【速報】沙ダービー2着馬ブックンダンノ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:41:14

    ウッディースティーブンスステークスでG1初制覇!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:43:10

    もしかしてあのサウジダービーってとんでもない2頭が競り合ってたんじゃ…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:46:15

    前潰れの競馬を先行押し切り

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:46:30

    ブックンダンノ君! ブックンダンノ君じゃないか! 
    つよ・・・

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:48:55

    1400mで隊列のびのびなのマジうける

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:49:09

    この調子でベルモントSもシエラレオーネは頑張って

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:50:06

    4コーナーから直線で横綱相撲してたのにラスト100でかなり詰められたな

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:50:09

    またいつかフォーエバーヤングと走ってくれよな!

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:51:38

    エバヤン一応G1馬で良かったよ。これでG1勝ってないですな経歴だったら日本ダートの不憫さが極まった

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:52:03

    >>8

    ブックンダンノ「もう1600mは嫌じゃ」

    フォーエバーヤング「もう1600mは嫌じゃ」

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:52:30

    >>7

    詰めてきたのが1番人気の実力馬だった

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:53:30

    短距離で縦長の隊列とかどんだけ前速いねん
    日本だと去年のスプリンターズSが半マイル44秒5なのに43秒08て…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:54:34

    G1馬プリンスオブモナコに勝ったのか

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:55:32

    こいつ強くねえ...?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:58:57

    京王杯くらい時計出てるやん

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 05:28:30

    1000通過は55.49
    日本だと1000直

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 05:32:14

    短距離なのに縦長でびっくりしたけど前の逃げ2頭がイカレペースだったか

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 06:16:57

    やっぱコイツやべえよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 06:54:44

    >>17

    コイツはペース押し上げて最後まで粘るマジで厄介なタイプやからな…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:05:24

    団野君、次はどうするんやろな
    類似条件だとH・アレン・ジャーケンスメモリアルステークスあたりかね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:06:06

    2着のプリンスオブモナコはデルマーフューチュリティー(1400mG1)勝ち馬か
    残り200あたりから迫られてるあたりブックンダンノのベストはやっぱ1200なのかな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:09:20

    後のG1馬相手ならそりゃサウジダービーも接戦になるわ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:14:01

    >>16

    米の短距離ダート馬頭おかしいわ

    UMAやんもう

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:31:09

    エバヤンが知らないところで評価がどんどん上がってくの笑う

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:32:55

    サウジダービーとか言う化け物二頭が適性外でぶつかり合ったレース

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:37:29

    直線が330mとかだっけこの競馬場
    そんなコース形態でこの粘りされたらそら後ろからは差せへんわなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:40:55

    サウジの時も凄かったけどこいつの粘り腰ヤバいな

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:41:06

    >>26

    エバヤンがあの時差せたのもサウジの直線の長さに助けて貰った所は少なからずあるしな

    米は圧倒的に前が強いってのはこういう事か、と

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:42:09

    ハイペースを作り出して後続をバテさせてひたすら粘るタイプか

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:43:30

    >>27

    あの直線の長さであんだけ粘れるんだからそりゃ地力は相当あるわな

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:45:23

    サウジもラスト1Fでなんか差せちゃったけど周りが14秒台の中13.2は普通届ボだからな

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:45:33

    1600mでもエバヤン以外は千切り捨ててるからなあコイツ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:47:27

    サウジダービーのラップからして狂ってたからな

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:50:44

    3F通過が日本の芝1200より早くて草

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:05:38

    1400mがベストなのかな?
    1800mは距離適性の差での敗北か
    ベストスプリンターになってそうやね

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:13:06

    サウジダービーではブックンダンノ陣営もゴール直前まで勝ち確っぽい反応してたからな
    1頭だけ潰れないどころか加速しながら突っ込んで来た奴がいただけで

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:13:26

    ダノは1800走ってないぞ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:16:31

    ブッケンダンノ「こいつ適正距離じゃないのにつええな…」
    フォーエバーヤング「こいつ適正距離じゃないのにつええな…」
    まさかサウジダービーがこんな戦いだったなんて

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:19:45

    ちなみに3着のベントルナートもおそらく適性外

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:27:19

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:28:33

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:28:39

    >>40

    逆に2000mのステージに来いよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:58:09

    >>41

    7戦5勝が正解

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:04:13

    コヤツが出るとだいたいペースぶっ壊れるのは何なんや?
    後ろから煽り運転でもしとんるか?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:07:52

    競馬場によっては助走距離がえぐいのもある
    それでも43秒は速すぎ…というか加減しろ莫迦!

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:17:59

    ダート1400なのに1分21秒台の決着は凄いな……

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:30:30

    カンタロスの孫から凄い子が出てきたな

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:33:12

    1つ残念なのはこの子セン馬なのよね・・・

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:08:45

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:26:10

    ウイポで所有して去勢回避して、エバヤン産駒との夢配合したいな…

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:08:12

    スプリンターだと思うけど陣営のコメント的にはもっと長い距離でも全然やれる自信あるっぽく感じるんだよな

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:51:01

    >>51

    サウジダービーを見るに、1600はこなせると思うぞ。

    二着に敗れたとは言え、三着を大きく引き離してたしな。

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:09:50

    馬鹿逃げ ー 先行 ー 後方と隊列が開いて2.3.4着は後方から差してきてるから先行グループから早め先頭に立ったダノは内容的にはかなり優秀。
    調教師の話では「1600以下のワンターン」とのことで1600までは射程圏だろうけど、今回ダノが一頭抜け出した1200地点のラップが1.08.27とBCスプリントと比べても勝ち時計水準なんだよな。

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:03:16

    やっぱセンバなのか

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:56:00

    ようやっとる

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:48:51

    ブッケンダンノが勝った影響で、向こうの競馬関係者もやっぱりフォーエバーヤング最高!
    BCクラシックでシティオブトロイとの対決が見てえ!とウキウキしてる

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:28:15

    >>56

    シティオブトロイをダートから解放しろ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:29:35

    >>57

    まあ父ジャスティファイだしBCクラシック狙いも分からないでもない

    芝で走ってる?そうねぇ…

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:39:03

    >>31

    というか個別ラップ見りゃ分かるがマジで最後の1Fでエバヤンが全部ひっくり返せただけで普通ならブックンダンノの完勝やしな

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:43:56

    2頭の絶妙な適正差が生んだほぼ同着と考えると本当に美しい

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:49:06

    >>57

    馬主の意向だから…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています