- 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:36:04
- 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:36:56
右下の子はたてがみが目立ちすぎですね
- 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:37:37
ラクダのおっちゃんが居ないなと一瞬思ってしまった
- 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:37:38
親の顔より見たラクダがおる
上段左はエスポか? - 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:37:47
リッキーは分かるけど後は誰だよ
- 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:38:00
上真ん中がおそらくオペラオーだということは分かるがそれ以外が
- 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:38:13
真ん中上のおっちゃんしか分かんねえ
無知ですまん - 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:38:36
右下と上列真ん中しかわからん
- 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:38:58
右下は金髪がね……
- 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:39:30
やばい全然わからない
- 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:39:41
オペラオー
オルフェ
シュヴァル
エスポ
リッキー
メジャー
…でいいのか?誰がどれかは知らね - 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:40:07
鹿毛と違って星なし無課金アバターみたいなのいないんだな
- 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:40:26
そもそも馬の顔をよく覚えてないみたいな節あるかもしれん
それでも流星あるだけどっかのコモン鹿毛と違って覚えやすくていい
シュヴァルグランが右上かな? - 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:40:33
栗毛はええなぁ
- 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:40:35
見分けるの苦手なんだけどさすがに右下は流星の形とたてがみの色でわかるな
- 16二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:40:59
オルフェとオペラオーはわかる
- 17二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:41:15
多分左下メジャーじゃね?
- 18二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:41:23
右上は多分ダイワメジャーの方
- 19二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:41:46
エスポ オペラオー シュヴァル
ダメジャー リッキー オルフェ
かな?シュヴァルとダメジャーは逆かも - 20二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:41:59
真ん中上オペ右下オルフェしかわからん
流星太かった気がするから多分左下がシュヴァルグラン - 21二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:41:59
栗毛ランキング6位リッキーなんか
ということは右上がダイワメジャーで左下がシュヴァルグランかね
シュヴァルのごんぶとキャラメルエクレアはわかりやすい - 22二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:42:18
主、そろそろ答えを…
- 23二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:43:44
ラクダのおっちゃんの流星、言われてみれば確かに揺らめく炎だわ
- 24二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:44:02
- 25二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:44:31
- 26二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:45:37
こうして見るとシュヴァルとメジャーでは前者のほうが気持ち太いのか……?
- 27二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:45:41
- 28二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:46:40
右目側にちょっと広がってるのがシュヴァルグランか
- 29二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:46:49
シュヴァルグランとダイワメジャーとスワーヴリチャードとアドマイヤマーズでクッソ難問作れそう
- 30二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:47:23
ラクダのおっちゃん、エクレアとかイケメンが同期にいるからあんまり目立たない印象あったけど栗毛で並べられると即分かる程度には特徴ある見た目してるなと今更気づいた
- 31二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:47:32
まず誰が居たっけとなる
オペとオルフェはまあ分かるとして - 32二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:47:39
この6頭お兄ちゃん以外ウマ娘の姿あるのよね…
- 33二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:48:03
やっぱオルフェって栗毛の中でも目立つな
普通の栗毛よりも若干金髪がかってるのか - 34二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:49:13
- 35二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:50:01
- 36二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:50:02
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:50:40
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:51:02
- 39二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:51:06
確かに鹿毛に見えなくもないな
- 40二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:51:45
暗い所で撮られると鹿毛と見分け付かねぇ事がある
- 41二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:51:57
実は栗毛と鹿毛の違いのメインは足の色が黒いか否かなので、体毛が赤茶色か茶色かという違いは個体差に過ぎないのである
- 42124/06/08(土) 22:51:58
7位スマートファルコン
8位ナリタトップロード
9位タイムパラドックス
10位スワーヴリチャード
画像サイズ揃えるのが面倒だったんで6位までにしたけど
10位まで見てもこれだから栗毛の活躍馬にコモン少ないな……と調べてて思いました
- 43二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:52:21
好きな馬だからというのもあるかもしれんがオペラオーの星好き
二股に分かれた炎みたいで - 44二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:53:31
- 45二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:54:08
- 46二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:55:01
リッキーって左後一白なんやな
- 47二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:55:04
オペラオーはラクダ見たいな顔の印象が大きいのがね…
- 48二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:55:14
- 49二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:55:17
- 50二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:55:23
スワーヴとシュヴァルそっくりすぎるだろ
鼻が全体的に白くなってるかどうかでしか判断できんくねこれ - 51二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:57:18
- 52二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:58:19
オペラオーの星を炎と表現すると見慣れてるのもあって缶コーヒーのfireのロゴを思い出す 向かって左上が凹んでいる
- 53二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:58:48
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:59:02
- 55二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:59:28
オルフェですら屋内で写真撮るとこんな感じだからな
色が元から暗めだと鹿毛っぽく見えても(¬_¬)
今日は、社台スタリオンステーションに
種牡馬見学に行ってきました!できれば、種付け期間中ではないときに行きたかったのですが、気管支炎で
1月の予約はキャンセルしてしまい、再チャレンジでした。ちょうどオルフェーヴルがお仕事から帰ってきて柵の外の全身の姿を見れたのがうれしかったです😊 — まる (forever5_14) 2023年03月06日 - 56二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:59:34
- 57二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:59:42
シュヴァルは太い筆で縦棒そのまま書いたみたいな感じ
スワーヴは太いで少しづつ細めて左鼻に下ろす感じ - 58二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:00:53
- 59二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:00:57
- 60二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:01:03
栗毛は体も一応鹿毛よりは明るめの馬は多いんだけど中には足以外はほとんど鹿毛と変わらんのもいるんだよな
フリオーソもあまり栗毛に見えない - 61二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:01:15
尾花栗毛並みでもないと屋内とかだと鹿毛と見分け付けにくい
- 62二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:02:18
白毛が入ってるからなのか、ただ太陽が反射して明るいだけなのかわからんな…
- 63二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:02:21
サルサディオーネとか鬣もだいぶ黒っぽい
あとド派手な赤メンコなのでそれも栗毛っぽくなさに拍車をかけてる - 64二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:02:36
- 65二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:02:46
- 66二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:03:09
シュヴァルは始まりがカクカクとしててリチャードは丸いのか
- 67二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:03:12
ゴールドアリュール オペラハウス サンデーサイレンス
ハーツクライ ゴールドアリュール ステイゴールド
なんか一人異質なのいますね - 68二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:03:31
鹿毛が大量にいるから栗毛やら芦毛やらが引き立つんや
- 69二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:04:32
栗毛はええなぁとスレ読んでたら急にキモい顔芸出てきてビビったw
- 70二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:04:55
どんな顔だよ
- 71二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:05:21
- 72二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:05:24
ディープの子はヘテロ鹿毛(栗毛も生まれる遺伝子)になることもあるんだけど
キズナもコントレイルもホモ鹿毛のままだからな - 73二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:08:18
- 74二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:08:19
しかも兄貴と見分けるのがちょっと難しい
- 75二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:09:47
毛色がちゃんと白っぽいものしか尾花栗毛=金髪と認めない!光の反射でそれっぽいものや体毛に比べて薄い鬣はただ個体差で色が薄いだけだろ!金髪(比喩)だろ!
って人と、
尾花栗毛は体毛より薄けりゃええねん、栗毛の一部は金色(広義)の馬だ!
と毛色への考え方のスタンスは人それぞれだから厄介 - 76二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:10:16
別に栗毛が鹿毛より流星大きくなるみたいな特徴はないはずだけど
賞金上位見ると流星はっきりしてる子が明らかに鹿毛より多いな…… - 77二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:11:43
鹿毛派ワイ、モブキャラ扱いする栗毛派の傲慢さに憤怒
- 78二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:12:11
栗毛はやっぱ最高だな
- 79二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:14:09
- 80二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:16:54
割合で言ったら鹿毛がモブなのは事実なので……
- 81二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:17:15
- 82二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:22:15
- 83二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:24:15
ラクダのおっちゃん見すぎてて即わかるようになってた
そのままマークにできそうな形してる - 84二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:25:56
ナイターのハリオはまじで黒いね
- 85二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:26:56
青や黒がつかない鹿毛で(流)星で識別できるの誰がいたかな
ここだとアイルカナロアキンカメの顔アップを見る頻度が多いからコモン顔のイメージがついた - 86二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:27:13
丸投げになっちゃうけどトップ6(鹿毛ver.)も見てみたい、というか栗毛のそれと比較してみたい
- 87二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:28:16
- 88二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:32:49
こうみるとオルフェってマジで光ってんだなとわかる奴
暗めの写真選んだけど光ってる
だてに黄金色の芸術といわれるだけある
オルフェーヴル - 写真- 社台スタリオンステーションオルフェーヴル のフォトギャラリー。社台スタリオンステーションは日本の馬づくりにおいて優れた実績を確立。世界に通用する馬づくりを目標に種牡馬事業全般を行なっています。shadai-ss.com - 89二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:33:28
- 90二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:34:40
- 91二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:34:53
- 92二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:34:54
栗毛に無地がすくないのってもしかして賑やかな顔のおっちゃんのせい……?
- 93二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:35:15
- 94二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:36:35
- 95二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:37:28
色違うから流石に分かるぞ
- 96二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:37:57
- 97二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:43:29
俺はもう顔だけで分かるけど大体の人は黄色の馬具で見分けてそうだなウシュバ
- 98二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:43:50
- 99二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:45:28
写真に写るヤエノムテキはぱっつん気味だから判別できるみたいなとこ
- 100二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:46:23
ヤエノはてっぺんのクリームが少し溢れてるからそれでわかる メリーとバンブー?ククク……
- 101二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:47:05
- 102二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:48:15
- 103二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:48:38
そうなんか勘違いして覚えてた、ありがとう
- 104二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:50:19
確かに後継種牡馬にホモ鹿毛いるけどさ()
例えばレッツゴードンキとかはキンカメ産駒の栗毛 - 105二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:50:55
- 106二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:51:41
キンカメ産駒、賞金上位帯は鹿毛率高めだけど栗毛もしっかりいるんだよね
レッツゴードンキとかエアスピネルとかボッケリーニとか - 107二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:53:23
- 108二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:54:01
- 109二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:54:27
ドンキちゃんマジで可愛い
- 110二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:27:09
それより下はどんなのがいるのかな。
- 111二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:45:54
オペラオーは赤いんだよね
同じ栗毛のトプロと並ぶと彩度違って面白い - 112二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:09:06
遠目で顔は判別し辛いのにピンクのかわいい帽子のせいで一発で誰か分かる右上
- 113二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:18:20
タイトルホルダーも登録上は鹿毛だけどもう陣営が黒鹿毛って公認してるからな