Runin of the Library

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:09:54

    8巻発売時点で0.14タフ突破だぁっ!

    あなた世界観がセクシーすぎる

    このまま名作としてお墨付きをいただいて欲しいですね本気でね

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:24:38

    誰なんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:25:39

    おーっ敵さんが本を狙っとるやん
    むふっ龍継とすり替えておこうね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:26:34

    >>2

    紹介しよう

    後世で魔王と呼ばれる可能性がある主人公 シオ・フミスだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:27:12

    なんかプロパガンダの権化みたいな本が出てくるって噂だけ知ってるのん

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:27:55

    >>4

    ふうんタフ外伝 本を継ぐ男ということか

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:31:34

    ハンターハンター
    ワールドトリガー
    そしてこれだ

    ワシが完結を諦めてる漫画だ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:31:35

    >>5

    まあ気にしないで

    キリスト教やイスラームあたりにも喧嘩売ってる節がありますから

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:32:39

    もちろんめちゃくちゃ面白い

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:36:01

    >>7

    待てよ年一で出てるから大分マジなんだぜ


    ◇このアホみたいに作り込まれていて回収するのに数十巻はかかりそうな世界観設定は…?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:37:31

    >>8

    まあ精霊とかがいるあの世界だと神的な存在がいる可能性はこっちよりは大分高いっすけどね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:38:13

    メインヒロインの登場が現8巻中5巻なんだよね 遅くない?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:38:31

    相変わらず電子版冷遇で草なんだよね

    おらー主人公も究極の書籍いうとるやないかよえー

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:38:40

    許せないっスね…マナの塊がヒロイン候補だなんて…!

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:39:53

    >>14

    ダメだろカリン

    陰謀論唱えちゃ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:40:51

    マネモブ……黒の書あげる……

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:42:01

    マナの塊>C国人>獣耳>ミホナちゃん

    くらいのヒロインレース下馬評なんだ先に出てきたメスブタを好きになるとあとが辛くなるシステムなんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:42:53

    >>16

    黒の書…エアプ愚弄ばかりのあにまんのような本と聞いています


    なんか既プレイっぽいことでっちあげて書いてるから騙されるものも多いと…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:43:47

    >>4

    待てよ 主人公は勇者で魔王はあの女師匠なんだぜ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:44:48

    圕の大魔術師…聞いた事があります
    絵も文章も情報量が多すぎを超えた多すぎで読む度にめちゃくちゃ疲れると

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:47:46

    ムフフ見てみて我の愛しの王子様♡

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:48:04

    >>20

    単行本収録の話と話の間に挟まる設定開示ページすらとんでもない情報量なんだよね凄くない?


    完結したら数日かけて一気読みしたいですねマジでね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:49:02

    原作…検索に引っかからないんスけどいいんスかこれ

    なにっ劇中の登場人物

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:49:31

    >>18

    本の内容が理にかなってるかどうかはどうでもええねん!

    問題はやねえ引用元の全てがデタラメってことやん

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:49:32

    >>17

    あれっ幼馴染メスブタのサキヤちゃんは?

    ごめーんもう猿空間入りしちゃった

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:49:50

    おー最近知って面白すぎて先週紙で全巻買い揃えた漫画やん
    表紙の質感がイイ…とお墨付きを頂いている

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:50:49

    >>19

    しかしねえシオは水マナでセドナは風マナで原作()の題名が風のカフナなのだから…………

    ついでにあの世界だとシオの思考は危険よりなのん

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:51:10

    話を溜めてからアニメ化してほしいですね
    アニメ化したら目茶苦茶跳ねると思われる

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:51:13

    >>21

    大精霊?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:52:53

    >>28

    乙嫁語り並に作画のハードルが高すぎると思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:53:15

    >>29

    大三幻の間違いだと思われる

    精霊なんざただの道具ヤンケ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:54:34

    各巻の冒頭の雰囲気が大好きなんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:54:49

    >>7

    そんな漫画を増やしてみないっスか?

    浮世離れした軽薄で天才肌な主人公がただただ真っ当に可愛いヒロインに惚れて恋愛感情に戸惑うなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:55:37

    >>31

    ダメだろカドー族

    精霊を本に閉じ込めて奴隷にしちゃ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:55:41

    電子より紙で買い揃えるのをお勧めしたいよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:56:03

    >>30

    ウム…よほど気合を入れて作らないと原作の絵の上手さと書き込みの多さに負けてしまうんだなぁ


    しかも意外と政治や民族、文化に宗教と色々な要素が絡み合って話が複雑!

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:56:57

    学びを得れるマンガだとお墨付きを頂いている

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:59:34

    ワシ…38話を読んで同期の席順を確認したことがあるんや…
    なにっ どこにも席順表がないのに読み返したら全員の席順が特定できるよう描写されている…
    しかも意外と席替えイベントで席順を強調している…

    もしかして先生全部考えていますよなタイプ?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:03:07

    男か女かわからないキャラが多いーよ
    お前女だったんか!って続いてたからシンジくんには裏切れたのが僕です

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:03:55

    >>38

    さあね

    ただ、表紙に書かれてる原作「風のカフナ」が現実には存在せず、著者のソフィ=シュイムも漫画中の登場人物であり相当練られてる雰囲気がするのは確かだ


    ◇この訳 濱田泰斗という人物は…?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:11:38

    アフタヌーン系って面白い作品が多いのん

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:16:25

    そろそろ見習い期間卒業しそうで残念なのが俺なんだよね
    せっかく仲良くなったアヤとかスモモとかメディナとかとは接点薄くなりそうでしょう
    シオと一緒の室に入るのは誰なんやろなぁ…

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:35:35

    >>42

    恐らく渉外室だろうし案内室ほぼ確のアヤ以外は旅で同行する可能性はあると思われるが…

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:46:50

    集合絵がカッコいいのん
    ただ歩いてるだけの見習い達の見開きも素敵すぎる

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:35:11

    マリガド…これなろう系の風刺っぽいんスけど…いいんスかこれ?

    しかも意外とマリガド自体は名作扱いした上で模造品の粗製乱造による悪影響を嘆く描き方をしている!

    見事やな…

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:38:08

    面白いと思う反面…世界観壮大すぎる上に全然単行本出ないから絶対終わらねえだろこれと言う衝動に駆られる

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:54:08

    図書館の大魔術師は大ぴらに読めよ

    電子書籍ストアでは図書館の大魔術師は今現在期間限定で2巻まで無料購読をやってるからな


    【期間限定 無料お試し版】図書館の大魔術師(1)【期間限定 無料お試し版】アムンという小さな村に暮らす耳長の少年は本が大好きであったが、耳長で貧乏だった為、村の図書館を使うことができなかった。そんな少年は差別が存在しない本の都・アフツァックに行くことを夢見る。ある日、少年は憧れのアフツァックの…bookwalker.jp

    他にもAmazonやGoogleplay、DMM、DLsite、bookliveでもやっててやってないストアが見つからないくらいだからな

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:56:41

    >>3

    やばっレオウ殿がタフ語録で話しているように見える

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:02:00

    可愛いを超えた可愛い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています