- 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:21:05
- 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:22:05
- 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:22:12
ほぼ転載で自前で撮ってるわけではないと思う
- 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:23:26
- 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:24:26
無断転載はするなよ?
- 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:25:09
PCとスマホで違うだろ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:27:34
PCのスクショならいけるん?
- 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:29:08
- 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:35:35
PrintScreenもShift+Windows+Sも利かんぞ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:37:43
キーボードのスクショって画像ソフトとかで貼り付けしないと出力されないんじゃないか?
- 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:37:59
違反だから自分でやり方も調べられない程度の知能の奴がやるべきではない
- 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:38:08
外部のスクショソフトてけとーに使えばいいよ
- 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:39:00
大人しくスマホでスクショしろ
それなら簡単だろ - 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:39:05
やり方はあるが自分で調べて自己責任でやりなさいここで聞くな
- 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:39:15
普通にスクショ撮ったら真っ暗になる意味もわからんのならやめときなさい
- 16二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:39:33
そんなもん真っ先に対応されて画面真っ黒になるだけだぞ
- 17二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:39:49
コピーガードがね…
どうしてもってんならそれ用のアプリ使うか手動でアナログ的なやり方しかない
質の良いデジカメで画面撮影して加工が一番確実かも - 18二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:40:40
撮れないことにはそれなりの理由がある
- 19二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:44:09
時代錯誤の馬鹿者だからアマプラとか使った事なかったからね
最近はそこまで対策されてるのね
となればクリスマスを待ちますかね - 20二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:45:06
円盤もきちんと対策されてるからね?
- 21二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:47:23
何をしでかすか分からん視聴者のことなんて信じちゃいないからな
善良な視聴者には一切意味がない制約だし - 22二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:50:58
- 23二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:53:20
円盤にだってコピーガードは積まれてるからスクショは無効よ
ただしデジカメの直接画面撮影には無力 - 24二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:55:22
ちなみにNetflixはそこらへんガバガバだよ
- 25二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:57:23
- 26二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:59:33
その認識でオーケーだよ
コピーもダビングも基本不可と思えばよい
違法な手段をを使えば別だろうが決してお勧めはしないぞ! - 27二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:01:10
スクショもできないとは驚いたさ
- 28二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:02:08
スクショも、っていうかスクショこそ真っ先に禁止すべきものだからなあちらさんからすれば
- 29二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:13:03