- 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:43:27
- 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:47:31
- 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:02:13
- 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:18:42
- 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:24:35
回によって声の入ってる頻度違うけど、テイルズやショーといった新しい作品は安定してポンポン声入ってるから、声多めの作品の方が後に録ったんだろうか
- 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:30:54
- 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:43:24
珍しくトムが「ジェリー!」って呼んでる回あったよなチャック・ジョーンズ期
- 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:54:42
この絵の作品って逆にあんま吹替の声入ってない印象あるけど、もしかして旧吹替版のことか?
- 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:55:17
言葉をしゃべらないでほしい
- 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:04:38
幻のヘラルド・ポニー版とかいう吹替
ネズミ捕り必勝法の肝付版あるらしいんだよな - 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:18:21
喋りまくる映画、なぜかトムだけ声違うけどあれはあれでキャラに合っててまあ良かった
ただどうしてもジェリーはいつもの人だから違和感はあるけども - 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:21:19
悲しい悲しい物語、内容は暗いので有名だけど、ジェリーが語り部として喋りまくるので時々見たくなる
- 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:57:27
ブッチが赤ちゃんに扮するやつ、声仲居って言われまくってて草
- 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:26:37
吹き替えというより翻訳だけど、
「LIFE with TOM(トムとの生活とか、トムとの暮らし?)」を
「トム氏の優雅な生活」に訳したのすごいと思う - 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:27:57
ちなみに100均のとかはあんま期待しないで普通に原語でみたほうがいい
- 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:55:11
- 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:07:10
トムとジェリーはセリフの少なさが面白いのにペラペラ喋る吹き替えとか作られてて悲しくなった
老害みたいなこというと最近の子はこれくらいしないと理解できないのかなとか - 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:33:46
逆に言葉が必要な展開になったら素直にちょっと喋ってほしいなあ
そもそもそういう時はハンナバーベラの作品でもちょいちょいトムとジェリーも喋ってたわけだし
2人だけ喋れずサイレント芸するのも変な感じだしそこは自然にやってほしい