SEEDのBD発売(12/25)で修正してほしい作画シーンを挙げる

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:45:47

    顔たまにおかしいときあるよね・・・

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:46:51
  • 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:49:01

    前スレにあるように服の階級がおかしい?
    機体の破損した部分が次のシーンで改善しているときがあった?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:49:47

    既出だがこれはほんまにヤバい

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:49:58

    全体的に女キャラの口紅薄くして特にラクス
    ほんとラクス

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:50:54

    塗りと階級章のミスが多かったかなあ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:51:08

    >>2

    EDを黒バックだけじゃなく、味方・敵関係なく一枚絵で進んでいく伝統EDに変更


    これめっちゃいいね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:51:35

    >>4

    すでにグッズ化してるがどうなんだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:51:43

    >>4

    そのシーン直す場所ある?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:52:09

    >>9

    ハイライト部分が影になってて団子鼻になってるんだよねここ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:52:33

    >>9

    鼻の影が変

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:53:00

    >>8

    めちゃくちゃグッズ化してるがアスランはハウメア見せる所分け目間違ってるよね?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:53:20

    映画で見るとわりと味わいあるが
    まあBDで手元残すならって気持ちはある
    修正しなきゃいけないとこはしまっせー言うてるしな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:53:39

    >>12

    顔を見やすくするって意味ならまぁスルーできる範囲な気がする

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:54:04

    >>10>>11

    なるほど鼻ね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:55:25

    キラが寝込むシーンから、ラクスが起きてキラに布団をかけるシーン
    デスクトップの時間が23:43から動かない

    そういう壁紙かもしれないがww

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:57:42

    トーヤくんの襟塗り間違え
    SNS見てるとラクスとアスランは修正してほしい所多そう

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:58:02

    >>8

    HDリマスターでもBD版で修正されてるのでも放送版は修正されてないverじゃなかった?

    これもそういう感じになると思われるけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:58:21

    悪くはないんだが、何か違和感あるんよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:58:51

    >>19

    修正するほどではないけどもじわじわ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:02:21

    シンの前髪は真ん中分けじゃねぇ!とは思うけど修正するほどではないか…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:02:36

    終盤の方の口紅が薄くなってる作画が一番可愛いから全部あれくらいのリップにしてほしい

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:03:55

    結構儲けたハズだし、円盤も売れるだろうから、明らかなミスの部分は修正はしてほしいとは思う
    Xでだいぶ前に修正作業始めた宣言していたから期待はしている

    まぁ特典の開発のほうに金をかけた感もあるけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:04:15

    唇厚いからだと思うけど、リップシンクがなんか不自然なこと

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:07:35

    あにまんスレでもよく見た
    隠されていたデスティニーを見て悪い顔しているシンや、3機体を見る3人の表情は好きなんだが、
    このシンのデレ顔はちょっと変よな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:14:08

    >>25

    修正シーンとかその辺りの作画はなかなか個性的よな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:14:48

    全体的に平井エミュ頑張ってくれ令和だぞとしか思わなかった

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:18:37

    新キャラだからってのもあるかもだけど化粧濃くて可愛いと思えるのアグネスくらいだしな
    イングリットですらちょっとキツい

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:22:01

    殴り合いシーンのメイリンがよく話題になってたけど、見返すと全員おかしいな
    ギャグアニメみたい
    いやSEED劇場版はどちらかというとギャグアニメか…

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:22:45

    中割りは仕方がない

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:26:03

    みんなすげーなー
    全然気にせず見てたぞ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:27:00

    艦に居る時のアークエンジェルクルーとミレニアムクルーが作画崩壊少ないイメージ
    マリュー黒髪オペ子チャンドラーノイマンアーサーコノエハインラインにアビー
    ムウさんイザークディアッカカガリ辺りも作画安定してた
    喧嘩シーン以外のキラはいつも顔が良かったさすが主人公

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:27:39

    >>28

    アグネスは出ずっぱりじゃないのもあって良い平井顔が多かった1番表情動いてて可愛かっだと思う

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:33:51

    配信で観直してて思ったけど、キャラクターの作画がパートによって結構違ってたのね
    開始~キラとラクスのお花見辺り、ファウンデーション国内の出来事辺り、オーブ地下~ミレニアム出向辺り、最終決戦みたいな区切りで作画の雰囲気の違いがあったように感じた

    序盤がいちばん平井度が高い作画だった気がする
    パーティでご飯食べてるシンなんかは動きも絵柄も平井平井してて凄く好きだから、円盤では全体的に平井度が上がっていたらとても嬉しい

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:38:56

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:43:27

    カガリ22年間推してた人が破廉恥シーン担当したみたいに言ってた

    平井絵はやっぱ分かりやすいなぁと思いながら見たな
    人の顔よりMS戦カッケーの記憶が強い

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:41:06

    イングリットの横顔がだいたいアレだったから可愛く描き直してほしいなあ
    出来れば平井さんにお願いしたい
    ヘルメットのシールドもちゃんと張るんですよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:42:13

    ファフナーでできて金あるSEEDでなんでできないんだろう

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:57:33

    札束で殴って人脈で拝み倒しても人が無限に集まるわけではないしな

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:02:04

    平井画がそもそも難しいのと
    その平井の設定画でバランス悪いのがねえ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:14:03

    >>36

    監督も言ってたがそこ平井作画だよ

    そのスタッフの方も誤解が無いよう平井作画と追記してたはずだけど元ポストが見つからなかった…

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:21:36

    >>36 >>41

    これだね、原画がカガリ推しの人で作監修正が平井さんおのこと

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:22:57

    作画が酷すぎる

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:23:49

    >>43

    でもこれ平井画だから…

    修正してもハンコで同じのが出てくるだけだから…

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:23:51

    >>43

    >>19といいちょいちょいホームベース型になるな

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:29:49

    キラ修正パンチ後に手を差し出すアスランが
    逆にめちゃくちゃ作画良くて笑う

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:31:07

    >>46

    うわああ急に平井になるな!てなる

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:33:39

    取り合えずラクスは夜会パーティー全般とキラにサインを送ったあたりは絶対治して欲しい

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:34:51

    >>46

    見てみたらマジだった

    いいね

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:35:39

    でも殴り合いの前からそこの辺りのシーン、基本皆顔がなんか変なんだよな

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:35:55

    >>19

    ムウさんの顔なんかじわじわくる

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:37:12

    でも殴り合いはあれでいいと思う
    動き重視なんだろうし美麗顔になられてもなっていうのがある

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:37:35

    まあ動いてる時はそこまで気にならんけど
    止めると正直気になるとこはちらほらある
    スレ画のラクスは流石に初見の時ですら気になった

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:39:00

    作画班にしんぼさんとか米山さんとか森下さんとかって居たっけ?

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:42:37

    最終戦でキラは種割れしていたのに、ズゴックに庇われたシーン辺りで普通の目になってた気がする。
    その後種割れ状態に戻っていたから恐らくミスかと。

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:45:13

    デスティニーが森崎ルドラにアロンダイトぶっさす時にフラッシュエッジが肩に戻っていたのもミスだと思う

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:47:07

    >>55

    これは思った

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:02:35

    >>44

    キラは結構いい感じだったのになあ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:03:25

    冒頭六分で倒れた時のジンの指
    あれウィンダムの機銃で落ちた機体だと思うけど、どう見ても吹き飛んでた指が倒れた時の腕では復活してるんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:10:20

    >>59

    こういうの気づく人ってマジカル頭脳パワーとか得意そう

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:38:13

    マイティストライクフリーダムになった瞬間のシーン
    引きのシーンだと胸(特にコックピットハッチの赤の部分)がフェイズシフトダウンしたまんまになってる
    他のシーンだとちゃんと展開してるのに

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:52:25

    改めて観て戦闘シーンはCGも素晴らしかったけど手書きの部分は00の頃より作画の荒さを感じた
    人の作画だけじゃなく上記の細かい部分で小さいミスが多いし
    やっぱり以前に比べてスタジオの人材不足に苦しんでるのがよくわかる

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:01:13

    監督曰くBD発売が12月になったの修正作業が原因とのこと

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:05:28

    >>63

    最高やん たくさん修正確定やん

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:14:38

    平井エミュは実際かなり難しいと思う
    上でファフナーではできてたっていうが、ファフナーも怪しいシーンいっぱいあったぞ
    最新作BHLも作画が結構やばかった

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:21:30

    アニメのキャラデザって基本は雑に書いても様になるとか誰でもエミュしやすい絵で決めるらしいけど平井絵はそういう感じじゃないからな

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:37:50

    中盤誰おま作画が多すぎる
    おなじみの作監さんたちあんま参加してないよね

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:58:50

    >>65

    ファフナーに関しては1年に3話しか進まないビヨンドは頑張ってた

    BTLは制作期間がなかったのか確かに作画は怪しかったな…

    つけてたのがお姉さん達だったので種ほど違和感はなかったけど口紅の描写もくどかった

    当時ブルベとイエベにあわせてキャラ毎に口紅の色が微妙にちがうと持て囃されてたけど、そここだわるよりも前に違うところ拘ってくれよと思った記憶

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:08:23

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:11:20

    普段別に作画の文句とか言わないタイプだけど後半の方は確かになんとなく「顔ちがくね?」って思うところはいくつかあったな

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:11:38

    オルフェがラクスに渡したバラかな...
    葉っぱがどう見ても春菊だから

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:57:06

    水星はキャラもメカも絵柄のブレはあるが崩れみたいなのはほとんどなかったように見えたんだが種はどうしてここまで雑な場面が目についたんだろう
    大きい画面で何度も見た人が多いってだけじゃない気がするんだよなさすがに

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:21:27

    正直顔はもう見慣れたし修正なくともいいかな感あるが
    デスティニーがレールガン2丁持ちなのかどうかみたいなそういうところを修正してくれたら嬉しい

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:25:18

    さすがに顔の崩れよりもそういう明らかなミスのほうが先に潰されると思う
    だから顔はそんなに直らないんじゃないかと

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:41:53

    >>45

    平井さんのラクス昔のカガリと百合百合した絵もホームベースぽかった

    作画最高な場面も多いけどね

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:16:39

    >>72

    平井絵はよくもわるくもクセがある

    あれ結構絶妙なバランスになってて、少しずれるとブサ寄りになったり変に古くさい絵になったりするのでやっぱ単純に平井絵エミュが難しいんだと思う

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:38:00

    >>72

    メカの戦闘シーンとかすごい動いてるからそっちに資金つぎ込んだんじゃないか

    そのせいで特に後半はキャラへの画力はちょいちょい足りてなさげ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:41:11

    個人的感想ながら、さすがに酷い

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:41:50

    スレ画よりはまだラクス

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:53:59

    オーブ領のアカツキ島にイージスらしき頭部転がってたけどイージスが自爆したのオーブからそれなりに離れた場所じゃなかったっけ?それともブレイク・ザ・ワールドでアカツキ島まで流された…?

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:26:01

    >>77

    実はメカも細かく崩れてるシーンは結構あるんよ、メカはCG主体で作画カット自体が少ないから修正が間に合っている感じ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:31:02

    >>78

    えっどこが?割と整った方の平井作画に見える

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:49:24

    >>78

    普通に可愛くない?って思ったけどおでこか

    気付いちゃうと気になるな

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:29:02

    >>78

    アスランリスペクト

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:30:12

    >>77

    こんなに売り上げるとは思ってなかっただろうからなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています