種映画見た

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:31:56

    ・強いデスティニー見れたの嬉しい
    ・マリューさん相変わらず身体張ってがんばってんなあ
    ・ラクスの不自然なケツのドアップと乳揺れがエロい通り越してもはやコメディなんよ
    ・合体後のキララクス一歩も微動だにせず無敵バリアと額ビームで無双したの敵からすれば何だこのク.ソゲーだよな
    ・アスランお前も額から攻撃かよ!?
    ・相手の心を読んだり心に介入してイタズラできるから無敵だぜ!
    →「コイツ何も考えてないのか!?」「コイツの闇は深すぎる!」ひどすぎる
    ・相手の心を読んだり心に介入してイタズラできるから無敵だぜ!
    「ほーんじゃあ戦いに関係ない妄想映像叩き込んでやるか」ひどすぎる

    なんだ……?なんだこれ……?と思える要素もあれば
    キラとフリーダム、アスランとジャスティスがちゃんと戦ってればそりゃ売れるよねと納得もできる
    そんな感想だった
    まあこれは売れる

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:34:20

    勝手に心を覗いてくるほうが悪い
    守護霊や破廉恥妄想で追い払ってやる

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:36:31

    >>2

    そうかシンはこの守護霊が自分についてることしらんのか

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:39:35

    小説版の描写ではステラは幽霊ではないそうなんだか解説はあるんだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:39:54

    何も考えてないは小説解釈だが思考より先に反射で適切な対応してる。って表現されたから...

    他作品だが身勝手の極意みたいなもんな
    実際考えずにできる動きじゃないし

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:40:43

    種自由小説は種自由初期版みたいなもんだから映画と結構違うっぽいんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:41:58

    要は思考と反射の融合だ!ってやつですね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:43:22

    これ演出的にもしかしてアコードからしたらシンの眼球からステラが這い出てくる映像見せられてたの?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:43:51

    いちおうラクスの生まれと自分自身の生きる意思?にひとまずの決着がついたのは喜ばしいのか
    ラクスがどこまでキラへ踏み込んでるのか本心わかりづらかったから
    一人の恋する女の子としてのラクスが見れてよかった

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:43:55

    前半の絶望感からの後半の爽快感がやばかった

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:45:15

    >>2

    心を読まれるだけでなく操られる厄介さに頓着せず

    妄想映像に切り替えるアスランの対応力強すぎなんよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:46:10

    字幕で気づいたけどキサカさんがハロ達を通気口にぶち込むシーンで赤ハロが「ヒアウィーゴー!」と英語でしゃべってるからあれはミーアのハロと確定

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:46:40

    >>10

    スパロボなどのゲームだとシンとデスティニーは愛着ある戦友なんだろうけど

    本編だけみればシンとデスティニーにそんな絆あるかなあと疑問だったが

    あそこまで無双してくれたら何も言うことはない

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:47:56

    >>12

    なるほど

    ラクスが大切に残してたんだろうな

    トレーズじゃないけどラクスも脳のスペック高すぎて今まで死んでいった人の記憶を忘れられないままなんだろうなって思う

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:48:32

    >>4

    アニメージュ4月号のインタビューだと監督の解釈としてはシンの心の中に残ったステラの意志らしい

    ステラのバケモノみたいな見た目はアコードにはそう見えてるだけだそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:51:30

    アグネスは愛されたいとか言ってたが
    こんな超ミニスカ美少女はきっと多くの男性スタッフに愛されてたと思うんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:52:36

    >>16

    これでくまさんパンツ履いてたら笑う

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:52:37

    >>16

    実際最初の出撃シーンは露骨に見送りが多いな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:53:07
  • 20二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:03:33

    >>2

    シュラは真っ当な実力があるのに

    読心なんて卑怯な手段を使ってる癖に対策の妄想だったり遠隔操作を卑怯とか最後まで笑わせてくれるわ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:04:56

    近くでまだ上映してるなら劇場で見て欲しい
    迫力違うから

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:12:31

    >>21

    映画館ならではの印象は絶対あるだろうなと思う

    後半で満を持してそれぞれの愛機に乗るところなんかはもっと燃えるんだろうし

    キラやラクスの悲しい台詞ももっと響いてくるんだろうなとは想像できたよ

    自分の生活圏内でまだ映画やってたかなー

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:37:59

    しかしレクイエムで民間人を容赦なく殺していくのは
    本当に恐ろしい世界だよ種 

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:45:17

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:54:08

    >>24

    ぶっちゃけキャラの顔ヘンだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:08:24

    ドズル中将のオマージュらしいが、アムロでもビビったからそりゃアイツラじゃあ無理だ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:15:05

    >>14

    全員って訳じゃないだろうけどミーアくらいの存在感なら普通に忘れられないだろ…

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:38:39

    改めて見返すとリモート操作のジャスティスが魅せプみたいな挙動しててすげえ!ってなった

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:46:20

    >>22

    東京:新宿ピカデリー

    千葉:イオンスペースシネマ野田

    大阪:なんばパークス

    福岡:イオンシネマ福岡

    宮崎:延岡シネマ

    ここが今やってるらしい


    来週から2週間限定で

    兵庫:塚口サンサン劇場

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:24:40

    >>27

    ラクスが悪いわけじゃないけど

    自分が終戦後の処理を放り投げた所為で生贄と人柱にされたような物みたいな捉え方してるっぽいからな

    ミーアに関してはラクスの中で結構な疵になってそうだし

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:42:45

    サムネバイオブロリーかと思ったよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:46:01

    >>21

    あと音響大事だ!

    Meteorとさいごにうたうよーやはり劇場で浴びるのがいい

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:47:10

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:50:01

    ちょこちょこ笑えるシーン入れてるのズルいよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:51:12

    何度も笑いそうになったけど周りが誰も笑って無くて何とか耐えた
    誰か一人でも噴き出してたら耐えられなかった

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:15:42

    >>16

    これシンからスカートの中見えてない?

    まあシンはアグネスのには興味無いだろうけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:47:09

    >>33

    >>34

    >>35

    映画館という特殊な空間でごまかされていたものがアマプラで浮き彫りになってしまった感がある


    >>36

    視聴者に見えなければ見えてねえってコトだよ!(血涙)

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:17:10

    傲慢サンダー(正式名称知らない)撃つときロックオンしてたの
    もしかして無差別攻撃じゃなくて全方位フルバーストみたいなもんのか

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:43:56

    >>38

    多分、そう

    だから「なんだこの馬鹿げた装備は!!」ってなる

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:16:20

    それにしたって生身でフリーダムの肩に君臨するラクスこわい
    あの装備に宇宙服が触れたらなんかビリってスパークしたり破損したりしちゃったらどーすんの

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:52:42

    >>1

    ブラックナイツのえっなにこれは...みたいな立ち姿好き

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:54:36

    >>38

    キラが地上で最速鎮圧のために用意した代物だぞ

    恐らく単純なマルチロックだけじゃなくて従来通り武装破壊に機能停止まで追い込めるようにしていると思われる

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:40:11

    >>18

    あんなに集まってるのは普段整備の手伝いしたりとかしてるんだよアグネス

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:44:55

    >>41

    改めて見てるとギャグ漫画で悪ガキが先生や親に叱られてるシーンみたいに思えてくる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています