宇宙王一味VS全仮面ライダー

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:06:11

    ルール的な物
    グローディの不死身はブレイド勢による封印、ゴースト勢、フォトンブラッドを使った攻撃なら貫通可能
    ポーズ等の時間操作は宇宙王sideには通じない
    スーパーヒーロー戦記とオーマフォームは使用不能
    不死殺しの力はエースが創世の力で何とかした
    最後にオーマジオウ及びゴライダーは巨大戦まで出ないものとする

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:09:03

    ディケイドに全員ボコられて終わりかな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:09:31

    人々の声援を受けたプラチナガッチャードで余裕やんこんなの

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:10:05

    英寿が創世パワーで作り変えておわりでしょ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:10:27

    >>2

    そんな簡単じゃないだろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:11:06

    >>4

    創世の力不死殺し付与に使って多分無い気が

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:19:10

    間違えた、無くなるのはギラギラだった

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:19:56

    ダグデドに手も足も出ず琥珀にされたキョウリュウレッドでも惑星破壊したしなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:21:34

    他はともかくなんでフォトンブラッドまで……?そんな設定あったっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:22:57

    公式の春映画で思いっきり戦隊ロボ>ライダーって扱いされてるから超絶怒涛とやりあえるダグデドに勝つのはキツイと思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:23:23

    ライダーの歴史もスーパー戦隊の歴史も豊潤だから全仮面ライダーとか迂闊につけたら普通に突破されそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:23:33

    >>10

    春映画かぁ…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:24:01

    ネオディケイドがFFRしてJまた使えばええやろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:24:57

    ギーツⅨが不死殺しを付与して
    ギーツⅨが味方を巨大化させ
    ギーツⅨがダグデドにとどめを刺す
    これが仮面ライダーの力だ!

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:25:37

    つか全仮面ライダーならアレじゃん
    デザグラ運営の創世の女神も使えるじゃん

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:27:52

    ヒルビルの「あーしのお願い聞いて」に掛かりそうなライダーって誰だろう

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:29:45

    ダグデドはキング、ウッチー、弥生の3人がかりで勝てない強さで、その中のウッチーは生身で仮面ライダーアマゾンを倒してる

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:31:16

    今は敵も味方も仮面ライダーだからエボルブラックホールとかも相手する事になるが大丈夫か?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:32:38

    銀河よりデカいからエボルでも無理ゲー

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:33:49

    あぁっ!エボルトがワンパンで倒された!

    よーしじゃあみんな、これから真面目に作戦考えるぞ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:35:49

    >>20

    じゃあキルバス呼ぶか・・・・・・

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:36:10

    結局ただのマウントスレか

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:36:17

    ダグデドばかり注目されるけどガタキリバ並の分身や精神入れ替えとかやって来るゴーマもヤバいんよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:40:13

    >>22

    どっちがどっちに……?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:41:56

    >>24

    そらこんなスレ建てた>>1やろ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:43:48

    不死殺しの力あって巨大化したらオーマ出てくるなら余裕では
    時空改変には勝てないでしょ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:14:21

    グダグダはその気になれば地球を物理的に握りつぶせるから、まずその対策が取れないライダーはその時点で詰むんだよな。
    一方でグダグダは「箱庭の王」でしか無いから「世界破壊」や「世界改変」であっさり詰む。で、ギーツやディケイド、ジオウみたいにそれが出来るライダーはまぁまぁいる、と。

    詰まる所スケールのでかい脳筋なのがグダグダ。概念系攻撃でアド取っていけ。

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:15:31

    >>27

    なおその手の概念攻撃を禁止してる模様

  • 29124/06/08(土) 21:21:52

    ルール追加

    万物の創造主という言葉からダグデドも創世の力のようなものを持っているとして直接の改変は無効という事で

    5道化には……今からダイスするので50より高いのが多かったら効かないということで

    dice5d100=44 69 1 93 58 (265)

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:22:34

    >>29

    ほらこうやって追加で縛ってまでマウント取ろうとするー

  • 31124/06/08(土) 21:23:22

    という事で5道化にも改変無効ということで

    >>22

    マウントのつもりはありません

    >>30

    だって改変ではい終わりとかなったらつまらないので……

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:23:56

    >>31

    そうやって有利な方にルール設定する時点でマウントなんやで

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:25:33

    全仮面ライダーとかいうくせに特定の奴の能力縛っとる時点でせこすぎる

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:28:09

    >>33

    スーパーヒーロー戦記オーマジオウゴライダーは戦隊混ざってるので理論上超絶怒涛キングオージャー呼べるのでそれで終わりにされる可能性考えまして

    >>32

    ぐぬぬ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:28:59

    片方の陣営にだけペナルティかけていけば、最終的にペナルティがかかっていない方が勝つからな。
    それなら反対側にもある程度のペナルティを入れなければ行けないし、それができないなら「ペナルティのある陣営」にペナルティがなければその陣営の圧勝だよね?って結論になる。

    今回だとライダー陣営にばっかりペナルティがかかっているからな。依怙贔屓とみなされても致し方ない。

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:32:36

    >>35

    ならヒルビルの洗脳とゴーマの入れ替えあと書き忘れてましたがミノムガンのマルチバースデイはナーフということで

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:32:39

    >>34

    ゴライダーやらGやら漫画版クウガやら平成のよくわからない奴らも含めて平成を相手取ったクォーツァーさんを見習ってもろて

    強さとかじゃなくてスタンスとして

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:32:44

    >>34

    ぐぬぬじゃねぇよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:36:18

    >>1 氏の思考的にはギリギリの勝負をさせたいんだろうし

    「全ライダーの内、誰を出禁にすればダグデド陣営がギリギリ勝利できるか?」

    って書けば多分ギスギスしなかったと思う。


    因みに現状でもエターナルさんに誰も言及していなからまだライダー陣営が勝つぞ!「世界を永遠に破壊した」実績持ちは伊達じゃない!

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:37:29

    >>39

    というかギーツにだけ言及してるけど本来ならゲイザーやらグレアやらもヴィジョンドライバーの特性上創世の力使えるんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:38:37

    最初からダグデドの勝利が目的だった訳か。どうりでライダー側にばかり不利な状況にしていたのか

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:40:32

    まあ創世の力は今のとこ地球規模だから巨大化したら効かないかも知れない

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:40:36

    もっとクォーツァーみたく「平成自体に意味が無いからな」とかいう超理屈で相手を弱体化させる事もなくボコるくらいの気概を見せろ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:41:03

    >>39

    そうすればよかったですね……すいません

    あと勝利させたいと言う訳ではなくギリギリの戦いという部分ですね

    >>40

    知らなかった……知識不足ですね

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:42:46

    >>44

    ミツメが生きてる時の話だけどミツメの力使うにはヴィジョンドライバー2本いるからな

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:44:56

    >>42

    デザグラの人間って地球脱出して宇宙に出た人類だからなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:45:56

    >>45

    あ〜……確かに

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:49:52

    あとは「その時不思議なことが起こった!」起こすようなタイプも多分考慮に入れてないと思う。

    「最終的に勝利する」という結果を引き込んでくる奴は勿論、実は本編でもスーパー戦隊とコラボしている奴や、特定空間の中ならステータスを好きに弄る奴もいるからな・・・。

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:00:51

    あのサイズじゃスペック弄れるゴッドマキシマムくらいじゃないとダメージ通らないか
    数百トンとかじゃ蚊が刺したようなものだろうし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています