真髄体が重要なのはわかるが

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:52:24

    真髄力も重要ってマジかよ
    因子研究前に知りたかったわ…

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:53:40

    「しばらくのあいだ」ってのが大事なのかね
    弧線とネバギバの違い的な

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:54:45

    発動位置大丈夫なの?これ
    効果時間溢れたりせんの?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:03:55

    >>2

    1500×4秒の速度スキルだから、例えばキレる脚みたいな2500×2.4秒の期待値が同じ

    因子からしか取れないのに超強い

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:07:07

    やっぱ桐生院トレーナーって優秀だよな
    力と心のスキル獲得してよえーって感じたことないもん

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:16:45

    そうだったのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています