- 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:57:01
- 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:59:49
- 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:01:00
見事やな…(ニコッ
- 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:01:36
ストーリーは置いといてモビルスーツはナイスデザインと思ってんだ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:02:57
ED…神
神なんだけどストーリーともうちっと合わせられなかったんかという想いに駆られる - 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:05:14
ストーリーは練られてるんだけどそれが面白いかっていうと別問題なんだ
一昔前の小難しいSF小説読んだ感覚なんだ - 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:11:14
- 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:13:06
ジェルカーテンとかトンチキなのがスキなんだよね
しかもめちゃくちゃ実用性が高そう... - 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:14:00
ぶっちゃけおハゲのロボット作品って感じでガンダムって感じがないんだよね
- 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:16:52
- 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:17:07
何だかんだ水星から入った新規のごく一部の人だとしても、続いてアマプラ入りしてるGレコ5部作を見てくれて
おもしれーとか、わずかな台詞の意味合いもしっかり読みとってくれたりしてるのを
何回か見て嬉しさしかないのは俺なんだよね - 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:30:34
用語を理解しようとするのを辞めたらすごく楽しめたんだよね
最初はロボ戦闘の作画すごっだけでいいんだ
観てるうちにキャラと作風も好きになっていると考えられる - 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:32:49
世界観が精巧に練られていて面白いと思う反面……ガチガチすぎて一般ウケはしないという思いに駆られる!
- 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:38:17
キャピタル・テリトリィ:はーっフォトン・バッテリィは美味いなあ 宇宙の聖なる恵みだからね
キャピタル・アーミィ:新兵器を作ってやねえ……戦争するのもウマイで!
アメリア:ちょっとタブー破ったらトヮサンガ見えたヤンケ 備えるヤンケ
ゴンドヮン:はーっアメリアよ 死.ね!
トヮサンガ:地球に帰らせてくれよ しゃあっ レコン・ギスタ!
ビーナス・グロゥブ:ムタチオン……糞 地球に帰って人間本来の強さを取り戻すんや しゃあっ レコン・ギスタ!
クンパ・ルシータ(ピアニ・カルータ):地球人類……糞 それじゃ企画を変更して戦争で人類を活性化させよう
おそらくこんな感じだったと思われるが - 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:07:55
- 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:54:36
現実でもいろんな国家と団体がそれぞれの思惑と事情で蠢いた結果戦争が起きるんやで もうちっとリスペクトしてくれや
- 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:11:11
女子キャラみんなかわいいんだよね すごくない?
まあ一番かわいいのはベルリくんなんやけどなブヘヘヘヘ - 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:12:29
クリム・ニック…神
どんだけ話がわからなくてもコイツの為に見続けられたなァ - 19二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:21:00
いけすかない天才かと思ったら好感が持てまくるのは好感が持てる
- 20二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:28:16
- 21二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:47:14
1話から作中既にアメリアとゴンドワンの戦争が大分経過してる所からの物語スタートなのに
さも視聴者全員がそれを知ってる前提で話進むから比較的詳しく描写されるキャピタルはともかく
こいつら関連の話が全然わかんないんだよね
クリム主人公の番外編かスピンオフで大陸間戦争を主軸にしたアニメを見たいのが俺なんだ - 22二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:57:34
ウム…そこはさっぱりなんだなァ
- 23二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:00:09
無限という宇宙にいればマシンも僕も全て塵以下のゴミになるんだ
人の鼓動は吸い込まれプライドもサクセスもありはしないんだ - 24二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:25:00
なんかキングゲイナーっぽいな…って思っているのは俺なんだよね
- 25二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:27:08
ヒャハハハハガンダム知らないやつに映画の主題歌依頼したれ
- 26二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:29:29
- 27二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:32:39
- 28二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:33:01
ベルリ「だから僕が戦争の芽になりえるものも全て潰すんだろっ」
- 29二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:34:00
ラライヤとクリムのやり取りは麻薬ですね
もう微笑ましくって… - 30二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:34:16
Gレコのプロト版的なキャピタルGの物語って書籍化はされてないんスかね
未完らしいけど関連本とかに収録されてるのがあれば買いたいんだァ - 31二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:39:35
- 32二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:14:19
"ロボットアニメ"というより"日常ものッ"という感覚
登場人物が生き生きとしているのが尊いんだ 絆が深まるんだ - 33二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:18:13
僕はマシンを壊しているから人を殺しているとも思ってない
- 34二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:23:49
- 35二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:10:00
- 36二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:12:51
- 37二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:26:32
- 38二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:38:33
- 39二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:42:36
うーっ アイーダとやらせろ
なんじゃあ 隣の男は
絶対非処女なんだ 萎えが深まるんだ - 40二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:42:49
- 41二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:45:38
- 42二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:53:51
このハゲは……?
- 43二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:34:26
西城秀樹ボーもドリカムボーも「あーっ ガンダムとか富野監督とかよく知らねーよ なんで俺に主題歌依頼するんよ あーっ」という状態だったのにいざ本番になったら完全に富野監督の想いやガンダムを理解して見せて富野感激!させたんだ
芸能界のトップに立ったスターへの尊敬が深まるんだ
- 44二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:55:59
アマプラ実況のコメントでチュチュミィの猿空間入りを指摘されたのを見て爆笑したのが俺なんだよね
- 45二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:58:25
ラライヤの記憶が戻った…いよいよ敵対する…
なにっ普通に味方のまま - 46二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:37:31
- 47二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:40:20
最早バンダイから嫌われてるとしか思えないんだよね
いくら人気低めで映画公開の規模が小さくても碌にガンプラの再販はしないししてもパーフェクトパック1種類だけ偶に生産するぐらいとか扱いがいくらなんでも酷すぎるでしょう
- 48二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:45:36
作劇的な意味は無く単なる傷痍軍人だったなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 49二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:57:05
水星見た後にアマプラでGレコを見た…それがボクです
富野ボーの何かしらに対する怒りを創作へ昇華させる芸が好き荼毘に付す前にファンレターの1つでも送ってみたいと思う反面…本人は別にバンダイの社員じゃないから送り先がわからないし送っていいのかという尻込みに駆られるっ - 50二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:14:18
クリム・ニック目当てで観始めたのが…俺なんだ!想像以上におもしろいし良いキャラしてる男で登場も早い上にずっと活躍してて嬉しかったのん
作品としても内容の理解がまだ出来ていない癖に雰囲気が楽しくって楽しくって…ここんとこ毎日です
早いところプラモの再販やらグッズやらが欲しいですね…ガチでね - 51二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:10:39
あれっ漫画は?
- 52二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:58:21
- 53二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:59:13
国会...図書館...
- 54二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:58:47
- 55二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:08:15
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:10:08
(UC特典映像の富野のコメント)
今これを見てるアニメオタクは客じゃないからGレコは見なくていいですよ。 - 57二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:15:00
確かに話は複雑だが富野の戦闘描写と止め絵の使い方、カットなんかはいまだにキレてるぜ
それに何度も見直す事で面白味が深まる…けど最近の子達は深みよりも最初に見て面白いかどうかが殆どだからウケないのが悲しいのん - 58二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:18:44
- 59二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:45:43
- 60二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:52:01
- 61二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:00:49
- 62二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:05:47
(MSデザイン云々は∀の時にさんざんやったから)何でも良いですよ。
- 63二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:09:32
ああーっ富野もっとアニメを作ってくれェ
俺はお前の独特の言い回しとカットインを最新の作画技術で見続けないと生きていけないんだぁ - 64二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:11:00
初っ端のBLAZINGが富野ガンダムとは思えないほどおしゃれでかっこよくて感動してたのは俺なんだよね
- 65二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:11:18
- 66二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:14:01
- 67二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:21:13
- 68二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:23:14
おいおいアニメイズム送りとか初っ端からやる気ないバンダイの姿勢という馬鹿でかいハンデがあるでしょうが
- 69二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:23:37
み、ミーにはめんどくさいガノタは楽しく語ってるスレに唐突に愚弄しに現れた奴らの方に見える…
- 70二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:24:22
- 71二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:29:21
- 72二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:29:40
ベルリの声優の石井マーク坊もノレド推しだったから劇場版のラストは歓喜したらしいんだよね 微笑ましくない?
- 73二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:32:49
- 74二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:34:47
2期OPも当時は「ま、またメイジェイか…」ってなってたけど最近改めて聞き直してみたらいい曲だったのん
- 75二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:35:10
- 76二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:36:03
作画のクオリティがTV版の時点でテレビ・アニメを超えたテレビ・アニメだったんスけど、最近のアニメーターの人員の取り合いを見てるとやっぱりハゲが作るって言ったら人が集まってくるんスかね
- 77二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:36:50
- 78二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:37:22
ユニバーサルスタンダードが作劇上便利すぎるよねパパ
ハッキングやら強奪やらのオンパレードなんだセキュリティもクソもないんだ - 79二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:40:13
- 80二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:41:00
- 81二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:48:37
- 82二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:57:23
- 83二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:59:29
- 84二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:02:44
シンデュアは暇つぶしレベルで描いてたら採用されたから本意ではないのがバンダイに振り回される悲哀を感じますね
広告のアニメは爪痕を残せずプラモは売れない山を作り肝心要のゲームは延期されてんだ満足か?
- 85二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:13:00
やっぱりドリ・カムの"G"はイントロの大気圏突破感がメチャクチャ良いよね パパ
- 86二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:13:19
禿作品の定石だ…作中の人物にとっては常識な事象はわざわざ視聴者に説明せずに話が進行するから急に知らんワードが出てきたりする
まっGレコは1話の授業とかだったり後半の各勢力の動きをクリムが言葉にしてたりわりと説明してくれてる方だからバランスはとれてるんだけどねっ - 87二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:23:28
- 88二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:30:53
某Pは◯◯◯◯や裏話で悪印象があるけど結構信頼されてたようで悲哀を感じますね
- 89二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 06:38:00
ムフフ見て見てワシの戦友
- 90二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:29:09
Gレコキットの再販待ちに夢のねぇこと言うのは嫌なんだよけどよ
映画までやってようやくわかり易く再翻訳されたけど放送当時は何やってるか意味不明を超えた意味不明だったし
ロボット物としても肝心のロボの活躍がGセルフ以外パットしないと年齢層とか関係なくプラモが売れる様な内容じゃなかったんだ
だからバンナムもキット再販は乗り気じゃないのかもしれないね - 91二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:44:19
ククク…
正直主人公のGセルフのキットの出来も全然似てないし二重関節が機能してない猿キットがあったりしたからあんまり掘り返したくないし、かといって作り直すほどの作品でもないから放置してると思うのは…俺なんだ!
メタボPセルフをはよ出さんかいっ