いじゃないのか?

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:34:11

    >>100 

    年収160万台非正規労働(フルタイムパート)孤独死まっしぐら童貞中年なのがこの俺!

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:34:16

    最近は公務員も人手不足なり手不足になってきてるけど
    それでサービスの質下がったら真っ先に文句言い始めるのも同じ層だと思われる

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:35:33

    1時間公務員に説教を聞かせる愛情もある

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:35:34

    >>103

    君に転職をおすすめするよ

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:37:18

    そもそも公務員の種類や仕事内容を理解していないんじゃないっスか?
    まあ自分も完璧に理解しているかと言われたらできているとは言わんけどな ブヘヘへへ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:40:19

    俺なんて政治家が脱税してるのに何で俺が納税しないといけないんだと怒鳴りつける芸を見せてやるよ

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:40:31

    公務員って辛いぜぇ
    国会議員が脱税したら飛び火してイジメられるんだからな

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:40:33

    税の賦課業務やってるけど定期的にこんな顔に整形したくなるのは俺なんだよね
    8割くらいはまともな人間だけど2割くらいが猿でその中でも選りすぐりの猿を超えた猿は本当に会話が成り立たないんだ困惑が深まるんだ

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:41:59

    >>109

    頑張っている公務員含めた事務員たちに定額減税の事務をプレゼントしたいよ

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:42:23

    >>108

    ムフッその辺の人が殺人事件を起こしてるからワシも今から君を殺すのん

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:43:52

    >>110

    …で、国保取得と賦課の説明でたらい回しにされた挙句納税の相談で納税者の溜まったフラストレーションをぶつけられるのがこの俺…‼悪名高き収納課尾崎健太郎よ

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:49:17

    ◇恋の病…?


    最近公務員スレ立つたびにパニック障害を起こして病院に行くんだが、医師に「あなたは心満たすための何か趣味に打ち込むといいですね」と言われた  
    「じゃあ公務員を恨みます」と言ったら「公務員のことは忘れた方がいいと思います」と言われた  
    でも結局忘れられなくて今も過呼吸気味になってる

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:50:27

    >>114

    ネタでしょ?

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:54:52

    「おいっ ハチを駆除してくれっ」
    「おいっ 野良猫を引き取ってくれっ」
    「おいっ シロアリをなんとかしてくれっ」

    いやっ聞いてほしいんだ 市役所はなんでも屋じゃなくてね...

    「「「はーーーーっ 無能を超えた無能 もう税金返せって思ったね」」」

    もう...こいつらを駆除するしかない

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:56:12

    もしかして蛆虫は公務員を奴隷か何かと勘違いしてるんじゃないんスか?

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:56:15

    守秘義務に反しない程度に実際にあった猿展開について教えてくれよ

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:58:40

    本当に何も期待してない相手には、たとえば隣町の今まであったことのない佐藤さんが自分に何もしてくれないと怒ったりはしないでしょう?
    何もしてくれないって言うのは何でもしてくれると思ってるの裏返しと考えられるが…

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:59:06

    >>117

    (実際にあった蛆虫のコメント)

    公務員は全体の奉仕者って日本国憲法に書いとるヤンケシバクヤンケ

    お前は日本国憲法を侮辱するのか? それならもう仕事辞めてくれって思ったね

    そのまま仕事続けたいと思うならさっさと俺の代わりに税金払うんだよーっ奴隷野郎ッ!

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:00:31

    >>120

    自分は賢いと思ってそうなのが嫌ですね…ガチでね(グッ)

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:00:45

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:01:25

    >>120

    何を言ってるこのバカは?

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:01:38

    寧ろ公務員を増やして欲しいのが俺なんだよね
    どうして減ってるの?

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:01:40

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:03:04

    >>124

    おいおい税金泥棒は少ない方がいいでしょうが

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:03:09

    >>120

    ガチの蛆虫はルールで禁止スよね?

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:03:16

    公務員はコンプリート・クレーム対応担当だからね!
    メンタルがどんどんゴミにされるのさ!!
    鬼龍のような無敵メンタルになりたくなりますね…

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:03:37

    >>124

    DX化という名の何でもかんでもパソコン通した上で印刷もするフルコンタクト情報改革のせいでやることは増えてるのに職員は減ってもダイジョブと勘違いしてる奴らが多いんだよねかなしくない?

    後は少子高齢化で人口減ってるんだから職員も減らせっという感覚っ

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:03:43

    >>120

    なんじゃあこの…なんじゃあ

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:04:17

    >>120

    職業柄詳しくは言えないが自称健全なる市民から同じようなことを言われた「教職員」のメンバーとだけ言っておこう

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:05:18

    >>120

    私はこれでも慎重派でね

    なんじゃあこの蛆虫はと思ったけど一応正当性があるのか確認してみたよ

    その結果憲法の大事な部分を猿空間送りしていたことがわかった

    日本国憲法第15条第2項

    すべて公務員は、全体の奉仕者であって、一部の奉仕者で はない

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:05:18

    教えてくれ
    どうして公務員の仕事削減も考えないとという話をしてる中どう考えても仕事増やす定額減税なるシステムを国のトップが言い出すんだ
    待てよあれは民間の事務にも無駄な負荷をかけるからバランスはとれてるんだぜ

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:05:41

    タフカテの定跡だ
    自分たち屑だとキャッキャしてたら本物の蛆虫ぶち込まれて凍りつく…

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:06:43

    >>132

    公僕ってことは俺の下僕ってことやん!

    法律とか知らんけど俺のために動いてほしいってことやん!

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:07:07

    >>85

    下水道施設はですねえ…

    数時間施設の一部を停止させるだけでもめちゃくちゃ面倒なんですよ…

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:07:16

    >>134

    ネットの屑を超えたクズでもリアルのちょっとしたクズには敵わない。

    接客する仕事してるとネットでどれだけスレ荒らそうが、リアルで暴言吐かないなら、リアルで暴言吐く人間の1億倍マシだと感じるっ

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:07:18

    >>134

    マネモブは語録を使うだけの知能があるからね

    頭に幻魔を打ち込まれたとしか思えない母国語も怪しい猿を見ると怯えてしまうのさ!

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:08:58

    公務員は税金泥棒ヤンケもっと減らすヤンケ
    ムフッ削減した分の事業をNPOに任せようねえ

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:09:00

    最近は民間がカスハラ対策に力を入れて来た…
    対策が遅れがちな市役所へGOーーーー!!

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:09:32

    >>134

    ウム…借金差し押さえの赤紙所持者が続々と名乗りを上げていっただけでビビリ散らすのがあにまん民なんだなァ

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:09:40

    >>19

    えっあのよくわからない飲み物そういう需要だったんすか?

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:12:56

    >>120

    欺瞞だ

    えっ これ欺瞞っスよね?

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:12:59

    >>142

    まあラベル剥がしたいろはすで済んだ話ではあったんやけどなブヘヘヘ

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:13:09

    他の市民よりも税金で助けられてる立場にいる人間なのに「公務員は税金で食えて羨ましいの―」と自分にも思いっきり跳ね返るイヤミを言える人間もいるという。
    いったいどういう思考回路をしているんだい?

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:15:37

    >>145

    自分のこと顧みることを思考から自然に排除してる連中だ

    理解自体を考えないほうがいいっ

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:16:29

    コンビニで警察官が昼飯を買ってたんだよね、怖くない?

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:16:49

    >>147

    むふっ警察署にクレームいれようね

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:17:23

    キミに筋トレをおすすめするよ
    蛆虫相手の怒りをぶつける対象が出来る上健康に良いからね!
    一石二鳥なのさ!!

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:18:57

    >>145

    実際そこら辺突っつくと顔をしかめるのん

    昔年末と土日休みが重なって9連休になったことで嫌味を言ってきたお客に「はい!あなたみたいに遅れて納税してくるお客さんがいるので暖房も点かない役場で休日出勤してお待ちしてますよ(ニコニコ」と返してしまった記憶が蘇るっ

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:20:15

    >>150

    クソみたいな労働環境だな!!

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:22:19

    どうして私道じゃないところにプランターを置くの?
    そこは市や県のものなのになぜ…?

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:22:21

    市役所は平日しか空いてない…糞って意見は多少は汲むよよ多少はね
    だけど土曜の26時に来ようとするのは酷すぎるだろえーっ
    せめて日曜窓口に来てくれって思ったね

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:24:00

    嘘か誠かは知らないが昨年は新入職員が70人採用されてたのに一年後の今年は20人だったという者もいる
    ボケーっもうちょいバランス考えんかい!

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:24:09

    >>131

    保護者はやねえ先生がみんなの先生なんじゃなく自分の子ども一人の先生だと思ってるの

    だからうちの子だけのためになにかをさせるなんて当たり前だろって思ってるの

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:24:11

    なんか納税してるってだけで滅茶苦茶被害者面するやついるんだよね
    義務なのになぜ…?

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:25:26

    労働環境自体はどんどん改善されてるんスよね公務員
    蛆虫相手にするの疲れて離職率尋常じゃなくて業務回らないという地獄みたいな理由だけどね…

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:28:05

    一部自治体が名札を苗字だけとかに切り替えた理由が自宅幻突する蛆虫がいたからって聞いた時に怖くなったのは俺なんだよね
    さすがに家まで押しかけてくるのはルールで禁止だろ

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:29:38

    >>158

    ムフッわが市はその昔市長の家に押しかけて来たバカチンがいたのん…

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:29:55

    >>158

    異常者がSNSでフルネーム晒して不満言う→異常者が集まって特定する→自宅突撃開始だGo-!

    フェイクだと思うが…コレは現実だ

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:30:59

    >>155

    保護者だけじゃなく近隣住民からもどこの子どもかすら分からなくても匿名希望で電話が一時間以上あるとだけ伝えておこう

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:31:37

    >>158

    爆サイ…聞いたことがあります

    あにまんを500億倍蛆虫化したサイトで市職員の住所氏名年齢がデータベース化されている地域もあると

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:33:52

    >>162

    あにまんの戦士騙されない

    いくらなんでもそんな…ネタでしょ?

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:36:08

    >>161

    ククク…苦情の電話が入ってグダグダ30分以上話をしてきた末に別の学校の校区の話だったり中学校への苦情(当方小学校)だったりするのよ

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:36:43

    >>163

    コンビニとかパチンコの美人店員の個人情報もウマいでっ

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:39:38

    前に生徒がいじめを苦にして自殺した件があった街で対応させられてた教育委員会の人が自殺してたんだよね
    あの…もしかしてこれ叩けるものは叩く正義マンにイジメられたせいで人死んでないっすかこれ…?

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:41:46

    >>164

    メンバーがいて本気で驚いているのが俺なんだよね

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:44:02

    >>165

    ウム…大学の同級生がどこの夜の店にいるみたいな真偽不明の情報が面白いんだなァ

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:47:37

    すごいな公務員に八つ当たりしている人たちは
    いい年してるくせにアニメ見たりゲームで敵を倒したりネットの面白動画見たりしてストレス発散してる自分が正常な人間に思えてくるよ

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:55:00

    >>157

    もしかして蛆虫のせいでマジで税金かなり無駄に使われてないっすか?

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:55:34

    おーっ昼休み終わってすぐ窓口の下っ端職員がトイレに立ってるやん

    苦情って市役所で直に入れると新鮮ですね

    このぐらいのは普通にいるって聞いたんだよね

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:56:58

    >>167

    あにまんにはがちで教師っぽい(内情よくわかってるやつ)がワシ以外にもあと2人くらい入るんやで

    それ以外は大体(すぐ判別できる)知ったかなんやけどなっ

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:58:38

    >>170

    このスレにも教職っぽいのがいるけどね

    教師は1年以内に1割やめるくらい蛆虫への対応が苦痛なの

    もうちっと人材を大事にさせてくれや

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:02:31

    >>170

    あたぬか

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:19:50

    タフカテで公務員スレが立つとなんか両手で収まらないくらいには公務員が集まってくるけどクソみたいな労働環境が多くて戦慄してるのは俺なんだよね

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:24:33

    >>173

    消える えっ と猿空間した教員の穴埋めで教務部では授業の組み直し同じ課では授業の増加とから何から何まで増えるんだよね猿くない?

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:24:56

    >>173

    「あ、先生いたいたー。ダメだよー定時で帰っちゃー、もっと生徒と触れあわないとー」

    (グリッドマンの上半身担当のコメント)

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:29:55

    >>110

    しかし…自力執行権があるからなんだかんだウジ虫を自分の名前で処断できるのはスッキリするのです…

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:32:13

    >>177

    殺すだけでは済まない


    というかえっグリッドマンってそんなクソカス蛆虫が幅を利かせてるアニメなんスか

    次の次あたりに見ようと思ってたんスけど萎えてきたんだよね

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:33:25

    >>179

    詳しく書くとネタバレになるがしっかりとしっぺ返しも食らうしばっちり成長もするからグリッドマンもダイナゼノンも映画も見ろ…今年一気に見たワシのように

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:34:07

    >>179

    おいおいこれは歩きスマホでぶつかっておいて謝りもしなかった蛆虫教師を荼毘に伏そうとしてるんだぜっ

    もっと酷いって?クククク……

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:34:25

    >>177

    制服で法律違反しているやつを見つけてしまった休日出勤決定だGOーっ!!

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:34:31

    >>179

    おっぱいに気を取られるからどうということはない

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:36:41

    >>180

    >>181

    ムフフ見る気がムクムク湧いてきたのん


    >>183

    なにっおっぱいを見るためにも視聴開始だーGO-!!(おっぱいなんて興味ないんだよボクゥ)

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:38:44

    >>184

    クククク……これ以上はカテ違いだが忠告だァ

    総集編映画は当然見るべきだが、はしょられた部分があるからテレビシリーズも見ておくべきだよねパパ

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:49:49

    市民だけじゃなく職員にも結構な蛆虫がいるのはルールで禁止スよね
    何人もの同僚を休職に追い込む蛆虫を超えた蛆虫が去年までいたんだよね怖くない?

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:51:03

    >>186

    それは先日同僚の持ち物にいたずらかまして警察呼ぶ羽目になったうちのことを…

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:25:34

    >>186

    もしかして渡る世間は鬼龍ばかりなんじゃないんスか?

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:01:10

    >>186

    狂人たちの相手をしている内に自身も狂人になっちゃったのかもしれないね

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:35:00

    怒らないで聞いてくださいね
    もしかして所謂一般市民って頭猿漫画なんじゃないっスか?

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:08:46

    >>190

    大半の一般市民は真っ当で対話もできるんやでもうちっとリスペクトしてくれや

    問題はやね一部の奴らがどうやっても日本語すら通用せんことがあるっていうことやん

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:28:02

    偶にネットでも恐ろしく公務員への憎悪をむき出しにする奴がいて怖いよねパパ

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:41:49

    聞いたことがあります、東京都職員及び特別区職員の所得
    民間の所得の基準値になっているので、まずそれを上げないと民間企業は賃上げを怠け内部保留ばかり増えていくと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています