本国で評価が低いってネタじゃなかったんですか

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:47:36

    メタ・フィクションとして楽しめたのに…こ…こんなの納得できない

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:48:34

    もしかして俺がヒーローだ!主役だ!の映画っスか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:49:44

    >>1

    俺と同じ意見だな……タクシーに銃弾撃ち込んでも爆発しないことに驚くシーンが味わい深いよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:50:44

    興行収入的に大コケしたからだと思うのん

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:50:51

    >>2

    ああ、主人公のジャック・スレイターがシュワちゃんをボロクソに言う映画だぜ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:51:42

    1993年だからそこらへんのジャンルへの理解が薄かったのかもしれないね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:51:53

    ああ 映画から出てくるやつっスかこれ
    おもちゃ争奪戦する奴とタイトルがごっちゃになってたんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:51:55

    まあ映画館で金を払って見るなら「ううん」ってなるけど
    テレビの前でダラダラ見るには「そうやっそれでええんや」な映画なのん

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:52:08

    えっ そうなんですか

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:57:39

    >>8

    怒らないで下さいね、シュワちゃんの映画ってほぼ全てそうじゃないですか

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:58:30

    オチを忘れたんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:00:07

    やばっ久しぶりに見ようとしたらサブスクでやってない

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:01:41

    >>3

    アクションした後「いてっいてーよっ」ってなってるのもよかったよねパパ

    あと州知事シュワが主役シュワと会ったあとで「あの人知事の若い頃に似てへん?」「あーでもワシもっとハンサムやったわ」とか会話するのも好きなんやっ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:11:32

    どうしてシュワちゃんはアイデンティティの危機に陥る役を好んでやるんだ…?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:15:09

    >>14

    ″僕″が″妊娠″!?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:25:12

    911のせいでムダに意識高い系なジェームズ・キャメロンがほぼ封印扱いしてしまってるのが悲しいんだ…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:33:27

    >>5

    あざーす

    昔見たけどタイトル分からなくて残念に思ってたんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:51:59
  • 19二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:54:10

    ワシは好きなんスけどねぇ…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:01:37

    シュワちゃんの映画は日本だと声優が声をやるから演技力が補われるけど
    本国だとそうじゃないから評価が低くなるとか聞いたことがあるんだ
    まっワシは英語わからないし英語でのシュワちゃんの演技の良し悪しなんて当然わからないから全部又聞きの話なんだけどねっ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:05:39

    とにかくスレ画は公開前にアホ程広告を打ったせいで肩透かしを食らったアメップが続出した危険な映画なんだ
    ちなみにロケットの外壁に宣伝を書いて打ち上げたりもしたらしいよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:08:15

    興行収入自体は失敗に終わったが評価は高いしDVDグッズ展開で余裕で黒字だったんだ。
    本当の爆死とはこう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています