- 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:02:17
いや本当に
お姉ちゃんってば前の彼氏の事から全然懲りてなくて
やっぱりお姉ちゃんもなまじ優等生気質でエリートだっただけにレッド女子の価値観が抜けきらなかったみたいで。まあそれでもアグネスさんなんかと比べれば全然マシなんですけど
そんなだからいつの間にかシンと仲良くなってると思って見てたらラノベの無自覚ツンデレ負けヒロインみたいな誰得ムーヴやってるんですよ。基本的には誰にでも愛想よくしてるお姉ちゃんが
それでシンも落ちもの系ヒロインみたいな娘と出会ってて絆育んじゃってるし
そこからデストロイが出てきたくらいからミネルバの雰囲気も重くなってみんなと和気藹々みたいな空気でも完全に無くなっちゃって『あーこれもうダメだな…お姉ちゃん恋愛力ポンコツだからこれから理由の分からないモヤモヤした気持ちを抱えてくんだな…それで全部終わってここにはいないシンの事を思い出して「可愛がってた子犬が他の人にも懐いてるのを知った時の気分ってあんな感じだったのかな〜…」みたいな的外れな台詞を寂しそうに言うのを聞かされちゃうのかなー』って思ったんです。自慢の才色兼備(ただし恋愛力ポンコツ)の姉からですよ
何それすごく居た堪れない。よーしザフト辞めて逃げよっと!そろそろハッキングとかでお尻に火がつく頃合いだろうし!って思ったんです。この辺の話を詳しく?まあ私の事はいいじゃないですか
話を戻しますね
そうしたらちょうど色々重なりまして。便乗して脱走することにしたんです
それから色々あってお姉ちゃんと再会したらシンと付き合い始めたって聞いてびっくりですよ。何があったんでしょうね?それ聞いたらお姉ちゃんにすごいジットリした目で睨まれちゃったんですけど。まあそれで安心してたら、知っての通りラクスさんと話した時みたいに「私は別に…シンだって愛してるとか好きとか言われてもないし…」なんてこの期に及んでまだツンデレしてたんですよお姉ちゃん。私には愚痴みたいなシンとの惚気聞かせてくるくせに。以前は誰が相手でも物怖じせずに押せ押せだったのにシンにだけ何であそこまで意地張るんでしょうね?ツンデレだからか。面倒臭かったんだなお姉ちゃんって
こうなったら一回シンが生死不明になるくらいの出来事でもないと素直になれないんじゃないかなぁ…
- 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:03:14
姉に対して強火!!
- 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:03:52
酔った勢いでアスランにダル絡みで>>1喋ってそう(ど偏見)
- 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:04:37
デレデレになると生中させるわけですね
- 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:05:43
お尻に火が付く?
…一体何を - 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:09:11
お姉ちゃん大好き強火メイリン
解釈の一致(結果発表のメイリンいいよね…) - 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:25:42
ヒルダさんから海賊()の件きいて全力でガッツポーズキメて祝電(秘匿回線)送ってそうなメイリン
突然の同僚の奇行にアスランがきゅうりにビクッとする猫みたいな反応してそう - 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:27:09
あとはお着替えを2人にやらせれば勝手に燃え上がりますよ、と伝えるメイリンであった
- 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:29:14
あいつ姉及びシンルナの話になると早口になるよな
- 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:47:36
これでロマンティクスルートか
- 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:49:24
なぜブリッジでの作戦会議中にシンルナとヒルダさん居なかったんだ、という話になりますからね
- 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:58:59
アカデミーだと努力よりも元から生まれ持ったスペックの高さを評価する傾向にあるようだからその環境で育ったルナマリアの根っこの価値観にも影響あってシンに対して異性としては無しのフィルターが強まってたのはありそう
そこから爆発したらメイリン脱走の爆弾 - 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:22:19
無自覚ツンデレ負けヒロイン…なるほど…
- 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:11:36
ルナは最初は弟の面倒を見る姉の気持ちでシンをメイリンと同じカテゴリに入れてそうだった
- 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:40:16
- 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:44:59
周りから「あれでくっついてないの?嘘でしょ?」を地で行く二人になってそう……
- 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:20:49
コンパスまでシンと一緒に来ててモヤモヤしてるんだろうか
- 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:27:34
>>『あーこれもうダメだな…お姉ちゃん恋愛力ポンコツだからこれから理由の分からないモヤモヤした気持ちを抱えてくんだな…それで全部終わってここにはいないシンの事を思い出して「可愛がってた子犬が他の人にも懐いてるのを知った時の気分ってあんな感じだったのかな〜…」みたいな的外れな台詞を寂しそうに言うのを聞かされちゃうのかなー』
全文酷くて笑う
無駄に解像度が高いなこの妹……姉がテンプレみたいなことし過ぎてどうせ次XXでしょ!……本当にやったよ……みたいなの繰り返してそう
- 19二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:52:52
アニメで負けヒロイン見てる実況者みたいな心境でいそうだなこのメイリン
図らずも自分自身が爆弾になることで無理矢理ルートをねじ込む力技を決めたけど - 20二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:31:20
- 21二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:19:56
ルナは本編ではシンにドラマCDではメイリンに煩いと言われるくらいには色々口出ししてるのだ
- 22二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:07:24
- 23二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:35:51
メイリン自体も男性観はどうだったんだろう?
ハイスぺ前提でおもしれ―男になった気もしますが - 24二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:59:51
純愛よりも拐われる系なのかも
- 25二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:45:21
- 26二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:52:25
姉と違ってミーハー志向自体は矯正されてないという事実
- 27二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:07:38
メイリンショックを経てからだとあの限界な状況のタイミング以外でシンがそういう関係になろうとするかは怪しいかも…?
- 28二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:36:45
あらためて運命序盤見返すと、シンやレイは何だかんだルナマリアを女の子扱いしてるんだなと新たな発見が
- 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:32:40
初期は同期たちの仲が良いシーンをもっと見たかったよな
ドラマCDとかで補填されてはいるけどさ - 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:34:32
このメイリンアスランの脱走誘導してない?
大丈夫?逃げるのに利用してない?