- 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:11:52
- 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:12:27たておつ 
- 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:13:05おつ 
- 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:13:46立て乙です 
 復旧作業されている方々、本当にお疲れ様です
- 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:14:30おつ 
- 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:14:50
- 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:16:09
- 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:17:14
- 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:17:15京都、大阪と比べられてる神戸市みたいなもんよ 
- 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:17:58新規はYouTubeに食われないだけの強みが必要だからまあ難しい 
 ニコニコは時期が良かったよ
- 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:18:08最近ニコニコの人狼動画にハマり出して今日は奴らの人狼シリーズの劇場版だぁってうっきうきでニコニコ開いたらヤバい事になっててビビってる 
- 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:18:36コナンの映画でもあったけど、バックドアが仕掛けられてたとかあるんですかね? 
- 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:18:38
- 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:18:38ここまで長い間ニコニコが見れなくなる状況ってもしかして初めて? 
- 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:19:15(規約違反)に元気もらいまくってたので(規約違反)の動画が見れないのここまで辛いとは思わなかった 
- 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:20:31あるとすればβでyoutubeから締め出し喰らったときぐらいじゃない? 
- 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:20:55
- 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:21:01これって下手したら日本だけの問題に収まらないレベルでヤバい? 
- 19二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:21:40無事に復活してこれからも細く長く続いてくれよ 
 ニコニコみたいなサイトは替えが無いんだから頼むよ本当に
- 20二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:23:03こういうのって警察とか動くんですか? 
- 21二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:23:04ニコニコのグローバル化失敗について色々言われるけど、正直多言語環境だと流れるコメントって相性悪いよな 
 bilibiliだって中国語っていう環境ありきだし
- 22二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:23:28たまーにリンクで飛ばされるけど使いづらいのよね 
- 23二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:23:47アニメ最新話をもう一度コメント付きで観ようと思ったら 
 えらいことになっとる…
 角川通販見ようとしたらあっちも落ちてて
 サイバー攻撃最近多いような
- 24二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:24:46サイバーテロだし、動くのでは? 
- 25二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:25:21Dailymotionとか60秒CMスキップ不可で流してきたことあった気がするわ 
- 26二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:26:05
- 27二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:26:18
- 28二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:26:27
- 29二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:27:37KADOKAWAってなんか嫌われるようなことした? 
- 30二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:27:48
- 31二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:29:005は落ちやすいけど 
 KADOKAWAターゲットは損害額もう分からん…
- 32二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:29:00取り敢えず運営サイドが月曜までむりぽって言ってるな 
- 33二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:31:03今北産業 
 マジでなにがどーなってんの?
- 34二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:31:12パック開封デスマッチをコメント流れてる状態でみたい 
 あれコメントなしでみるとなんか狂気をかんじる
- 35二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:31:27KADOKAWA公式無理っぽい(あまり負担かけたくないからチラ見) 
 カドコミは生きてる
- 36二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:31:48超今更だけどなんで実況スレで建てないんだ? 
 あっちのほうがレス数多いしスレも落ちにくいやろ
- 37二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:31:49カクヨムは入れたし普通に読めた 
- 38二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:33:05大っぴらには土日休みだろうけど、締め切り近い案件でやりとりしたかったところとかありそうなんだよね 
- 39二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:34:07
- 40二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:35:24KADOKAWAの方でも復旧作業されているだろうし、少しでも早く回復すると良いね 
- 41二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:35:43
- 42二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:36:0210日までに復旧してるとはとても思えないが 
 また見れるならばある程度時間が掛かっても構わないですわ
- 43二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:36:09
- 44二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:37:11
- 45二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:37:27
- 46二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:37:31DDoS攻撃であれば>>41の強化版で自動攻撃だろうな 
- 47二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:37:56田代砲とかもう通じんのよ 
- 48二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:38:22
- 49二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:38:54犯行声明のXアカウントは只の売名行為だろうけど 
- 50二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:39:15
- 51二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:41:12今も攻撃続いんてんのか 
 復旧前の証拠保全とクリーン化の確認に外部の専門家呼ぶから週明けなのかと思ってた
- 52二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:41:41
- 53二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:41:52このレスは削除されています 
- 54二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:41:55
- 55二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:42:16DDoSならこうはならない 
 データセンターへの攻撃って発表とかから考えて、ブルートフォースの可能性が高い
 ただ直前の情報でコメントが消えてたって話もあるから断言はできない
- 56二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:43:26情報がハッキリしてないから断言はできないね 
- 57二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:43:49DDoSでここまでの被害が出るとは考えにくいし「攻撃の経路および情報漏洩の可能性を調査中」て言ってるからサーバに入られた可能性もある 
 まあ現時点では何も分からん
- 58二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:44:24無理してグローバル化とかしてたらそれこそYouTubeに食われてたんじゃない? 
- 59二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:44:59
- 60二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:45:43超有能 
- 61二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:46:04あっイベント配信あるのか ニコニコ動画が大規模なサイバー攻撃を受けており影響を最小限に留めるべくサービスを一時的に停止中。週末での復旧は難しい状況(電ファミニコゲーマー) - Yahoo!ニュースニコニコ運営チームは、ニコニコサービスが利用できない状況について発表し、現在、ニコニコは大規模なサイバー攻撃を受けており、影響を最小限に留めるべく、サービスを一時的に停止していると発表した。
 今回news.yahoo.co.jp>このほかKADOKAWA公式サイト、KADOKAWA文芸WEBマガジン「カドブン」、角川つばさ文庫、スニーカー文庫、株式会社角川アップリンクなど、一部のKADOKAWA関連会社、関連サービスでもアクセスできないことが報告されており、因果関係は不明だ。 >またゲーム関連では、「Summer Game Fest 2024」の同時通訳生放送がこの影響で視聴ができなかったほか、6月9日(日)午前4時に放送予定の「Future Games Show: Summer Showcase 2024 日本語字幕版」と、6月10日(月)午前4時に放送予定の「PC Gaming Show 2024 日本語字幕版」も影響を受ける可能性がでてきている。 >ニコニコ運営チームは、6月10日(月)に再度、報告するとしている。 
- 62二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:46:41ついでに言うと目的も不明、規模は最大級、影響も最大級ですごくすごいことってこと 
- 63二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:46:43俺が確認した中だと4時頃には動画は見えるけどコメントが取得できない状態だったな 
 その後5時代になったらログイン情報が消されてて、再ログインしようとしたらログイン画面までいかなかったんで
 ログインサーバーへの攻撃だと思う
- 64二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:46:58このレスは削除されています 
- 65二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:46:59ガチで迷惑すぎる… 
- 66二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:47:45とりあえず月曜日には何かしらの進展はあってほしいわ 
 無駄な心配とか減らしたい
- 67二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:48:34くそ学マスのMVを字幕付きでみようと思ったのに! 
- 68二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:49:11総当たり攻撃とかだと相手が諦めるまでがどうにもならんでな 
- 69二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:49:59疑問なんやけど、全ページがメンテ状態になってる状況でもブルートフォース攻撃ってできるん? 
- 70二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:50:38
- 71二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:51:55
- 72二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:52:52本丸が吹っ飛んだらサブカル文化そのものに大ダメージいきそうだなこれ 
- 73二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:53:38うへえ 
 思った以上に大事…
- 74二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:54:07にわかだからよくわかってないんだけどなんでニコニコとKADOKAWA同時にサイバー攻撃されてるの? 
- 75二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:54:30初動で総当たり攻撃、DDoS攻撃も途中から加わった感じなのかね 
- 76二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:54:47土曜日だし、早めにメンテに入れて良かったと思うべきなのだろうか 
- 77二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:55:30サブカルとしてはアニプレックスと双璧をなしてるからなKADOKAWAは 
 なんなら書籍関係はアニプレはもってないからKADOKAWA頼り気味だし
- 78二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:56:36KADOKAWA関わってるサブカルはかなりの割合あるだろう 
- 79二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:57:36
- 80二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:57:39ニコニコごときにサイバー攻撃w 
 なんて状況じゃないねえ…
- 81二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:57:40動画とかはドワンゴはAmazon使ってるけど、ログインサーバーとか顧客情報はKADOKAWAのデータセンター使ってると思われ 
- 82二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:57:41愉快犯 
 個人情報目的の攻撃
 データを暗号化して身代金要求が目的
 大規模サイバー組織の訓練
 どれだーろ
- 83二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:57:45あとちらほら言われてるDDoSによる影響だけど、AWSにニコニコのフロントがある以上はあまり影響はないし、あってもメンテが始まってからはほとんど関係ないからあまり気にしなくてもいいよ 
 もしかしたら原因の一つかもしれない程度で、結局サーバーに入らなきゃあんま意味ないしね
- 84二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:58:27色々叩かれたりもしているけどKADOKAWAは日本のサブカルの中心とも言えるくらい関わり強いから潰されたら困るよ 
- 85二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:00:11
- 86二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:00:18ぶっちゃけこれで愉快犯なら相当の暇人だよ 
 まだ身代金目的のランサムウェアのほうがまだ理解はできなくもない
- 87二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:02:04最近のサブカルはアニプレックス、KADOKAWAが双璧で続くのはバンダイナムコフィルムワークス(バンダイビジュアル)、東宝、エイベックス・ピクチャーズ、NBCユニバーサルエンターテインメント、ワーナーブラザースジャパンくらいか 
- 88二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:02:17
- 89二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:02:22
- 90二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:02:47そこら辺だと「現在攻撃を受けている」って発表にならん 
- 91二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:03:15データセンター自体に侵入されたんだろうね 
- 92二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:03:17このレスは削除されています 
- 93二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:03:40一応日本の大手国産動画プラットフォームなので、何か日本の機密が入ってるにちがいない!みたいな哀れな勘違いしたハッカーとかだったらちょっと笑う、いや笑えんが 
 なんせ中にある動画はほとんど汚染されているわけで…
- 94二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:03:42ランサムウェアの場合はどこかの会社だとメール開いてアウトだった事例だったりとか 
 割と不手際もあるにはある
 完全に外部からの侵入は手間がかかりすぎるからそういう人の手の脆弱性を狙うんだよね
 だから内部の不手際か物理的に内部に侵入されてやられたか
 その辺りだと思われる
- 95二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:04:00犯罪は犯罪だしあらゆる意味でアホという 
- 96二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:04:31このレスは削除されています 
- 97二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:04:58バンナムは角川が関係先、または関係先の関係先の間柄多いからしわ寄せはありそう 
- 98二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:07:06発表内容が「現在大規模なサイバー攻撃を受けている」だからランサムウェアや内部の人間の手引の可能性は低いと思うぞ 
 ここらへんの表現間違えると問題になるからまず信じられる
- 99二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:07:21一番わからんのが目的なんだよね 
 何をするにせよ、ここまで長時間サービスを止める必要はあんまりない
 しかもあまりに攻撃側の速度が速いし、かなり大規模なグループっぽいんだよね
 まじでわからん
- 100二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:08:42
- 101二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:09:04それでも万引きには変わりないから本当にやっていたら逮捕よ 
- 102二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:09:48政府広報もニコニコ使ってなかったっけ 選挙の時とか… 
- 103二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:10:03アノニマスの連中とかの情報も特に流れてこないし 
 やっぱ東側か?
- 104二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:10:27KADOKAWAのデータセンターへの侵入目的で同じデータセンター使ってるドワンゴ狙ったのならよくあるタイプの攻撃ではある 
- 105二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:11:48このレスは削除されています 
- 106二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:12:08とはいえサブカルなんだよな 
 狙って何になるという話ではある
 組織だってやる場合のリターンに見合うだけの情報が得られるんだろうか?
- 107二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:12:15角川が使ってるデータセンターってたしか社員もまともに入れないようなところだから、物理的侵入はあんま考慮しなくてもいい気はする 大手町のめっちゃでかいDCだけどセキュリティはもちろん強固だし、もしそうなら内部犯じゃないと生体認証の段階で追い返されると思う 
- 108二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:12:16どこの国が攻撃してるんやろな 
 国内で日本人の可能性もあるけど今更ニコ動攻撃したとこでって気もするし
- 109二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:13:03どっちかというとニコ動への攻撃じゃなくて角川への攻撃かもしれん 
 ニコ動はおまけ
- 110二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:13:28関係ないけどアノニマスが「Kasumigaseki」と「Kasumigaura」を間違えて霞ヶ浦河川事務所にサイバー攻撃した事件、笑い事じゃないけどおもろいんだよな 
- 111二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:13:35つべやグーグルが本命で練習台にされたとか? 
- 112二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:13:51個人的には目標はBtoBの書類かデータあたりだと勝手に思ってる 
 踏み台にするには大規模すぎるし攻撃し過ぎ
- 113二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:13:52
- 114二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:15:28このレスは削除されています 
- 115二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:15:41まぁGoogleってデータセンター同時に核攻撃とかされない限り絶対に落ちない作りになってるらしいから安心していいと思うよ 
- 116二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:15:56そもそもこの手のインシデントは休日返上で対応するだろうに「月曜までは無理です!」って言ってるのはかなりヤバいことが起こっている予感がする 
- 117二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:17:33
- 118二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:18:41このレスは削除されています 
- 119二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:19:46あにまんはいつも落ちるじゃん 
- 120二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:20:13今回のサイバー攻撃は俺が知る限り最大規模 
 ちょっと尋常じゃなくて過去のケースが当て嵌まるのかも疑問
- 121二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:21:17
- 122二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:21:20海外系でもこれだけあるのかね? 
- 123二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:22:07
- 124二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:23:23サブのスマホを見ると、ニコニコ漫画の更新通知は着てるんだよな 
 でも読めない
 悲しい
- 125二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:23:25そもそもなんでニコニコなんやろね 
 ニコニコというかカドカワ系列は前スレのレスが正しいならかなりセキュリティ厳しいわけで、さらに言えばニコニコよりデカイ会社もずっとあるわけで
 単に金や顧客情報が欲しいならニコニコより金がありそうでセキュリティもっとゆるそうなとこを狙いそうなもんだが
 やっぱ狙いはニコニコというよりカドカワ本体なのか
 にしても各方面へのサブカルの影響はデカいといっても結局サブカルの範疇に収まるわけだからサイバーテロ起こすつもりなら国や警察とかもっとデカくて影響も実害も大きいとこ狙うと思うのだが…
- 126二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:24:13
- 127二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:26:25このレスは削除されています 
- 128二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:27:19練習にしてもこれだけ大規模な事件起こさせたら政府や他企業等の本命も警戒しそうだから普通本命に奇襲かけた方が上手く行きそうに思えるんだ… 
- 129二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:28:04不思議なのはページを改ざんするとかそういうこともしなくて、ただ単純にサービスを止めてるだけってとこなんだよね 
 普通に考えたらニコ動のサービス停止それ自体が目的でもおかしくないけど...動機がわからんなぁ
- 130二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:28:25
- 131二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:29:52えらいことになってんなあと思って覗いたらなんか陰謀論始まってる… 
- 132二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:31:08
- 133二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:33:30なんにせよ今回ニコニコというかKADOKAWA系列にここまで大規模な攻撃仕掛けられた以上、犯人の個人ないしグループは相当な技術をもってるってことになるな 
 特定できるのかね
- 134二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:33:31このレスは削除されています 
- 135二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:33:34いやもう充分迷惑だわリアタイ出来なかったアニメニコニコで見るつもりだったのに 
- 136二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:34:18タフカテの連中すら困惑してるから 
 かなり衝撃伝わる
- 137二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:34:25サイバー攻撃なんてそんなもんじゃねーか? 
 情報漏洩が無かった理由もサーバーに置いてないからだそうだから狙いが外れただけかもしれんし
 海外アノニマスがムカつくぜって理由で攻撃した事件もあったし
 この辺の方がまだキバヤシじみたトンデモ説より納得出来るよ
- 138二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:35:11
- 139二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:35:33アノニマスとかがやってるなら犯行声明がそろそろ出るはずなんだよね 
- 140二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:35:38相当の暇人がニコ動とKADOKAWAを潰したってのも可能性としては否定できないというか… 
- 141二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:36:22
- 142二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:37:37このレスは削除されています 
- 143二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:37:40bookwalkerは今回の攻撃対象と全く異なるawsインスタンスだからおそらくログイン以外は問題ない 
- 144二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:37:59このレスは削除されています 
- 145二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:38:59このレスは削除されています 
- 146二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:39:03このレスは削除されています 
- 147二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:40:11寝て起きたら治ってるかと思ったら凄いことになってるな… 
- 148124/06/09(日) 02:40:22
- 149二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:40:48しかし大好きなものが他者の悪意ある攻撃で潰されるのは当たり前だけど悲しいわ 
- 150二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:41:13
- 151124/06/09(日) 02:41:29
- 152二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:42:22政治的な話とかそういうのはもし関わってたとしてもまだ妄想やからね 
 底辺掲示板とはいえあまり褒められた書き込みじゃない
- 153二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:43:42
- 154二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:43:54
- 155二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:45:14寝る前に見るの日課にしてたのに… 
 「ニコニコで鯖落ち?あるあるw 」って朝は笑えてたんやけどな
- 156二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:45:48月曜じゃ最新話の無料配信終わっちゃう 
- 157二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:46:19虐待され続けたAIが反乱した説 
- 158二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:47:37助けて、ニコニコ見れなくてなんか手がプルプルしてきた 
- 159124/06/09(日) 02:48:13
- 160二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:52:07ニコニコでしか見れない動画もあるし 
 アニメでもコメント見ながら見て、俺もコメント書いて…という楽しみが出来ないのはやっぱり寂しいわ
- 161二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:52:09
- 162二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:54:45古い特撮とか解説流れて便利だからニコニコで見たいんだけどな 
- 163二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:55:31ABEMAでも使ってな 
- 164二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:59:05ここで角川が死ぬと俺は一生ぬきたしのアニメ化を拝めないからどうにか生きてほしい 
- 165二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 03:00:20ぬきたしのアニメ化のために存続を望まれるの笑う 
- 166二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 03:03:42一応ケロロもKADOKAWAよな 
 再アニメ化決まったばかりなのに…
- 167二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 03:05:20ニコニコ見ながら飯食ったり菓子食ったりが日課だから困るんだよな 
- 168二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 03:05:32再アニメ化マジか! 
- 169二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 03:06:13KADOKAWAとニコニコの関係性を知らん人って多いのな、まあ小学館と集英社の関係性を知らん人が多いのと同じか 
- 170二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:01:07
- 171二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:01:25かわいいな 
- 172二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:02:53
- 173二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:13:34
- 174二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:14:52
- 175二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:16:12
- 176二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:18:15
- 177二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:21:31ニコニコ潰れたらようつべ行くしええわと思ってた 
 たった1日でもうコメントが恋しい
- 178二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:32:41角川全体落ちてるからそっちかも 
- 179二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:44:41え?今日一日ニコニコ無しで過ごせ?またまたご冗談を… 
- 180二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:49:25
- 181二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 06:20:33丸一日かけても終わらないって相当だな 
- 182二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 06:21:53
- 183二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 06:54:54まさか攻撃犯はそれが目的なのか…?(頭アルミホイル) 
- 184二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:00:59
- 185二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:02:26偶然かもしれないけど対応がしにくい土日に攻撃仕掛けてくんのえぐいな 
- 186二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:18:45
- 187二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:34:49
- 188二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:35:06
- 189二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:38:12ふえええ…今のうちにブックウォーカーの本をDLしとくか 
 でもログイン認証できなかったら読めないんだっけ
- 190二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:38:38
- 191二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:39:50次スレ立てるけどまだここで良いのか? 
 実況カテに移るならそこに建てます
- 192二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:44:01たぬき見てから寝ればよかったなぁ・・・ 
- 193二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:50:21
- 194二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:53:57
- 195二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:04:50
- 196二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:05:00立て乙 
- 197二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:05:28早く済んでくれればいいけどもなあ 
- 198二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:05:42埋めとくね 
- 199二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:05:52199 
- 200二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:06:05200