ニコニコ御三家が墓から蘇る!

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:01:52

    あれっ肝心のニコニコ動画は?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:04:14

    商標登録してやねぇ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:26:39

    アイマスはほぼ死んだものと思ってたから学マスで蘇る!してくれたのは嬉しいんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:28:07

    とっくの昔にニコニコから離の段階になったんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:28:44

    親父…ゆっくりって現役なんかな?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:30:52

    阿部高和
    ドナルド
    そして俺だ
    MADはなんでもいい

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:41:55

    >>5

    おいおいゆっくりはお茶の間全体に受け入れられてるでしょうが

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:43:27

    >>7

    えっ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:47:37

    >>8

    えっ電車に乗ってるとだいたい1人はゆっくり解説やら見てますよね

    行きつけのカフェのおじさんオーナーも接客が必要ない時はゆっくりボイスの動画見てる音が聞こえるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:48:20

    >>9

    クソみたいな店だな!

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:48:31

    オトン…真ん中死んでた時期あったんかな?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:49:56

    >>11

    2018年あたりは死戦期呼吸だったから大したことある!

    今はプロセカで延命治療に成功したから大した事ない!

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:51:28

    >>11

    2010年代の中頃…?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:52:07

    >>3

    学タフ無いなら無いでもデレ・マスだけで十分元気だったと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:53:50

    >>9

    お茶の間の定義…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:54:57

    >>14

    つまりデレマス学マスで武器2倍でさらに盛り上がりハッピーハッピーってことやん

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:55:20

    >>8

    待てよ

    最近はYouTubeを見れるテレビも普及してるんだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:55:23

    >>16

    あれ!シャニマスは!?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:56:20

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:58:56

    >>14

    …サ終間近ですね(パンッ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:59:22

    突然爆破した最強本社…
    復旧してほしいんだよね マジでね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:59:51

    御三家として見るならゆっくりじゃなくて東方を示してるもんじゃねえかって思ってんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 03:00:59

    >>22

    何故か分からないけど死なないんだよね 怖くない?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 03:05:01

    >>22

    オトン…ゆっくり以外の東方って左2つに並ぶ勢いあるんかな?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 03:07:03

    >>24

    さあね…ただソシャゲなんかで新規参入が増えてなんやかんやまだ割と普通に生きてるのは確かだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 03:07:12

    >>20

    むしろ売上やアクティブ的には全然サ終意識するような水準じゃなかったから困惑してるのが俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 03:12:14

    >>26

    そうなんスか?内側から見たら2~3年前から凄い閉塞感が漂ってて縮小のお知らせを見てもま、なるわな…としか思わなかったんだよね

    前身のモバマスが死んでいくのをリアルタイムで見たせいっスかね?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:52:25

    ボカロはテトがなぜか今になってホームランバッターなってるんだよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:38:21

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:40:15

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:44:59

    >>18

    シーズまでは全然イキイキしてたんだよね

    クソ陰鬱な天井周りの長々した話始まってクソアニメ始まって更にクソみたいなシャニソンも出た上学マスがリリースされたから荼毘に付したよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:46:57

    >>25

    ムフッこのまま原作プレイヤーの供給も増えてもらおうね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:47:08

    もしかして東方が一番死にかけなんじゃないんスか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:49:11

    アイマスが定期的に勢い蘇ってるの見る限り必要なのは大企業のバックアップなんだ
    ZUN!プライドは捨てて商業主義に迎合しろ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:49:15

    東方に関してはマジでゆっくりが強いんだよね

    子供がYouTubeだろっを見始めてゆっくり動画を見てアハハこいつは面白いわ。この女のキャラはなんて言う名前なんやろなぁ…
    でお子様の新規東方ファンも増えてるのん

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:51:02

    >>34

    やっぱり同人が気楽だよねパパ🍺

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:52:18

    >>28

    UTAUテト「いやー長生きはしてみるもんじゃのォ」

    SVテト「ですねぇ」

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:55:11

    俺さぁ 命短し恋せよ乙女にハマってた10年前の自分に言っても信じられないと思うんだよね
    テトがボカロ界のホームランバッターになってるってこと

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:58:52

    >>34

    お言葉ですがそんなのZUNにとってはどうでもいいものでしかありませんよ

    今も昔も好きにやってるだけですから

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:01:24

    >>34

    家族もできたせいかここ10弱年はだいぶ積極的ですよ

    ある種シューターらしい拘りだったプレイ動画up禁止の看板を外したのが何よりも変わったなと思うとこなんだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:25:33

    🐵が自分の🐶や🦍を優遇するように💀も自分の娘がフランを好きと言えば本編にフランが登場するんだ
    やっぱし家族の近況って作者に影響するもんなんスね

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:27:39

    しゃあけど同人ショップ行ったら普通に東方の原作って置いてないスか?
    隅の方とはいえ普通に置いてあった気がするんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:36:08

    東方はアイマスやミクと違って初期からほぼ変わってないのが利点なんだ比べないほうがいいっ


  • 44二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:38:13

    >>43

    東方は版権的にはともかくソシャゲ公式がいくつも出てるやんケ

    シバクヤンケ


    ……2017年とかそんなんあり? "V"が姿を現す頃なんとちゃう?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:55:15

    >>43

    欺瞞だニコニコ御三家の東方はすでにこちらが勢力を支配していた時期

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:03:30

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:04:23

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:03:24

    若い人が本家の東方を見て「霊夢と魔理沙に首から下がある…!」って驚いてたのが逆にこっちが驚いたわ
    でも霊夢と魔理沙は生首で解説してるイメージが主になってんのもなるほどなあと

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:04:50
  • 50二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:06:04

    >>46

    ふうん 砂の惑星は冷笑失敗ファ~眠いだったということか

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:09:34

    >>50

    どちらかと言うと砂の惑星で「おっ反応があった」だと思われるが…

    それにインタビューでも砂をかけたのはニコニコそのものの方だしなっ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:13:24

    令和のこの時代に1カ月でHelp me, ERINNNNNN!!のPVが500万再生行くんだよね、すごくない?

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:24:46

    すみません 今の御三家はVTuber・ひぐらし・ウマ娘なんです

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:27:41

    >>53

    ひぐらし

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:28:47

    >>53

    おいおいvtuberブルアカひぐらしでしょうが

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:28:54

    >>54

    ウム…ぶっちゃけサ終より惨めなんだなァ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:29:44

    ワンピ ブルアカ そしてタフだ
    あにまん御三家だ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:29:54

    東方が死ぬってほぼZUNの気分次第じゃないんスか?

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:30:04

    欺瞞だ
    最初から死んでいたとも思わない

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:33:10

    >>55

    >>57

    推しの子 ブルアカ 呪術……

    他の愚弄スレとかそんなに見ないんだよね 特にVとか愚弄されてるとは聞くけど実際に愚弄スレ見た事は無いんだ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:35:27

    >>54

    なんでやーっ何で墓から蘇ってしまったんじゃあっ!

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:36:22

    >>61

    ボカロが…プロセカやってたから…

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:38:37

    >>53

    東方民の自分から見た感じ今のソシャゲ御三家はウマ娘・ブルアカ・プロセカ・原神っスね

    あとは死人のように生きてる美少女コンテンツども

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:39:29

    >>63

    なんか…4ついない?

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:40:21
  • 66二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:40:28

    あれっ 鬼滅とぼざろは?

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:41:43

    >>63

    いいや、モンストプロスピドッカンバトルの御三家ということになっている

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:42:00

    昔と違ってコンテンツの量も浅く広くのオタクも増えたから御三家に絞れるとも思わない

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:43:02

    おいおいOMORI・サクナヒメ・ニディガでしょうが

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:43:27

    遊戯王ポケカゲートルーラー…

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:43:39

    >>67

    それらはもはや子供やオタクのみならずそういうのに興味ないようなおじさんすらプレイするほど一般向けに近いんだ 

    だから…すまない…

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:45:17

    >>43

    欺瞞だ

    同人だけの存在だったのが商業ベースで動くことが多くなった時点である意味東方が一番形を変えている

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:20:00

    >>38

    テトが消えゆく未来は忘却の彼方に超場外ホームランなんだ

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:34:51

    >>63

    >>67

    大体が売上アクティブ話題性のどれかが手落ちになってる印象なんで真面目に総合するならモンストFGOウマ娘とかになるんじゃないスか?

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:42:39

    >>45

    認めない…

    こいつが東方なんて認めない

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:44:56

    >>74

    67のが売上強きもの…アクティブ多きもの…一番数の多いパンピー層の話題性に強きもの…だからほぼ確定だと思ってんだ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:45:56

    てってってーてってっててーってアイマスの曲だったってネタじゃなかったんですか

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:05:53

    >>51

    砂の惑星後のボカロ界隈の盛り上がりを全部砂の惑星の功績かのように言うのは好感が持てない

    というか砂の惑星はクリプトンの依頼で作られた曲でニコニコは関係ないから何もかも筋違いなんだよね 酷くない?

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:11:11

    >>58

    ぶっちゃけ本体が死んだとしても動画と絵師勢は普通に生き続けそうなんスよね

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:19:35

    >>76

    得意分野を個別で見たらそうかもしれんけど例えばプロスピは話題性が荼毘に付してるからこその手落ちとか総合ってことじゃないのん?

    それなら売上4位アクティブ8位だったかで話題性なかなかのウマとかの方がバランスよく強いって理屈になるのも理解できるんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:26:19

    ニコニコのサービス再開の暁にはまた盛り上がると考えられる

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:14:03

    >>44

    おいおいソシャゲは公認二次創作でしょうが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています