コンビニで消費期限切れのものを売られかけたんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:08:19

    ある商品をレジに持っていったら店員さんが「申し訳ないけどこの商品消費期限切れてるから売れないんだよね」って取り上げられたんだよね

    別にその商品が絶対欲しいわけではなかったからむしろ消費期限切れに気づけた店員さんしっかり仕事してて見事やな…とそのコンビニに対する好感度が上がってハッピーハッピーやんケ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:09:04

    その店員見事やな・・・

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:10:22

    スレタイがちょっと語弊を招くけどマイペンライ!

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:10:46

    “売られかけたッ”というよりも“買いかけたッ”という感覚
    確かにコンビニ側で消費期限が切れかけてる商品は目をつけといて早めに廃棄すべきだけどね(グビグビ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:10:48

    おそらく廃棄過ぎてたらレジ通らなくなる仕組みだったと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:11:13

    期限切れの商品はバーコード読み込むとエラーが出て売れないんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:11:15

    ワシはそれで食べたかったもの売ってもらえなかったんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:11:18

    じゃあワシがそれ貰うのん

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:14:34

    これの消費期限よりこれを食べたいワシの気持ちのほうが大事なんじゃ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:15:15

    そして>>9は下痢になって死んだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:15:55

    スレタイでクレームかと思ったら好感が持てる

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:17:12

    >>10

    そんな訳ないっス 日本の賞味期限・消費期限は無駄に厳格すぎて3日くらいまでなら食べられるハズっス

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:18:21

    期限切れのやつはレジが弾いてくれるっスね
    セブンみたいな高性能レジじゃなくても標準搭載してるのん

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:19:30

    >>12

    賞味期限はともかく消費期限は守ったほうがいいと考えられる

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:21:01

    どうして表示を見て買わないの?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:26:19

    >>13

    売りたくても売れないんだァ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:30:15

    >>10

    いいや

    生きていて本部におたくのとこの〇〇が賞味期限切れのおにぎり売ったとチクることになっている

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:39:41

    いいや期限切れ直前の商品はレジ通そうとすると警告が出てくることになってる

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:58:12

    賞味期限切れで買えないと言われても同じものが他にないんスけどってなって困惑したのが俺なんだよね
    今その商品を食いたいんだァ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:59:03

    >>19

    別の店へ行け…鬼龍のように

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:00:09

    >>19

    店からしてもそんなこと知るかァ!なんだよね、当たり前じゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています