2010年の競馬民に言ってもギリギリ信じて貰えそうな事

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 03:41:50

    ・横山騎手はダービー3勝する
    ・ダノックスの馬がクラシックを制覇する
    ・JRA重賞最年長勝利記録保持者はノリ

    異論はあると思う

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 03:48:39

    ダノックスは多分2010年なら信じてもらえるんじゃないっすか?
    ・白毛馬でG1 三勝馬の桜花賞レコード馬が出る
    ・ケンタッキーダービーハナハナ差三着
    ・初の芝平地九冠馬が牝馬
    とかはかなり信じがたいと思われる
    イクイノは2010年なら直近でディープがいるんでまたディープみたいな馬が出るんだなって感じかもしれないね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 03:53:07

    2010年だとしたら
    ・デムーロとルメールがJRA所属になる
    なんてのはどうかね、信じてくれないかな

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 03:54:37

    ステゴ産駒が三冠獲って凱旋門賞二年連続二着

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 03:54:55

    武豊日本ダービー6勝は「さすがに無理やろ」ってなりそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 03:56:01

    ・史実の馬たちをモチーフにしたソシャゲが大ヒットして、元ネタの競馬の人口も増える

    ソシャゲが出るところまではまぁ受け入れてもらえるかもしれないけど
    大ヒットってことろで失笑されて
    競馬人口が増えるってところで相手にもして貰えなくなりそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 03:56:01

    >>3

    ギリッギリ信じそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 03:59:22

    >>6

    ダビスタ人気を知ってたら想像はできそう

    牡馬を女の子扱いまで行くとどうかな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:00:57

    海外で大暴れは流石に信じてもらえそうだな
    アメリカって言ったらどうなるかはいう相手による

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:01:39

    牡馬三冠が2頭、牝馬三冠が3頭でる
    二冠牝馬が連続する

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:03:14

    2010年のダービーには直前で取り消しになったけど
    NHKマイルから乗り込んで前売り3番人気のダノンシャンティがいるから
    こいつがクラシックとると思われるぞ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:05:37

    チチカステナンゴが超大爆死すること

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:06:55

    マイネルがオークス獲るのは信じて貰えるか半々

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:09:13

    >>8

    逆に今の人にダービースタリオンで競馬人口増えて専門雑誌まであったとか言ったら信じてもらえるのだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:13:01

    こういうスレ見るたびに思うんやけど普通に何言われてもへーそうなんだって信じる気やろって思うわ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:13:01

    >>4

    2010年時点でドリジャとナカヤマがG1勝ってるからギリ信じる

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:14:17

    2024年に横山騎手がダービー制覇するぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:15:10

    サブちゃんがキタサンブラックでG1めちゃくちゃ勝って種牡馬でも大成功すること

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:17:34

    >>13

    マイネル軍団がディープインパクトとアパパネ(2010年三冠牝馬)の娘を破ってオークス獲るって2010年に言ったらさすがに金子馬アンチだと思われそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:17:50

    メジロ牧場がなくなったのはたしか11年だっけ?
    当時の人たちにソレを伝えたら信じられるだろうか疑われるだろうか

    当時は競馬ハマってなかったけど、兆候的なのはファンからわかるくらいにあったんだろうか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:19:59

    的場文男が2024でも現役で東京ダービー獲れてない

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:21:58

    >>20

    経営苦しいってのは知られてたはず

    噴火がきっかけになるって言うのは相手にされないと思うが

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:22:46

    >>6

    まずソシャゲのイメージがどういうのだか

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:26:35

    >>23

    そういや当たり前すぎて忘れてたけど2010年ってスマホが普及してから1〜2年後ぐらいか


    ガラケー持ってる人も全然多かったしソシャゲの認知度も当然低かったのかね

    ガラケーで出来るゲームもあったとは聞くが(キングダムハーツとか)

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:32:45

    モバゲーのソシャゲとかいっぱいあったな
    今はダメになったやつでアイテムガチャで全部位8種揃えると
    スペシャル効果開放なんてのがあった

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:34:32

    艦これ大ヒット後だとイメージしやすいが2010年ではちょっと早いな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:42:01

    サトノがG1取ります
    ジャングルポケットが主役の映画が作られます

    これもどうだろうか

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:43:32

    「マックイーンの孫が天皇賞勝って盾を取ります」はドリジャでた後だし信じてもらえそうだけど
    そいつは母方星旗の血筋ですはへえそいつは凄いなで本気にされずに受け流されそう

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:43:48

    武豊がパチンコになってサイボーグ豊とロボ馬が合体する

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:46:01

    >>27

    ジャンポケ主役映画はそれ単体だと実馬の短編映画かな?とか思われそう

    ウマ娘?になってアニメ映画化されます!は流石に信じられなさそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:52:08

    福永が無敗の三冠馬ジョッキーになる
    って言ったら大半の先輩騎手が引退したんだろうなって思うかもしれん

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 05:01:39

    >>22

    噴火は自然現象だからな、危機としては頭の片隅にあっても実際起きるって言われて信じるかと言われると…

    ダノンがダービー取った事とかは信じてもらえるだろうか

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 05:12:50

    2010年ならディープ産駒デビューの年だから、ディープ産駒が大暴れするはある程度信じてもらえそう
    ディープ産駒から日英仏ダービー馬が出ると親子無敗三冠は信じられなさそう

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 05:13:48

    10年後も武さん、ノリさんはいるよなら信じてもらえそうなのは何故だろうか

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 05:16:06

    2010年だとダノンシャンティがNHKマイルでダノックスの初GI獲ったけどダービー取消になった年で
    ダノックス自体馬主歴10年目ぐらいでまだクラシックで惜しいところまで行った馬もいないはずだから
    そもそも「ダノンはクラシック獲れない」っていう認識自体が存在してないはず

    なので「あのクラシックを勝てないダノンがようやく勝ったよ」っていう意味じゃなくて
    「あれだけ高額馬買い漁ってるのにあと14年もかかるよ」という意味の予言に取られると思う
    今「藤田晋の馬が2038年に初めてクラシック勝つよ」って言われる感じじゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 05:20:20

    そういや2010年ってことはゴルシがまだレースに出てないぐらいなのか?

    アイツたしか2009年産まれだから一歳馬?

    ……ゴールドシップ伝説を語ったところで絶対信じてもらえねえな
    特に宝塚記念

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 05:24:07

    高知もばんえいも残ってます

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 05:24:34

    >>33

    JRAがダートにすごく力を入れてるって言ったら、ディープはダート馬だったのかって思うんじゃないかな

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 05:40:51

    >>19

    後半のオークスを獲るのはともかく前半については「やっぱり浪漫配合は走らないか」で納得されるんじゃないかな

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 06:20:35

    >>39

    オークス2着なんで順位を言ったら逆に「三冠配合でクラシック2着とか凄い」では

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 06:39:17

    「日本馬は凱旋門賞より先にブリーダーズカップ勝つよ」って言われたら流石に現実味無いか?
    当時のダート最強格っていうと誰になるんだろう

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 06:45:02

    >>34

    何なら2020年時点で「10年後でも5爺は全員引退してないよ」って言ってもギリ通るだろ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 06:47:06

    横山典の長男と三男2人ともG1ジョッキーになるよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 06:49:05

    >>41

    ゼニヤッタかな?

    成績のほとんどAWだけどダートでも普通に強かったしまず戦績がヤバい


    ちなみに俺は日本馬がBC勝つと言われても絶対信じない

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 06:49:59

    >>44

    あ、もちろん芝なら話は別

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 06:53:28

    >>44

    すまん日本でのダート最強格って話だった

    その馬の強さによってはワンチャンいけそうとか思われたりするのかな〜って思って

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:02:01

    >>46

    2010年ならちょうどスマファルが東大のレコード出した時かな

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:05:02

    ユーイチがダービー3勝するって言ったら信じる人いるのかね

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:06:48

    >>48

    ただ単にダービー3勝ってだけなら信じる人も結構いそう

    「4年で」3勝ってなるとだいぶ怪しくなるけど

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:09:16

    >>47

    その辺の時期か

    あとは翌年ドバイWCで2着に入るトランセンド……と思ったけど2010年の年の瀬にGI初勝利だからまだ知名度そんなに無いか

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:38:09

    >>38

    ダートのディープは無条件で切っていいぞとの注釈が入ったらどうなるんだろ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:40:18

    福永祐一が調教師になった翌年に武豊が4500勝達成して横山典弘がダービー勝った

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:41:22

    和田竜二が中央G1取る

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:42:43

    BCフィリー&メアターフを日本馬が初めて勝った直後に同じ厩舎の馬がBCディスタフを勝つ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:43:36

    >>52

    なんで豊とノリは引退してねーんだって総ツッコミくらいそう くらった後にまああの二人だしなあとも言われそう

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:44:57

    今年(2010年)生まれたシーザリオの子は色んな意味でヤバいよヤバいよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:56:04

    武豊が美少女アニメで声優をやる

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:00:42

    ノースフライトの孫とサクラバクシンオーの孫が天皇賞春を勝つ
    そのうち片方は連覇する
    辺りはどうよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:04:37

    マイネル軍団悲願のクラシック制覇

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:07:31

    川田がリーディングジョッキーは微妙に信じるか微妙なライン

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:07:41

    ノーザンファーム以外から三冠馬が出る。
    いかがでしょうか。

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:11:14

    >>61

    当時からノーザンファームに今の勢いあったっけ?

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:15:12

    レーティング世界一が2頭出る

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:18:14

    アパパネ以降に牝馬三冠取る馬が3頭出る

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:19:48

    まだ有馬記念のレコードはゼンノロブロイのやつだよとか

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:47:18

    走りながらうんこ発射して京成杯勝った馬がダービー馬になった
    ↑この程度の量の情報だけでもマキバオーを連想させるから信じてもらえなさそう

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:13:08

    凱旋門賞は取れてないけどドバイWCとブリーダーズカップの牝馬限定ダートは日本馬が勝ったよは信じるか信じないか微妙なラインかもしれない

    まあBCの牝馬限定ダート競走に関しては当時だと知名度なくて信じる信じない以前に「そんなのあるんだ」になりそうだけど……

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:26:22

    >>67

    ドバイWC制覇は11年の日本ワンツーを見た後ならギリ信じられるかもくらい、それでもAWでの勝利だと思っちゃうかな

    BCディスタフ制覇は絶対に信じられないと断言出来る

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:27:01

    三浦皇成GI未勝利

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:28:49

    羽田盃、東京ダービーがJpn1になってる
    はどうだろ?

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:30:53

    >>67

    2010年とかの日本ダートって世界に通用してない所か比べる事すら烏滸がましいってレベルで差があったのに信じられるわけないじゃん

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:32:02

    2010年でしょ
    「来年から三冠馬が二年連続で出る」とか「来年ドバイで日本馬がワンツーする」とか
    こう考えると2011って意外と転換点だな…

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:41:26

    >>67

    日本馬がBCのディスタフを勝った事がどんだけ衝撃的な事件だったか全く分かってなさそうだな⋯

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:41:46

    なんなら10年で三冠馬2頭の時点でだいぶ怪しそう、ディープの前がナリブだし

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:44:24

    そもそも競馬人気が右肩上がりになるが怪しそう

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:44:39

    >>58

    まさにそのビートブラックが2010年の菊花賞3着だし直系じゃなければまあまあ信じられそう

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:46:14

    「サクラローレルが主人公の漫画が少年ジャンプ系列の媒体で連載するよ」は流石にかなり驚かれると思う
    マキバオーがあるから競馬漫画が連載されるの自体はすんなり受け入れる人多いと思うけど

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:48:52

    >>31

    そもそも来年池添が最年少で3冠騎手になるよって言われても信じられんしこの時3戦1勝のオルフェで達成はもっと信じられんと思う

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:56:17

    女性ジョッキーが地方中央合わせたら20人弱いるよ
    短期免許で海外から女性ジョッキー来るよ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:58:17

    TBRが東スポに入社してイタコ芸人になるよ

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:01:47

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:15:13

    >>80

    2009年にクスリで逮捕され執行猶予、2010年に傷害事件とクスリで2年2か月の実刑判決受けてるな。

    他に薬物で捕まった有名人の社会復帰の前例を田原氏以外よく知らないけど、未来人から「クスリで捕まったあの人、未来ではまっとうに生きてるよ」と言われて信じられるもんかね?

    (今の田原氏を疑ってるわけではなく、逮捕報道があった当時に言われてたらという意味)

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:21:14

    >>77

    まだ生きてるんだよなこの時点だとローレル

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:21:25

    デムとルメが通年免許とる
    外国人は短期免許が普通だったし通年免許の難易度考えれば信じるのは難しいかもしれん

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:21:34

    >>67

    さすがにBCディスタフは知らないほうが勉強不足と言い切っていいレベルのレース

    BC始まった時に設立された7レースの内の一つだし

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:21:56

    ナイスネイチャがシンザンの次位に長生きする

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:34:20

    >>86

    母ウラカワミユキがネイチャ以上の長生きだったしそこは別に…

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:38:50

    >>62

    ディープ含め05世代クラシックは牝馬含めてノーザンF出身でそこから毎年重賞馬出すぞ

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:39:43

    >>69

    三浦アンチと言われそう

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:45:36

    クラシックレース無観客は「何があった!?」ってなりそう

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:49:31

    来年未曾有の大地震が発生して皐月賞が中山から東京開催に変わる

    ……信じられるか?

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:51:00

    >>83

    なんならこの時点から更に10年生きたからね

    長生きだよなあ

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:54:25

    >>91

    1995年もそんなことあったので

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:55:22

    放馬2冠達成する牝馬が出る

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:58:24

    複数人の騎乗停止事件が起きる

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:58:32

    オルフェーヴルの2年連続2着を見る前だから凱旋門賞未だ日本馬の勝利なしは「やっぱり壁は高いか」ってなって別に落胆もされずに普通に信じてもらえそうかな

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:59:47

    ウオッカ以降ダービーに勝てた牝馬は出ていない

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:59:48

    女性騎手が結構増えている

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:01:50

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:05:23

    無敗三冠馬ジョッキー福永祐一
    ついでにダービー3勝する

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:14:45

    >>93

    世界的伝染病で無観客開催、インターネット馬券販売がなければヤバかった

    の方が信じがたい気がする

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:16:53

    久々に落馬による殉職者が出る

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:20:13

    ハーツクライ産駒がジャスタウェイのせいで高騰する
    …銀魂に何があったと思われるか

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:22:59

    >>17

    おお、息子たちデビューしたのか

    しかもダービージョッキーに…え?ノリさんが?

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:23:07

    九州からG1取る馬が出てくる

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:26:17

    ステイゴールド産駒賞金トップ3
    1位 G1を6勝で6歳まで走った芦毛→へえ良いじゃん良いじゃん
    2位 同じくG1を6勝で5歳で引退した3冠馬→1位よりも1年速く引退したから仕方ないか
    3位 障害馬→待って!?春秋グランプリ制覇含めG1を3勝したドリームジャーニーは!?

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:28:51

    >>97

    ウオッカが64年ぶりに達成だから「そりゃそうだろ」で終わると思う

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:34:50

    地味にニワカが炙り出されやすい話題で草

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:38:21

    >>103

    てかシンプルに銀魂に出てくる変な爆弾と同じ名前の馬が世界1位の称号得るって言っただけで「はぁ?」ってなると思う

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:53:23

    ダスカウオッカの同期が2023年まで走っていた

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:58:01

    前提:シーザリオの今年の産駒はエピファネイアと名付けられG1馬になる
    横山ジョッキーがそのエピファネイア産駒で皐月賞・秋天・有馬記念勝つ
    その3年後横山ジョッキーがエピファネイア産駒でダービー勝つ

    嘘は言っていない

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:39:45

    武豊が現役

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:01:54

    有馬記念ファン投票で条件馬が3位、出走権獲得して実際に走った。

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:05:47

    2年後(2012年)の香港スプリントを日本馬が勝つ

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:16:25

    >>58

    血統次第では有るんじゃね?くらいには思われるだろう

    父系がサンデーならなんでもありだし

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:18:09

    >>69

    これが一番かも

    10年前はまさか10年後も勝てないなんて全く思わなかった

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:20:06

    BCディスタフ勝利もだけどやったのが父父ステゴ母母キョウエイマーチも信じられなさそう

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:28:50

    >>111

    皐月賞秋天有馬の方はひょっとしたらノリさんだと思われるかもしれない

    ダービーの方はさすがに息子だろうと思われる


    実際は逆です

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:29:51

    北島三郎がG1.7勝馬を所有する

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:37:32

    ・ドリームジャーニーの全弟がクラシック勝ちます←まあ分かる
    ・そいつは三冠馬です←有り得なくはない
    ・そいつは凱旋門賞2着2回です←冗談にちょっとだけリアリティ出したいからってよく分からん成績にするのやめろ
    ・そいつの産駒たちが海外GⅠを勝ちます←まあステゴも香港ヴァーズ勝ったしな
    ・BCディスタフとドバイWCを勝ちます←なんで芝じゃなくてダートなの???

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:38:21
  • 122二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:39:11

    地方競馬が復活するって信じられないだろ

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:46:02

    10年に一度の名馬がでてきたと思ったら100年に一度の名馬がでてきて
    障害が大盛り上がりする
    ちな100年の名馬の戦績はこんな感じ

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:46:28

    >>119

    これだけだったら「ようやく大当たり引いたんやサブちゃん」で終わるけどその馬がブラックタイド産駒で350万庭先って言われたら訳分からんな

    おまけにその馬がエルコンのリーディング超える産駒出すとかなったら更に困惑しそう

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:47:04

    茂木淳一さんが10年後も競馬ゲームの実況してる

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:48:51

    アドマイヤジャパンに会うために長蛇の列

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:50:32

    >>78

    池添が三冠はギリ信じられる

    ただし牝馬三冠だと思われる

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:55:59

    皇帝の壁は破られた
    GIの数は増えたし、海外挑戦もあるし、まあ信じてもらえるだろう

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:00:08

    尻尾のないハルーワスウィートって牝馬いたろ?

    あいつG1馬三頭出すよ

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:06:25

    キンカメが史上初の短距離の顕彰馬出して、そいつがまためちゃくちゃな牝馬出すよ!

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:07:02

    ナイスネイチャが8年で2億4000万円集める

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:19:29

    アンカツは引退したら丸くなったよ

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:22:06

    日本人騎手で史上初めて海外ダートG1を制したのは吉田豊だよ 因みに新設された世界最高賞金のレース

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:27:02

    高知が存続して持ち直してるって言ったら信じてくれるかな?
    この頃ってまだIPATはないし

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:32:02

    アニメ銀魂の脚本家が馬主始めてジャスタウェイを馬の名前にしたらそれ以上でもましてそれ以下でもない世界一の馬になったよ

    てか記憶喪失とマムシ工業回のアニメ放送っていつだ?

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:36:18

    アグネスゴールドがブラジルで種牡馬として成功する

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:37:59

    >>135

    マムシの蛮蔵回(32話)が2006年11月23日

    ついでに大江戸競馬回(155話)は2009年4月30日

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:43:56

    まだ凱旋門制覇してないよ

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:45:00

    >>106

    1位と2位を聞いた後に3位を聞くとまずドリジャを思い浮かべるのはわかる

    でもその後に少し冷静になって「障害馬で賞金額3位?G1を6勝した馬たちに次いで3位?」のおかしさに気付くんだろうな


    やっぱ普通におかしいって

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:45:07

    4億馬券が出たよ

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:54:30

    ノリの息子、今競馬学校に居る子とその弟が騎手になって、2人ともGⅠ勝ったよ

    岩田の息子も騎手になったけどまだ中央のGⅠは勝ってないよ

    三浦はまだ中央のGⅠ勝ってないよ

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:00:12

    >>106

    1位と2位の順位逆じゃね?

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:10:38

    キンカメ産駒が香港スプリント連覇するよ

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:11:38

    >>143

    そいつの娘がG1を9勝する

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:13:58

    無敗三冠馬が出たことはギリギリ信用できるかも
    三冠牝馬は疑うかも

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:15:54

    >>116

    めっちゃ勢いある騎手やしね。

    まぁ信じられん。


    1年下のマッツャマー君が無敗三冠馬の主戦を努めます

    もまぁまぁ信じられんと思う。

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:16:44

    >>144

    オーストラリアに島流しでもされたんか?

    って思う。

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:21:30

    春天最速レコードと秋天最遅レコードの両方の記録を持つ馬が誕生
    そしてその産駒がトーセンジョーダンの秋天レコードを更新する

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:21:56

    >>139

    同一G1を5連覇 計6回優勝してます

    のちょっとまてや!! 感

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:22:59

    豊が海外GⅠでデットーリに勝利

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:00:15

    競走馬からお中元が来る、写真集も出した

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:05:12

    >>142

    多分国内のみか海外賞金も含むかでオルフェゴルシは逆転する

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:06:02

    日本馬がダートのドバイWCを最後方からぶっこ抜いて優勝
    同じ年のドバイシーマをブラックタイドの孫が勝ってレーティング世界一になる

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:06:47

    >>153

    それは普通に信じてもらえなさそう

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:08:42

    多分10年前の自分に言って驚くのはオジュウだわ、障害がここまで話題になるばかりかそいつが有馬に出たり顕彰馬の有力候補とか漫画かよと
    あと三浦皇成G1未勝利も

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:11:39

    大魔神がG1馬のオーナーになる

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:12:58

    >>152

    ネトケの賞金順ではゴルシが上に来てるから多分そうやろね

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:17:23

    トウカイテイオー主人公のアニメが大人気で同じシリーズのオグリキャップの漫画が600万部売れる

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:18:40

    >>152

    賞金順位なのに海外賞金を含まない理由がよく分からんな

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:19:32

    三浦皇成G1未勝利は信じると思う(なぜか勝てないってあるから) 1000勝達成も信じると思う(このころはまだ勝ち数が増やし切れないとは思ってないと思う)
    ただこれを組み合わせると途端に信じない人が増えそう

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:24:29

    2024年に汗かいちゃったねシーザリオが話題になる

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:00:40

    大阪杯がG1になる

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:00:40

    地方馬がアメリカのG1で2着に入りケンタッキーダービーにも出走する

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:08:21

    笠松はまたやらかしたよ
    若い子たちの間である種のリバイバルオグリキャップブームがおきたタイミングで

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:22:57

    ダート方面の近年の偉業を軽視してそうな奴多いな
    2010年で信じられる訳ないだろ

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:41:43

    オールウェザーは衰退しました

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:16:27

    タニノギムレットが制作に関わったアクセサリーが人気

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:18:07

    いっくんとかっちーが引退した
    なお相談役とノリさんとタッケ

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:24:21

    >>42

    く、熊ちゃんは引退したから…

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:25:55

    メイショウドトウは引退後人気者になったよ

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:59:03

    350kg前後のステイヤー牝馬が現れて写真集が発売される

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:34:46

    >>159

    ネトケのシステムや調査能力にも限界あるからな

    ドル円レートやユーロ円レートに加えて向こうでの細かい付加賞までを把握できるわけでなし

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:42:39

    >>171

    ドリジャと近い血統だよと言ったらギリギリ信じて貰えるか?

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:46:52

    高知の馬が東京ダービーで中央や南関東の馬に先着して4着

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:52:10

    ナイスネイチャの誕生日に合わせて行われた引退馬支援の募金が7000万越えはどうだろう
    当時の引退馬への関心がどのくらいなのか分からないけど

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:45:26

    >>145

    同時には信じられないな

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:52:00

    >>85

    知らない方がっつっても単純にBCになじみ無いからな日本競馬民

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:55:22

    >>101

    世界的に伝染病が流行るってのがもう創作の世界だからな…

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:57:29

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:58:38

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:59:41

    >>177

    今とは競馬見てる人口が違うからな

    2010年とかの方が知ってる割合は高いやろな

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:00:47

    降級制度無くなるよ

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:01:34

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:02:03

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:04:26

    >>181

    いや多分今と変わらないと思うぞ

    そもそも人口で言うなら2010年って普通に右肩下がりだったし

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:05:32

    >>182

    これは地味に驚かれそう

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:05:54

    >>185

    今はニワカが多いから知らない人が多いって言いたいんじゃないのこれ

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:07:32

    >>187

    今はマルシュが勝ったおかげで知ってる人多いまであるだろ

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:07:36

    そもそもサウジの競馬が盛り上がってるって言われて信じられるだろうか
    今にしたらバーレーンの競馬が国際的に盛り上がってるって言われてるようなものだぞ

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:10:16

    タヴァラ競馬業界に復帰してイタコやってる

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:15:57

    ブラックタイドの後継ができるの時点でやや怪しい
    その後継も出るは無理かな

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:22:30

    福永祐一が調教師になってる、ってのは信じてもらえそうだけど2024年から厩舎始動ってのは信じてもらえなさそう

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:22:41

    女性騎手が重賞を勝つ

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:24:58

    福永祐一が騎手生活のラスト5年でダービー3勝
    うち2回は連覇

    は「何があった!?」ってなるけど「まあ一皮剥けたんやろな」って思われそう

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:53:59

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:03:33

    >>194

    十年前ならオークスは勝ててるしな

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:07:43

    頭のおかしいディープファンは14年たっても頭がおかしいままだ

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:14:15

    母父キングヘイロー大活躍

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:18:10

    >>192

    まぁ父親の事が有ったしなぁ...で納得されそうではある

    個人的に蛯名は結局ダービー勝てなかったは驚かれそう

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:19:43

    無敗三冠牝馬が出るよ ちなみに日高の小さな牧場出身だけどシーザリオの血が入ってるしなんならデアリングハートの孫だよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています