- 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:42:48
- 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:45:19
- 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:45:51
宇宙IPAには致命的な欠点がある
6本4032円という価格や - 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:46:12
ふんっフルーティーなビールなんか認めるわけないだろ
多分シーサービールとかも好きなんじゃないスか? - 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:47:35
日本で売ってるヤツがベルギー製造から韓国製造に変わってるんだよね 悲しくない?
- 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:48:34
ヒューガルデンあまっ あめーよ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:48:52
ホワイトベルグ
苦みを気にしないなら青鬼もいいんだぜ - 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:49:23
というかIPAって苦味が強烈ってイメージなんだけどフルーティーなのも存在するんスね
- 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:49:34
- 10124/06/08(土) 19:49:51
- 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:50:47
はーっビールがうめえのう
暑い季節になってきたからね - 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:52:35
ビール…神
何か知らないけどウマいんや
ビール…糞
友人は誰も飲んでくれないんや - 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:53:30
- 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:53:55
スポーツ観戦とか運動した後に飲むとあれぐらいで丁度いいよねスミちゃん
- 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:56:30
真夏の真っ昼間に飲むならあれ以上のビールはそうそう無いよねパパ
- 16二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:03:53
インドの青鬼=神
目の覚めるような力強い苦味とマスカットのような芳香とそれらを支える麦のコクが堪らんのや - 17二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:08:24
ワシの周りアルコールはいけるのにビール飲めない人多いんスけどもしかして言うほどメジャーな酒じゃないんスか?
- 18二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:11:30
風味爽快ニシテ…神
- 19二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:13:34
ヴァイツェン…神
苦味が薄いからスルスル飲めるんや - 20二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:14:36
キリンのビールは有名だけどね飲みやすさでいったらサッポロビールが個人的には一番なの