オリウマレースを作りたい[]

  • 1◆Jf.0pxby0hrg24/06/08(土) 21:44:13
  • 2◆Jf.0pxby0hrg24/06/08(土) 21:49:42

    前スレのあらすじ

    1「オリウマのレース追いたいんだけど寄っといでスレ追うの結構しんどいかも、オリウマのレースシステム他にない?」
    →ないなら作れば?ってことでいろいろ案を出し合ったり本家寄っといでスレのGMがなぜか有用な情報を投下していったりしてました

    前スレ最後のほうではなしが若干沼ってきたからたくさんの人に意見を出してもらいたい
    このスレを偶然開いただけの人ももし良かったら「オリウマのレースを作るとしたらこんなルールいいんじゃない?」って案を投下してってくれ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:50:30

    お、次スレたってたのか、前スレ最後まで見てくるよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:50:36

    立て乙です

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:54:05

    じぶんもさー、サクッとできるようなの欲しいとは思ってるのでありがたいやで
    たておつ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:05:11

    保守~たておつ

  • 7前スレ8224/06/08(土) 22:08:03

    前スレのスレ主さんのご質問にお答えしようと思います。
     同じく前スレ192で書いてある理由が大きくて、レースの「臨場感」「興奮」というのを鎮めてしまうのが良くない。という意見です。

     これが学校のテストのように、きわめて冷静かつ集中している状態だったら2桁+2桁程度余裕なのはおっしゃる通りだと思います。まして電卓でもExcelでも何でも使えるなら尚更です。
     しかし、これは遊びでレースなので、計算という「冷静」を求められる部分と本質的に相性が良くない。だから可能な限りそういう要素が無い方が楽しいんじゃないか。という感じです。

     計算を仮にエクセルでやるなら、入力のミスがないか複数回見直す必要があるでしょう。
     電卓でも同じく、暗算などなら尚更何回も確かめる必要があるわけです。

     それらは基本的に「遊ぶ」という行為において「楽しくない」要素です。ただでさえ掲示板という、反応が返ってくるまで時間が空きやすい媒体を使って遊ぼうとしているので、そういう要素はない方がいいだろうと思うわけです。

  • 8大逃げの人(前スレ93)24/06/08(土) 22:15:12

    立て乙です
    あ、ちなみに私は前スレ93及び第一回仮レースにて大逃げで出走した人です、前スレで名前が変と言われたので一応説明しておきます
    (寝落ちしたとはいえ)レースに出走した経験を活かして発案頑張っていきます

    以下前スレ190への返答を、次スレ立てのあとのレスになってしまったので一応コピペしてきたものです
    逃げ有利というより、逃げでのスタミナ減少をダイスの出目から考えてロールプレイしてもらうのを想像しておりました
    逃げの場合 序盤成功→逃げる!→中盤成功→グングン逃げる!→終盤成功→まだ間が開いている!→競り合い→半バ身で逃げ切って勝利!
    先行の場合 序盤成功→しっかり前から三番目!→中盤成功→キープ!→終盤成功→スパートがかかる!→競り合い→半バ身差で勝利!
    が両立しているのです
    まぁ今考えると無茶ですね、スタミナ減少を「バフ/デバフ定数」を強さから引くことで再現するのはどうでしょうか?
    知らない娘ばかりが出る問題については、初戦で勝利するまでは強さこそ確定しませんがオリウマの設定の使い回しは問題ないので、知っている娘が出るようにはなる…という構想しています
    …ですが、勝った瞬間その娘が弱いか強いかが決まるのはきついですよね、リアルとエンタメの線引きって難しいです

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:43:02

    保守

  • 10大逃げの人(前スレ93)24/06/08(土) 22:45:38

    保守も兼ねて

    これはイッチさんでもなんでもない私のお節介ですが、長文レスが続いていても、>>2の通りじゃんじゃん、短くてもいいので案出ししていってくださいね

    直接的な方法を示す以外でも、「こういうのが欲しいなぁ」「こういうことがやりたいなぁ」などでもイッチさん的にはOKだと思います(たぶん…)

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:51:15

    要するにあれよね、「ルムマみたいにやりたいときにさらっとオリウマ娘がレースやれる場が欲しい」、「誰でも気軽に参戦できるようにわかりやすい共通ルール・システムを作っておかないと」ってことよね
    ただまあその、やりたいことはわかるし賛同もできるんだけど、それはそれとして正直前スレの議論は目が滑って読み込んで理解してみようという気が起きなかった

    それと、RPをレース展開に影響させようとすると自分みたいにレース描写が致命的にヘタクソなのがエラいめに遭うんじゃないか?とかそういう心配が先に立つんよね
    レース前の意気込みとか、レース後(ダイス判定等々が終わって順位計算終わったあと)の順位を見たうえでの反応は書けるけど、レース中にはなーんにも書ける気がしないし、無理になにか出力しようとしたところで自分でも二度と見たくないものが出てくる事が自スレやっててわかったしマジで二度とレース中のことなんぞ書くもんかって思ったくらいだからさ()

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:11:59

    >>7

    これも割と同意。

    自スレで黙々とやってて「結果が出たら」見てくれてる人が反応投げてくれるとかなら丁寧に計算して、結果描写とか次どうしようかとか話組み立てていけばいいけど、

    複数人が同時にひとつのレースに参加する場面で参加人数分を正しく計算して集計して結果を発表するのってどう考えてもめちゃくちゃ手間も時間もかかる


    すんごい極端な話全員が1個のダイス振ったとしたって参加人数分のダイス目比較するのって結構めんどくさいよ。昇順/降順に勝手に並び替わるわけじゃないんだから

    ましてや展開の判定とかに複数ダイス使ったりし始めるとよそと交流なく自スレでやっててもたまにミスやらかしたりする

    いわんや複数人が同時に参加する場面でそれをやったらテンポだいぶ悪くなるのが容易に想像できる

  • 13大逃げの人(前スレ93)24/06/09(日) 05:27:04

    イッチさん応援のため解説を投下します
    全体方針は「寄っといでシリーズと差別化されている」と「お気軽参加可ロールプレイ重視」の二つです
    お気軽参加可というのは、いきなり適当なレースに新規が入ってきても「今までの実績は未知数…!」のようにサラッとと新規がレース前の会話に参加できるように回してくれる感じだそうです
    寄っといでさんのところが大きくなってしまったが故に生まれた圧を、いかに解決できるかが肝だと考えます。
    今私は現時点での議題を纏めています(抜けているところがあるかもしれませんが)
    纏め終わったら書き込みます

  • 14大逃げの人(前スレ93)24/06/09(日) 06:47:33

    >>13

    ・レースの流れ

    序盤中盤終盤派と序盤中盤終盤競り合い派(主に私)が存在します

    ほぼ決まっているので保留されている感じです


    ・順位付けの方法

    ダイスの和を足し算する派と足し算拒否派(私はこっち)が存在します

    これが優先の議題です、もう出ている意見まだ出ていない意見は気にせず、意見が多いほど嬉しいです

    他には脚質の再現としてCoCの技能のように成功率を割り振れる形式を構想している方もおりました


    ・レースの開催方式

    実際のレースを基にしたレースがレースカレンダー通りに動く形式はイッチさんが寄っといでシリーズさんの所に参戦しようとしてできなかった理由の一つなので、おそらく無しだと思います


    ・他スレとの時系列問題

    「あにまんドリームトロフィーリーグ(仮称)」という架空のリーグで、現実にあるクラシック三冠やトリプルティアラなどのレースのない完全に別次元のリーグとして時系列を分けてしまう方式が前スレにて提案されています

    この方式の採用は、寄っといでシリーズとの差別化を図る要になり得ると思われます

    レース名の考案とかでもレスして全然大丈夫だと思います


    ・レースへの参加方式

    議題にはまだなっていませんが最重要クラスかと思ったので書いておきます


    ・育成要素

    現在導入するかどうかの時点から動いていません


    ・RPの制限

    感情表などを用いて感情をダイスで決めるなどの方式が提案されています

    前スレ終盤に議題に上がり、今スレでも上がっています


    ・その他システム

    トレセン学園でロールプレイできるスレが存在し、出走する時はそこからレースのスレへ移動するという案が出ています

  • 15◆Jf.0pxby0hrg24/06/09(日) 08:32:42

    >>11

    レース中の描写って作るのむずいって分かったからもう少し詳細な情報がでるようにルールを作ろうとしてるけどなんか死ぬほど反対食らうわ、むずい

    目が滑るのは本当にその通り、上手い文章書けないんだよなぁ

    分かりやすいような文書けるように頑張ります

    正直コテハンこんなにいらないと思うんだよな別に誰の意見かは関係なく全部の意見に目は通すから

    自分が誰か名乗りながらしなきゃいけない発言かそれ?とは何回も思った、意見出してくれるのは嬉しいけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:29:26

    1(スレ主)以外のコテハンが複数いると新参は意見投げにくいと思うよ、前スレに現れた某先駆者の方はともかく
    こう言っちゃなんだが古参の人達が幅を利かせているように見えるし、気軽に意見を交わし合える雰囲気ではあまりないかなって
    アイディアは全く出せないがスレを見守っている一人として口を挟んでしまった、ごめん

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:49:29

    >>15

    >>16

    たしかにそうですね…レースのときにコテハンは必要でしたが、今スレでは必要ないですもんね、ただの匿名に戻ることにします

    それじゃあスレ主さん頑張ってくださいね、完成を楽しみに待ってます、またアイデアが浮かんだらただの匿名として書き込みに来ます

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:11:03

    前スレ見てたけど、ルール案片っ端から試すのがいいんじゃない?とにかくテストしまくって、出てきた長所短所を基にルール作るのがいいと思う
    テストはスレ主にかかる負担が大きいのは承知なんだけど、テストやんなきゃ始まんないし、テストを見た人がこっちの議論スレに来てくれるかもしれないし

  • 19◆Jf.0pxby0hrg24/06/09(日) 19:52:22
  • 20◆Jf.0pxby0hrg24/06/09(日) 20:08:05

    今になって気づいたんだけど寄っといでスレが立ってるところでやるのってタイミング的にやらかしたかもしれん

  • 21◆Jf.0pxby0hrg24/06/09(日) 23:06:35

    寄っといでの裏開催でもここまで人集まってよかった!完走できた!うれしー
    出走してた方々でも誰でもレース見ての感想等ください

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:10:32

    両方知ってるので比較してみたところ
    結構サクサクでいいですね
    「もう無理〜!!」できたので満足です(そこなんだ)

    ハイペース・スローペースのバフデバフがもう少し劇的でもいいかなぁ、とは思いました

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:11:01

    >>21

    計算しなきゃ今どの娘が何番かわからなくて頭がフル稼働だったかな、結果出るまで混乱した

    それと、合計で着順が決まるんじゃ…?って思ったけど、合計出しても出さなくてもアツかったから、ロールプレイ全振りなら案外ゲーム的要素は少なくていいのかなと思った

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:14:31

    私は寄っといでのスレを見たことがなくて、全然内容理解できないかも…と思っていましたが、説明わかりやすかったです。楽しませてくださり、ありがとうございました。

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:19:26

    >>21

    お疲れ様でした!

    参加させてもらいました

    楽しかったですねぇ

    今回ペースが中庸なとこになっちゃったからデバフわからなかったけど次楽しみにしてる


    現状だとどういうシチュエーションでレースしてるのか分かりにくいってのを思った

    レース場とかは決めてくれてたけど未勝利戦(何がなんでも勝たなきゃいけないテンション)なのかとか…

    寄っといでシリーズとは違ったライトなスレにするんだったら「学園内の模擬レース」で統一してもいいのかなって思った

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:20:48

    >>21

    お疲れ様でした。ロールプレイ寄りならこれくらいシンプルなほうがわかりやすくて良いなという感じでした。

    敢えて駆け引きの要素を加えるなら、プレイヤーが任意のタイミングでダイスを振る行動を、固有スキルという形で導入したりするのも良いのかなと思います。

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:27:51

    >>26

    逃げなら最序盤

    先行は中盤

    差し追い込みはラスト

    でスレ主が指示したタイミングだけ上限10までのダイスを振る

    って感じの指示が欲しいわね

    まとめるの大変だろうし初回も見てきたけど指示がないとぐだるかもしれんし

  • 28◆Jf.0pxby0hrg24/06/10(月) 11:04:50

    計算は今後の課題ね、Excelとか手元で使って瞬時に出るようにして張りたい
    ペース補正は±10くらいあってもいいかも練り直す
    シチュエーションはー特に考えてなかったな、なにがいいかね
    やたらと足し算反対されてたけど行けるじゃんってやってみて思ったので基本システムはこれでいいかな?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:22:37

    支援あげ
    ペースによって値がプラスされるのはなかなか面白いシステムだなと思った(テストスレでは増減なしだったけど)
    後は上で上がってる固有スキルとか導入しても面白そうね
    その分ダイスが散らかるだろうから「フェーズ毎にどの脚質が振れるか決める」とか「固有発動するときにGMのどっかのレスにアンカーを投げてもらう」とかの工夫は必要だとは思うけど
    自分は某寄っといでのほうに骨を埋めるつもりだからPCとしては参加はしないけど、他のオリウマレースも盛り上がって欲しいから観客Aとして応援するわ
    頑張ってね

  • 30◆Jf.0pxby0hrg24/06/10(月) 19:57:24

    固有スキルいいね

    でも全員に同じように与えちゃうとただの中盤ダイスとかと変わらなくなっちゃうから、自分で発動条件を決めて条件がシビアなら強く、緩めなら弱めに調整するとかして個性を出す感じがいいなぁ

    中盤終了時に5位だったら合計に+10とかみたいな


    >>29

    ありがとう、見ててくれるだけですごくうれしいわ今後もごひいきに

  • 31◆Jf.0pxby0hrg24/06/10(月) 22:26:23

    固有システム案募集しますなんでもどうぞ
    もちろん固有以外でもなんでも案あったら書いて下し

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:15:19

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:19:36

    >>31

    固有スキル

    発動:タイミングは任意。発動したいターンのダイスのところに安価を付けてGMに申告。発動は1レースにつき1度のみ。

    ダイスは固定10+1d10を振るか1d30の2種類で安定を取るか上振れを取るか(選択はキャラメイクの段階で決める)の選択式を予定。数字はいじる余地があるので実際試しながらになりそう。せっかくの固有スキルなのでもっと数字盛っても良いかも(固定値20+1d30で最大値50とか)

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:24:52

    まだ全部は読めてないからあんまり言えないけど、PBWみたいにやれたら結構おもしろそう。

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:59:17

    優勝時の副賞に、尊み☆ラストスパー(゚∀゚)ート!みたいな、より自身の脚質に合わせた独自の固有スキルがもらえる権利が欲しいかも
    バランス調整が厳しいなら、名付けの権利だけでも欲しい

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:33:07

    ほし

  • 37◆Jf.0pxby0hrg24/06/11(火) 20:22:12

    一旦はみんな共通スキルみたいにして勝者は細かい条件とか決められる感じか

    今のルールだとダイスの最大値が55~70だから、5+1d5か1d17かの選択にするか

    >>34

    PBWって見てみたけどプレイヤーと運営が共同で物語作ってく感じか

    たしかにここの理想かもしれん


    あと全部読めてなくてとかいう人いるけど、むしろそういう人からの意見こそがほしい

    レースだったらこういうのがいいんじゃね?知らんけどくらいのノリのアイデアのがいい、ずっとこのスレに漬かりすぎると意見が凝り固まっちゃう危険があるから新しい風は超欲しい

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:41:05

    このレスは削除されています

  • 39◆Jf.0pxby0hrg24/06/11(火) 21:33:30
  • 40二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:34:52

    うーん。やっぱり最低値保障があるのは強いですね。16で上振れと下振れがイーブンになるので案外最大17でも良かったかもしれませんね。

  • 41◆Jf.0pxby0hrg24/06/11(火) 23:52:22

    完走した感想。逃げウマ、ハナ取れないと後ろのダイスは貧弱だから悲しいことになる


    >>40

    それは思った、ギャンブル選択肢ならもっと高くてもよかったかも

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:56:53

    ちょっと思ったのは内枠で逃げ先行の場合って+補正あってもいいんじゃないかなって…
    ぁ、でもその場合差し追込が不利になりそう…どうなんだろ…(中終盤ダイスの値を見て)

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:03:46

    >>41

    テスト➁も観てきたんですけど…ここでも逃げが出遅れて悲しいことに…

  • 44◆Jf.0pxby0hrg24/06/12(水) 00:34:33

    うーむ

    固定値+序盤ダイスぶ厚めで序盤に強くて終盤は稼いだアドで粘るのを理想にしてたんですがうまくいきませんね

    序盤のダイスももっと盛ってもいいのかも

    >>42

    枠順で有利になるのはいいアイデア、試したいですね

  • 45◆Jf.0pxby0hrg24/06/12(水) 00:43:51

    とはいえ溜まってたやるべきことでここからしばらく忙しくなるので今週いっぱいはあにまん覗けないです
    ここでのはなしとかをお願いしたいのと、それからテストレース運営してくださる方を募りたい
    やり方は大体②や③見たらわかると思うんで、もしGM側やってみたい方いたらよろしくお願いします
    これなんかいいんじゃ?みたいなシステム盛り込んでスレ立てて開催してくれる人いたらうれしいです

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:12:40

    あと、どうしても最大値が大きい後方有利な感じありますね。ここの格差も調整が必要かと思います。数値そのものを弄るか新しいシステムを導入するかはちょっと考えてみます

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:10:32

    保守

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:43:11

    色々導入してみたいなという思いはありますが、しばらくは数値を調整しながらやり繰りですかね

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:44:52

    なんならいっそコースとか条件によってある程度有利を意図的にそのままにするのもありかもしれませんね、ロールプレイにも幅が出ますし

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:34:27

    取り敢えず立てて準備進めておきます

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:02:39

    このレスは削除されています

  • 52マグネティックの人24/06/12(水) 21:05:17

    ダイスでQ&Aしてるのでぜひ顔だしてください

  • 53◆7W9NT64xD624/06/12(水) 21:08:12
  • 54二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:05:46

    お疲れ様でした
    ③みたいに次の展開に何時ごろ進むよ!みたいな予告入れるのは必須かもしれないですね
    目を離してもその時間までに戻りゃいいって分かりやすいので…

  • 55◆7W9NT64xD624/06/13(木) 00:07:16

    お疲れ様でした。不慣れな進行に付き合っていただきありがとうございます。
    今回の調整で逃げの上方修正はそこそこ上手くいったかなと思います。
    先行の爆発力のなさはどうにかしないとなと思いました。今のところペースの影響を受けにくい以外の長所が……

  • 56◆7W9NT64xD624/06/13(木) 00:08:58

    >>54

    そうでしたね。次回立てるときは気を付けます

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:37:42

    出走前に
    「各ウマ娘ゲートイン完了、出走準備が整いました」とかのアナウンスのレスがあるといい感じに緊張できて没入できると思う

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:12:26

    そういえば…一回勝ったウマ娘って、もし次出走して勝ったとして、今の報酬のままだと詳細設定を決める権利とファンスレにできる権利が重複しちゃうんじゃ?

  • 59◆7W9NT64xD624/06/13(木) 17:57:26

    >>58

    確かに二勝目には今のところ何もないんですよね。

    何か考えなくちゃなぁと思いつつ特別浮かばないので案を募りたいです。

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:34:08

    昨日は趣旨を捉えきれず、他スレの持ち込みで参加してしまい申し訳ない……
    レースはいい感じだと思った。ただ、下振れが続いてしまうとどうしようもなくなっちゃうのがなんとも
    中央値である程度値を予想できる、3d5や2d6とか振ってみるのも悪くないかもと想いました

  • 61ワンモアタイムのトレーナー24/06/13(木) 18:35:47

    >>53

    うちの娘が今Q&Aコーナーやってます、よければお越しください

  • 62◆7W9NT64xD624/06/13(木) 19:33:47

    >>60

    私個人的には他スレからの参戦は輪が広がるのでむしろアリですね。

    知っているとあの子が来たってなりますし、知らなかったらスレ漁ってみようってなりますし。


    一応ダイスは最終合計値の最低値と最高値と平均値が同じくらいになるように調整はしたんですが、その辺りは調整を重ねて改良していく所存です。

    前回は追い込みが思ったより届かないなと思ったので、一先ずダイス上限を減らして固定値に回してみようかなと思います

  • 63セッカの人24/06/13(木) 20:21:50

    昨日のレースは逃げの出目が調子よかった可能性もある…試行回数が、必要…!

    今はまだそんな余裕が無くても、いずれはレース場ごとのバフデバフも入れて欲しいですね。
    ……昨日の新潟ダートの直線は長かった…。(幻覚)

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:24:50

    忙しくて全然追えてなかった……

    「他スレからの参戦は輪が広がるのでむしろアリ」とのことだけど、
    自スレでガッツリトゥインクルシリーズやってる娘、特に「すでにシニア期です!」になると自スレでは緑スキルやら白/金スキルやら持ってたりするけど、そういう娘たちが参戦する場合はどうなるんだろう?

  • 65◆7W9NT64xD624/06/13(木) 20:45:13

    >>64

    少なくともまだテスト段階ということもあって、システム面は手探りで調整中の状態です。

    そのため、現状スキルとして実装されているのは固有スキルに相当するダイスのみとなっています。

    申し訳ありませんがここでのルールに合わせてもらうため、スキルとして扱えるのは今のところ固有のみです。

    今後のアップデート次第で色々考えてはおりますが、私は立場上主催代理なので、その辺りをどうするかは主催様が戻ってからと考えています。


    >>63

    バフデバフの一環として、スタミナの要素をシステムに入れてみたいなとは思っています。

    ・ターン開始に固定値消費。ペースによって消費量が増減する。

    ・脚質ごとの特殊行動で消費

    ・特殊行動には消費量を抑えるものもある

    ・終盤(或いはラストスパート)時に一定以下でデバフがかかる

    大雑把にこんな構想を練っています

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:46:01

    >>64

    完全に別リーグにするとかは?オリウマの設定だけ持参可で、その他はこっちのルールでやってもらう

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:02:37

    >>65

    個人的な意見だけど、バフデバフはリアルになるけどルールが複雑化するし、調整難しそうだし、逆転要素減りそう、できればベースはレースの状況がぱっと見でわかる今のままがいい

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:09:28

    >>67

    あくまでも個人的な意見だから無視してくれてもいい

    でもできればそのルールでテストをやってみて欲しいかな…意外と結果が予想と違うかもしれないし

  • 69◆7W9NT64xD624/06/13(木) 21:15:58
  • 70◆7W9NT64xD624/06/13(木) 21:17:47

    >>68

    その辺りは本当に試してみないと分からないので、明日辺りスタミナの要素を入れてみようと思います

  • 71◆7W9NT64xD624/06/14(金) 00:07:36

    お疲れ様でした。
    今回の感想としては、ペースの影響が薄いなと思いました。あと追い込みの終盤固定値上げすぎたかなぁと。
    次回は試験的にスタミナの要素を導入する予定なのでそこでペースの関連もうまくまとめられたらなと思います

  • 72メテオシャーク24/06/14(金) 00:17:34

    勝てるかと思ったから 結構悔しい
    多分本当に走ってたらもっと悔しいんだろうなぁと思えた

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:16:50

    保守

  • 74◆7W9NT64xD624/06/14(金) 18:01:52

    スタミナについてですが、今回は試運転のため特に意味のないフレーバー程度のものとなります。
    今回は終盤ダイスの後に新しくラストスパートダイスを加えてみようと思います。
    現状のシステムだと大番狂わせが差し追い込みが上振れるか下振れるかくらいなのでひっくり返せる要素になったらいいかなと思います。
    それに伴いペースの効果も変化を加えます。
    これらを要素として残すかどうかは反応を見てからにしようと思います。

  • 75◆7W9NT64xD624/06/14(金) 21:22:55

    https://bbs.animanch.com/board/3483503

    立てました。今日もよろしくお願いします

  • 76◆7W9NT64xD624/06/15(土) 00:22:40

    お疲れ様でした
    ラストスパート1d50はやりすぎだ加減しろでした(n敗)
    スタミナ……うん。入れると処理が煩雑になるわ固有の代行をすることも多い辺り、下手に要素盛らないほうが良いと判断しました。
    とりあえずスタミナはなしの方向かなぁと

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:43:44

    逆転はあるとプレイヤー側からしたらありがたいだろうけど、あそこまで数値が劇的だと…とは思った
    固有を強化していく方針がいいと思う、そうしちゃうと逆転は終盤発動の特権になっちゃうけど、レースがコンパクトにまとまるしいいと思う
    あとロールプレイの時間はあんなに取らなくてもいいかなとは思った、もう少し短くてもいい
    それと、固有待ちは二、三分で済ませていいと思う

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:09:13

    ほしゅ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:25:05

    【レースがしたい】
    (テスト中)大レース中心にやりたい
    サクサクプレイを重視
    ↕︎
    【寄っといで】
    大レースに至るまで時間がかかる
    各レースもスケジュールも濃いめで作ってる

    この構造が原点になるのでサクサクプレイをとにかく大切にしたい……かな?

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:35:10

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:37:58

    前スレ見てみたけどダイスとかが多くてちょっとしんどい気持ち
    参加者は楽しいけどそもそもやってみるか!ってなる人少ないんじゃないかな

  • 82◆Jf.0pxby0hrg24/06/15(土) 17:45:52

    ただいま
    いっぱい運営してくれてたんねありがたい、見てくるわ

  • 83◆Jf.0pxby0hrg24/06/15(土) 17:57:07

    見てきた、アグネスディアボロのスレ追ってるから参戦してるの見てびっくりした

    >>60

    ダイスの個数増やすのはいいかもしれん、今日試してみるわ

    >>64

    ある程度スキルも実装してみるとか固有スキルをその子の仕様にできるだけ近づけるとかかな?あんまり盛りすぎるとバランス崩壊するから慎重にだけど

  • 84◆7W9NT64xD624/06/15(土) 18:00:54

    >>82

    お帰りなさい。

    脚質毎のダイスの調整しながら進行していました。

    上振れた逃げに対して上振れた差し追い込みが勝負できるくらいのバランスではあるので一先ずこんなものかなと思います。代わりに先行の強みがほぼ無いですが……

  • 85◆7W9NT64xD624/06/15(土) 18:02:39

    現在のダイスの状態としては

    ・スタート

    逃:15+dice1d15

    先:10+dice1d15

    差:5+dice1d8

    追:dice1d5

    ・序盤

    先:dice1d15

    差:dice1d12

    追:dice1d10

    ・中盤

    逃:dice1d15

    先:dice1d15

    差:dice1d15

    追:5+dice1d10

    ・終盤

    逃:dice1d10

    先:5+dice1d15

    差:10+dice1d25

    追:15+dice1d30

    ・固有

    5+dice1d10/dice1d20

    となっています

  • 86◆Jf.0pxby0hrg24/06/15(土) 18:25:07

    ダイス増やしたんか

    長距離とかでは増やそうかと思ってたけどスタートも増やす発想はなかった

    そして結構数字のほうもテコ入れ入ってますね、でも平均値はちゃんとそろえてあるの良き

    ただ>>81みたいに、ダイス多いと見るのきつい人も出てくるかもなんだよなぁ

    一回自分で振るのじゃなくてGMがまとめて振るの試してみてもいいかな

  • 87◆7W9NT64xD624/06/15(土) 19:58:05

    >>86

    スタートを増やしたのはほぼ確実に逃げが先頭立てるようにする処置ですね。

    それに伴い平均値に差が出ないように調整しつつ、差し追い込みが終盤でちゃんと決められる位置に持ってこれるように固定値を入れて、最大値と平均値に差が出ないように設定しました。

    あれこれ入れたらどうだろうと思ったものもありましたが、何度か主催をやってシンプルなのが一番いいと思ったので没にしました

  • 88◆Jf.0pxby0hrg24/06/15(土) 20:12:36
  • 89二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:29:42

    今回のルール、とてもシンプルでバランスも丁度よさげだったから、今まで話に上がってきた、報酬の固有スキル、トレセン学園スレ、レーススケジュールとかの、その他の設定を決め始めるのもいいと思う

  • 90◆Jf.0pxby0hrg24/06/15(土) 23:36:51

    まぁそうね、後は代理でやってくれた人と一緒に詰めればいいから
    レースシステム以外を考えますか

  • 91◆Jf.0pxby0hrg24/06/15(土) 23:39:58
  • 92◆Jf.0pxby0hrg24/06/15(土) 23:42:10

    >>79

    んーー大レース中心かなぁって思ったんだけど、そもそも自分がやりたいことがわからんくなってきた

    いったん整理がてら書いていくからちょっと見づらくなるけど目通して、どうするのが最善か一緒に考えてほしい

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:42:35

    >>91

    このスレのイッチだけど保守が上手くいかなくて落としてしまったんだ…近いうちにまたスレ立てするつもりだよ

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:45:23

    初参加だったけど今回楽しかったよ
    ありがとう

  • 95◆Jf.0pxby0hrg24/06/15(土) 23:47:29

    一番大事にしたいのは初見でも入ってこれることかなぁ
    ウマ娘がどんな感じなのか、ここまでどんな戦績でだれとライバルでみたいなのを一目で理解できること、それと初めてスレを開いてその場で参戦できるのが理想
    寄っといでさんだとG1にいきなり参戦みたいのはできないからそういうのはこっちは逆にゆるゆるにしたいかも

  • 96◆Jf.0pxby0hrg24/06/15(土) 23:54:19

    そのうえで考えてるのは、いろんなスレから参戦できるようにすること
    個人でトゥインクルシリーズ走ってるけどライバルほしいって人がこっち来てG1走ってライバルを見つけてみたいな感じ
    ただこれをするためにはたとえば1年分のレースがひと月でループするみたいに独自のレーシングカレンダーを作らなきゃいけないのと、個人スレ立ててる人にスケジュール合わせてもらわなきゃいけないから面倒ではある

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:06:55

    >>96

    この前のアグネスディアボロさんみたいに設定だけ持ってくるのとは違う感じ?

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:09:41

    お疲れ様

  • 99◆Jf.0pxby0hrg24/06/16(日) 00:12:13

    >>97

    それもいいし、こっちのレース結果を正史として取り入れるのでも

    たぶん正史として取り入れるなら>>91の人と協力しながらかなぁ

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:26:29

    すでに3年間やりきって自スレ完結済のオリウマ娘とかがゆるっと参戦してきたりできると面白そうだなぁとか思ったりもするけど、なまじ自スレで構築されたスペックがあると落とし込むの難しそうよねぇ
    もしくは時々ルムマみたいなノリのレースを臨時開催できるようにするとか

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:45:34

    >>95

    一目見てわかるってこんな感じ?(すみません、ルミナスクイーンさんの情報を勝手に借りました…)

    名前:ルミナスクイーン

    6戦1勝、2着1回 3着1回

    勝利レース:テスト⑦(新潟・芝1000m・重)

    友達はワンモアタイム、好敵手もワンモアタイム、ワンモアタイムとは仲のいい友達でありつつ、同じ差しウマ娘として、レースでお互いを高めあっている(出走したレースのうちテスト③を除くすべてのレースにワンモアタイムが出走している)

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:10:44

    保守

  • 103◆Jf.0pxby0hrg24/06/16(日) 12:11:39

    名前、脚質、近走成績(3回分くらい?)、主な勝ち鞍、ウマ娘名鑑の自己紹介に書いてある感じの一言あたり?

    >>101

    この文だったら

    模擬レースで知り合ったワンモアタイムとは同じ差しウマ娘どうし、切磋琢磨する間柄。

    くらいに短くてもいいかも

  • 104◆Jf.0pxby0hrg24/06/16(日) 12:14:25

    ただ1個のレスじゃまとめきれないだろうから、詳細な情報は勝者特典にするって形で
    そうすれば個人スレで走ってるウマ娘が参戦してきて勝ったときに自分の紹介して宣伝になるとか、そういうこともできそうだなと

  • 105◆Jf.0pxby0hrg24/06/16(日) 19:26:40

    >>100

    ルムマありだな

    レーシングカレンダー作って動かすのと、たまにチャンミみたいなノリで開催できるのと両方できるようにしたいね

    スキルは……むずいかもだけど、例えばまくりが得意とか大逃げとかのキャラの特徴なら再現したい、それくらいならバランスを崩さずにできそうだから

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:43:57

    今日はスレ立てるんですか?

  • 107◆Jf.0pxby0hrg24/06/16(日) 20:50:03

    それから、普段いるスレに関係なく参加できるようにしたい
    東京2400条件でレースやるってなったときにいろんなスレのダービー勝ちウマが一堂に会するとかやったら熱くない?

  • 108◆Jf.0pxby0hrg24/06/16(日) 20:52:11

    >>106

    今日は自分は立てるつもりないけど、もしこの前の代理の方が建てるなら見に行きます

  • 109◆Jf.0pxby0hrg24/06/16(日) 21:27:25

    金曜まであにまん封印するので(またかよ)
    帰ってきたら見るから意見いっぱいください

  • 110◆7W9NT64xD624/06/16(日) 21:50:39

    >>108

    すいません。今日はちょっと時間が厳しいのでお休みせていただきたいです。


    コンセプトとしては、VRウマレーターでコース設定をランダムにして模擬レースを行う……みたいな感じでカジュアルに行ってもいいのかなと思います。

    月一ぐらいで特別なレースを開いたり……? でもどう特別にするかはウーン……

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:18:40

    VRウマレーターって設定だと、「走ってる」感が損なわれると思うから、ルムマみたいなノリで開催できるレースを「協賛レース」、公式公認主催者(スレ主や代理の人みたいな)がカレンダー通りに開催するレースを「重賞」にするってのはどう?

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:47:00

    あと何回くらいテストプレイする感じ?
    まだ全然ルールなってないっていうならつづけてもいいと思うけど

  • 113◆Jf.0pxby0hrg24/06/16(日) 23:13:15

    >>110

    了解っす、雑に振っちゃって申し訳ない

    行けたら行くわ~くらいのテンションでやっててください、自分もそうします

    楽しむこと最優先で行きたいんで


    >>111

    それはアリだ

    けど、定期的にスレ立てて運営するのを義務として課したくはないし、理想は誰でも運営できることなんよなぁ

    正直代理さんは上手くできてるけど自分のはろくなもんじゃなかったし

  • 114◆Jf.0pxby0hrg24/06/16(日) 23:26:36

    >>112

    現状のルールからやりながら自分とか開催してくれる人(いれば)で手を加えてく感じでよさそうだからもういいかも

    あとはレースシステム以外を詰める段階にいくか

    ・初見でもわかりやすくすること

    ・独自のスケジュールを組んでレース動かすこと

    ・他スレの住人でも参戦できるようなスレを作ること、その際元のほうのスレでの走りの個性をこっちに落とし込むこと

    をベースに考えたい

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:30:25

    >>113

    じゃあ、重賞クラスのレースに月に開催できる数を決めるのは?

    例えば、G3は8回、G2は4回一日につき1回土日限定、G1は2回一日につき1回日曜日のみ、みたいな

    そうすれば、原義の「重賞」ではないけど、「重賞クラス」を作りつつ義務とせずに運営できるはず

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:31:14

    >>111を見て


    「決定ッ!この度、URAは通常のトゥインクルシリーズのレースが開催されていない時期の空いているレース場で、『協賛レース』の開催を許可する事となった!」

    「説明ッ!『協賛レース』とは、事前にURA事務局に申請を行い、トゥインクルシリーズで使用されない週のレース場でレース場にコース設定のあるいずれかのレースを開催する事を言う!」

    「例えば、10月に新潟レース場、芝直線1000mコースを使用して『アイビスオータムダッシュ』を開催することができる!」


    というのが脳内再生された……w

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 06:46:26

    保守

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:54:09

    某寄っといでの方もGMが帰ってきて、こっちに言及してたね
    あっち側で公式にコメント出した(仲良くしたい)のは初めてかな?

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:53:26

    今日、レースありますか?

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:17:01

    >>119

    まあイッチいないから代理が立てるかどうかだな

  • 121◆7W9NT64xD624/06/17(月) 19:33:37

    代理です。今日は立てます。
    前回のルールが割と好評だったので前回から変更なしで行おうと思います

  • 122◆7W9NT64xD624/06/17(月) 20:23:34
  • 123◆7W9NT64xD624/06/17(月) 22:59:37


    1着:ゼロイチステップ(先)/2着:ルミナスクイーン(差)/3着:インマイステップ(先)

    1着:マグネティック(追)/2着:デュニアアウロ(差)/3着:カナードエッジ(先)

    1着:ワンモアタイム(差)/2着:セッカフラップ(逃)/3着:インマイステップ(先)

    1着:レットシンフォニー(追)/2着:メテオシャーク(先)/3着:トゥルーアンサー(差)

    1着:ワンモアタイム(差)/2着:マグネティック(追)/3着:ルミナスクイーン(差)

    1着:ルミナスクイーン(差)/2着:デュニアアウロ(差)/3着:セッカフラップ(逃)

    1着:ルミナスクイーン(差)/2着:トゥルーアンサー(差)/3着:ヴェロシティ

    前から薄々思っていたけど結構な差し有利環境……?

  • 124◆h251AmHvwM24/06/17(月) 23:04:19

    今日もレースをお疲れさまでした!

    最近顔を出せていなかったけれど、戻って来たので挨拶がてら提案を一つ


    報酬としての固有ダイスのお話が出ていたので、バランスを保ちつつ実装する一案として

    レースに勝ったら自分だけの固有ダイスの 「案」 を発表できるというのはいかがでしょう?


    ただし、期待値を(できれば公平感の確保のために事前に)指定した範囲の中に入れる必要があり

    自力で調整が難しい場合は固有ダイスの強弱の調整を運営に投げるという感じです


    運営側は勝った子が発表してから次のレースを始めるまでの間の時間を検算にあてられるので

    バランスがぶっ壊れたまま次のレースが始まるという事態は能動的に防ぐことができます


    調整は前スレの>>74さんが貼ってくださったダイス予測ツールを使えばある程度簡単にできるかなと

    画像はサンプルとして、逃げ~追込までのダイスの平均値や分布のグラフを出してみたものです

    ダイス予測 - ダイススペックダイスの期待値などを計算します。ダイスを振るときに、どういう結果が出るのかを予測できます。dicespec.vercel.app

    例によって別シリーズの奴がなんか言ってらーぐらいの扱いで、使えそうな部分だけ抜き取ってもらえたらと

    今後ともどうかよろしくです

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:27:01

    もうこの某先駆者さんは競合()最大手って呼ぶべきかもしれない

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:02:30

    保守

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:12:11

    今日はスレ立てますか?
    できれば立てる時刻を教えてほしい

  • 128◆Jf.0pxby0hrg24/06/18(火) 21:47:16

    封印失敗したので戻ってきました
    寄っといでさんのほうにもさきたま杯の開催予定はないっぽいですし、明日オリウマさきたま杯を開催しようかと思います
    ダートスプリンターをいろんなスレから集めたいけれどむこうに声かけていいものか

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:56:58

    (ダートスプリンターと聞いて、と出走したくなっているウマ娘が一人)

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:05:16

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:07:40

    >>130

    URLうまく貼れんかった

    なんかオリウマになってトレセン学園でゆるっと学園生活送りたい人が現れたので一応貼っとく

    ウマ娘になってゆるっと学園生活送るスレ建てたいよぉ!!|あにまん掲示板建てたい!ウマ娘になりたい!学園生活送りたいい!けど構想固まらないし需要があるか分からん!他スレと被ると言われてもぐうの根も出んと言うことで相談とか案とかを求むですbbs.animanch.com

    現行スレで思いつくダートスプリンターは…

    【オリウマ娘】気象予報士ウマ娘、ジュニア級の只中へ【🎲&SS】|あにまん掲示板伝説のステイヤーウマ娘に憧れてトレセン学園の門を叩いた気象予報士ウマ娘、ルサンチメーターです。メイクデビューは負けてしまいましたが、次の未勝利戦は無事勝利!ひとまず次は京都ジュニアSを目標に、そしてそ…bbs.animanch.com

    の「ルサンチメーター」さんがダート適正Sで短Aだった

    【オリウマ🎲・SS】嫌じゃ! のじゃロリお嬢様ウマ娘は運命になど負けとうない!|あにまん掲示板母上との軋轢にだって! 世間からのイメージにだって! 全治6ヶ月の骨折にだって、わらわは負けなかった!姉の病気も乗り越え、脅迫事件にも負けなかったのじゃ!……いよいよ迫るわらわの運命の日、ドバイワール…bbs.animanch.com

    の「アグネスディアボロ」さんはマイル中距離だけどダートで走ってる

    【オリウマ娘・🎲SS】聴こえないウマ娘、シニア期秋冬を駆け抜ける|あにまん掲示板自分、タンクタンクタンクって言うっす。なんと耳が全く聴こえないっていう特大ハンデ持ちっすけど、色んな人のアドバイスや応援、サポートのおかげで、G1級4勝もできて、シニア期夏まで走ってこれたっす。秋冬も…bbs.animanch.com

    の「タンクタンクタンク」さんはジャパンダートダービー勝利してて、短距離は芝だけどファルコンステークスと高松宮記念勝ってる、アイビスサマーダッシュも2着

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:13:54

    タンクちゃんはダート適性のほうが高いはずなんだけどどうもダート成績が振るわないんだよね
    あと、設定的にロールプレイで他の子と絡むの難易度高そうだなーとか
    先輩との対戦っていう実績があるから絡むの自体はやれなくはなさそうだけど

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:16:58

    まず相手はSSスレなのにこっちから声をかけるのもいかがなものか…下手すりゃ荒らしだし

  • 134◆Jf.0pxby0hrg24/06/18(火) 23:23:06

    >>133

    一回それで失敗して恥かいたことがあるんですよね……それで怖くなってしまって

    寄っといでスレにも声かけようか迷ったけどもこちらは同業他社なわけですし

  • 135タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/18(火) 23:23:25

    (実は昨日マイルじゃなかったら突撃しようかと思ってたっす……絡むのは得意じゃないけど割と好きっていうタイプなんで出てみたい気持ちはあるんすけど、どっちかっていうと設定が設定なんで他の子にどう絡んでもらうかの方がネックかも、と思ってるっすよ……)

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:38:07

    しつもーん
    寄っといでシリーズって実際のレースカレンダーに近いので行われてるけどこっちのシリーズはどういう想定かって決まってます?
    コンセプトがさっくり遊べる。だった気がするんだけどレース場に行ってそのレースのためにトレーニングしてきました!RPがいいのか
    今日も模擬レース頑張ろうね!RPのがいいのかわからないです

  • 137ワンモアタイムのトレーナー24/06/18(火) 23:48:10

    >>135

    絡み方、きっとみんないい子たちなので考えてくれると思います、うちの娘も、出走したら挨拶絶対に欠かさないですし

    だから、出てみてはいかがですか?

  • 138◆Jf.0pxby0hrg24/06/18(火) 23:48:13

    >>136

    いままではテストプレイだったんで模擬レースってことでやってきたんですがまだその辺を決めてないのです……もうしわけない

    明日はG1として気合い入れたバージョンを一回見てみたいのでそちらでお願いします

  • 139ワンモアタイムのトレーナー24/06/18(火) 23:52:05

    >>128

    うちの娘、まだ適性ハッキリさせてないのですけれど、出走させても大丈夫ですか?ここ初のG1級、せっかくですし走らせてあげたいです

  • 140タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/19(水) 00:41:49

    >>137

    (ありがとうございますっす。一応パドックまでは自前のタブレット端末を持ってってる(という設定が一応ある)んで、やり取り自体はできると思うんすよね。あとはもう出たとこ勝負なんすかねぇ)

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 06:23:54

    保守

  • 142◆h251AmHvwM24/06/19(水) 08:48:32

    >>128 >>134

    おはようございます


    こちらのシリーズでは来年からさきたま杯を開催する予定ですが、今年はないですね

    なのでもしOKならせっかくのG1が盛り上がるように観戦させてもらったり

    もし「声をかける」の中身が出走という意味ならぜひ参加させていただけたらと


    ああ、ただこっちの子たちばかりでゲートが埋まると申し訳ないので……

    もし走らせてもらえる場合でも枠が余っていたらとアナウンスしておきますです、はい

    お赦しをいただけるなら、検討してもらえたらありがたく

  • 143◆h251AmHvwM24/06/19(水) 09:01:06

    あとあれだ

    前スレで遠慮されていたようですけれど、こちらとしても仲良くする方が超お得!
    なのでお互い遠慮はなしで応援し合えたらと願っています
    1番避けるべきなのは、お互いを攻撃し合って共倒れすることでしょうから
    そうすると誰一人得しない事態になってしまいます

    「ああいうことがしたいなら"レースがしたい"」「こういう好みなら"寄っといで"」と
    うまーく住み分けてお互いを補完し合いながら栄えられたらというのが希望です

    なので、できればこれからも身分証明のために名札は付けさせてもらえるとありがたく……?

    こちらもご検討いただけたらと
    これからもどうかよろしくです

  • 144◆Jf.0pxby0hrg24/06/19(水) 16:26:20

    >>142>>143

    そう言っていただけてうれしいです、いろんなスレと仲良くしたいのはこちらもなので

    こちらこそ改めてよろしくです


    それではさきたま杯、そちらにも募集をかけさせていただきます

    出走枠については、交流重賞みたいに1つのシリーズから参加できる人数の上限を決めることで対処しようと思います

    むしろ人数集まるか不安ですねぇ……

  • 145◆Jf.0pxby0hrg24/06/19(水) 20:06:41
  • 146ワンモアタイム24/06/19(水) 22:47:09

    >>145

    わ…私…お疲れ様会…やりたいです…!

  • 147スピードオウカ24/06/19(水) 22:47:47
  • 148二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:13:58

  • 149◆Jf.0pxby0hrg24/06/19(水) 23:29:55

    ふーーめっちゃミスった!でも楽しかった!
    次回までに大逃げのダイス練ってこないとなぁ
    なんか意見感想そのたもろもろあればぜひ

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:31:36

    このレスは削除されています

  • 151◆h251AmHvwM24/06/19(水) 23:35:24

    //改めてこちらでも
    //開催お疲れ様でしたっ 出走枠をくださり、ありがとうございましたっ
    //スピードオウカちゃんおめでとう!

    //大逃げについては、どうかご無理なさらず
    //お互いのシステムを尊重し合いながら、これからも仲良くやっていけたらと願っています

    //そして開催レースについても、こちらへの遠慮はしないでいてもらえましたら
    //ある時は近い世界線、ある時はパラレルワールドで折り合いをつけながらやって行けたら嬉しいです

  • 152タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/20(木) 00:21:02

    「右/左回り」と「〇〇レース場」は自スレでスキル持ってたらほんのちょびっとだけなんかあってもいいような気はしたりしなかったり……?
    汎用スキルやら自スレ内のバランスでの固有やらのせちゃうと複雑化しすぎるというのはわかるし共通の場としてのバランスが保てないとは思うけど、左右とレース場くらいはあってもいい気はするんだよね

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 11:23:25

    ほしゅ

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:31:07

    >>131

    ルサンチメーターちゃんのところ見てる人ここにもいたのか

    レース実況の描写凄いよなぁっていつも見てるしあわよくばその実況でここのレースを見てみたいもんだが、そもそも>>133でも出てる通りのこともあるしスレ主さんいつも忙しそうなんだよな…まあ言うだけならタダってことで

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:44:50

    保守
    今日はやらないのかな

  • 156◆7W9NT64xD624/06/20(木) 20:52:01

    代理です。
    脚質追加やコース適正などは主催さんと話し合えたらなと思っています。
    今日のレースは私が立てます

  • 157◆7W9NT64xD624/06/20(木) 21:03:46
  • 158◆7W9NT64xD624/06/20(木) 21:04:20

    私以外が代理してもいいんですよ……?

  • 159タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/20(木) 21:08:16

    (ダイス振ったり計算かけたりはともかく実況が致命的にダメダメっすから……)

    (ところで、今日は他からの参戦はアリな感じっすか?マイルでなければ今日もお邪魔してみたいかなーって……いや自スレ立て直してはよ3年間走り切るのも大事なんすけど() )

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:10:00

    自分も開きたい気持ちあるので
    近いうちにシステムお借りしてやってみたい
    今回はスレ立てるする都合つかなかったから助かる

  • 161◆o8/bbvoH3Iwn24/06/20(木) 21:11:52

    >>131で出てきているルサンチメーターの人です。ふと見に来てみたら何だか自分のところのスレが話題に……!?

    見に来て下さっている方がいるの、本当にありがたい限りです。

    ここの企画は面白そうだなと思いますし、興味はあるのですが、ご迷惑をお掛けしないかが不安で……それでもよろしければ、機会が合えば是非とも参加させていただきたいです。

  • 162◆7W9NT64xD624/06/20(木) 21:15:02

    >>159

    だいたいいつも他からの参戦も受け付けています。

    今日は18人まで枠があるので枠に余裕もありますし

  • 163◆Jf.0pxby0hrg24/06/20(木) 22:02:10

    >>157

    代理さんおつかれさまです、そしていつもありがとうございます!今日も楽しみにしてます

    (半分くらい開催してもらってるのに代理さん呼びもなんか違うし何かいい呼び方がほしいところ)


    >>152

    うーむ、難しい……スキル制度がないウマ娘のために何もなしで行こうと思ってましたが得意条件としているウマ娘に何もないのもなにかかわいそう

    左右直線からどれか一つ、レース場〇もどれか一つまでなら持ち込み可、条件が合っていれば+1くらいのほぼフレーバー補正くらいが落としどころ?


    >>161

    スレ拝見しましたが確かに描写すごいなぁ、自分も頑張らななぁって思いました

    よかったら出走でも実況でも、好きな形で参加していただけたら!

  • 164◆Jf.0pxby0hrg24/06/20(木) 22:07:56

    それから大逃げダイス案です、中盤ダイス3d4だと中盤から減速してくしそれっぽいかと思いましたが中盤ダイス何回も振るレースだと不利を超えた不利になるので中盤3d5にした案もいちおう

    20+4d5+3d4-1d5
    20+4d5+3d5-1d9

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:17:41

    参考になるなぁ……
    やっぱり遊ぶものとして作ろうとするとシンプルなのが美しい

  • 166◆o8/bbvoH3Iwn24/06/20(木) 22:24:10

    >>163

    褒めていただけるのはとても嬉しいですね……ありがとうございます。頭の中でレース映像を考え思い浮かべながら書いてます。

    早速今回が中距離なので参加させていただいております。やってみないと分からないことばかりですからね。

  • 167◆Jf.0pxby0hrg24/06/20(木) 22:52:54

    昨日のさきたま杯から案が頭の中でまとまりつつあるのでまとまりきったら書きに来ます

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 07:10:18

    保守

スレッドは6/21 19:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。