アバダケダブラはですねえ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:37:21

    普通に連射するのは俺様以外には無理だしそこまで万能でもないんですよ
    まっ俺様レベルのアバダだと普通他の魔法で対抗とかできないからバランスは取れてないんだけどね

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:38:20

    本当にバランス取れてないのはルールで禁止スよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:38:59

    どうでもいーよ
    それより絵面がつまんねーよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:39:11

    気にさわったなら謝ります、でも…赤ん坊に負けましたよね?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:39:41

    >>4

    悔しいが…これが愛の力だ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:40:57

    すみませんアバダ連射はロウルもできるんで…
    あッ一発でギボンが死んだッ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:42:44

    >>3

    ウム…なんか映像技術の進歩もあるんだろうけどグリンデンバルドの派手な魔法の方が見応えはあったんだなァ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:43:15

    怒らないで聞いてくださいね
    連射するよりも1発で確実に当たる方がかっこいいじゃないですか

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:44:57

    やっぱり拡散させるべきだよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:46:17

    プロテゴ、ステュービファイ、エクスペリアームズが魔法使いの決闘を支える
    めちゃくちゃ大味だ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:47:45

    魔法使いの決闘ってお互いにザキの応酬してるようなもんなんだよね、猿くない?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:47:59

    待てよ連射自体は実力のあるやつならできる奴もいるんだぜ
    まっ通常攻撃みたいなノリで撃てるのはお辞儀だけだからバランスはとれてるんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:50:04

    エクスペリアームス、フリペンド、クルーシオ
    そしてアバダケダブラだ
    連鎖即死をキメるぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:51:32

    >>11アバタじゃなくても当たったらまず100%勝負が決まるんだ 刹那が深まるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:52:38

    後付けで出てきたんだから仕方ないけど、プロテゴ・ディアボリカ連射しとけばハリー諸共ホグワーツ滅ぼせたんじゃないかと思ってるのが俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:52:48

    待てよ 燃費がクソだからお辞儀でもない限りはエクスペリアームズスピューティファイあたりの燃費良き技…かタタイイチならしゃあっ!全体・破壊の悪霊の火かプロテゴディアポリカを使ったほうがいいんだぜ

    お辞儀ダンブルドアに劣るとはいえ多勢に無勢でも勝てないニワトコグリンデルですら禁断のアバダゲダブラ無限打ちはしないんだ お辞儀がおかしいだけと思ったほうがいい!

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:53:27

    一番強い戦術は透明マントからの不意打ちアバダなんだよね、パパ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:53:37

    >>15

    しかし…中にある教師はともかくお辞儀はホグワーツ=神くらいにおもってるかそこまではいかないにしてもトロフィーくらいには大切にしてそうなのです

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:54:08

    そもそも問答無用で殺す以外の使い道が無い魔法が万能な訳ないんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:55:17

    基本プロテゴ…すげえ…とりあえずこれ覚えてとけばアバダゲダブラ以外技量によっては大体防げるし…な環境だから物理障壁か不死鳥以外で守れないアバダゲダブラチートなんだよね すごくない?
    しかも意外とプロテゴですら覚えるのがそれなりにむずかしい…

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:55:38

    >>11

    "貴族の決闘"というより"西部劇の早撃ち勝負"という感覚

    当たれば必殺の"アバダケダブラ"の速射

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:56:13

    ぶっちゃけお辞儀からアバダ封印してもニワトコホモ以外勝てそうにないんだよね 怖くない?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:57:36

    >>22

    むしろ立ち回りに幅がでて対処不可能になるんじゃねえかと思ってんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:59:02

    もしかしてみるだけで実質アバダゲダブラの悪魔のようなあの蛇はやばいんじゃないスか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:59:22

    幽玄の躱しならアバダは躱せますよ
    物理回避が有効な魔法ですから

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:00:09

    変身術で爆弾樽に変えてやねぇ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:00:37

    ちなみに乱戦は無理です
    敵味方入り乱れて全く射線管理できませんから

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:01:33

    >>24

    はい!不死鳥が居なかったらマジで勝ち筋ゼロでしたよ!

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:01:39

    >>27

    ドロホフが本編で手当たり次第乱射してやらかしてましたね

    このアバダを連発できる男の正体は…?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:03:56

    >>29

    なにって…死喰い人のガチな方の精鋭やん

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:08:00

    ドロホフは固有魔法にアバダ連打まだあるからマジで相手にしちゃいけないタイプだよねパパ
    ハリーとかでも余裕で死にそうなんだなァ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:42:21

    >>24

    ああ、フェニックスが来てくれなければ目を潰して勝機以前に戦いにならない上に涙を溢してくれなければ相打ちだし最悪トムリドル青年期が復活まであり得たんだぜ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:44:46

    へーっ今どきアバダ拡散できない闇の魔法使いがいるんだ…

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:46:06

    >>33

    古代魔法適正がいるからお辞儀にもどうしようもないんだよね

    まだ成長途中らしいから永遠の命を得て無敵になって研究を進めていけばいずれ辿り着けるかもしれないね

    誰と戦うんだって話だけど

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:47:17

    >>31

    沈黙させてもなお脅威なんだよね こわくない?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:48:29

    >>33

    お前が闇の魔法使いになったらダメだろ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:49:46

    見て見てワシのコカンブラブラ(ボロン

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:50:55

    >>37

    エンゴージオかけた方がいいんじゃないかボクゥ?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:51:53

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:45:44

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:55:20

    必中のデスやザキ連射する塩っぷりが理解出来るんだよね 凄くない? お前の戦い緑色の諸ボイ光線飛ばすだけでつまんねーよ闇の帝王名乗るならもっと派手な大技使ってくれって思ったね

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:59:45

    アバダはね、当たったら即死にできるけど追尾性能は無いし物理ガードは効くからそんなに万能じゃないの

    やっぱり集団戦ならディアボリカだよねホモ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:00:18

    >>41

    しゃあっ ホグワーツ・バリア破壊(ビバババ)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています