悲しい過去

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:23:57

    の割にカラッとしてるよねコイツ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:25:43

    異常なほど強さに執着にしてるのをカラッとと捉えるかどうか

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:26:02

    引き摺る性格じゃないからな
    向上心の塊だし

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:28:57

    すまんカラッとは語弊があった
    悲しい過去の割にジメジメしてないなってことが言いたかった

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:34:12

    そこそこいい年だし引きずってたらあの世界生きていけなさそうだし

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:47:13

    小説版読んだとき確かジメジメする理由がないみたいな印象だったな
    なおロジャー

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:37:19

    本人にとってはその環境が当たり前だったろうから悲しいと思うのをバカにしてきそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:40:44

    映画だけだとわかりづらいけど
    「バレットにとって“強さ“とは信仰だ。命と生涯をかけた修練だ。」(小説版より)
    という価値観だからスタンスは求道者とか聖職者に近いんだよね
    だからそういった煩悩は無いというか捨ててきたイメージがある

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:31:43

    設定見る限り人を信じる事に臆病になってしまったイメージ
    まあ母に捨てられ上官に裏切られれば当然ではあるけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています