アークナイツ世界に猿漫画を放てっ ジェッセルトン脱獄581回

  • 1◆Oi7ap7gfIw24/06/08(土) 22:51:40
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:54:33
  • 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:54:55
  • 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:56:36
  • 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:57:19

    >>1

    最終的にジェッセルトンは古城に辿り着くんじゃないスかってコメントを見て爆笑したのは俺なんだよね かわいそ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:04:14

    エルマンガルドちゃんってこんな布だったんスね…ゲキe

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:04:56

    古城のジェッセルトン…聞いたことがあります
    開始からずっと動かないからマジで弱いと

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:05:32

    >>5

    ウワァァァァ酔っぱらいダーーーッタスケテクレーー―ッ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:07:19

    暇があれば特別記念動画を見ている それが僕です

    Where's our tomorrow?(歌詞書き文字)のシーンでフロストノヴァが映るのは麻薬ですね… もう涙が止まらなくって…

    アークナイツ 「2024特別記念動画」


  • 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:09:22

    それを食うのはやめろーっ
    頼むからもう少しまともな食事をしてくれって思ったね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:22:22

    >>9

    俺と同じ意見だな…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:22:56

    >>7

    サリーア 本来の強みである囚人どもの開放も完全に腐っているんだ ただのぼっち呑みおじさんと思った方がいい

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:33:38

    古城のジェッセルトンは周りにワラワラいる凶漢の方がまだ面倒くさいんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:57:10

    ウルピの眉毛に剃り込みが入っててちょっと笑った それがボクです

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:11:39

    >>10

    ちゃんと処理したら意外と美味しいのかもしれないね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:46:17

    動くのが超遅い・囚人いない・古城的に点Jを虐めるのに最適な金玉愚弄や雲丹!のような範囲外から殴れるアタッカーを持つ事が多い・クリアしやすい強襲なのでスルーする理由がない等が古城の点Jの弱さを支える…ある意味"ボーナスステージ"だ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:48:25

    嘘か真か点Jによってア猿のコラが開拓されたという科学者もいる

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:56:05

    古城のJは大体ワイン飲んでるだけで荼毘に付すんだよね 悲しくない?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:11:24

    ジェッセルトン お前はなんだ?
    右の高台をじっくり確保してる間も何もしてこなくてそれで強襲作戦のボスと言えるのか

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:11:40

    (危機契約から)逃げるっ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 03:06:55

    YouTuberだろップ感謝するよ
    "ブランク"を取り除き完全復活だ!
    ちなみにこれは幽玄のかんたんアーミヤ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 03:27:50

    ピカチュウ…?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:04:03

    これでも私は慎重派でね 先んじて連邦の監獄をプレイさせてもらったよ
    その結果ジェッセルトンどころか敵全員がタイマンワニになってるじゃねえかボケーッ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:16:35

    >>23

    なんじゃこのバケモノはギュンギュン

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:41:24

    >>23

    しかもこちらのブロック数も1にされてるんだよね

    タイイチ殴り合いとは…立派な心がけや

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:18:37

    Jちゃんはなんでそないに強化を貰ってるん?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:40:52

    全盛りむずっ でもむずいーよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:53:28

    あっ テンニンカが仕事を放棄したっ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:14:20

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:16:04

    シャマレ×スズラン=神
    この二人がいなきゃ全盛りクリアは無理やったんや

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:25:16

    Jおじさんマップのブロック相手以外からのダメージ-100%って壊死ダメージは普通に通るんスね…
    スタンとかも通るし結構ガバガバなんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:53:17

    >>31

    もしかしてアルトリアって危機契約だとメチャクチャ強いんじゃないスか

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:14:28

    >>30

    見事やな…

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:28:38

    スタンが効くならヘドリーS2で一生抱えられるんじゃないスか?
    凍結のノーシスと禁錮装置がヘドリーS2を支える……ある意味"最強"だ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:39:29

    もしかしてズゥママもいけるタイプ?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:49:15

    ジェッセルトンにはですねえ リー先生も刺さるんですよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:06:16

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:41:29

    やっぱ第二形態の方が弱いっスね

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:54:17

    ジェッセルトン相手に求められるのは耐久性とタイイチ火力であってスタンは脅威じゃないからリーは別にそこまで刺さってないのん

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:06:18

    速攻で倒さないと術師が解放されるから凶悪犯も厄介なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:28:39

    >>32

    嘘か真かイベントや危機契約は新キャラが活躍するようになっていて販促も兼ねているというマネドクもいる

    現状ヴィルトゥオーサはルール無用みたいな感じだしな(ヌッ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:40:27

    しゃあっ勲章・加工ちなみに追加指標待ってたのに結局使わずやってたらしいよ
    あんな位置に追加で術師置くのはルールで禁止スよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:41:21

    >>32

    ウム…今のところ実質確定ダメージだから危機契約みたいなステ盛られるイベントだと強いんだなァ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:24:44

    こ⋯こんなことが許されていいのか!?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:26:50

    >>42

    見事やな…(ニコッ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:31:31

    >>44

    一日オペレーターのお出かけに付き合うなんてそんなんあり?

    まだお仕事が残ってる自覚が足らんのとちゃう?

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:41:13

    >>44

    マッキー「許せなかった…」

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:06:18

    >>43

    しかも意外と強さと半年以上保証されてる…

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:27:08

    >>40

    凶悪犯…糞

    遠距離で倒せないからほぼ確定で解放されるんや

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:31:01

    危機契約で特化の重要性を思い知った それが僕です

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:34:33

    >>44

    仲良しすぎる…仲良しさの次元が違う

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:48:46

    >>50

    性能が大きく向上するんだ

    できる限りやった方がいい

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:53:01

    Jの殺し方を教えてくれよ 第1形態までは安定してぶちのめせるけど第二形態の強攻撃で荼毘に伏すんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:00:09

    >>53

    シャマレでデバフするかヘドリーでスタンさせる…

    あとは禁固装置も定期的に使うといいのん

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:04:53

    >>53

    どこかでノーシスS1とへドリーS2でかなり抑え込めるとは聞いたのん

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:06:06

    実際問題最初らへんに出てきたボスは結構ガッツリバフかけないとお出しするのは難しい状態になってるのん...

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:06:44

    >>50

    特化してないってことは 強くなれるってことやん

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:06:45

    イネスいるけどイネス抜きのやつ参考にしたらなんとか達成できたのん…
    次回以降は自力でできるくらいもっと戦力整えたいですね

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:14:22

    >>54

    >>55

    ふうんそういうことか ノーシスは昇進2じゃないとやっぱりしんどいタイプ?

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:16:32
  • 61二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:19:26

    >>59

    ハイポサーミア使いたいんで昇進2の方がいいっスね

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:20:54

    マジで危機契約ってムズいっスね…大人しくメインストーリーと常駐イベを進める期間にして、合間合間でクリア目指すほうが良さそうっスね

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:37:39

    ふーっノーシスと永続ラグナロクでなんとかなった…ありがとうございました

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:56:11

    しゃあっ 昇・進!
    ⭐︎6ってほんと昇進させるのしんどいっスね、この前の限定なかったら素材自体交換できないの多いし金も吹っ飛ぶしなっ
    まっ他マネドクが使ってるの見てて我慢できなくなった結果だからバランスは取れてるんだけどね

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:01:31

    >>63

    君に勲章を与えたいよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:11:40

    よしっ 監獄も重装縛りでデイリー200を達成してやったぜ
    囚人相手ならタイイチで倒せるペナンス…あなたは神だ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:13:09

    連邦監獄難しーよ
    関所と比べて難易度上がってないっスか

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:14:53

    >>67

    だからJはドクパンするんだろっ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:31:25

    >>66

    すごっ でもすげーよ

    凶悪犯もペナンスでいけるんスか

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:44:18

    >>69

    S3ペナンスなら反射で割とすぐに落ちるから配置完了したら最後以外全然苦労しないっスね、右ルートはマドロックで完封できるしな

    まぁ画像見ればわかる通りレベル90潜在5S3特化3XM3というほぼフルパワーペナンスの暴力だから育成具合では処理に時間がかかってその間にゴールされるかもしれないっス

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:55:57

    >>70

    あざーす(ガシッ

    やっぱ危機契約だと強いっスね ペナンスは

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:57:51

    >>62

    初期からやってるけどリニューアルされた今回の危機契約は今までとは比べ物にならないほど難易度高くて戸惑っているのは俺なんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:06:56

    なんか…契約一個あたりの数値と勲章のボーダー高くない…?

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:21:22

    >>38

    スタン攻撃なくなるからね

    その分第二形態の火力はキレてるぜ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:34:58

    異格リードの特化について教えてくれよ
    S3でいいのん?

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:45:02

    >>75

    いいやS2とS3両方特化することになっている

    素材に余裕ないならとりあえず汎用的なS3からでいいかもしれないね

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:56:03

    >>75

    ローグで使うならS3…

    ボス攻略とかするならS2…

    上にも書いてある通りできるならどっちも特化した方がいいのん

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:14:37

    >>72

    リニューアルした…?

    2ndシーズンが始まったと言ってくれや

    今回の危機契約は実質#13なんや

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:18:51

    >>76

    >>77

    ふうんそういうことか

    感謝するよパパとりあえず3から特化を始めてダブリンは完全復活だ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:19:35

    へーっステインレスって防御にも使えるんだ…


  • 81二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:55:18

    サポートの🦑リードがS2S3両特化してあると咽び泣きますね…ガチでね

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:02:43

    特化するとDPSが1.5倍にまで跳ね上がる
    それが🦑リードS3です

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:15:18

    マウンテンがスキル1になってるフレンド…スキル2マウンテン待ってるよ…

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:15:53

    ヘドリー…硬ぇ
    下手な重装より硬いし

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:19:04

    竜崎先生が最近かなりの頻度でイラスト上げてくれてて嬉しいんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:31:15

    >>84

    ウム…回復さえあればボスに強いだなァ

    まっ犬には弱くなるからバランスは取れてるんだけどね

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:39:28

    危機契約難しいーよ
    こういう難しい作戦で自分の脳みそツルツルを思い知ると
    やっぱりドクターとワシは別人だと思い知らされるよねドクター(ボロンッ

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:40:49
  • 89二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:46:18

    >>88

    scout…すげぇ

    ドクターの女たちより早く処刑に来たし

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:54:24

    >>83

    逆にS1ってレアなんじゃないスか

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:58:25

    育成済みオペレーターも増えてきたし勲章加工以上の難易度も目指してみようかと思う反面…
    先人の編成を見ると未育成未特化スキルがあったりして(今回は)まあええやろという衝動に駆られる!

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:01:45

    >>90

    たぶん初心者スカウトで引き当ててまだ昇進どころか使い方も分からないままサポートに置いてるんじゃないんスか?

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:02:15

    >>80

    おーっマウンテンとJおじがタイイチしとるやん

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:16:46

    強きものだらけのマネドクには不要な助言かもしれないが「危機契約期間中は各種物資調達が全開放」されてるのん 仮に危機契約に手詰まりならそっちを回るのもありかもしれないね
    ちなみに「前衛」「狙撃」のSocは急ぎで必要になるかもしれないらしいよ

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:30:35

    私はメインストーリーをサボっている蛆虫でね、9章から進めさせてもらう事にしたよ
    タブリン…すげぇ…人が文字通り灰燼になるし
    強すぎないスか?

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:34:10

    テロリスト組織の中ではリーダーもあってかなり強いと思われる
    しゃあけど…所詮はテロリストやわっ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:34:29

    9章の敵聞いたことがあります
    露骨に術対策がされていると

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:35:46

    サーミローグの6層表ってマネドク的にも難しいんスか?
    やっとの思いでフラグを立てたのにボスの前の緊急作戦で荼毘に付したんだよね酷くない?
    こんな蛆虫ステージがあるなんてワタシは聞いてないよッ

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:35:52

    >>97

    70%カットはルールで禁止っスよね

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:41:39

    >>98

    基本的には必要メンバーが揃ってれば楽な感じスね

    高難易度の6層マップ(特に生命の果て)は歌唱沈黙付いてるか他のマスに変更する前提な所があるっス

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:45:47

    >>98

    とにかくサーミの6表は瞬間火力を求められる危険なステージなんだ ドクタウロス…

    初見だと攻略法がわかりにくいボスでもあるからある程度は調べておいた方がいいかもしれないね

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:50:20

    6層道中は確実に緊急は避けるか商人で潰す様にしている それが僕です
    ボスはムリおじ、スルト、執行者シスターズ、攻撃速度秘宝とにかく何でもありだ
    道中で使えてかつ瞬間火力を出せるオペなら手段は選ばない
    ただしクレイズセオンは極力一回のバリア外しでHP半分は削れるよう意識をしておけ ステージ周回数が5回目に入ると3回連続ワープで現場に急行しだすからな

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:52:24

    緊急試験区画は3日の内にクリアしとけの意味をようやく理解したのがこの俺…!悪名高き危機契約は初めてのマネドク尾崎健太郎よ
    まっそこから連邦の監獄は何とか終わらすことが出来たからバランスは取れてるんだけどね

    マネドクに一つ聞きたいんスけど、結晶契約賞金は期間が終わったら機密聖堂に変わる感じなんスかね?

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:56:49

    >>103

    機密聖堂はリニューアル前の危機契約交換所なんで変換されるとかはないっスね

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:07:00

    あ…あの…自分 初心者で危機契約初めてなんスよ
    危機契約って素材回収としては美味しいのかわからないんで 教えてもらっていいスか?

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:10:54

    >>104

    なにっ C、CEOの新聞配達員コーデが手に入らないなんて…こ、こんなの納得いかない…

    とはいえ教えてくれてあざーっす(ガシッ

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:11:32

    >>105

    交換ポイント(結晶契約賞金)は有限だから、無闇に龍門幣や中級素材に全部使ったりはしない方がいいっスね

    使い切らなくても次回以降に持ち越しできるしな(ヌッ)

    モジュールデータ・高級素材・上級素材は貴重なんで交換していいですよ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:12:07

    >>105

    このイベント基本的に理性使わないんで理性効率換算ならメチャクチャ効率いいっスね

    難易度…? ククク…

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:14:00

    >>105

    結晶契約賞金は有限なので素材よりはモジュールや持ってないキャラやコーデに回す方が良いと思われる

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:16:15

    >>106

    まぁ気にしないで 配達ミヤのコーデは10月頃に開催予定のバベルイベで交換できますから

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:17:35

    コーデやオペレーターは今後イベントの交換所とか中級上級資格証で取れるようになるから欲しいやつ以外はあまり急がなくていいというドクターもいる
    ただこの形の復刻も始まったばかりで今後実際に全部交換所に行くとも限らないんやけどなブヘヘ

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:19:50

    >>100

    >>101

    >>102

    ふうんそういうことか

    Jおじボコってストレス発散したら再挑戦してやりますよククク…

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:20:32

    >>107

    >>108

    >>109

    >>111

    あざーす(ガシッガシッガシツガシッ

    ふうん素材回収というよりはコーデやキャラを目的にするべきということか

    まさにやり込みですね

    勢いで砥石買ったワシに哀しき過去ー

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:44:38

    資源調達全部空いてるの嬉しーよ

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:49:50

    キャノット感謝するよ "お面"を取得し完全コンプリートだ

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:53:33

    >>115

    お見事ですドクター あなたは素晴らしい指揮官だ

    海で待ってるよ

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:57:49

    >>113

    砥石は需要が高い素材だから別に交換してもいいですよ

    ワシ滅茶苦茶枯渇しかけてるから取ったし

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:58:54
  • 119二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:08:08

    危機契約で入手できるシーンはですねぇ…
    ちょっと待って下さい!宮沢さん…貴重なステルス解除スキルを持ってるという…そんな当たり前のことをいうつもりじゃないでしょうね
    レンズのボイスが可愛いんですよ

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:25:58

    パノラマー(レンズPC書き文字)

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:27:19

    常駐イベを進めていて、ようやくウォルモンドにも手を出してみたよ
    その結果、これを初手で進めるやつとは縁を切ったほうが良いと断言していた友人の言葉が心で理解できた
    ア、アークナイツって凄いシナリオの暴力をかましてくるんだな…

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:40:37

    >>121

    蓄音機…糞

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:43:43

    早足で駆け込んでやねぇ…自傷ダメージで計算狂わせてやねぇ…意外と手痛い一撃を浴びせてやねぇ…
    最期は自害とともに蓄音機を奪うのもウマいで!

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:46:32

    >>123

    ホアーーーーーーッ

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:54:51

    ヴォルモンドを勧める奴云々は多分難易度っスね…
    面倒臭いザコがいるステージは戦力が足りてないと対処するのが辛いんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:32:59

    俺なんて初心者の頃ウォルモンドクリアするためだけに数少ない購買資格証を使ってイーサンを加入させた過去を見せてやるよ

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:01:50

    うーっ 今回解放される指標はあんまり美味しくないぞ アニキおかしくなりそうだ
    ワシはいつになったら620点取れるんやろなぁ

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 06:31:54

    >>90

    >>92

    いいやがっつり昇進2で置いてあることになっている

    そのせいなのか何回サポートガチャってもスキル2のマウンテンが出てこないのん…

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 06:52:42

    もしかしてスキル3で置かれてるけど>>128の編成に昇進2オペレーターがいないから昇進1止めの制限かかってるんじゃないスか?

    昇進1制限下だとスキル3使えないから自動的にスキル1に変えられるんだよね


    もしそうじゃなくて邪魔に感じてるならその戦友を切るのも選択肢かも知れないね

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:08:15

    >>125

    待てよ蓄音機さえ上手く使えば低レアでもクリアできるんだぜ

    冬霊シャーマンは知らない 知ってても言わない

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:26:12

    >>129

    山さんのメインスキルはS2だし制限かかってても大丈夫じゃないっスかね

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:29:46

    >>131

    すみません「じゃあなんでサポートの山さんはS1になってるんだよえーっ」という話だから大丈夫じゃないんです

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:48:11

    >>122

    シャーマン…クソゴミボケボケジャワティー…

    今出てきてもかなり厄介で迷惑なタイプだと思うのん

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:49:31

    ムフフ…サーミテーマかっこいいのん
    古城と海のテーマはどこにあるんですか?も、もうおかしくなってしまう……

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:12:48

    もしかして長兄ってものすごくデッッッッッッッッカなんじゃないんスか?
    改めて立ち絵を見たら
    広背筋部分が極太すぎて目を疑ったんだア
    おそらく上着の色が濃くて着痩せ効果が出ているとおもわれるが

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:19:10

    >>130

    なんでラップランドで無効化できないんだよえーっ

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:21:17

    特殊能力無効化を無効化はルールで禁止っスよね

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:27:06

    まぁ気にしないで 特殊能力持ちの敵の半分以上は特殊能力を無効化されない特殊能力を持っていますから
    なんでもかんでも厄介な能力を無効化されたらタワーディフェンスとしての難易度を愚弄しまくるため仕方ないと思われるが……

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:30:18

    冬霊シャーマン…異様に強い敵だと聞いています 防御が低めで常にダメージを受ける代わりに高術耐性・高HPで足が早く攻撃間隔が短い上術攻撃で高台が即死しかねない火力の自爆をして蓄音機を奪ってくると

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:55:55

    古城の6裏でもテケテケテケテケ出てきて笑ったよねパパ
    ふざけんなよボケが

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:59:39

    復刻した時?に蛆虫冬霊シャーマンをMon3trが狩りまくってくれて感動したのが俺なんだよね
    タフって言葉はMon3trの為にある
    しゃあけど今はMon3trよりタフなオペレーターがロドス内を練り歩いててインフレの悲哀を感じますね

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:56:58

    まあ安心して モンスタあーっの真価はそこではなくその気になればウイルスのスピードでどこでも派遣出来る事と貴重かつ持っている奴の中でも使いやすい確定ダメージ持ちという点ですから

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:04:07

    確定ダメージ持ちは増えてほしいよねパパ

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:33:20

    最近ニアールがモジュールで実質mon3tr化したから高火力相手にボムとして使うならお姉ちゃん投げつける選択肢もできたんだよね

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:34:34

    >>143

    壊死ダメが現状確定ダメなんだよねアルトリア使わない?

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:37:19

    CEOに続く対空確定ダメージは誰が持ってくるんやろなぁ……

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:41:17

    CEOはですねぇ…
    ちょっと尖りすぎなんですよ

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:42:53

    観賞用おばけ茸=神
    隣接させるだけで調査経験値を獲得できるし何故か防御力も上がるんや
    フィールドワーク=糞
    メリットに対してデメリットがデカすぎてもはや古城のデバフ秘宝並みの足枷なんや

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:45:27

    >>148

    マジでデメリットまき散らしてる印象しかないんだよね ひどくない?

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:45:45

    >>147

    一回撃ったら強制退場ってそんなんアリ?

    術師としての自覚なさすぎとちゃう

    まっ 設定上オペレーター達のS3スキルは基本デメリットありきの強スキルだから

    バランスは取れてるんだけどね

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:50:53

    >>135

    これが長兄のデカさ

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:50:59

    >>149

    一応攻撃速度が上がったりメリット自体はあるっぽいけど凍結andスタンによって荼毘に付したよ

    もういっそのこと元ネタの副砲で敵味方もろとも吹っ飛んだ方がマシだって思ったね

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:53:59

    祭壇式レーダーが開始直後に設置するだけで済むから好みなのは…俺なんだ!

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:57:06

    これが幽玄のフィールドワークの効果
    ①:範囲内のユニットを敵味方問わず全員10秒間スタンさせ、調査熟練度を15獲得
    ②:ランダムな味方1体を20秒間凍結させ、調査熟練度を20獲得
    ③:ランダムな味方1体のSPを最大30減少させ、調査熟練度を20獲得
    ④:ランダムな味方1体のSPを10増加(SPを増加させられない特性を無視)し、調査熟練度を10獲得
    ⑤:ランダムな味方1体に1500の確定ダメージを与え、調査熟練度を15獲得
    ⑥:ランダムな味方1体のHPを1000回復(治療対象にならない特性を無視)し、調査熟練度を10獲得

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:59:47

    >>154

    クソを超えたクソ

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:02:01

    あうっ 攻撃速度上がらなかったのん ごめんなぁっ
    それにしてもデメリットが重すぎる… 重さの次元が違う

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:02:29

    >>154

    怒らないでくださいね 

    1500ダメージとか全然高台オペなら荼毘に付す威力じゃないですか

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:03:40

    ちなみにフィールドワークの効果はゲーム中だと確認する手段がないしオンオフもできないらしいよ

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:05:25

    >>158

    ふぅんサーミの調査の難しさを強制的にドクターに理解させるというわけか

    ボケーボケーボケー

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:20:55

    キノコが強すぎを超えた強すぎ
    経験値ギミックの癖にブロック可能で防御力上がるなんて俺が涙目のペッローなら頬を濡らすね

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:53:50

    いやっ 聞いて欲しいんだ
    フィールドワークは調査熟練度が1番稼げてね…
    16以降は希望が貰えない?ククク…

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:04:41

    上級アケトン…糞
    なぜかみんな要求してくるんや

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:13:44

    あ…あの自分…昨日サーミローグ6層ボスについて質問したマネモブなんスよ
    スレドク達のアドバイスで6層の変なステージを啓示で猿空間送りにしてクレイズセオンは2周回目で失神KOしてやりましたよ
    おかげでサーミローグも完全クリアだ
    スレドク達には感謝しかないですね

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:14:40

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:16:46

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:21:35

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:34:34

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:46:01

    >>166

    テラの神々にも海神悪魔獣主土地神旧人類等色々いるが、この巨獣のイェラが信仰するには一番だと自負している

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:15:04

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:34:35

    >>151

    遠近法の具合もあるんだろうけどこれ山さんよりでっかくないスか忌無意

    もしくは山さんはモフモフしてるだけで実はスマートなのか

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:37:20

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:42:05

    イェラが笑顔でステージに息をふーってやってる絵が好きなのは俺なんだよね

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:49:07

    この絵巻を見なさい これは炎国の有名な画家である“シー”先生が描いた物
    とても価値がある物なんだ今買わない選択肢は無いと思うが⋯

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:58:32

    ニェンの龍泡泡=神

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:06:03
  • 176二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:09:01

    >>175

    Sharp隊長の正体見たりッ

    寡黙な仕事人と知られている隊長の本性はスツールの前の床を滑らかにして加速させる血も涙もない愉快な男だったのかぁっ

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:17:06

    >>175

    シャカシャカカーリングしてるSharp隊長とオーロラに腹筋がバーストしたんだっ

    構図も良くってとっても素敵なイラストなのん…

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:33:47

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:36:14

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:09:30

    大君の祝福を受けた敵をアビサルで倒してるんです
    ロンディニウム砲がクソボケジャワティーだったけど、アビサルのリジェネでゴリ押してるんです

    ふうん海水は血よりも濃いということか

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:21:05

    点Jお前はなんだ? 危機契約で強さを爆盛りされたというのに完封される体たらくで"ライン生命"に就職できると思うのか

    一方的にお前は愚弄されるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:33:16

    >>181

    最初の方のボスだから状態異常耐性がないんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:47:06

    >>180

    🦑スペやスカジで体力盛れるのもいいよねパパ

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:51:09

    質問なんだけどこれからは旧交換所と新交換所両方が恒常で残るってことでいいんスか?

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:52:04

    >>181

    餅つき…?

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:57:16

    >>184

    ちなみに旧交換所はしばらく残るけど危機契約#2の時に消える えっ らしいよ

    その時に余ってた契約賞金(旧)は結晶契約賞金(新)に自動変換されるのん

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:58:37

    >>184

    危機契約の話?

    旧交換所は近い内に閉じるらしいっスよ

    まあ具体的にどれくらい開放されてるかは大陸版やってないと分からないからバランスはとれてないんだけどね

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:58:58

    >>186

    えっそうなんですか?

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:22:16

    >>186

    >>187

    あざーすっ

    あと上の方でコーデは今後中級上級資格証交換に並ぶってあるんスけどこれって新交換所にない復刻コーデ類だけで新規コーデ類は今後も危機契約でしか交換出来ないって認識でいいんスか?

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:24:11

    公式ページ漁っても見つけられなかったけどPRTSwikiにそれっぽい記述があったのん
    この間隔だと日本版では来年1月あたりに閉じるんスかね

  • 191◆u07rohNqyclt24/06/10(月) 22:32:34
  • 192二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:36:02

    >>191

    あざーす(ガシッ

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:41:48

    >>191

    感謝するよパパ

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:43:24

    >>189

    機密聖堂はこれから半年開放されてるしとりあえず大陸版がどうなるか待つのも手だと思うっスよ

    まあこの前みたいに何の告知もなしで急に閉鎖される可能性もあるんやがなブヘヘ

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:25:22

    >>189

    ウム…古いコーデ類はイベント交換や資格証交換に並ぶけど今回のエンカクやそれ以降の新コーデは危機契約交換所でしか入手できない形になると考えられる

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:37:04

    過去コーデ…待ってるよ

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:46:31

    埋め

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:47:10

    これが幽玄の埋め

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:47:13

    アップルパイ!

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:47:39

    サリアーッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています