【ネタバレ】ニーナが来れたって事はさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 06:22:54

    その気になればスザクとカレンも機体ごと送り込めるよな?
    潜水艦でKMFも大量に運び込めたし、ニーナは何事もなく無事に行き来できてるし、フロートも問題なく稼働できてるみたいだし、ネオラウンズも大して強くないし、シトゥンペの壁も内部だと影響大きくなさそうだしで
    ぶっちゃけダモクレスとフレイヤがあったところでスザクとカレンさえブチ込むことができれば陥落させるの余裕なんじゃないの?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 06:29:40

    そうだよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:12:01

    >>1

    それやると物語がすぐ終わるのです。

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:16:35

    三幕でコーネリア達はこの方法で来るんだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:33:08

    ダモクレスで高高度まで上がって世界のどこかしらにフレイヤ撃ち込まれたら対応できないからそういう策は取れなかったんでしょ
    今後は知らん

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:37:07

    外伝で気軽にラウンズ級が生えてくる世界観なんだしたぶんノーランドクリストフ辺りがクソ強いんでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:40:14

    コーネリアどころか藤堂を指揮官に回せない時点で人手不足が深刻化してんじゃない?カレンも別件で忙しいとか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:22:05

    そっか年代的にカレンもう大学卒業してるじゃん

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:54:36

    コーネリアが最初の戦争に参加できなかったって言ってるし
    その2人も忙しいんじゃね?紛争が起こってるの北海道だけじゃないだろうし
    後、現状ネオブリタニアは北海道に引き篭もってるから優先度としてはそこまで高くなさそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:56:55

    人手不足と合衆国側のやる気の無さのせいだろう

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:57:15

    Next 10 years projectの一環で明かされるんじゃない?
    ロゼ4幕終わったら新作発表して北海道占領が些末に思えるほどの問題にスザク達が掛かり切りになっていたとかフォローとか入ると思ってる

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:58:09

    そんなにポンポン来れるわけじゃねえんじゃねえの
    それはそれとしてナイトメア送るならフロートシステムあるやつ送ってやれやとは思うが

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:12:49

    スザク(ゼロ)とカレンがホッカイドウに来るってことは他のことは放置ってことだからな
    2人も今は立場も役目もあるしそう気軽に来れないやろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:07:38

    カレンとスザクがどこで何してるかとかはちゃんと年表で作ってあるってさ
    カレンはともかくスザクはそう簡単に動ける立場でもないからな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:08:47

    もしかしてネオブリタニアってかなりしょぼい大したことない事件なんじゃねえの?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:11:16

    >>15

    黒の騎士団と超合衆国が和平団皆殺しにされて、2度も撃退されてるのに悠長すぎる

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:25:18

    >>14

    コーネリアが動けなかったことといい、ネオブリタニアと同時期にアンチブリタニアの武装勢力が暴れているとかが起きてるのかな。スザクとカレンが動かないといけないって相当な規模だろ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:27:49

    作中コーネリアや藤堂が参加していれば大敗しなかったと発言しているからな。
    少なくともこのふたりが作戦に参加出来ないことが起きていた。

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:17:17

    もしかしてそういう状況だからジノの出番が第3幕にあったりしてな
    コーネリアは総司令になってて簡単に動ける立場じゃなさそうだし藤堂はネオ藤堂がいるからキャラ被りで出なさそうだし
    となると黒の騎士団のパイロットの中でもスザクカレンに次いで強そうなジノは送り込める人材としては最高戦力かもしれん

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:18:15

    >>1

    ニーナ可愛くなってる

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:20:34

    フレイヤを撃ってくるネオブリタニア以上にヤバい主要キャラが動かけないレベルの大事件とかそれで一本映画が作れる

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:23:55

    単にコーネリアが動けなかったのはネオブリタニアだから信用面でと言う話かもしれんし…
    藤堂はマジで何があったんだろうな、アレだけ日本に拘り持つ奴が志願しない理由も動く許可を出さない理由もない。

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:26:05

    というか今こそアポロンの馬車(亡国のアキトの弾道ミサイルにてKMF輸送する装置)使えたらそれで行けそうな気もする。

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:27:20

    「復活」級の事件があちこちで起きているのだろうか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:29:01

    >>24

    国同士の戦争(E.U.や中華連邦、ブリタニア)の戦争無くなって地域紛争にシフトしたのならリアル感あるな。

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:34:22

    ネオブリタニアが出てきたタイミングとギアジェネのライン編のような出来事が並行して起きてるのならわかる
    ぶっちゃけライン編のめちゃくちゃな出来事に比べたらネオブリタニアが暴れてる程度なら後回しにしてもいいレベルだしね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:38:17

    >>26

    ギアジェネやる前にサ終したからよく知らないんだけど何がR2後には起きてるの?

    ギアジェネで未来でも色々な事件起きた、てことは聞いてるけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 03:10:01

    土地勘もコネもあるサクヤが北海道入りしてるのと、その手元にアポロンやアルテミスが供与されてる(黒の騎士団経由とは明言されてないけどアルテミスと合体する辺りほぼ確実)のは正にその>>1の作戦なんじゃないか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:31:14

    >>27

    すげーざっくりとだが

    ルルーシュの願いでCの世界が止まり本来流れて行く心残りなんかがCの世界に留まる様になってしまいキャパオーバーでCの世界が弾けかけた

    溜まってた心残りを主人公が纏めて抱えて一旦防いだがシャムナの強烈な心残りが刺激して主人公ごと弾けて世界に散らばった

    敵側のコード保持者が二千年位生きたヒロインの身体使って集合無意識新しく造って世界マルっとリセットしようとしてたよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています