もうすぐヤバいとは思っていたんスけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:05:33

    こんなので死にそうになるなんてこ、こんなの納得できない

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:06:14

    認めない…サイバー攻撃で死ぬなんて認めない

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:06:21

    結構かなりそこそこだいぶ前から末期状態でしたよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:07:07

    死ぬならコメント関連の特許を解放してから死んで欲しいよねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:07:32

    古き良き実況動画が荼毘に付しそうで泣いてるのは俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:08:11

    せめて死ぬならサ終にしてくれよ
    なんやかんや愚弄してるけど10年お世話なったから追悼動画作りたいんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:08:11

    サイバー攻撃したやつがTwitterで堂々とアピールしてるんだよね
    すごくない?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:08:33

    >>7

    えっ

    えっ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:08:44

    >>7

    おそらくただの便乗だ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:09:09

    >>7

    恐らくやってもいないのに便乗してるだけの餓鬼か何かだと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:09:12

    YouTubeとかいうバケモノ抜いたら国内2位のアクセスなんだッ
    普通にターゲットにされたと思った方が良い

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:09:20

    まぁ最近プレミアム解約したからバランスは取れてるんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:09:30

    >>9

    それはそれで逮捕されて家宅捜索されてほしいのん

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:09:48

    >>3

    ウム...でもこれでニコニコが死ぬのは嫌なんだァ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:10:00

    >>7

    国内犯だったら速攻でポリスは君のすぐ後ろにいるよされると思われるが…

    海外犯なら知らない知ってても言わない

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:10:15

    知り合いを事故死で亡くすのってこういう感じなのかもしれないね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:10:31

    パブリッククラウドにDDoSなんて意味ないんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:10:35

    うーっ プレミア会費返せっ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:10:38

    そもそもにニコニコ程のサイトが個人のスクリプトカチwで落ちるならあにまんなんて毎秒接続できないんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:11:35

    ニコニコでアニメを見るのが好きだったんダァ
    復旧してもらおうかァ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:11:44

    >>19

    てか会社全体が落ちてるしハッカー集団かなんかにやられたんじゃないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:11:45

    あ…あの自分biim兄貴の動画見返していて今パート6だったんスよ…全部見終わるまで死ぬの待ってもらってもいいスか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:11:45

    間違いなく集団なんだ
    一人でこんなやれるなら公安で雇った方が良い

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:12:20

    サービス停止、サーバー侵入は間違いなさそうとして、こうなると社内Slackとかその辺りも乗っ取られそうッスね
    忌憚のない意見ってやつッス

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:12:30

    ニコシア起きてこんかいっ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:12:44

    ふうん散々愚弄しておいて殺されそうになったらお前がそんな風に死ぬことは許さないって言うなんてマネモブってのはライバルキャラみたいな奴なんだな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:12:47

    頼むからひっそりでいいから生きてくれって思ったね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:13:05

    流石に猿展開すぎるんだよね
    いつも「鬼龍よ死.ねっ」と言ってるけどゴリラに殺されかけたらいやちょっと待てよってなるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:13:06

    こんな散り方は無理です
    本当に無理です

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:13:06

    あんな陰謀論とホモビだらけの場末の動画サイト潰して得する国家がどこなのか教えてくれよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:13:11

    もう心の中で6割くらいは動画全てが元通りにはならないかもね思ってるのは俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:13:12

    乱立うぜーよ
    実況カテでも使えって思ったね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:13:42

    なんだかんだで長年やってきたからもし死んだら泣く自信があるのん

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:13:44

    >>21

    ウム…DMMも一鬼龍ほどNK国にパクられたし妄想とまでは言えないんだよね

    月曜日に声明出すってことは土日に対応できる人員じゃ目処まで立たんくらい危機的ってことやん

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:13:45

    >>30

    inm汚染がひどい…C国…

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:13:54

    >>30

    C国…

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:13:55

    わ…私はここ10年程ニコニコを観ずに過ごした日が無いんだッ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:14:27

    >>32

    御言葉ですがタフカテでニコ動スレはここしかないですよ


    たぶん…

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:14:31

    >>30

    KADOKAWA全体でやられてるんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:14:36

    >>30

    嘘か真か、C国で野獣が反体制の旗印になっているという科学者もいる

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:14:36

    >>11

    5位が蛆虫を超えた蛆虫

    なんでこんなにひまわりユーザー多いんだよえーーーっ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:14:49

    もうそろそろ日が変わるってマジすか?
    こ、こんなの許せない...

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:15:01

    寿命で見送るつもりでいた相手が唐突に事故死する感覚ってこんな感じなんスね

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:16:20

    >>11

    YouTubeだろ→Bビリオン(10億)

    他の4つ→Mミリオン(100万)


    ガチで単位の桁違うのはルールで禁止スよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:16:21

    ニコニコ…復活待ってるよ
    ニコ百はいらない

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:17:05

    >>31

    えっ障害だけじゃなくて動画も消えるっんですか

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:17:08

    古の動画たちは思い出とともに荼毘に付しても仕方ないがコメント付きで公式アニメを見られる場所は欲しいのん

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:17:40

    C国で受験票を野獣にしてる人も出てるくらいだからあの国だと結構深刻なんだよねパパ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:18:28

    これが何らかの目的を持った攻撃なら、おそらく動画データは無事だと考えられる
    ホモビ男優の馴れ合いとか要らないんだよね
    個人情報とかは無理です 取り得ですから

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:18:46

    もしかしてBilibiliが邪魔者を消すために親殺ししに来たんじゃないスか?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:19:01

    >>47

    bilibili「ジャ○プ…待ってるよ…」

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:19:09

    じゃあなニコニコとKADOKAWA
    大規模サイバー攻撃を受けた運無き者

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:19:14

    >>46

    可能性の一つとして覚悟しているだけですよ

    ただでさえ普段からサイトの重さや対応の鈍さに定評があるのにこんな大規模かつ長時間の異常事態が仮に終息した後で後遺症が無いと思えるほど楽観的にはなれないのん

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:19:21

    >>48

    落ち着いて考えたら10代20代がアナーキーな他国の趣味に染まって隠そうともせず学校や外でミーム使ってるとなったらその国の政治団体が過剰反応しても仕方ないと思うんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:19:27

    >>46

    何処かのスレで見たんだけどコメントのデータは荼毘に伏してるらしいんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:20:06

    >>55

    待てよ

    個人が断言できる状況じゃないんだ

    デマの可能性もあって否定はできないんだ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:20:11

    現状データに関しては何も発表がないし心配しても無駄だと考えるが...

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:20:41

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:21:25

    定期的に本社爆破されてたけどガチで爆破するのはルールで禁止スよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:22:00

    どうしていつも愚弄しまくりの蛆虫共がいっちょ前に心配してるのか教えてくれよ
    愚弄してる対象が死んだらハッピーハッピーじゃないのん?

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:22:03

    あの…ワシ最近動画投稿し始めたばっかりなんスよ
    どうして出鼻をくじくどころか幻魔するような事が起きるの?

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:22:14

    動画サイトでバックアップ取ってないわけ無いので動画が荼毘に付すとか有り得ないと思われるが…
    いい機会だからとKADOKAWAが不良債権のニコ動のサイトごと潰したらシラナイ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:22:19

    腐ってもニコニコクラスのサイトがサイバー攻撃で死ぬのは国としても洒落にならないんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:22:21

    お言葉ですがコメントが見えなくなったからといって消えたというわけではないですよね
    まあ消えててもおかしくはない!

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:22:35

    ニコニコさんどんなにオワ・コンだと愚弄されてもあなたはワシみたいな陰キャ学生の青春だったし今もゲーム実況やホモ・ビデオを切り貼りした動画を楽しく見てるんです このまま終わったら本当にショックなんです
    ワシの気持ちわかってください

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:22:38

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:22:41

    ニコニコもだけど角川全体への攻撃みたいだから未発表原稿とかが流出したらやばいと思うのは俺なんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:23:26

    くそっ どこぞの弱虫がケンカに負けたハラいせにサイバー攻撃なんかしくさって…

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:24:01

    斜陽とはいえ業界第2位の会社サーバーを潰せるということは大袈裟にいえばその国の大抵の会社は潰せるということ
    普通にやばいんじゃないんスか?

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:24:27

    KADOKAWAも被害を受けていることを考えるとジャッ、プのアニメ文化を攻撃しようとしてる集団がいるんじゃないスか?

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:24:45

    >>63

    競争相手だからと特定業界に銃口向け続けられたら本当にシャレにならないんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:24:46

    >>60

    競争に負けて死ぬならともかくサイバー攻撃でサービス終了なんてことになって納得する奴なんているわけないヤンケシバクヤンケ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:24:48

    もしかして今頃身代金強請られてるんじゃないスか?

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:25:10

    流石にこの状況だとデジタル庁や刑事案件としても警察庁サイバー警察局が動く案件だと思われるが…

    国内大手が落ちたんだ
    下手すると次は国の中枢システムも麻痺してもおかしくはない

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:25:17

    >>7

    >>9

    別のスレで「石油が流出してる海岸におしっこしてイキってるようなもん」って言われてて腹筋がバーストしたんだっ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:25:32

    𝕏眺めてたら星野ロミが語ってて草生えたんだよね

    x.comx.com
  • 77二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:25:56

    >>69

    ウム…

    よしっじゃあ企画を変更して医療法人〇〇会を潰そうとかやられたら死人が出かねないんだよね、怖くない?

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:26:35

    当たり前だけど通報はしてるだろうから我が国のサイバー課も連携してるはずなんだ
    連携してこれなんだ悔しか

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:26:41

    >>73

    角川側にそれ隠すメリットないんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:26:48

    >>69

    もう日本が脆弱なだけっスね

    はーっ 

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:26:51

    こういうのってもし国外から攻撃受けてたら普通に戦争と変わんなくないスか?
    どうして賠償請求できないのか教えてくれよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:26:51

    >>60

    あわわ! お、俺はニコ百のコメント評価機能を愚弄したりホモコーストを愚弄したり超会議を愚弄したりマストドン切ったりニコニコ市場切ったりしてるのを愚弄しただけで潰れろとは一言も言ってない!

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:26:55

    >>65お前はもう離の段階に来ているようだ

    人様に顔向けできない人権侵害コンテンツから離れ自立する時だ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:27:14

    >>73

    ねだられてるなら別の案件のときもそうだけどすぐに情報開示されるんじゃないスか?

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:27:16

    >>76

    星野ロミの理屈だとDDoSってことになるけど実際どうなんスかね

    少なくとも恒心教徒が単独で出来るレベルではないと思われるが…

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:28:19

    これやった犯人について解説するけど普通にTwitterで自白している奴であってるのん
    xLostっていう恒心教の臭かつつ荒らし共栄圏っていう恒心教と同じような犯罪組織の一員なんだよね
    ddos自体はシステム不具合の後に便乗しただけのんな

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:28:23

    >>11

    なんか…YouTubeだろのアクセス数だけ大差付きすぎじゃない…?

    ニ、ニコニコって意外とまだ喰らいつけてたんだな

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:28:31

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:28:56

    >>74

    銀行関係とか電子マネー系とか内容によっては震え上がるんじゃないスかね

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:28:56

    >>85

    すみませんbotnet開発してそれらで一気に攻撃すれば余裕なんです

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:28:59

    国内最大手のpixivやその他会社もターゲットにされたら普通に荼毘に付すんじゃないスか?

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:29:05

    >>76

    この男は既にやってる事と実現できれば苦労しない事を同時に並べて机上論を語る気か?

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:29:15

    >>67

    大企業角川なんだあ

    水面下で動いてる企画がわんさかあるんだあ

    それに関わってる関係会社もわんさかいるんだあ

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:29:22

    DDoSはクラウドサービスに対してはかなり無力なんだ...だから...すまない

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:29:32

    >>84

    たまに頑なに認めない企業もいてしびれを切らした攻撃者がダークウェブに晒したりしてるんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:29:39

    >>86

    そのWikipediaだろではなんか3月に書かれて削除されてるっスね

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:29:49

    もしかしてニコニコが死んだぁっとか言ってキャッキャしてる処よしじゃなくてもっとヤバい話なんスか?
    サイバー攻撃って明言されるのも早いような気がするっス

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:30:22

    >>87

    YouTubeは世界規模だからね!320億アクセスは伊達じゃ無いの

    まぁYouTubeは外れ値として抜いたらニコニコは日本2位ですよ

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:30:29

    >>7

    DDoS攻撃ってなんやと思ってんねん

    他人のPC操って多勢に無勢だいっけぇ!する攻撃やぞ

    そんなもん堂々と公言するわけないヤンケ

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:30:32

    この恒心教の臭芋かつ荒らし共栄圏はシステム不具合に便乗しただけだけどニコニコ公式が大げさにサイバー攻撃っていったせいで大騒ぎになってるんだよ

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:30:33

    >>86

    それがマジなら国内大手の動画サイトを単独犯でぶっ潰せる強き者を超えた強き者なんスけど...良いんスかコレ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:30:44

    これの本質はサイバー攻撃っていうよりインフラ乗っ取りのほうが近いと思うんだよね
    もちろんめちゃくちゃ深刻

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:31:07

    >>66

    結果死んでるなら同じことやんけ もしかしてアホなんスか?

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:31:11

    人種のサラダボウル観たかったのにこんなのってないよねパパ

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:31:24

    >>101

    すみません

    適当にbotnet使えばできるし、そもそもそいつその界隈のddosマンでは雑魚な方なんです

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:31:28

    てかたかがddosで鯖を数日間落とせるものなんスか?

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:31:44

    >>97

    KADOKAWA公式から関連会社まで潰されてるので笑い話にもならないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:31:56

    ddos攻撃でここまで対処長引くことは前例がないのん

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:32:10

    >>99

    匿名化してるガチ犯罪者なんだよねそいつ

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:32:18

    そもそもddosならこんな落ち方しないのん
    そもそもサイトにつなげないのん

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:32:30

    もしかしてわし達は近代日本の歴史的瞬間に出くわしてるんじゃないスか?

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:32:39

    >>103

    何を言ってるこのバカは?

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:32:48

    あれっ ヒカマニは?

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:32:56

    >>105

    もしかして犯罪者が鬼龍スペックじゃなくてKADOKAWAのファイヤウォールがババタレなタイプ?

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:32:59

                ・・   ・ ・
    全ては最大の被害者であるあのAIとあの漫画家が仕掛けたこと
    のべっちと漫画家が手を組んで人間に刃向かったらどうする?え?のべっちと漫画家の…シンギュラリティの達成か?

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:33:02

    やっぱり別の攻撃を受けてる所にddosした無様系なんスかね

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:33:23

    上の恒心教もどきは便乗っすね
    主犯は別なんだ

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:33:27

    >>110

    お言葉ですがこのまえ例の奴にddosされたときに混雑してますとか出てたからサイト自体は開ける事もありますよ

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:33:32

    恒心教徒ども一丁前にボットネットなんて組んでるんスね
    警視庁はラジコン路線の鉄砲玉共を検挙する前にこの手の奴を捜査した方が良いんじゃないスか?

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:33:38

    >>83

    嫌だ まだ守の段階にいたい

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:33:40

    次の報告が月曜日と決定しているあたりもう手の施しようがないんだ座して死を待つしかないんだ

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:33:56
  • 123二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:33:58

    とりあえず自白してる馬鹿については110番するべきだと思われるが

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:34:35

    >>122

    億回単位で攻撃があったと聞いています

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:34:39

    ニコニコ単体を潰す云々の話をしてるならとっくの昔にそこは終わってるんだよね、パパ
    KADOKAWA公式を潰せる強者とそのやり方の話をしろ…鬼龍のように

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:34:45

    >>119

    そもそもbotnet使ってのddosなんてハッキングできない弱者がやる物って認識なんだよね恒心教の中では

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:34:50

    >>107

    それって一か所攻撃するだけで可能なんスかね

    かなり広範囲というかデカい規模で仕掛けなきゃ無理な気がするんスけど…

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:35:13

    認めない 暇潰しにちょうどよかったのに認めない

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:35:15

    U-NEXTとNetflixとPrime契約してるから新作アニメについては漏らさないけどね
    ニコ動のコメが見れないのは割とストレスなの

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:35:17

    ddos自体は枯れた技術だからぶっちゃけどうでもいいのん
    問題は...サービスにログインできず、復旧できないことだ
    つまり認証サービスが死んでるか乗っ取られてるんだよね、猿くない?

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:35:18

    おいおいもう終わりかよ
    冗談じゃねえぞはるばる日本からINMを輸入しにきたのによう
    立てよニコニコ お前をぶちのめすのは俺だ

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:35:29

    >>122

    他人のPCをゾンビにして大量にけしかけるネクロマンサーなのん

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:35:30

    月曜日当たりににKADOKAWAかニコニコが報告書纏めて記者会見でも開くだろうからそれまでネンネや
    情報が何も無い所であーだこーだ騒いでも不安だけが増幅されて心が乱れるだけだからニコニコ動画のファンは散歩でもして忘れたほうが良いっすよ

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:36:12

    ddosはジャブでクラッキングが本丸な気がするんだ

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:36:19

    というかこういうのでDDoS攻撃でKADOKAWA消し飛ぶなら
    あにまんはとっくのとうの終了していると思われるが…

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:36:32

    >>133

    い、いやだ…ワシはAIタクヤの読み聞かせがないと眠ることができないんだ……

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:36:37

    ランサムウェアの攻撃されてサーバーが丸ごと人質化なタイプ?
    そこにddosがあってさらにややこしくなったタイプ?

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:36:57

    >>135

    そもそもあにまんはddosじゃなくて脆弱性がヤバいんだよね

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:37:14

    復活後ニコニコに金落とすなら何がいいっスかね
    コメが消えてるならダイナミックコード買って地道に草を生やしツッコミを書いてくのん

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:37:20

    想像以上に恒心教が犯罪集団でビックリしたのが俺なんだよね
    あやしいわーるど超えてるんじゃないスか?

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:37:24

    ddos攻撃って多勢に無勢だいっけぇするだけじゃないんスか?
    復旧できないとかアカウント引っこ抜かれるとかデータが全部荼毘に伏すとかそんなところまでいくものなのか教えてくれよ

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:37:30

    いったんDDoS野郎のことは忘れていいですよ
    どうせ動画もアクセスできないんだからDDoSのしようもないしな(ヌッ

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:37:31

    もしかしてddosした本人がここに来てるんじゃないんスか?

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:37:35

    メール開いてランサムウェア自爆しただけならまだ馬鹿にできるけどね
    完全に外部からの攻撃でこれなら話にならないの

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:38:02

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:38:15

    ハンマー持った奴がサーバー物理的にぶっ壊したんじゃないんスか?

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:38:17

    因みに登録してるメアド抜かれるとかそういうのはないのん?

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:38:25

    ddosなら比較的に対応楽だからこんな長引かないですよ

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:38:38

    >>145

    というかランサムウェアの身代金云々はほとんど海外だからやったもんがちなんだよね

    ネット世界って猿くない?

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:38:46

    ニコニコやカドカワに内通者がいたりしないかが気になっている…それが僕です
    これほど影響出るとセキュリティ事例として教本に乗りそうなんだよね

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:38:50

    >>140

    尊師がつべ始めた頃にはかなりサイバー犯罪集団だった覚えがあるんだよね

    恐らくゆゆうたとバトった後に相当その手の者の巣窟になったと思われるが…

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:38:51

    >>140

    お前恒心教を甘く見たな

    おもしれーよな奴もつまんねーよな奴もいなくなって犯罪者蛆虫しかいなくなった末期コンテンツだ

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:38:56

    >>143

    いくらなんでもddosしたと公言してる奴が恒心教擬きの便乗雑魚なんて自称しないと思われるが…

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:39:01

    個人的には管理アカウント乗っ取りからの認証サービス壊してデータ抜いて物理サーバ破壊されてると思ってます
    これなら復旧に時間かかるんだよね

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:39:07

    >>145

    複数サーバーを経由した攻撃の特定はアメップ並みの技術があって初めて不利な状況で戦えるほど難しいから仕方ない

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:39:13

    >>147

    元から迷惑メールが500億来てるから引っこ抜かれても抜かれたとも思っていない

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:39:50

    えっDDoS攻撃して自慢する界隈なんてあるんスか?
    クソみたいな界隈だな

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:39:56

    >>141

    「攻撃経路と情報漏洩の可能性が分かっていない」からDDoSというよりサーバーに入られた可能性の方を疑ってるのは俺なんだよね

    まっ部外者の戯言だから本当かどうかは知らないんだけどね

    ニコニコニコニコはドワンゴが運営する日本最大級の動画サービスです。ニコニコ動画やニコニコ生放送、ニコニコ静画など、ゲームや音楽、エンターテイメントは全てニコニコで!www.nicovideo.jp
  • 159二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:40:11

    どこかのクソボケはサーバーにクレカ情報入れてたから引っこ抜かれたって案件あったからそれよりはマシだよねパパ

    まあ俺もau決済からのペイディに乗り換えてクレカは一切入れてないからなんでもいいですよ

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:40:27

    そのうち引っこ抜いた情報をダークウェブ辺りで売り始めると思われるが…

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:40:30

    >>150

    元社員からの流出みたいな

    ソーシャルエンジニアリングでやられてそうな気がするよねパパ

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:40:56

    >>150

    サーバー攻撃で一番やりやすいのは外部じゃなくて内部犯だからねパパ

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:41:51

    原文まま

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:41:55

    今のサイト見る感じvmとかも死んでそうなんだ
    はっきり言って復旧出来たら日本史に残りますね...マジでね

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:43:10

    >>164

    あうっ

    もしかして復旧不能の可能性の方が高いタイプ?

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:43:17

    SE系マネモブさん…文系でもわかるようにサーバーに入られるということがどういうことなのか教えてください
    オンライン上で異常が発覚した以上究極的手段として通信オフ・最終手段に物理的電源オフをスレバエエヤンケとつい考えてしまうのです

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:43:22

    動画死んでるからと暇つぶしに大百科を見ようとしたのが俺...!
    アホの尾崎健太郎よ

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:43:35

    >>158

    スクリプトで負荷かけるだけなら攻撃経路はともかく情報漏洩も何もないんだよね

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:43:57

    あー鬼滅をコメ付きで見せてくれェー俺はコメ付きで見れないと生きていけないんだあっ

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:44:46

    >>166

    もちろん気づき次第そうすべきだがその認識には致命的な問題点がある

    気づいた時には割と荒らされ回って手遅れになってることや

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:45:05

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:45:07
  • 173二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:45:38

    >>170

    荒らされ廻ってるって…もしかしてデータ消去とか適当なデータぶち込んで完全消去されるとかそういうタイプ…?

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:45:51

    >>171

    (ハッカーのコメント)

    サーバーに侵入しようと思ったらもう落ちてるんだから話になんねーよ

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:45:54

    >>165

    復旧は可能だけど...しゃあけどおそらく数百近いvmやコンテナを復旧するのは困難やわ!!

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:46:01

    >>166

    エイズ患者と生セック…

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:46:10

    >>166

    嘘か誠か知らないが病状が発覚した時にはすでに全身に蔓延している可能性があるとする研究者もいる

    部外者でもわかる異常はほぼほぼ勝利宣言なんだよね怖くない?

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:46:48

    過去動画や過去静画どころか大百科記事も全滅してそうで吐き気がしますね...ガチでね
    オリジナルのBad Appleや千本桜が消えたら割と真面目に文化の損失だと思われるが...

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:46:49

    完全な外部犯なのか内部犯がやらかしたのか
    この辺りで今回の事の重大性が明らかになりそうだよねパパ

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:47:09

    今頃エンジニアがノード復旧とかしてるんですかね?
    600近くあるだろうし過労を超えた過労

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:47:17

    >>170

    復旧が最低でも月曜までかかるってそういう?(語録無視

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:47:20

    どれだけのバックアップを取ってたのか気になりますね、まじでね

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:47:23

    >>178

    待てよ

    昼あたりはニコ百は普通に見れたんだぜ

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:47:25

    >>166

    知らないうちに家の鍵を勝手に開けて侵入されたと思えばいいっス

    そしてウイルスのスピードで家の備品を全部荒らしまわった後っスね

    だからもう遮断しても後の祭りなんだ…だから…すまない

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:47:30

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:47:31

    もしかしてガチで荼毘に付したら歴史に残るタイプ?

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:47:39

    >>166

    サーバーの内部情報引っこ抜かれて顧客のメアドにパスに悪い場合はクレカも引っこ抜かれて、もしかしたら踏み台として攻撃に使われるしもっと悪ければサーバー自体にバックドア仕込まれて復旧してもこっそり情報取られる…

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:47:51

    これでYouTubeだろに依存拡大したら洒落にならないを超えた洒落にならない

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:47:54

    こんな所でほんとに終わって欲しくないのがこの俺…!
    You Tubeだろよりもニコニコの視聴時間が長い尾崎健太郎よ…!

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:48:07

    >>182

    問題はやね

    アレ関係のバックアップはあるのかっちゅうことやん

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:48:11

    >>166

    今のサーバは社外のデータセンターに置いてあるから電源抜きにとか行けないし管理操作も全部オンラインでやるから管理者アカウント取られたら何もできないから荼毘に付したも同然なんだよね

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:48:14

    半分くらいRTAの歴史から消されていたあの男が本当に空白の歴史になりそうなんだよね怖くない?

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:48:14

    もう歴史に残るレベルですね
    この規模のサービスが終わるレベルの攻撃は見たことないんだ
    ターニングポイントかもしれないね

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:48:31

    >>166

    家に誰かが忍び込んだヤンケ

    通帳と印鑑と車のカギとか盗まれたり複製されたりしてないか心配ヤンケ

    こっそり盗聴器仕掛けられてるかもしれないヤンケ

    家のどこかに穴開けて新しい侵入経路作られてるかもしれないヤンケ

    まだ家の中に犯人が隠れてるかもしれないヤンケ


    家は活動拠点だしそんな簡単に解体できないんやで もうちっとリスペクトしてくれや

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:48:39

    >>188

    むしろYouTubeに転載する前に消えますよ

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:48:40

    ちなみにクレカ情報は保存してないからそこは心配ないらしいよ

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:48:45

    >>190

    流石にバックアップは保全してあると思われるが…

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:48:46

    youtubeと違って宗教弾圧が起こらない動画サイトなのに…こんなの納得できない…

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:48:47

    嘘だろおい
    死なないで

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:48:54

    >>173

    zip爆弾とかで済むならまだいいほうっスね

    バックドアを極秘に仕込まれたら目も当てられないのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています