スレ画は実は尊鷹の子供らしいよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:30:42
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:30:54
  • 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:30:58

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:30:59

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:31:26

    ハッピーハッピーヤンケ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:31:58

    むしろそうであってくれって思ったね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:33:14

    ふうん体を乗っ取った時貞翁をさらにバキッバキッして復活するということか

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:34:09

    >>7

    あれっ時貞翁は?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:34:50

    た…大変だぁっ、おとんの…静虎の表情が仁王のようになったぁ!

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:35:24

    >>8

    ごめーん尊鷹化した時に消えちゃった

    ハッピーハッピーヤンケ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:35:49

    沙代も驚いたと思うよジジイの相手してる途中から知らないジジイがバキッバキッしてきたんだからね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:36:16

    3女はいつスンオーとボボパンしたのん…?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:37:07

    ここまでそうだったらどれほど良かったことかって思ったのは初めてなんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:38:03

    >>10

    よくわかんねえ怪異みたいな人間に存在を消滅させられるというのはなかなか皮肉が効いててスカッとできますね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:39:58

    >>12

    沙耶ちゃん誕生後くらいにスンオーがジジイのこと塊蒐拳したのかもしれないね

    ジジイに乗っ取られそうになってもバキッバキッできるしなっ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:45:02

    おそらくゲゲ郎の妻のように拉致されたと考えられる
    あの鷹兄ィですらブチ切れになると思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:46:42

    >>16

    尊鷹は基本感情で動くことないと思ってるのはこの俺なんだよね

    そのかわり一度闘いになったら淡々と容赦なしにブチのめすんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:50:00

    >>15

    あの…ゲゲゲの謎の物語の年代は1956年、それも沙代ちゃんは18~16歳なんスよ


    もしかして沙代ちゃん誕生直後の30年後半に尊鷹がタイムスリップしたタイプ?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:56:15

    あの尊鷹とボボパンして時弥を産んだって庚子はどんな風に誘ったんスか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:59:53

    >>2

    ううんどういうことだ(映画視聴書き文字)

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:04:41

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:11:14

    尊鷹に子供が居ると知ったら鬼龍は尊鷹に対してその日の別れるまでの終始、意地悪い笑みを浮かべてそうっスね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:14:12

    映画一通り見ただけなんスけど血縁者以外でも乗っ取れるんスかね?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:18:25

    不思議やな…尊鷹が腰振ってる姿が想像出来ないのはなんでや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています