人気キャラの基準

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:25:29

    自分の中にある人気キャラの基準を独り言してくスレ
    お気持ちや他人の基準の否定は禁止

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:26:00

    グッズの数

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:26:13

    フォロワーが推してたら人気キャラ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:26:37

    人気は二次創作の数だよ兄貴

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:26:51

    何もしてなくてもXのおすすめで二次創作が流れてくるキャラ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:26:57

    トレンド入りしまくる

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:27:16

    なにかしら話題に出る。

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:27:56

    グッズのレートの高さ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:27:57

    グッズ
    版権申請して作る中小企業側も売り上げかかってるからちゃんと見極めてる印象

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:28:40

    聖杯捧げられたランキング
    バレンタインでロックオンされた鯖も

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:28:51

    何かしらでトレンドに入る
    人気がないと多少の露出があっても話題に上がらないので

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:29:33

    フィギュアとかドールの立体物系は特に男キャラはマジモンの人気キャラしか出ないイメージ
    オベロンとかフィギュアやドール沢山出てて羨ましい

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:30:37

    アクスタとか板じゃない立体モノ
    これはガチで人気ないと無理

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:31:16

    勿論公式の投票

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:31:40

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:31:45

    初めて来た時のガチャのセルラン

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:34:00

    何かしらのランキングで入ってくるキャラはやっぱり根底に人気があると思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:36:09

    推しじゃない人からも人気だよなって言われるキャラ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:37:41

    公式のグッズ数
    後グッズ化の速さとかかなあ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:39:07

    霊衣

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:39:15

    妄想が捗るかどうか

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:39:28

    公式が出すグッズの数
    人気なキャラはグッズになる回数も多い
    あとフェスとか何回も描かれるいつメンは人気なんかなって思う

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:40:19

    公式ライターから推されてるキャラ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:50:43

    正直性能もあると思う
    周回に使うキャラは愛着湧きそうだし

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:51:09

    ぱっと見てファンが多いなとわかるキャラ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:54:23

    男性鯖で水着霊衣実装されてるキャラは人気あるイメージだな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:56:09

    ファンアートが多い

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:57:36

    トレンド入りに関しては名前が短いと入りにくいしどうだろう

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:00:01

    水着サーヴァントの星5とファミ通記事で言及してた配布水着(3騎選択というご褒美の特殊なワルキューレの一個前まで)

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:00:30

    論争や荒れたりする
    人気がなければ論争にもならん

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:00:31

    >>28

    >>1

    別にトレンドに入らんから不人気と言ってるわけじゃないし

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:01:44

    ファンもアンチもいるキャラ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:06:04

    レベル120ランキング
    レベル120にするにはそこそこハードル高いから好きな人しかやらないだろうしレベル120の多さはファンの多さに直結するんじゃないかな

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:10:38

    120ランキングはガチ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:11:53

    120ランキングは性能の側面も入ってくるし

    純粋な「人気」だとやっぱりグッズ数

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:12:26

    厄介ファンorアンチがいる

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:48:55

    Xや支部でのファンアートの数
    特にXは公式の目にも入りやすいしそこからグッズ化に発展していく

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:59:12

    FGOやってない人から「最近FGOに○○ってキャラ来たの?めっちゃTLで見るよ」って言われると人気高いんだなあと思う

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:03:31

    >>35

    オベロンとか人気だけど120はあんま見ないなそういや

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:16:49

    話題性のあるキャラ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:23:57

    ・グッズの数が多い
    ・夏イベにメインキャラで起用される
    ・公式イベ内のイベント担当鯖に選ばれる
    ・メインキャラとした描かれた高レア礼装がある
    ↑この4つは話題や売上に直結してくるから、ここを満たしてるキャラは運営に人気を把握されてるキャラだと思う

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:34:37

    イベントやリアイベやグッズの採用率が高い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています