アビドス新章のホシノ先輩

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:37:49

    未到達だけど動画とか色々見てて思った
    ホントに学習能力無くない…?
    ホシノ好きだけど…
    こう…別作品だけど種自由でキラを殴ったアスランの気持ちが分かった気がする
    殴った理由に関しては別方向だけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:38:38

    実はないのではなく似てるだけで状況が結構違うのだな。詳しくは自分でプレイしよう!!

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:38:52

    まず選択を選べない状況まで追い詰められてるって言うことを忘れちゃいけない
    学習能力がないのではなく選択肢がないんだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:39:22

    ホシノの選択は全て正しいよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:41:34

    >>3

    手札がない状況で切れる比較的マシな手札って話だからね。賭けに勝ったからよかっただけでアヤネの案は愚策中の愚策だし

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:42:47

    生徒会の事だから後輩には関係ないってしたのがダメなんだってのは何回も言われてる

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:43:23

    後輩視点からすれば、「最大限ホシノ先輩の意見に譲って生徒会の副生徒会長として行くにしても一人で突っ走ることはないだろ!私達にもせめて何か手伝わせてよ!」ってが一番大きいと思うんだけど(※故人の感想です)

    ………本当に足手まといになりかねないってくらい強かったからな、ホシノ。

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:43:53

    他の後輩を巻き込みたく無い←分かる
    状況が状況←分かる
    正しいのも分かるしどうしようもないのも分かるし、そうしないと後輩は付いてくるから引き離さないと行けないのも分かる

    けどこう…!全部が終わって皆無事ならホントはダメだしよく無いのも分かってるし理不尽だとも思うけどアスランみたいに一発殴りたい

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:43:55

    >>7

    成仏してクレメンス

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:44:12

    先生が倒れて、タイムリミットまで時間もないのに「何もしない」「先生が起きるのを待つ」って一番悪手でしょ
    結果的に先生が早く起きてくれたから良かったものの、あの時点では他に選択肢がない

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:44:40

    行動の妥当さと自分を犠牲にする言動の学習しなさを両立している
    ユメが残したホシノへの呪いを後輩にかけようとするな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:46:12

    身内で戦ってる暇あったらヘリで病院行って先生の様子見てこいよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:46:17

    アヤネの案が悪手なのは分かるけど
    全部一人で背負い込むなと言いたい

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:46:32

    この形態なんて言えばいいの?
    ホじさん?ガチノ?フルホシノ?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:46:45

    ホシノの経験を踏まえると納得しやすいよね。待ってても人が来ないことはユメ先輩で経験してるし先代の負債を引き継がされることの苦痛は他のアビドスメンバー含めて借金という形で体感中。そりゃ自分で背負いたくなるよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:47:09

    >>14

    書紀ノ

    フル珍ガチおっさん

    好きな方を選べ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:47:22

    昼までに会場について契約の無効化を宣言しなきゃ行けないというリミットがあり間、に合わなければノノミの身が危険な目に合うという状況で最善の手段はってなったらまぁ最強一人による単独突破が一番理にかなってるのは仕方ないんよな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:47:24

    後輩からしたらホシノを犠牲にして対策委員会残っても負けってことがホシノにはわかってないね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:48:00

    >>10 多分ホシノって楽観の手札は経験上絶対切れないだろうからなぁ……

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:49:49

    ホシノは悪くないよ
    全部地下生活者ってやつのせい

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:49:53

    まあでもホシノに必要なのは「馬鹿野郎!!」ってぶん殴って止める役なのはそう
    問題はそんなことできそうなやつが4~5人くらいしか居ない

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:50:05

    ある程度余裕があるから見守りしてた1章
    先生がいるのに頼れずに黒服に身売りした2章
    先生がいないから自己犠牲に走った3章

    普段から本当に追い詰められない限りは本気出さないつもりにしてただろうし一人で全て解決するのがいけないことは元々自覚してるとは思う
    ただそれでも最終的に自分が犠牲になればという自罰的な面がある

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:51:32

    先生潰されたせいってのが一番でかい
    学ぶ学ばないの問題ではない

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:52:19

    あの時点での行動はどちらも正しいというか正しく成り得る選択だしなぁ
    奇跡を信じて待ってられないのも正しいし、今までの先生の実績を顧みれば待つのも部の悪い話じゃない

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:53:48

    取り敢えずホシノには「先に謝っとく、ごめん」って言ってから思いっ切り殴りたい
    もっと自分を大事にしろよ、お前を心の支えにしてるんだぞアビドスの対策委員会は
    お前を見て育ってんだぞホシノォ!!!

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:54:09

    ホシノは自分の価値を低く見過ぎなのか「自分が犠牲になれば」って選択をしたら後輩たちに
    自分と同じ後悔を背負わせるってのを今一つ理解してないフシはある
    それはそれとしてあの時点での選択肢は先生が来るに全ツッパした賭けか失うものはあれど乗り込むかの
    二択しかないから結果論で待ってりゃよかったねとは言えない

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:54:16

    >>18

    ホシノからするとついてきた後輩たちが犠牲になったらアウト(現にノノミの身が危ない)

    だからこそ譲れなかったし、譲れなかったからデメリットしかないように見えるぶつかり合いをする羽目になったのだろう

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:54:49

    >>16

    間を取っておっさんで

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:55:30

    ただホシノ、「そうするしかない」ってなったら自分が居なくなってみんなが傷付く事を理解した上でも犠牲になる選択肢を取りかねんよなとは思う。

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:55:37

    少なくともホシノを突っ込ませて暴れさせるって戦法は間違ってないんだけど
    全部ひとりでやって全部責任追うからねは間違ってるんだわ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:56:33

    >>26

    生徒会メンバーとして復興に寄与できない(過去)

    ユメ先輩を守れない(過去)

    リーダーとしてもアビドスをどうにかできない(アビドス1、2章)


    と地味に成功体験が戦闘しかないんだわホシノ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:58:01

    でも対策委員会全員で乗り込むと、起きた先生がアビドスに向かっても既に誰もいない→バッドエンドルートだから
    FAホシノが単独で荒らしに行くっていうこれが現状の最適解なんだよな、皮肉なことに

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:58:21

    シロコの「どうしてそんな寂しいこと言うの?」が後輩の気持ちの表れだと思う
    アビドスが幸せだと感じるのはホシノもいてこそなんだよ…

    だけどそこまで自分のことを想ってくれる後輩を巻き込みたくないから、失いたくないから譲れないし止まれないのが辛すぎる

    本当地下生活者はよくやってるよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:00:15

    過去を利用して選択肢を狭める、先生も封じる
    加減しろ地下生活者

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:00:45

    >>33

    多分1個目の攻略法の目標はこの状態になることだよな地下生活者

    色彩組も先生もほとんど干渉できなかった結果アビドス生徒たちが理想の動きをしてる

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:02:16

    学習してるしてない以前にホシノがまた1人で暴走する展開ってのもあるしホシノと後輩どっちかが間違ってる事になるってストーリー作り自体が失敗すぎるんだよな

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:02:17

    ホシノ視点では戦闘で勝てれば解決できそうな問題だからな…
    後輩が危機に瀕していて、頼れる大人である先生もいないんだからこうするしかないと思ってしまう

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:02:18

    先生はただの人間だからね、待つのはダメだって言うのも分かる
    けどお前らまだ子供だろうが!守られる立場だろうが!病院のベッドの上だろうがなんだろうが先生に泣いて縋ってこい!お前が欲しかったのは本当にそんな世界か!!

    アビドス廃校対策委員会の皆が好きなだけにクッソ辛い

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:03:40

    >>38

    しょうがないでしょ先生が来てからの期間の方が圧倒的に短いんだもん。奇跡は起こらないから自分たちでどうにかするのが常識だったんだからすぐ切り替えれるものでもあるまい

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:04:28

    学習してない訳じゃなくて、学習した上でホシノも不正解だと分かってるけど一人で行かざるを得ないっていうのが3章だと思ってたんですけど…
    ホシノが学んでないわけじゃなくて他に選択肢を無くした大人たちが一枚上手だっただけでは

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:04:28

    >>35

    ホシノは単独で動くしかなくなる

    ノノミはネフティスに囚われ身動きは取れずメンタルもボロボロに

    後輩たちは現状を打破する術を持たない


    ここまででほぼ詰みの状態まで追い込んでるのエグい

    あとはホシノを完全に崩せばそれで勝ちだし


    ただ一つ想定外なのが先生が早く復活してしまいアヤネ生徒会長という打開策が生まれてしまったところ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:05:08

    >>39

    1章と2章、最終編がなかった事になってるの笑うしかない

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:05:42

    >>38

    先生を起こしに行く時間がねぇんだわ…

    タイムリミットがあるからホシノはあの道を選ばざるを得ないんだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:05:51

    >>42

    そこまで低印象なのはなんで?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:06:01

    じゃあホシノはどうすればよかったの?って感じよね
    希望的観測で動いて後手に回って詰むわけにもいかんし

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:07:00

    地下労働者の考え方がボードゲームに例えられてたけど「動いたらこのコマで取って動かないならこのコマで取る」みたいな
    色んな方向から睨み効かせてる感じがイヤらしいんだよなあいつ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:07:01

    >>42

    そこでの学びを活かせないようにしたのが地下生活者くんなのですが、小生のことを褒めてもよいのですよ?

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:07:46

    言っていいかわからんがホシノが代案を聞いた上で先生を待つって大悪手打ったのがアヤネ達なんよね。
    結果的にホシノが突破に成功すれば間に合う状況は作れたけどぶっちゃけあの場の正解は「後方支援させてください」だろ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:07:51

    >>45

    一番後輩が従う言葉が

    「みんな、生徒会に関係ないのは分かってるけど手伝ってくれない?」

    多分これ


    まあ、その場合先生合流できなくて詰むんですけどね

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:07:54

    そもそも詰み状況になるまで放置してたのがね…
    ネフティス来るまでなんも知らなかったのもそうだしスオウも言ってた通り考えれば相手がどうして来るかは分かるはずなのに

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:09:13

    責任を自分だけで負って消えると言わなきゃよかったのでは?
    行動自体は悪い状況の中で最善なんだし報連相できるようになったのに口下手だった

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:09:36

    >>48

    他面子はともかくアヤネはいつも後方支援だったんだからマジでそれな感(先生来たら連絡も入れられるし)

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:09:54

    >>13

    だから話はした

    より良い対案が出なくて運否天賦の先生任せだから却下してホシノ案で行った


    学習はしてるんだよな

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:10:01

    ノノミもホシノも自分はここにいる事は本来許されない事だって思ってるのが悲しすぎる

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:10:13

    >>50

    ぶっちゃけハイランダーから書類が出てこなかったら消えてた案件だからそこは誰も責めれんよ。誰が悪いかで言えば報連相してなかったユメパイ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:10:17

    >>50

    事態の発覚が二日前

    そこから一気に、て言うかわかった時点で詰み状況まで追い込まれてたのにどうしろと?

    相談しようとした先生は1日前に封じられたし

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:11:35

    >>51

    ぶっちゃけ言わなかったら言わなかったで傷つけるからちゃんと言うだけマシでしょ。それを言わなかったらいよいよ二章が無かったことになる

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:12:41

    >>57

    最後の最後まで嘘ついて消えるようじゃそれこそ2章はなんだったのって話になるのよね

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:12:45

    >>48

    >>52

    忘れてはいけないけどアヤネたちはホシノが過去を否定するような作戦を取らないといけないのも嫌だから止めたんだぞ

    もちろんクッッソ甘いことは否定できないけど、そんな気持ちなのに後方支援しますとは言わないでしょ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:12:52

    先生を待つとかいう夢物語を聞いて上げたし先に戦闘でケリつけようとしたのはアヤネたちの方なんだよなぁ……ある意味後輩たちには向き合ってるでしょ三章のホシノは

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:13:31

    それが最善とか関係なく後輩達は関係ないから引っ込んでなって事したのが間違いだよね
    1人で暴走してもいいことなんてないのを学習してない

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:13:35

    ホシノが正しいのも解るし地下野郎のせいなのも解るけども…タイミングが悪かったね…(アニメが丁度アビドス二章なのでその辺りの印象が強くなってる)
    後輩にユメ先輩失くした自分と同じ思いさせるような言い方だったのがね…
    もうちょっとこう…オブラートというか…消えるなんて言うなというか…

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:14:05

    >>60

    無視せずにきちんと善意の決闘に応じてボコボコにしたからね。最終的にホシノが一番得意な分野に選択を委ねたのはアヤネたちなんよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:14:06

    2章前なら一言も言わずにそのまま突っ込んでそのまま消えるってやってもおかしくは無いというかやるから今回代案聞いた上で説得して命令までするって感じで過去のことを学んではいる学んではいるけど...

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:14:13

    >>49

    ただそうすると事後責任が対策委員会にも及ぶんだよね。ファンド及びハイランダーとの敵対行為の責任っていう。

    超法規的権限を持つ先生が介入すればそこら辺もゴリ押せるけど、それが出来ない状況で巻き込むと企業相手に戦争することになりかねなくて下手すれば廃校が決定打になる

    ブラックマーケットに支社置いてたり、迂闊にも手を出してきたカイザーとの抗争とは理由が違うんだ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:14:41

    >>61

    アヤネが切れたのもそこだよね

    ホシノが一人でつっこむことじゃなくて一人で全部背負い込むつもりだったところ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:14:42

    ホシノ擁護するためにアヤネが悪いって話になるのが今回のストーリーが荒れる点だよほんと

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:14:51

    キラに対するアスランがいないのが本当にどうしょもなさすぎるアビドス編

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:15:14

    >>57

    >>58

    言っちゃなんだが嘘ついてようがついてなかろうが結局自分を犠牲にして収めるって精神が2章から変わって無く映るんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:15:54

    なんか…人に頼る事が出来ないまま最強になったキラって認識で合ってる?

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:16:03

    ユメ先輩の死体見つけてるホシノに青春を信じろ奇跡を待てと説得したところで納得してくれるわけないんだよな申し訳ないけど……

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:16:17

    >>69

    他に収める方法出せる奴が居なかったからしゃーない

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:16:18

    突っ込む事が悪いというより結局自分だけ犠牲になればいい思考が何一つなおってないのが問題

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:16:35

    >>67

    でアヤネを擁護しようとすると今度はホシノがって言う…

    感情的にはどっちの気持ちもわかるんだけどね…


    こんなリアルでもクソめんどくさい状況にした地下生活者マジ許さねぇ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:16:36

    >>50

    鉄道の件はネフティス側にとっても降って湧いた話(多分地下生活者の仕込み)だからやむなし

    読みが足らなかったのはそもそも謀略に明るいメンツがいない上先生への甘えもあっただろうから改善点といえる

    問題は改善のための時間もなく、ノノミ捕縛でただでさえ少ない人手が減っちゃったことだ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:16:41

    >>67

    そうとしか受け取れない、言っちゃえば犯人探し大好きでそういう基準でしか語れない奴が悪いってことだな

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:16:47

    今のアビドスの状況って
    前提条件がホシノ単騎によるファンド及びネフティスの妨害部隊の殲滅
    それができて初めて
    アヤネの勝利条件→契約の延長を宣言
    ホシノの勝利条件→契約破棄を宣言
    が満たせるようになるくらいには追い詰められてるからなぁ。
    いや学校存続するだけなら何もしないでいいけどノノミが取られてるしね

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:18:27

    >>77

    えっ、じゃあなんでアヤネはホシノ止めようとしてたの?

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:18:33

    ホシノとアヤネはどっちが悪いではなくどっちも悪いではあるんだよね。アヤネ側が先生が無事だったから後出しで正解してるように見えるけど、そうじゃなければどっちの手段を取ってもプレ先ルートだったと思う

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:18:34

    >>73

    それはそうであると同時に先生復活がないとそれが最善手だから否定もできないという

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:19:03

    >>70

    全く人に頼れないわけじゃない

    頼れる人だった先生が速攻で潰されてる

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:19:05

    まぁ犯人探し戦犯探しにすぐ行こうとするのがネットのオタクの悪い所だからな
    たまに議論が加熱してお互いのキャラが思ってもないような極端な意見とかで始めるし

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:19:05

    >>69

    先生が間に合わなかった時も考えるとコレしか方法がなかったんだろう

    「書類無効と言い張ってそのまま特攻/先生が帰ってきたら露払い」


    まあ特攻以外にも解決策はありそうな気はするけどそれはコストがかかるからこそホシノはこの作戦を取ったのだろう


    まあ宣言後ほとぼりが冷めるまで高飛びすればいいだけな気はするけど

    小鳥遊だけに

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:19:27

    >>70

    いや、頼れる人はいるんだけど、いまちょっとその人意識不明になってるので…

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:19:34

    アヤネ側の話も言ってしまえば「私たちが嫌なんだ!!」という感情ベースの話であるわけで……どちらが正しい正しくないという話ではないんよね
    まぁ戦闘選んで負けちゃった時点で終わりよね

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:19:49

    行動と選択はどちら側にも一理あるから難しい
    確実なのは敵が上手だったことだけだ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:20:01

    ホシノの問題点ってナグサやユカリみたいに完全に折れずに中途半端に達観してるのが最悪すぎる

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:20:24

    >>78

    ・いくらホシノでも1人では無事では済まないかもしれない

    ・ホシノにとって大切な思い出である生徒会をホシノ自身の手で否定させたくない

    大きく分ければこの2つかな?

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:20:59

    >>78

    止めないと最悪ホシノがいなくなる

    そうでなくても少なくともホシノがユメ先輩との思い出を否定することになる

    まあ感情論ではある

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:21:40

    ホシノもアヤネも悪くはないし
    その時はホシノが最善策だし
    結果論としてはアヤネの案も悪くなかった

    ただ、アヤネの案だと不安要素が多すぎるし
    ホシノは自己を犠牲とした最善策だった
    って事?

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:21:41

    >>78

    後輩たちを蚊帳の外に置こうとしたから

    ぶっちゃけホシノにとって後輩たちは庇護対象であって仲間じゃないのよ

    本人がどう思ってるかはともかく後輩たちからはそう見える

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:21:52

    子供が感情大事にしないで誰が大事にするんだ

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:22:01

    少なくともちゃんと意見を聞こうとはしてたよホシノ
    そこは絶対忘れちゃいけない
    じゃなきゃ無視して走り去ればよかっただけなんだから

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:22:18

    >>86

    「選択肢を潰す戦法を安全圏から行う」を徹底してるからな...

    地下生活者の事を知ってる誰かが居ないとそも対峙の機会すら叶わないのがね

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:22:32

    完全に折れてしまえば過去を振り切って立つだけなんだけど
    メンタルがクェスの幻見てるハサウェイのそれなんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:22:34

    >>92

    でも学校もとい自治区を運営してるのその子供たちなんですよ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:22:49

    >>88

    副次目標とはいえ大きな目的でもある列車砲無力化が困難になるというのも

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:23:32

    >>91

    それを否定したかったからホシノと戦闘したんだけど……うん。ホシノがそう思うのも無理はないよなあんな一方的な戦いじゃ(というか戦いにすらなってないし)

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:23:32

    >>94

    先生やアヤネは黒幕(地下生活者)の存在を怪しんではいるけど

    今のところたどり着く手がかり0だからな

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:24:04

    >>96

    うるせぇ!汚ねぇ大人は滅びろ!

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:24:42

    どっちが正解とかじゃなくて後輩が大事だからこそ巻き込みたくないホシノとホシノのことが大事だから一人で犠牲になってほしくないアヤネ達の気持ちのぶつかり合いなの分かってない人多すぎる

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:24:43

    どちらにせよアヤネは感情論でぶつかったけどホシノは現実を見てたって話なだけなんだよ言ってしまえば
    理想主義か現実主義かの違いだっただけなんだよ

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:25:10

    >>101

    まあこれだよね

    どっちが正しいの話じゃない

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:25:33

    >>101

    これ、まず正解のある話じゃねーんだよな

    彼女達はどっちかを一方的な悪者にしたいわけじゃないだろと

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:26:21

    >>101

    これが結論なのになんで互いのアンチ活動になるのか…コレガワカラナイ

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:26:26

    今回ここまで荒れるのは、この話を感情的視点で見るか、結果からみるかで見方が大きく変わる点だよね

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:26:30

    >>102

    まあその現実主義も会場と同じ場所にノノミが馬鹿正直に勾留されてる保証もないわけだが

    ここまで外堀埋められる敵がそんなしょうもない事してたら笑うわ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:27:27

    >>104

    アヤネが「学習してないんですか!?」みたいなこと言ったからそれに引っ張られてホシノを学習してないやつだって言いたいやつなだけだよ正直言えば

    どっちも気持ちは分かるけどただホシノの考えが1番堅実だったって話なだけで終わりなんだよこれ

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:27:36

    >>107

    そんな事はわかってるだろうけどまずは突破して会議に行かないと行けないんだよね

    じゃないと話にもならねぇ

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:27:52

    >>100

    どうしたチェケラ

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:28:07

    >>107

    会場に捕まってるとは考えてないでしょ

    とりあえずノノミも探しながら会場のことをどうにかしないとって状況なだけだぞ

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:28:08

    >>106

    ブルアカやってたら感情論こそ正義なの分かるはずなんだけどな

    リオは正しい行動ではあったけど感情無視した結果負けたしヒフミは感情を優先してエデン条約書き換えたりしてるし

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:28:34

    アビドスに人が足らなすぎるのも一員ではある
    せめて助っ人(縁を考えると便利屋か補習授業部)を連れてこられればもうちょいマシな盤面にできたかもしれないが、シャーレがいないと助っ人動員もきついんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:29:04

    >>113

    今回はまず連絡して呼ぶ時間もないからな

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:29:17

    >>102

    いや、ホシノも大分感情論側だと思うぞ

    後輩に犠牲出したくないからって部分も大きそうだし

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:29:40

    >>113

    そこに関してはホシノが「あくまでアビドスの問題の範疇だから他校を巻き込まないし援軍は期待できない」って切ってるんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:29:46

    キャラ的に状況的に正しい判断だとしても受け入れられるかは作中プレイヤーともに別問題だからね

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:30:02

    >>112

    ホシノからは運営側が感情で動いてどうするのって話だよ

    アヤネからはホシノに全部背負わせたくないけど方法がないから感情をぶちまけたって話だよ

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:30:41

    コマンドーはメイトリクスへの復讐目的だからアリアスと同じ所に人質いても違和感ないけど
    勝利条件時間切れにすればいい敵がノノミ同じ所に置くメリットねえしな

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:30:45

    便利屋は強いっちゃ強いけどそもそも協力してくれるかもわかんねぇからな
    そりゃアルの人柄とか知ってたら参戦してくれるだろうけどそれは俺たちだから知り得た情報なわけで

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:32:02

    >>112

    それをキャラにまで押し付けるは神視点持ってるプレイヤーの高慢だと思うけどね

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:32:04

    >>116

    「覆面水着団」ならファウストを投入する手もあるけど、今回必要なのはアビドス生徒会だからね

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:32:12

    >>120

    シロコが戦力外通告される鉄火場にアルちゃん連れていくのも無理なんじゃないかな…

    それこそ無理言ってヒナ連れてくれればいいけどってレベルの話なんだよね

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:33:40

    >>123

    アルとシロコでは大きな隔たりがある

    戦力ではなくアビドスの後輩かどうかだ

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:33:46

    >>116

    他校が下手に関わると「このクソヤバ列車砲があるとかアビドス何考えてんの…?侵略…?」とか言われても物が物なんであんまり文句言えねえのもある

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:34:24

    敵の勝利条件時間切れだからどうやっても陣地構築ガチガチに固められる敵が有利なんよね
    ホシノからダウン取る必要性ゼロで遅滞戦術すればいいだけだから

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:35:16

    ヒフミさんは強いけど個人の戦闘力で言えばそんなにだし他のメンバー連れてくるにしろ到着時間や政治的なあれこれ考えたら現実的じゃないしなぁ

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:35:41

    >>126

    そして後輩がいるとホシノがセルフ遅滞戦術状態になるから一人で行くのがいいという

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:35:54

    割とマジで先生さえいればなんとかなるんだよね他の生徒への援軍も作戦立ても

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:36:08

    >>127

    もっと早く話が付きそうな便利屋も他の仕事入ってたらアウトだし根本的に外部に協力を求めるには時間が足らない

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:36:31

    陣地ガチガチにに固めた強さはエデン冒頭のアズサが実践してるから
    ホシノだろうと勝率は...

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:36:36

    >>129

    他校の援軍は無理でもシャーレって大義名分がつくのはデカいんよ。いやまあそれでも時間と数が足りんからホシノ出撃は変わらんだろうが

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:37:02

    そもそも他の学校のキャラ連れてきてどういう理屈付けてファンドの護衛と戦うの?

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:37:29

    >>133

    覆面被せて通りすがりのテロリストとしてぶつけよう

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:37:35

    >>131

    それは相手がサオリだったからでミカが相手なら多分正面から完全粉砕されてると思うよ

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:37:38

    メタ的に見て絶対ホシノ途中で止められる展開になりそうだよね…そこをアヤネちゃん達がなんとかして解決して今度は気負いもなく大暴れする展開とかあると思います

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:38:09

    >>131

    無限湧き+強いキャラの厄介さは結構描写されてるからな…

    今回は傭兵とスオウみたいな感じになるだろうか

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:38:19

    >>136

    突破しました、じゃあらゆる意味で話にならんからな

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:38:41

    >>135

    ミカも自暴自棄魔女モードになってなきゃ引くと思うけどな

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:38:42

    >>136

    いやメタ的に見る…というか上にもあるけど先生達の作戦の前提もホシノが単騎で勝つことだから勝たないと全部瓦解して終わるぞ

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:38:59

    雑兵連中にはいくら集めようとも負けないだろうから
    現存戦力だと雇われの中で実力者らしいスオウか動かせるか怪しいけど列車砲を不意討ちで叩き込まれるかの二択以外の負け筋はホシノに無いはず
    ...故に手札を二つ残してる黒幕がコワイ 元々生徒達を孤立させる策を組んでたし

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:39:02

    しかし「先生がいたら頼ってたがいないのでどうしようもない」「一応どうするか面と向かって話してから行った」の二点で前回よりは進歩しているんだ、牛歩の歩みなだけで……

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:39:47

    それこそクロコ乱入でワンチャンくらいだけど
    クロコのヘリ召喚とかがアトラハーシス由来じゃないって条件ついてやっと

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:40:10

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:40:25

    >>138

    話になるぞ。そもそもアヤネ達の目的は会議でホシノが発言するのに間に合う事だからそこが突破できなかったらアヤネ達も必然的に詰みなんだわ

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:40:31

    列車砲は怖いけどビナーレーザー叩き込まれても耐えられる盾なら防げそうではある

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:40:40

    ブルアカは数の力をかなり描写してると思うけど
    最終編でもツルギとネルいてもケセドの大群にチェリノが大群つれてくるまで攻めあぐねてたし

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:40:50

    >>137

    最終章然りエデン4章然りね…割とブルアカって数の暴力強いところもあるよね

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:41:27

    地下生活者の決め手の3つ目の攻略法があると考えた場合足止め出来てしまうとそこで終わりなので突破自体はできるんじゃないかなと思う

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:41:32

    >>146

    別に倒す必要ないのでそこに釘付けしてるだけで敵は勝ちなので

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:42:01

    これは想像の域を出ないけど、どの陣営も出し抜く気マンマンだから最終的には大混戦になりそうな気がする

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:42:08

    先生が居ないなら居ない、居るなら居るで割り切ってシナリオを作ってほしい
    都合の悪いタイミングでダウンして生徒暴走したらすぐ復帰はご都合主義じみてる

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:43:22

    援軍が期待できる最終章と援軍が期待できずに味方の戦力は負傷とかヘリをロスしてマトモに戦闘できない四人と万全で突っ込めるホシノだけだからなんとか無双してくれないとアカンから色々状況が違うんよ。
    可能不可能じゃなくて不可能でもとりあえず飛び込まないとダメというさ

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:43:31

    >>152

    それはこのスレで話すことではないな

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:43:32

    今回の敵の勝利条件別にホシノが強いとか正直どーでもいい要素だからな

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:43:47

    ただ本当になんだろうねこのやっちゃったかぁ…って感じは

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:44:34

    ノノミの心がとっくに折れてる可能性ありそう

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:44:57

    >>156

    正直やっちゃった感はシロコの勝った方が言うこと聞けって喧嘩吹っかけたところが一番デカいと思うの

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:44:58

    今ロシアがウクライナでやってる雑兵アタックでみたいな感じで時間浪費させるだけでもう勝ちなんよね敵

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:45:09

    まあ本当に敵連合壊滅できるくらい強いならこれから強敵現れるたびに頼むわホシノってなるし
    どっかで負けるだろ

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:46:09

    >>160

    そのためのセトの憤怒かもしれないしノノミがもういいんだして戦闘に勝っても戦争に負けた感じになるかもしれん。少なくとも今は負けたら全部が詰む

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:46:25

    一番大事なのはホシノに生きて帰ってきてて言うことじゃない? GPSと信号弾渡しながら
    そもそもアビドスみんな言葉が足りてない別に戦ってもなにも変わんないでしょ

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:46:33

    ホシノが突破するのまでは既定路線では?てか突破してもらわないと困る。戦局をどうにかしながらホシノを説得することになるがめんどくさいし危ない

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:47:09

    >>151

    アビドス、ファンド、ネフティス、ハイランダーで四つ巴はほぼ確実だからなあ

    最悪ビナーとかセトがやってくる可能性もあるし…

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:47:58

    戦闘で負けたらもう株が上がる気がしないし
    戦闘で勝つけど目的達成できずって展開じゃないか

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:48:24

    >>159

    要は引き撃ちとか遅延戦闘とかねとにかく時間稼ぎさえ出来れば勝ちだからね敵は

    果たして次回どうなるのやら…

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:48:45

    こう考えるとホシノはほぼ一睡もせずに対策委員会捻ってネフティスファンドハイランダーの大軍全部に勝たないといけないって超ハードスケジュールというかなんというか
    クロコ世界の死因はこの後にセトと戦闘して敗北か相討ちな気はしてる

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:49:03

    ホシノは斜に構えてるように見せかけた脳筋

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:50:32

    ホシノは勝つだろ。そうやって暴力で勝てば勝つほど先輩の残した足跡を自分で消してるけどそれに気づかない女ってのが今回のキモな気はするし

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:50:46

    戦闘シーンに力入れてる作品じゃないし
    なんか分からんけどホシノが突破しましたって展開かもよ

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:52:07

    >>169

    気づいてるからこんなことになるまで暴力以外での解決をしようとしてたんじゃないか?

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:52:47

    >>170

    (ぶっちゃけ尺が足りんしな)

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:52:55

    ホシノがもっと脳筋ならそもそもカイザーにも殴り込むしな

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:53:01

    でもホシノだけ突破しても意味ないんだよねその前に後輩達と合流しないと

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:54:05

    >>172

    わからんぞ

    今回はPart4までやるかもしれない

    そのぐらいアビドス編に力入れてる感あるし

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:54:15

    >>174

    そしたらホシノがカバーに回らないと行けなくなるから余計に戦況は悪化するんよ。最善はホシノが全部終わらせた道を通って会議でちょっと待ってちょうだい!することなんよ

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:54:24

    次の更新で三章終わんのかな
    正直アビドス復興という目的に一ミリも進んでない話だけど

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:54:59

    もうさっさと先生がカード使えばよくね?

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:55:37

    >>152

    居なかった結果プレ先ルートに分岐したような描写がずっとあったじゃん

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:55:40

    >>177

    大目標ではあれど今のエピソードは別にアビドス復興云々の話じゃなくない?

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:57:05

    >>178

    カードって別にそんな万能なもんじゃないでしょ

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:57:19

    >>177

    多分三章はセトがボスなら…というか全体的に小鳥遊ホシノの青春に一区切りつける話だと思うよ

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:58:48

    >>178

    ストーリーの描写に限った話だけど先生って相手が反則、または本当に生徒だけではどうしようもない状況で初めてカードを使うからな…

    例えばホシノが死にかけたり、セトみたいな明確な脅威じゃないと切らないんじゃないかな

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:01:37

    三章のボスをセトとするなら列車砲が雑に処理されそうだ…

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:01:53

    少なくとも地下生活者の策がまだ残っている以上、総会で破棄宣言or継続宣言をしてはい解決とは間違いなく終わらないよな…
    その時の状況次第でまたホシノらの取り巻く環境も変わるだろうし
    まだ終わらないだろうな

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:02:27

    >>184

    そもそも未完成やねん列車砲

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:02:47

    アビドスにも砂嵐の原因はなにかとか謎残されてるしな

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:03:01

    今の技術なら完成する目処が立つから確保したい、だからね、列車砲

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:03:02

    最善策出せないのにどうにかしようとする必死なキャラを無能とかよく呼べるな

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:04:12

    >>183

    そんな設定あった?

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:04:26

    これ乗り切っても砂漠化や過疎化が止まるわけではないから全く希望は無いんだよなあ

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:05:28

    >>190

    今までの描写見ればわかるだろ。マジでエアプやん

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:05:35

    >>190

    設定と言うより描写からそうかなと思った

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:05:38

    >>189

    そもそも最善策も何も出せないようにする黒幕の策略がうまくはまったって話だからな

    どうやっても後手で半分負け戦なのにようやってるよ全員

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:05:42

    頻発する砂嵐に干からびて衰弱死したユメ先輩の話を一気に回収するには
    もうスナスナの実の能力者を出すしかないんよ
    とりあえず利権周りの整理と列車砲始末で三章終わるんじゃないか

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:05:43

    プレイヤー側も勘違いしてるひといるけど、あくまで3章の最優先事項は総会でアビドスの立場を明確にすることだからな
    そこから列車砲どうするかとか砂嵐含めた諸問題どうするかは次以降のエピソードになるわけで

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:06:12

    >>190

    ・・

    お客さん?

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:06:14

    砂漠化はホシノ最高の神秘説を提唱した黒服から自然現象って言われてるしな

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:06:47

    とにかくホシノには幸せになってほしい

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:06:49

    とりあえずどうなるかたのしみやね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています