- 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:00:56
- 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:01:17
レベル5作品の2つ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:03:23
- 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:04:17
- 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:06:07
- 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:21:09
緊張感あって結構おもしろかった
- 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:25:03
- 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:14:11
- 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:20:51
これジャンプTOONの新人賞のだからかなり荒削りなんだけど世界観と彩度低い色味がかなり好き
少女終末旅行みたいな感じのが好きなら読んでみて欲しい
果てへ/第1回ジャンプTOON AWARD - Sorihash1 | 少年ジャンプ+人類がほとんど絶滅し、化け物のような謎の生命体がはびこる終末世界。化け物から「逃げる事に特化した」探索隊が、「倒す事に特化した」戦闘者に出会い、自分達の世界を広げる為、謎の生命体に戦いを挑む事になり…。shonenjumpplus.com - 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:03:06
- 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:21:50
- 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:33:22
「母が契約結婚しました」
「この結婚はどうせうまくいかない」
「白龍公爵ペンドラゴン」
「悪役のエンディングは死のみ」
「暴君の姉として生きる」
「伯爵家の招かれざる客たち」
ピッコマしか見てないがこの辺りが個人的に面白かった
白龍公爵ペンドラゴン以外は女性中心のロマンスものばかりだがそこは私の好みなので… - 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:34:48
LINEマンガの
全知的な読者の視点から
が面白い
自分一人しか最後まで読み通していないはずのネット小説の中に転生(回帰?してしまい、バトルするんだけど、途中まではその小説を読んでたらしい回帰者とか、もちろん小説の登場人物やらと共闘したり敵対したりする
バトル自体は陣取りゲームみたいなもので、韓国が舞台だから地名から距離感や広さがつかみづらいのが難点かな - 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:36:53
- 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:38:58
人が褒めてるの見て読んだけど「死して生きるSSS級ハンター」はなかなか面白かった
- 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:33:10
- 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:40:28
- 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:22:12
- 19二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 06:55:56
きみのためのエデンは無料分よんだあたりだとちょっと昔のノベルゲーみたいな構成で面白かった
ラブコメってよりミステリ要素強めな感じでいい - 20二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:14:13
- 21二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:31:05
「ドリキャン!!」
今は幼稚園WARSを連載してる千葉侑生先生の作品
ほんと面白いんだこれ
[1話]ドリキャン!! - 千葉侑生 | 少年ジャンプ+<完結済み>「ドリフトはスポーツだ!」ゆるふわ大学生活を夢見て入学したドリフトの天才・轟輪(とどろきりん)の前に現れた廃部寸前の自動車部、通称シャブ。すべてを賭けた学生たちの青春が今始まる―!!shonenjumpplus.com - 22二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:36:06
シロイスナ好き
- 23二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:39:16
- 24二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:09:04
まあ、なんやかんやでアニメ化された外科医エリーゼとか。
あと、アプリで見たけどこれとかも良かった - 25二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:10:30
これ好きだわ