で、

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:07:00

    今度はぼざろに勝てそうなんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:08:44

    ぶっちゃけ10億行くか怪しそう…それが映画ルックバックです

    話題性が弱すぎる気がするのが俺なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:10:10
  • 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:10:41

    一時期話題になりかけて覇権滑りした元ジャンプ作家(現ジャンプラ作家)の読み切りなんだ…一部からは絶賛されているが刺さるのはクリエイター気質の人だけと思われる くやしか

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:13:28

    あんまり名の知れてない女優を使ってる時点でそんな期待してない それが僕です

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:14:35

    映像化するタイミングが流行った時期から開きすぎてるとどう足掻いても伸びない
    これは差別ではない 差異だ

    デュラララのアニメとか楽しみにしてたタイプならわかるはずだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:15:55

    最初から勝負になるとも思っていないから負けるとも思っていない

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:16:29

    やるタイミングはあの事件の判決が出る前じゃないといけなかったと思うそれがボクです
    司法が裁いた今"おいっ 今さら掘り返すな"という気持ちになるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:16:39

    へっなにがルックバックや
    ワシとアナルファッ クしてくれやブヘヘヘヘ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:16:56

    そもそも最初からオリジナルアニメ映画ならいいんだけど中身知ってる上に映画館で見直したい内容でもないんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:17:48

    >>5

    えっ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:18:04

    そもそも公開規模がぼざろの総集編よりも少ないのん

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:18:35

    ていうか昔単行本が全然売れなさ過ぎてニュースになってなかったスか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:21:24

    >>13

    無料公開で1度見たらお腹いっぱいになる作品だから仕方ない本当に仕方ない

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:22:47

    まあ気にしないで名のあるクリエイター達が絶賛して口コミで広がっていきますから

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:24:41

    嘘か誠か読み切り初読と言う限定的な状況だからこそ意味があると言う学者もいる

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:27:34

    クリエイターとエンドユーザーの視点は違う
    これは差別ではなく差異だ
    クリエイター視点で面白かったものが一般消費者にも同様に受けると思わないほうが良い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています