- 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:19:05
- 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:32:21
正直奴隷よりも扱い最悪だよね、標本化は
- 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:37:01
- 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:37:56
うん
- 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:40:00
- 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:40:32
死んだら刻印も死ぬし
- 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:41:37
今後現れないであろう才能持ちを無くさない為の封印指定だから死なさないはず
- 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:43:24
封印指定のメリットなんてマジで名誉しかないからな
- 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:04:06
- 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:05:56
要するに名誉ある終身刑(仮釈放なし)なんでしょ? >封印指定
- 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:08:05
- 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:41:18
そもそも封印指定自体は再現性の無い(子供に受け継がれる事もない、1代限りの)貴重な魔術師を永久に保存するだけだし・・・・・・
別にその強さが継承出来るならやる意味ないし・・・・・・(バゼットとか)
- 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:44:42
- 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:46:48
使う予定とか特に無さそうだからずっと標本かと
- 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:47:22
- 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:49:28
- 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:53:24
聖抜のひどいところはよく分からぬ基準で選ばれた人間を標本化して保管するだけという
世界の果てで外敵の脅威に怯える必要もなく平和に過ごすじゃダメだったんですか? - 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:55:57
外敵が無くてもライフラインがあまり整ってないor少ないとかならやっぱ保存しようとなるでしょ
- 19二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:00:58
- 20二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:06:07
必要になったら取り出して使う分シンの方がまだマシかもしれない
まぁ大半は目覚めることなく消えたが - 21二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:11:43
- 22二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 03:31:46
おっ、いつもの円卓叩きスレか
- 23二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 03:35:53
オンリーワンであることが重要なのであって、ナンバーワンであることはあんまり重要視してないからな
- 24二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 06:58:41
思えばサーヴァントも過去・現在・未来を問わず使い回される存在だからな…
- 25二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:33:17
- 26二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:35:04
ランスロットだけは違う定期
- 27二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:07:28
まあ正直fgoでアルトリアは良い扱いあんまされてないから一アルトリア好きとして気持ちは分かる
- 28二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:12:36
- 29二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:13:11
人理焼却や地球白紙化で痕跡も残さず消えるよりはマシ
てかマリスビリーのせいで人類が宇宙の恥さらしになると明かされた今だと宇宙に人類の価値を証明しようとしたのはロンゴミなりの最後の抵抗だったんだよな - 30二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:13:13
- 31二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:15:16
zeroで言うところの「正しさによる統治」を行くところまで行かせた挙句に人理焼却状態に放り込んだらこうもなろうというか
- 32二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:23:55
- 33二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:27:03
- 34二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:28:25
場合によっちゃあ脳と回路くり抜いて礼装にする事もあるって事件簿で明かされてからますます悍ましさを増した
- 35二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:33:18
人理焼却っていう生前にもなかった異常事態+生前の負目解消の大チャンスってあたりも考慮したってくれんか
- 36二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:34:15
- 37二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:46:28
某正義の味方さんはそもそも英霊(サーヴァント)で運用される人じゃなくて逐次お掃除()に呼ばれる人だからちょっと毛色がね…?
- 38二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:53:46
- 39二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:57:37
ガチャで引けるアルトリアランサーと獅子王は別で内面も獅子王なアルトリアランサーは実装されていないんだっけ
- 40二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:12:30
- 41二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:20:22
- 42二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:41:26
自分で選んだ地獄だ
- 43二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:47:13
- 44二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:52:30
別霊基っていうか別人だからねだからぐだと恋愛しても許されてるし
まぁそんな事言い出したらFGOセイバーアルトリアも原作関係無い別人だけど少なくとも見た目が一緒でパッと見の表層は同じだから同一視してる人多い
- 45二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:54:51
剣ランスロットをして最悪の最善だからな>人類標本化
最良の最悪(カルデアとマシュ)が来たから裏切ったけど
- 46二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:55:31
- 47二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:26:24
- 48二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:30:59
- 49二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:22:43
- 50二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:24:52
人類の痕跡残すための標本化素晴らし発想だと思いますってオシリスの砂が言ってた
- 51二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:28:33
その為に自分で終焉起こすくそぼけ本末転倒はカットだよ
- 52二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:25:24
- 53二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:55:44
オジマンの方は世界の果てに至りて全員普通の生活をそのまま続けていこうみたいな感じで標本にはしないんだっけ?
- 54二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:58:20
- 55二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:59:08
無知ですまんのやけど標本化ってどういうの?パッケージにして保存する感じ?
何か聖都に入った奴等皆楽しそうに生活してるって見たような気がするようなしないような(うろ覚え) - 56二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:05:06
塔に収納される感じだった筈
- 57二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:29:05
ウルトラシリーズのダダみたいな感じだよね
オーブの時にこの獅子王と似たような事してたよね - 58二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 06:28:26
アルトリア式延命治療の行き着く先よね
コールドスリープさせて保管なんて - 59二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:11:51
この「標本」は宇宙人向けに「地球にはこんな生き物がいました」て目的の標本ってマジ?
伝承科案件の存在に標本として晒されるのは辛すぎん? - 60二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:32:18
- 61二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:41:23
- 62二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:52:07
- 63二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:57:54
- 64二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:37:27
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:44:53
- 66二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:06:07
- 67二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:33:28
諦めないことを否定したら君が読んでるこのお話も終わりだろ
- 68二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:34:35
カルデアに召喚されてるセイバーのアルトリアは座から来てるのだろうか?
- 69二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:42:06
- 70二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:45:43
華々しく自殺でもすれば満足なんか?
- 71二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:51:38
獅子王の神性ってどういう性質の神性?神っぽさ?だったんだろうなと気になってくる
今になると神性鯖増えたから意外と独特な判断してるなと思えて興味深いな - 72二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:03:47
放浪のはてにロンゴミの影響を多大に受けて神様っぽくなっちゃった(?)みたいな説明だっけ
ロンゴミが現代の人理テクスチャ縫い付けるような強大な役割持ちなんだし、現代の人理テクスチャは四文字教が元みたいだし
四文字教の“神様”に近付いちゃった感じ? - 73二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:30:28
獅子王ってロンゴミに影響を受けて“繋ぎ止める”や“保管する”の方向に舵を切っちゃったのかな
人類の標本化はロンゴミニアドの方針説? - 74二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:29:32
まあぶっちゃけゲの字の人理焼却というか逆光運河の計画は完璧で奇跡でも起きない限り覆せないってのは獅子王も賢王も同意してたし
そもそも獅子王が来なければ第六特異点が修復不可能でカルデアが負けてた事実があるから獅子王がそっち方面に舵取るのも仕方ないんだよね - 75二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:38:26
神主体の時代においては生と死は曖昧だったし永遠に封印なんてよくあるから時代において価値観が変わる以上標本化が悪とは断定できんだろう人理が燃え状態なんだし
世界の危機でも無いのに強行しようとしたオシリスの砂みたいなのじゃ無く他にやれることが無いから仕方なくって話だしオジマンのエジプトも標本が虫かごに変わったぐらいも話だからな
あえて悪い部分言うならカルデアって別の選択肢が出たのにそれでも強行して負けた弱さが悪い - 76二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:00:38
ロンゴミは標本の針かよ
- 77二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:23:13
SNの「Fate(セイバー)ルートの」セイバーはそうだね。
おそらくUBWルートのセイバー、特にノーマルエンドのセイバーは普通に死ぬ可能性が存在している…つまりSNにもセイバーが座に至るルートは用意されている。
ちなみにHFのセイバーは、ZEROの結末のようにカムランの丘に戻り、またどこかの聖杯戦争へ参加するだろうからアヴァロンへは至らないので、やはり『SNだとセイバーはアヴァロンへ至る』わけではない。
- 78二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:30:24
死んでから棺に入れてたなら、まあ文句を言う筋合いでもないんだがね。
普通に生きている善い人を棺に入れて、それ以外は殺して放置なんだから文句も出る。
もっと言うなら、人間ならば、善い人にも良くない部分があり、善くない人にも良いところはあり、そして善いも悪いも全部含めて人間なんだから、『人間というものを標本にする』というなら全員標本にするのが道理だろうと言わざるを得ない。
- 79二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:34:55
オシリスの砂がまんま同じような事しようとしたからな
あれもアトラス院が大元と言えるからなぁ - 80二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:36:27