あんこスレで印象に残ったダイスを挙げるスレ(ネタバレ有)

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 06:00:18

    俺は「お風呂に入るの先を越された記念」の各国好感度ダイス
    日本の周辺諸国が軒並み日本に対してヤンデレ化したのに爆笑した

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 06:05:40

    「さーきー」冒頭の麻雀
    設定決めで男子インハイチャンプになったやる夫が、卓の流れを支配できるというその肩書きに恥じない実力者になったのが凄いと思った

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 06:06:41
  • 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 06:07:09

    これかな
    作者も困惑してて草生えた

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 06:09:00

    >>3 ダイス部分書く前に送っちゃった

    ネタでいれたダイスに当たってからの怒涛の展開で思わず笑ってしまった

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 06:12:54

    とある戦記系スレで主人公が祖父を殺されたのを知った際の精神ダメージ1d100ダイスで1出してそこから流れ変わったやつ……

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 06:13:45

    やっぱりディエゴFGOの女神様との相互理解100でしょ。

    作者の作品は大体追ってるけどあの特異点では歴代でも屈指の跳ね方してた

    http://himanatokiniyaruo.com/blog-entry-16698.html?sp

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 06:22:55

    「モルガンと往く人理修復」の1部7章でのテスラのダイスはバグっていた…
    これによって2部6章のプロットが大崩壊しちゃったらしい

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 06:26:07

    タイトル忘れたけどスピーカーみたいな性格したやる夫が咲世界にいるやつ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:24:22

    機動変態グラハムのチーム分けがアットホームとアットホーム(笑)だったな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:29:21

    1(ファンブル)→10(クリティカル)→1(ファンブル、クリティカル反転)→1(とどめ)

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:56:04

    カミーユポッターのホグワーツ入学式が中止になったヤツ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:58:08

    >>7

    ディエゴオーダーならその前の山に宝があるぞ→海底火山だな!→ティアマト発見もやばかった

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:02:45

    >>3

    これの校長キャラ決定ダイスがね……

    なんなのあんた

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:32:37

    >>2

    さーきーだと途中までの朴念仁っぷりが怒涛のクリティカルの連打で去年の段階で照に脳焼かれ切ってたからで纏まったのは凄い印象に残ってる

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:00:15

    タンジェロポッターのアズカバンの囚人編でブラックの事件の詳細を聞いたタンジェロが一発で違和感を見抜きまくってアズカバンの囚人RTAかましたところ

    序盤にガラの悪い連中とつるんでいたのが当時のイギリスの情勢と絡んで「爆発死体ってかなり原形残るのに、指一本だけしか残らないのおかしくない?」に速攻で辿り着くのヤバい

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:04:24

    某チクビク凛作者の作品の転生アティ先生の世直し物。
    ダイス5回(6回?)連続クリティカルによる強制ハッピーエンド展開
    なおそれ以外にも本来敵キャラ予定の相手がクリティカルの結果味方化しちゃったりする。

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:04:37

    >>6

    同じスレの肉屋の倅が叩き出した推理クリティカル連打もやばかった

    スレ主が主人公を追い詰めようと未来の戦術持ち込んだのに、試験運用が行われた戦場に残された痕跡から初見殺しポイントを潰して、そりゃ軍神扱いだよ…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:12:35

    >>2

    あれ面白かったね技術で戦うやる夫にオカルトガン振りの妹生えたり物静かな他の上位陣がやる夫と打つときだけはクソやかましくなったり


    同作者のえぐーぜの最終決戦で凄腕ハッカーやる夫と一流ナビやらない夫が面目躍如の大活躍してすべてを丸く収めたやつ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:16:18

    インフルエンザで撤退する敵国の猛将
    インフルエンザで死ぬラスボス

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:32:37

    トリコのあんこスレだけど

    実力と金とコネがある(全部あんこで決まった)から核心に迫る情報とってこれる
    師匠が一匹狼の次郎(あんこでry)でIGOとも美食會とも適度に距離取ってた(あんこry)からNEOに情報漏れない
    悪魔の色がよりにもよって白と黒のダブル(あry)

    でフェス編で全部片付いてやることなくなって完結した
    まあ原作のアレコレが残ってるから地球がヤバいんだけどその時点でそこまで原作進んでなかったはずだからそこはそれ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:33:55

    ガンダム一年戦争物
    「コロニーってどこに落ちたんだっけ?」
    「わかんない」
    からのダイスでコロニー落としの被害地域出身
    それまでの親友とのふにゃふにゃ会話の意味が反転する恐ろしいダイスだった……

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:34:28

    ハガレンのあんこスレで10を3回連続で出したせいでラスボスがなんか爆発して終わったやつ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:38:03

    ギアスの都合上ダイスを2回振って良い結果のダイスを採用という最強級のスキルを持っていたのに半モブ相手に無様に撃墜されるというギャグを晒した某ナイトオブワン

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:51:52

    やる夫は超人レスラーとしてリングで闘うようですでぷりぷりプリズナーがベンキマンのトイレに流されたところ
    1/10とはいえこれのおかげでワンチャンス生まれてめちゃくちゃ熱戦になった

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:33:49

    キル夫のSAOもので
    初期メン2人がどっちも知能ダイスでアホになったけど
    そのせいでギルド乗っ取り企んでたやつがギルド運営の大半をやらざるを得なくなって苦労人化した流れ

    しかもその苦労人の配役がネウロ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:09:15

    >>11

    ダイスMはルールで禁止ッスよね?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:15:44

    今までの主人公のダイスで黒幕軍が動かずに勝ち続けたことで黒幕軍は損耗0だったけど流れを完全に主人公に作られてね?ってなって黒幕が壊れたところ
    歴代最弱レベルのスペックだったはずなんだけどな…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:20:55

    ダイスで10を出し続ければ良い→無理だよ馬鹿と作中で言われる→馬鹿として開き直って主人公組と共に反逆を決意→10を出し続けて幹部の2/3を撃破

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:22:25

    聖杯戦争スレでファンブル、クリティカルだったりダイスが噛み合った結果
    ・初手全陣営に自己紹介のビラをバラまくハサン・サッバーハ
    ・登場前に事故死する黒幕(場所は不動山市)
    ・質屋に流れる聖杯
    ・原 作 顕 現
    ・黒幕の暗躍は全く知らないのに完璧な対処をする護国魔術組織
    みたいなことが起こったやつ(一部抜粋)

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:30:28

    ラストダイスのヴァルゼライド閣下の身分100
    シルヴァリオサーガで最後にこうなるの綺麗過ぎた
    糞眼鏡が光と光による決着も見れたし

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:40:09

    >>30

    満を辞して登場した黒幕の切り札の残機が一戦で消し飛んだりもしましたね…

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:19:35

    ハリポタ世界で開幕10出してシスの暗黒卿と化した主人公

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:24:47

    ボックスロアシンドロームのぱーぽけ周りのダイス
    特に特異点のやつとか

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:15:33

    >>6

    >>11

    >>18

    >>28

    >>29

    >>30

    すっごく気になる!

    スレ教えて!!

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:16:49

    エヴァがモチーフでやる夫が碇シンジのポジションなのにまともに活躍させてもらえない
    挙句の果てにはN2爆弾で使徒が瞬殺されてしまう始末

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:47:07

    >>20

    第一次世界大戦かな?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:52:37

    >>20

    コードギアス無惨様のやつだとおもう

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:54:22

    >>22

    ポケ戦の後にスターダストメモリー作ったせいで心が壊れた連邦兵という高度な嘘を付いた事になったバーニィ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:28:04

    >>35

    >>6>>18 は父たちが作った戦場

    >>11はリナシメント

    >>28>>11のシリーズ物でリリ・リナシメント

    上の4つは作者同じだけどえぐい描写(性暴力含む)ある作風だから注意

    >>30 は男爵さんとこの中聖杯戦争シリーズであったこと

    だと思われる。29はごめんわからん。

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:42:14

    「あいどーるまーすたー」の初期スペック決めで全員が低空飛行&巻き添えをくらう城ヶ崎美嘉

    結果、美嘉を見出したプロデューサーとトレーナーとして育てたやる夫の凄さが際立つことに

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:51:41

    ニャルラトホテプが目を付けた一般人にランダムでスキルをもらえるダイスを振らせた結果、
    よりにもよってルシファーの必殺技を引き当ててしまったため実質的にルシファーの直属の部下扱いになったメガテンあんこ
    その後も1章目の大ボスがいろいろな要因が噛み合ったので顔見世で出落ちしたり恋人はできないはずなのにすり抜けて両思いゲットしたり

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:56:10

    今配信開始してホットになっている種シリーズの前日譚の筈が
    歌唱力ダイスを振ってまさかのカンスト値を出してコズミックイラのガンダムからマクロスに路線変更を果たした盟主王のダイスはこのスレに相応しい

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:57:14

    「レミリアは世界を旅するようです」の魔の国編で安部菜々さんへの判定ダイス(低いほど良い)が17を出したので
    1クリを超える超クリティカル扱いになったこと

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:06:18

    大型スラッガーのプニキがプネキになって森の畜生共が銀河野郎伝説化して
    キルヒアイスがマウンドで絶頂する変態ドMになった野球スレ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:09:52

    スレの方針を変えることになった最初のヒロイン候補(処女)の開発度ダイス:100

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:29:30
  • 48二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:47:01

    >>35

    >>40

    29は孔明作の怒りの日のオカリンって作品

    貴重な完結してるDies irae二次創作

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:50:05

    >>16

    同じスレのなら秘密の部屋編の時に復権派が最小時間で最大効果出していったのも忘れられない

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:51:02

    劇団イヌパスタ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:56:01

    >>43

    尚、同作者による平行世界な種運命世界

    初めてできた部下は寿命が1年無い強化人間だけどめっちゃ良い子!

    敵が洗脳された身内だからファンブルと悲劇!

    敵のクリティカルで仲間が戦死!戦死!戦死!

    仲間が全員笑えたのは最後の戦いの前の1戦のみだったという地獄だった模様

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:56:27

    男爵さんとこの中聖杯だとバネ足のダイスが酷かったな……
    適当な事吹き込んでそのままエンジョイしながら退場した奴

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:59:50

    支持率5%のカルデア副所長ディエゴ
    冠位魔術師、魔法使いに縁があるという盛りっぷり

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:05:57

    >>51

    戦場にいる敵味方全員でステラを助けようとしたら運命のようにステラが死亡する展開に収束したデストロイ戦

    デストロイが出ると必ず人が死ぬ恐怖が出たスーパーデストロイ戦

    皆で笑えた最初で最後の戦いになったハイパーデストロイ戦

    そして最後の戦いマスターデストロイ戦とデストロイが輝いてた

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:11:54

    >>24

    これほんと笑ったんだよな

    シュナイゼルも味方側の軍師ポジの春川も報告聞いて思考停止して何度も真偽確認してたシーンが印象深いわ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:12:26

    クリティカルとファンブルを連続して出した結果拗らせに拗らせたヒロインが爆誕してたりしたな

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:19:06

    あんこでの対魔忍スレで主人公魔族でクリスちゃんが対魔忍でどう考えてもいつものハーレム、もしくは陵辱ゲールートと思われたけどまさかのクリスちゃんとハッピーエンド花嫁ルートだったやつ。

    ダークな展開になるところでここまで爽やかになるとは

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:19:28

    一年戦争スレで低確率の出目を引きまくって原作通り死んだカシアス艦長
    歴史の修正力ってすげえと思った

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:21:21

    >>56

    気になる、なんて作品です?

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:54:13

    >>59

    元囚人マホロア、だったかな

    正直だいぶ前に読んだやつだからもしかしたら違うかもしれん

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:29:11

    >>60

    サンキューです

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:57:59

    >>60

    その作者の人だと現行の仮面ライダールルーシュもダイスが荒ぶりまくって途中退場枠だったはずが生存したうえに激重ヒロインと化してたな

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:50:08

    安価の結果で序盤に別れたキャラが仲間に加入することになる
    →肉付けのためサイドストーリーでそれまで何をしていたのかが描写される
    →迷走を繰り返した挙句ファンブルを4回出してロストの危機
    →生存判定クリティカル
    →ファンブル
    →主人公の敵になる
    →次回の投下でファンブルを出して味方になる

    なんだこいつ……

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:45:26

    >>22

    シャアとセイラがフラグ全部スルーしたせいで、シャア(本物)になったヤツ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:50:15

    雪山のペンションに集う狂信.者達

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:57:52

    おじいちゃん…!?

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:00:40

    『アティとやる夫の悪役令嬢世直し旅!(首をポロリもあるよ)』のダイスは笑いどころばかりだけど、終盤の熱烈ラッシュは腹筋崩壊物だった

    http://himanatokiniyaruo.com/blog-entry-17227.html?sp

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:01:52

    ランス世界のJAPANの超神に転生したやる夫の話でで初手熱烈で目下最大の仮想敵国が嫁になった

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:12:07

    キャラダイスにネタ枠入れたら打ち抜くよねって感じで

    綾波がゴルゴに、アスカがムスカになったエヴァ

    暇な時にやる夫まとめhimanatokiniyaruo.com
  • 70二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:10:13

    メガテン学園の入学試験でなんか魔界に落ちた

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:29:32

    ニャルに好かれ過ぎた聖杯を落としたやる夫

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:24:39

    ダイスが土壇場で粗ぶった結果大陸の数割が吹っ飛び十二代の魔王による千年の戦乱が続いた魔剣物語…

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:30:46

    キノの旅っぽい話作るやつに出てきた襲われた過去を持つ危機感のない国
    この回はダイスを振って出たこの国がどういう国なのかが全部出た瞬間印象が反転する姿は本家に匹敵するキノの旅っぽさがあってよかったな

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:16:22

    >>69

    これシンちゃんが幸せそうで途中から女なんていらんかったんや!ってスレ住人がなったの草なんだよなぁ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:59:29

    >>65

    純子ちゃん狂儲の集いwithウェンディゴになってたの草なんだ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:59:38
  • 77二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:15:03

    聖杯戦争でサーヴァント共々最強のスペックを誇ってたマスターが風俗に嵌って
    その後生きることの喜びを悟って戦う事すらせず戦争辞退した展開は腹が捩れたな

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:41:15

    >>77

    そのシリーズで鯖はダイスで決めてるのに強鯖に対してちゃんとカウンターになり得る相性の鯖が呼ばれるの抑止力を感じた

    その回だと理想の忠義を貫きマスターの為にマスター死後も再契約を協力陣営として、最後は託せるに足ると信じて自害した槍ディルがカッコ良すぎたわ

    まあ協力陣営が槍ディルと共闘した理由も風俗にマスターが行ってて最強スペックを目撃したからなの笑うけど

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:19:30

    もう遥か昔だけど召喚戦記トライマキナって奴で一部のAA組が原作からお越しになったので?って位クリダイス連打したやつ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:47:37

    1/12からの1/10を引いてガルマ暗殺からのシャア裏切り→1/10の熱烈から3/10を引いて死んだはずのガルマ復活→1/12を引いてシャアが友情パワーでジオンに戻ってくる。

    ガンダム物でも屈指の超展開だと思う

    http://himanatokiniyaruo.com/blog-entry-6278.html?sp

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:23:11

    項羽と劉邦で項羽がどう足掻いても覇王にならなくて最終的に八百長戦争して史実通りになったりもしたな
    キャラの意志を感じるダイスだった

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:39:22

    >>46

    なんて作品ですか? 気になる

    ディエゴオーダーだと、ことごとく特異点突入する度に行方不明になるディエゴかな

    イスカンダルと覇道を進めるわ、武蔵ちゃんとヘラクレスと戦うわととにかく第三陣営を率いてトンチキかましてた思い出

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:52:12

    まどマギのやる夫スレ
    なんか気が付いたらキン肉マンになってた

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:04:55
  • 85二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:14:29

    >>83

    ……まどマギがキン肉マンになったの?

    なんで?

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:33:39

    「尖りやきう」の野球に愛されすぎたやる夫
    変化球習得イベントであらゆる球種を高レベルで習得するというミラクル

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:49:37

    才無き少女の魔導学院生活で龍種侵食で100出して運命を変えた事だな
    これでプロットが崩壊した

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:45:56

    あんこではないけど中聖杯パル夫の雑談クリティカル直江状。ピンポイントでぶち抜いてマジでビビったわ。ノーヒントやぞ・・・

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:54:12

    KUMO=サンのイムバドゥの悪魔からモスクワ2160にかけて、年齢ダイス振るとやたら揃えられて「ダイス監督が関係性を提示してくる…」ってなっていたのは笑った

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:45:52

    聖杯戦争か何かのスレで鹿目まどかが召喚対象だったんだけど
    ステ振りダイスで筋力クソ高かったせいで次の瞬間AAがまどかタイタスになってた

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:18:24

    >>88

    短期的な利益が見えてるなら長期的に損をする場でも利益を得ようとする縛りなのにふぅ落ち着いたになったの草生えた

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:12:25

    男爵スレの中聖杯なら個人的にはやっぱり彼岸島聖杯の暗殺判定クリティカルからの打ち消しファンブルが印象強いなあ…
    8次のオークションのライバル判定100が何故か伏線として生きてくるところも含めて

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:13:32

    カミーユポッターで主人公がキレるナイフ過ぎて
    初っ端の歓迎会がホグワーツ大乱闘ブラザーズになって延期された展開ほんと笑ったな
    あれは主人公の性格も相まって爆笑展開ダイス多過ぎた

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:05:45
  • 95二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:14:59

    ◯某聖杯戦争スレ

    いきなり離反して味方を殴る

    最強の敵を裏切ったはずの仲間と協力し数の暴力で倒す

    盤面をぐちゃぐちゃにして時間を稼ぐ

    なぜかハッピーエンドになる

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:20:07

    仮面ライダージオウの『ス氏が何をするかサイコロで決める』ってスレが凄かった。完璧に原作のキャラ関係を再現してた

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:59:44

    >>79

    懐かしいなあれ

    序盤で成長イベント連打で勝ち目確保しつつダイス運で強敵に勝っちゃうから

    特殊能力覚醒イベントが悉くスルーされるアマッカス&アクアコンビ

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:59:50

    >>96

    スレタイプリーズ

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:54:49

    鉄血のオッサムのホグワーツがアレすぎてアンブリッジが読者から同情されるダイス目かな…

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:28:10

    リリ・リナシメントでジェリドがまた10を出してる…

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:35:59

    とあるスレで最終決戦直前くらいの段階で世界規模の宗教国家vs味方数名のチームの状態でたまたま直前に協力してくれる事になった元中ボスの出目が走ったせいでヒロイン神様に仕立て上げた宗教が爆誕して数レスぐらいで国教乗っ取ったあげく、メインキャラ面して元中ボスがラスボス殴り始めた時は腹抱えて笑った

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:06:10
  • 103二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:41:46

    >>79

    トライマキナだと0のファンブルも思い出深い

    思い出したくねえ

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:19:04

    エルデンリング二次のやる夫スレで主人公が1/10熱烈→敵も1/10熱烈返し→主人公再度1/10熱烈返し返しをみたときかな

    ぶっちゃけこの作者のやる夫は別作品(現行の作品含む)でもピンチになる→1/10熱烈でひっくり返す熱い場面を結構頻発してくれて面白い

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:30:31

    >>22

    これ何?

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:30:58

    >>102

    ありがとう…平成を感じられた

    だいたい9割くらい合ってる気がするから仮面ライダージオウだった

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:50:10

    とあるワンピースの2次創作で
    東の海編
    アーロン→10出して億クラス
    10出してガープ遭遇
    スモーカー→10出して見聞色持ち自然系とかいう東の海にいてはいけない化け物爆誕
    アラバスタ編
    クロコダイル→10出して見聞色と武装色のパーフェクトクロコダイル
    なのは笑った

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:43:33

    今現行スレ見たりするならどの専ブラがいいの?

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:52:09
  • 110二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:31:13

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:32:38

    やっぱこれよな

    今まで魔法学園でほのぼの青春してたのに動乱編が始まってからがもう…ね

    43話で致命的なファンブル引いてからの45話のタイトル回収 そして今後の展開を決定付けた46話のクリティカルダイス 全てが芸術的すぎる


    暇な時にやる夫まとめhimanatokiniyaruo.com
  • 112二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:41:46

    >>109

    学徒兵をテロリストに仕立て上げて自爆させる悪のジオン星人!

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:57:01

    お前は切り札だ、まずは俺たちがぶつかって相手を消耗させ手の内を探る→すまん倒せたわ

    トライマキナのこれはクソ笑った

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:00:21

    トラマキは敵対する相手の幹部が敵対する原因その物が現王家への温情と感謝で戦う理由なくなったの笑ったわ
    それ本来は相手と殴り合ったり殺し合いの果てにわかる事じゃないんですかねえ…

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:02:43

    いぬかみの二次系で原作メインヒロイン枠とイチャラブやるぞー!って始めて最初のイベントで
    事件持ってくる公務員キャラ登場→安価で女子高生に→戦闘力決めるダイスが跳ねてラスボスより強い暴走能力持ちに→好感度決めるダイスがまた跳ねてバカ高い→
    好感度が高い内容決めるダイスが連続クリティカルで暴走止める為に肉体関係があり婚約済みの相思相愛って設定が生えてスレ主が想定してない絶対無敵のメインヒロインが爆誕したのが印象に残ってるわ

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:02:56

    >>44

    同作者なら射命丸は童話を救うようですで

    貧乳の群れを登場させて人数振ったら1人になって

    既に二人出したから片方が巨乳になったのは吹いた

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:09:10

    後はヤルオークはトンカツの夢を見るで
    クリファンではないんだけど
    主人公の目的が美味しい肉として食われるという内容であの結末は印象に残ったわ

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:34:24

    めだーかぼっくすーの普通のやる夫
    的確に死んで平穏に暮らすのなんなん

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:40:52

    >>86

    これの何が笑ったって高校野球モノやるはずが開始100レス以内にプロットが崩壊したせいでメジャーリーグモノやる羽目になった瞬間

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:47:06

    >>109

    前作の影響もあるといえアナハイムがジオン星人への殺意高くて草なんよ


    これ絶対次作のエゥーゴ(なんかティターンズと立場逆転)にも支援してるよアレ

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:04:01

    テムレイ「私のガンダムがー!?」

    あ、あんた程の者が言うなら…

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:56:56

    アークファイブで次元移動した瞬間行方不明になった遊矢がズァークとデュエルで和解した展開かな…

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:37:19

    エルフのTS奴隷少女物始めてダイス振った結果存在全てが周囲に性的なダメージを与えるテクノブレイク兵器になったやつ好き

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:54:55

    >>8

    そのスレだと第一特異点で味方鯖が敵側を取り込んで新たな勢力築き上げる臨時所長スレみたいなダイスの走り方してたのも好き

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:51:47

    >>115

    題名をおしえてくれ~!

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:23:13
  • 127二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:45:40

    >>100

    10面でクリティカル出した後に黒幕側が100面ダイスでファンブル出すとかそんなんあり?

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:15:37

    >>121

    テム・レイが言うなら許される

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:47:58
  • 130二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:06:32

    ・敵対宣言したら翼に初手で腹パンかまされるマリア
    ・プロットの守護者を完遂して異世界転生したウェル博士
    ・三徹して作ったオートスコアラーに即離反されるキャロル
    ・メシマズと化したセレナ

    あんこギアのここらへんは腹筋崩壊した

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:06:36

    師匠は悉くダイスを外さないな

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:15:26

    >>126

    おーありがとうございます!!

    さっそくみてきます!!

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:19:02
  • 134二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:58:46

    >>126


    >>115の者やが回答ありがとうございます

    それであってます!

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:42:57

    >>133


    >>3は「あいえーすー」

    インフィニット・ストラトスが題材のはずが、主人公のやる夫がギャンブラーになって校長が「アカギ」の鷲巣になったせいでギャンブル要素マシマシになってしまった


    >>22は「機動戦士ガンダム0083 スターダストクルセイダース」

    ゴブリンスレイヤーの作者が「ガンダム0083」を題材に作った物語

    初代ガンダムモチーフの「機動戦士ガンダム 君は生き延びることができたら良いな」の外伝


    >>33は「全寮制 風呂・トイレ共同、キッチンなし」

    ハリー・ポッターが題材で親世代の物語

    主人公のやる夫がシスの暗黒卿になってしまったため色々な意味でヤバい奴に

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:30:44

    >>65

    あのシリーズちょくちょく熱烈からヤベー存在ポップしたり被害担当モブが変なハジケ方するよね

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:16:04

    長男秘剣録って言う江戸時代っぽいファンタジー世界で炭治郎を育成するスレ
    ファンブルして日常回から海賊の大群襲来して街の存亡を賭けた戦いに変貌して一人で街に続く街道守る為に200回くらいダイス振って百人斬りして街の伝説になったのは良い思い出だわ

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:34:22
  • 139二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:35:15

    狩摩がダイスで大荒れ連発して原作再現って言われたの

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:45:46

    >>133


    >>24はこれだな

    ワンさん以外にも色々と対人関係でダイス跳ねてすごいことになる

    暇な時にやる夫まとめhimanatokiniyaruo.com
  • 141二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:57:06

    >>107

    これのタイトル教えてほしい

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:40:03

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:13:34
  • 144二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:31:47

    >>143

    ありがとう

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:41:01

    >>135

    >>138

    >>140

    ありがとうございます

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:53:50

    東京喰種のネタで最初は雑魚の脇役だったのにそれが喰種集団のリーダーでいざ戦闘始まるとダイスが跳ねてトップクラスの強キャラを撃退したことで敵側の主人公的存在に格上げ
    更にその後強化されたとはいえ最強キャラのシールドをダイスで100出して破壊
    あと少しで勝利するところまで行ってエピローグもそのキャラメインというほぼ主人公乗っ取りに成功してしまった奴

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:23:31

    サモンナイトシリーズの歴代シリーズあんこスレがあったんだけど最終章で無職の派閥改心率をダイスで100を叩き出してグランドフィナーレを迎えたのめっちゃ好き

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:35:33

    チェンソーマンで主人公がクソ映画の悪魔になって予算の減少でデビルハンターがハリボテになったりセット費用の節約で近所の公園が様々な場所として扱われたり急に場面転換(瞬間移動)と中々理不尽な性能してたの笑った
    マキマさんは泣かされて雑に早川家がハッピーにされるし

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:22:15

    仮面ライダーBLACKスレで秋月枠が女になったあげくダイスが暴れてヤンデレ発症して一人でゴルゴム壊滅させて帰ってきたやつ

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:49:22

    ガッシュのあんこでゼオンチームがマジで原作再現かってくらいクソつよダイス連打してたの思い出した

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:41:02

    >>3

    これ一夏のダイスが強過ぎてカマセにならずにダブル主人公してんのめっちゃ好き

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:34:17

    >>151

    さわやかワンサマー好き

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:23:54

    最終的にジャンケンになってガッシュが王になるのとかあったな

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:59:24
  • 155二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:03:29

    うろ覚えだが
    「やる夫落書き板」の、メガテン的世界観でやる夫がゼウスの転生体と言うスレで

    バチカンからの刺客として登場したアンデルセンが、やる夫側のシスターとの対峙の際に熱烈引いた結果、彼女に真の信仰を見出して、やる夫側に寝返る展開は笑った

    シスターにヘスティア(総ての孤児の『母』)の加護が付いていたからだったかで、「マンマ……」とか言い出すし

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:29:56

    部下の立てこもり現場に全裸突撃かまして弟に座敷牢にぶち込まれた領主の長男がメイドこまして座敷牢生活エンジョイし始めた
    弟はキレた

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:29:55

    そら医療ダイスよ

    あとマリアさんとかバナナさんとか原作にいない強キャラがダイスで

    ポンポン生えてくる

    暇な時にやる夫まとめhimanatokiniyaruo.com
  • 158二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:33:12

    陸軍としては海軍の提案に反対であるってあんこスレでのっけからダイスで高得点だして
    日本がいきなり工作機械を製造してしまうとかというとんでもない事態に

    最終的に文字通りの世界中で大戦争する世界大戦で億単位死ぬわ、ヨーロッパがほぼ壊滅状態になるわ
    日本とアメリカが世界の警察を押し付け合う未来になっていた

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:11:33

    厄満氏のダイスでは一杯あるけどVRMMOチート転移ものの鈴ちゃんのファンブル連打の死亡が酷過ぎて笑った
    山でファンブルしまくって遭難して天候荒れて雷を回復薬なくなるまで毎ターン何度も受けて死亡
    隣のやらない夫には当たらず鈴ばっかを執拗に狙う雷
    それでも腐る前に仲間の元に持ってけば蘇生出来るってのに今度は天候が急に晴れたせいで腐敗ダイスで高達成値出して合流間に合わずという
    どんな敵よりも自然が最強な話だった

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:56:19

    >>159

    厄満氏のダイスか…印象深かったのはメガテンアテリアルの話かな(R18関係の話も入ってるんで注意)

    ある企業のおかげで反映してる島にメシア・ガイア・森羅(護国組織)が裏で混在してて

    プロローグで数日経ったら自動的に島が崩壊(メガテン並感)するって話だったのが


    三主人公の中で一番死にやすそうな立ち位置してたのが友達の闇堕ちで吹っ切れて

    一度依頼完遂後に罠依頼だったっぽいのに引っ掛かり四大天使(不完全)と遭遇

    →主人公が立ち上げたばっかりの出来立てほやほや組織で奇跡とかバカ技とか出しまくって勝利

    →そこから色々あって島に来てたメシア組織の過激派を間接的に壊滅させた上アメリカが別経由で崩壊しかける

    みたいな塞翁が馬状態になってたのを見たことがある

    …ダイスの出目の話一切出来てないけど全部出すとややこしいので自分で見て行って確かめてほしい

    【R-18】やるやらでっきーのメガテンアテリアル【目次】1 :厄満 ◆z7/J4m7zvM :2019/07/14(日) 20:36:57.85 ID:oy/+LO1Z          V   ∧   /              V   ∧ / |                                        /               ∨   ∨  .                                   /                V   '   .        _             /             ...magenta7269.blog.fc2.com
  • 161二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:01:28

    さーきーや咲-saki-ANKOで宮永照が関わるダイスが毎回荒ぶるのにオカルトの力を感じた

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:09:28

    >>107

    ネットフリックス版かな…

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:24:34

    キン肉マンスレで王位編が始まる前にフェニックスと出会った結果親友になりフェニックスも原作ほどこじらせなくなったという

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:25:41

    >>163

    先に超神編読んでたのがでかい

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:26:40

    というかキン肉マンスレはダイスもだけど原作展開に殴られているという

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:51:55

    >>165

    あんこの結果どんどん厄ネタまみれになっていくやる夫(バッファローマン枠)

    原作で厄ネタな事が発覚したバッファローマン

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:18:33

    >>157

    ヒラアカ面白かったな。特にニンジャダイスは跳ねに跳ねた

    このスレでニンジャのAAが結構増えたよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています