- 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:34:32
- 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:36:28
新卒でエージェントってナンダ?
- 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:37:02
1.もう実質内定だから事務作業のように終わった
2.「はいクズ確定、ブッお祈りします」
面接は結果論伝タフ通知を待つ男 - 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:37:26
- 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:37:53
それ多分だけど内定決まってるっスね
- 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:38:17
業界はどこなのん?
- 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:38:29
- 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:39:54
ITっスね
結構デカいところなのん
検定試験通過「なぜ……?」→一次面接通過「なぜ……?」って感じで正直なんで最終まで行けたのか分かってないのが俺なんだ!
創作活動をアピールしたのが良かったとフィードバックもらったっスけど……
- 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:41:03
1次面接=人間かの判別、選考してきたのがまともな常識持った人類なのかを見定めるんや
2次選考以降=職場に相応しいかの判別、現場リーダーがGOサイン出すか決めるんや
最終面接=入社意識の判別、責任ある役員が社内に入れていい人材か判断するんや - 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:41:16
- 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:41:21
エージェントにある程度伝えてあったんならいいんじゃないスか
- 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:42:55
- 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:43:50
- 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:43:53
というかこれで最終面接三社目だからこれで落ちたら流石に心折れそうなんだ
これ以上の条件が望める会社はそうそうなさそうだしなっ - 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:44:50
- 16二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:49:08
しゃあっ 別部門の統括役・員!
今後の参考にしたいのであなたのキャリアプランを教えてくださいって逆質問をしたら「僕特殊だしそっちとは被らないだろうから参考にならないよ」って返されてびっくりしたんだよね
今までの人はそんなこと言わずに教えてくれてたからあまりにも予想外だったのが俺なんだ まっ「もしもバックオフィス勤務になった場合の参考にしたいので………可能性という話で……」となんとか絞り出せたんだけどねっ
- 17二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:50:02
- 18二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:50:30
- 19二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:54:49
- 20二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:56:37
自分の場合伸びに伸びて一か月くらい待たされて内定だったので何とも言えませんよ
- 21二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:56:42
- 22二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:57:49
- 23二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:59:18
ワシは面接が終わってブラブラ観光してたら合格の電話が来たんだァ
- 24二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:59:30
- 25二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:00:06
- 26二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:03:26
まっ企業によって通知が来るのは遅れるってことやな
ちなみにやっぱりエージェント使うとその辺有利になるんスかね? - 27二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:05:53
ちなみに最終面接中相手がめちゃくちゃ俺のES読んでた(ES読んでるって言われた)っスけど落ちる予兆とかじゃないのん……?
- 28二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:08:13
- 29二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:12:23
- 30二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:20:13
まあそもそも受かることは決まってて役員が一応意欲とか論理的思考を聞いてくるだけってのもあるっスからね
ITで問われる論理的思考は変な質問されても慌てず返せるかってのが重要なんでそれができてれば大丈夫じゃないっスか? - 31二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:26:55
最終面接前のフィードバックで「ここ詰めるといい」って言われたところが本番で一切聞かれなかった哀しみを聞いてくれよ
- 32二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:28:13
正直就活なんて採用しなかったあの会社…糞くらいの気持ちでいないとマジで死ぬよ
- 33二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:31:14
- 34二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:35:36
実際悩んで足止めるより新しい企業にエントリーを進めた方が気が紛れるんだよね
- 35二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:39:23
不安を紛らわすにはひたすらコマを増やすしかないっスね
それに大企業の最終まで行けたならABABAとかでなんか選考スキップスカウト来たりするんじゃないっスか?
実際にそこに決めるかは別として内定取れれば安心感は出るのん
- 36二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:42:23
- 37二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:43:26
ワイが以前受けたところでは最終でこう言われたんだ
「昔は学生を選別する時代だったけど、今は逆」
「寧ろうちが学生にどう見られているのかを知りたいんだよね」
「ある意味で会社が面接に掛けられていると思っているよ」
ウム…採用する側も色々事情があるんだなァ… - 38二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:44:17
あ、落ちるの確定ェ!って意味じゃなかったっスね
実際人事統括しつつ他グループ企業の代表取締役も何社か兼任してるって言ってたからめちゃくちゃ重役っスね……
それは良いっスけどせめてIT畑の人も欲しかったっス
- 39二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:32:42
思い切って夜だけどエージェントにコンタクト取ったら新しく企業紹介の面談入れてくれたっス
そうしたら一気にハラハラ感が和らいだのん……やっぱ行動するって大事っスね
あざーっス - 40二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:05:34
スッキリしたようで何よりなのん