イケメン=神

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:26:29

    イケメンなら何をしても許されるんや

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:36:20

    ◇こいつが高校編終盤に行った諸々の凶悪犯罪への報い、何処へ!?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:41:56

    水波駄目だろ
    いくら顔が良いからって自分を同族に変えようとしてくる邪悪な妖魔を恋人に選んだりしたら

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:44:10

    みなみ
    こんな男と付き合うのはやめろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:48:41

    作者の寵愛を受けし男やん
    今日もお兄様の金で養われながら宇宙で元気に暮らしとん?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:49:28

    (お兄様が)かわいそ…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:50:34

    水波駄目だろ
    いくら自分を愛してくれるイケメンだからって深雪との主従契約を解除してこいつに乗り換えたりしたら

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:52:31

    すごい数のお兄様が集まってきている

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:54:50

    >>8

    ここまで魔法科読んでる人間なんて9割以上お兄様のことが好きだから仕方ない本当に仕方ない

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:55:02

    達也様
    私は心から光宣様のことが好きです
    どんなに汚れてたって
    運命の人にはかわりはないんです
    私の気持ちわかってください

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:59:17

    真面目にこいつが許されてる理由って「イケメン無罪」以外に言いようが無いんだよね
    酷くない?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:00:48

    >>10

    水波お前は何だ?守るべき主をほっぽって色恋に惑わされるなんてそれでも四葉のガーディアンと呼べるのか

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:01:29

    お兄様が精神改造されててよかったっスね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:03:10

    >>12

    (コールドスリープ前に深雪との主従関係を破棄して光宣が新しい御主人様って事にしたから)まぁええやろ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:04:24

    >>13

    お兄様が精神改造されてなかったら世の中顔であるという現実を突きつけられて鬱シコする羽目になっていたと考えられる

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:05:55

    お兄様も辛かったと思いますよ
    助けられなかった初恋の人とそっくりの顔面の人が自分じゃなくて蛆虫の方しか見てないんですから
    だから私が支えてあげないと…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:06:15

    はーっ人の道を踏み外した孫よ 死・ね!

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:13:44

    水波さんは盛りのついた雌豚よ
    “僕と同じになってくれ!”の一言でアソコはグチョグチョに濡れて尻を突き出してくるぜ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:18:42

    イケメン
    高スペ
    攻撃性が高く弱き者を見下す
    でも自分にだけは優しい

    メスが求めるオスの理想像そのものなんだよね
    水波のアソコがグチョグチョに濡れるのも仕方ないと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:19:34

    なあこの世界もう滅ぼそうぜ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:26:46

    >>17

    でも元はと言えば老師がパラサイトを家に持ち込んだのが原因スよね?

    封印されたパラサイトが家に保管されてさえいなければどれだけ望んでも光宣はパラサイトにはなれなかった筈なんだ

    己の悪因悪果を恨め

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:30:12

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:31:44

    >>20

    いいや

    深雪と共に生き続けるこの世界を守らなければいけないという事になっている

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:35:23

    許せなかった... 何も成せないままベッドの上で一生を終えるだなんて......!!!

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:41:25

    魔法科版有馬かなとしてお墨付きを与える
    周囲が皆こいつの都合のいいように動いてくれるんだよね
    凄くない?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:00:16

    主人公を超えた主人公

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:27:48

    ミノル展開…すげぇ

    お兄様ですら見えない力でいつの間にか洗脳されてるし

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:32:54

    もう滅茶苦茶だな…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:26:40

    あれっ
    お兄様が身勝手な理由で混乱を撒き散らして人を死なせた外道に鉄槌を下す展開は?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:59:49

    >>29

    何言ってんだ

    愛が最強だろ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:15:52

    >>29

    ないよ(笑)

    むしろ身内として迎え入れるんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:13:10

    劣等生の終盤…すげぇ
    戦闘能力ではお兄様が最強という部分だけは守りつつ他の部分は全部逆張りしてくるし

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:18:21

    光宣さまはですねぇ…

    優しいんですよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:20:47

    二次創作オリ主みたいなのん

    龍星も設定だけ見たらオリ主っすね

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:21:09

    光宣のクソっぷりより、水波のバカ女ぶりにイライラするのは俺なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:26:55

    >>35

    これでもお兄様たちを戦略級魔法から守った命の恩人で信頼の置ける家族のような存在なんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:28:33

    お兄様はどうやったら幸せになれるんやろうなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:29:10

    水波も妹もメ超メだしお兄様ってひょっとして女運ないんじゃないっすか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:31:37

    しゃあけど水波の忠誠心は四葉の洗脳で植え付けられた幻魔なんやっ
    深雪のガーディアンとしての役目を捨てた裏切り者扱いするのは「洗脳から抜け出して裏切ったクズめが!」みたいな悪役ノリになってしまうことになるし滅茶苦茶反応しづらいんだよね
    他人の面影を重ねて本人の望まない人生を押し付けようとする主人公…糞
    序盤~中盤でお兄様が振りかざしてきた理屈を肯定するなら光宣と水波の恋を否定することができなくなる作品構造になっていてこれはもうどうすればいいんだっ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:36:07

    >>18

    「化物になれ」って言われてるのにトキメキを感じてるこの雌豚の精神構造は俺には理解不能

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:39:41

    マネモブのさすおにがキレてるだけで実際のさすおには普通に光宣に好感持ってるし一目も二目も置いてるんスよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:45:00

    >>41

    そういう保護されてる&間接的に持ち上げられてる感が尚更ムカつくのだと思われるが…

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:47:00
  • 44二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:51:28

    知らなかったから魔法科高校のパラサイトについて調べたんスけどこれ普通にめちゃくちゃ悪質なウイルスとかそういう類いじゃないスか?
    そりゃお兄様も「みなみ そんな男と付き合う(パラサイトになる)のはやめろ」ってま、言うわな…って感じなんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:56:16

    しかし…光宣と対立することになってしまったのはお兄様のコミュニケーション能力の低さのせいだとお兄様本人からお墨付きを頂いているのです
    師匠もお兄様が無駄に喧嘩売って民間人にまで被害が出てるとお説教してるしな(ヌッ)
    実際お兄様は水波が絡むと普段と違って判断ミス多発するから本人の意思も確認せずパラサイト化を全否定する本編の対応は本来やらない行動っぽいんだよね
    過去の感傷から自分が冷静だと勘違いしたまま私情を含んだ行動を合理的だと思い込む…見事やな(黒羽貢書き文字)

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:57:53

    スレ画は相当な強者と聞いてるけどクリプリや甘えるな司波!!おじさんより強いんッスか?

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:04:28

    >>44

    しかも光宣は周公瑾(今アニメに出てる中ボスのロン毛)の亡霊とも融合してるんだよね

    そんな得体の知れない奴に身内を渡せるわけないだろえーっ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:14:53

    >>46

    クリプリよりは確実に強いっスね

    十文字のオッサンとは実際に交戦したけどボコられてたのん

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:17:44

    >>46

    総合的な実力自体はさすおにより上だと断言されてるんだよね

    経験の浅さ故に実力が下の相手に後れを取ったり各国のトップクラスの実力者相手だと終始劣勢で撤退したりだから

    クリプリより強いはずなんだけど直接対決したら意外と負けるかもしれないと思っているのが…俺なんだ!

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:23:12

    メイジアン6巻で使ってた「黄泉八雷神」なら十文字のファランクスを突破出来るんじゃないスか?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:23:51

    光宣はさすおにの分解にも再成にも根本的な対策がないからさすおにには勝てないのん
    まあ分解にはパレードとか一応程度の対策あるけどさすおにはそれ以外にも色々手札あるしなっ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:28:29

    光宣はとにかく総合力が高い印象っスね
    現代魔法、周から引き継いだ大陸系の古式魔法、メイジアンで習得した日本の古式魔法
    とにかくなんでもアリだ
    精霊の眼とパラサイトとしての自己再生能力もあるしな(ヌッ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:30:10

    メイジアンの最新刊でまた不穏な気配出してるんスけどいいんスかこれ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:31:54

    さすおには殺し合い特化で戦闘になったら確実に光宣に勝てるけど
    やれることの幅なら光宣の方が圧倒的に広いっスね

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:38:28

    まぁ若干戦績が悪いのは気にしないで
    こいつの強みは一度苦戦しても新魔法を開発したり戦略を組み直してリベンジする知恵がある事ですから
    成長するから尊いんだ主人公みが深まるんだ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:39:53

    お兄様も正直戦績はあんまり…って感じだから仕方ない本当に仕方ない
    今アニメでやってる中ボス戦も独力では勝てないし色んな人の力を助けても結局仕留めきれてないしぶ…無様

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:44:28

    >>44

    何でパラサイトになるって話になってるかっていうと水波がこのままだと魔法使えなくなるからで

    魔法科高校の劣等生における魔法使いは魔法使えない猿になるのは死に等しいぐらいの価値観がデフォの猿世界なんスよね

    なんで化け物になるくらいなら猿になれって言ってるさすおにの方がおかしいのん

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:45:42

    >>27

    この他にも表向き同じパラサイトとして協力関係を結びつつもパラサイトの中でも異常な個体である光宣を内心敵視していたレイモンドがいきなり「君の恋を応援したくなったからついていく」とか言い出したんだよね

    猿くない?

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:52:30

    何でさすおには光宣を制裁しないのかっていうと関係ないモブの死人どんだけ出してようが別にそれを気にするような人間じゃないからっスね

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:52:36

    皆で光宣と水波の恋を応援するから尊いんだ
    絆が深まるんだ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:55:25

    スレ画の何が糞かって幹比古のポジションと見せ場を奪ってる事なんだよね
    消えろ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:56:12

    お兄様「取り戻した水波の容体がおかしい光宣に相談するんやっあいつは今海外にいて日本では指名手配されていても俺が光宣を探してることをアピールしたらあっちから会いに来るんやっなにせ水波の為やからなブヘヘ」
    深雪「光宣君は水波ちゃんの為なら自分の身の危険を顧みず必ず来ると思われるが…」
    お兄様「ウム…あいつは本当に水波を大切に想っているしその一点だけは絶対に疑いようがないんだァ」

    こんな会話を兄妹揃って水波の目の前で繰り返し続けた結果水波が光宣の元に走るんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:59:10

    >>62

    事実だから仕方ない本当に仕方ない

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:10:19

    読者がどれだけ愚弄しようと光宣はお兄様にも深雪にもリーナにも可愛がられてるみんなの弟分で水波のイケメン彼くんなんだ
    くやしか

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:13:48

    ウム…光宣はパラサイト差別主義者の文弥からは敵意を抱かれている被害者なんだァ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:18:16

    >>64

    劣等生のキャラは基本そいつがどんだけ蛆虫行為してようと自分に害がないなら気にしないし

    能力と容姿を最重要視するから仕方ない本当に仕方ない

    結果義憤に燃えるマネモブだけが残される悪循環や

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:19:34

    もうなんでもいいから一般市民を戦闘に巻き込んで死なせるのだけはやめてくれって思ったね

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:18:02

    この台詞…いいんスかこれ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:24:58

    >>68

    こいつ味方なのに使えねーは司波ボー兄貴もよく思ってることだからマイペンライ!

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:59:50

    >>68

    シンプルに性格が蛆虫なんだよね


    みなみ やっぱりこんな男と付き合うのはやめろ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:22:38

    身内でも蛆虫だらけの劣等生だと光宣の性格は通常の範疇に収まってると思うのは俺なんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 04:07:06

    >>71

    すみません

    いくら魔法科のキャラは性格クソゴミが多いとはいえ故意に一般人を巻き込む作戦を実行してヘラヘラしてる外道はこいつくらいなんです

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:04:37

    もしかしてコイツ重曹ちゃんより酷いんじゃないですか?

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:07:35

    さすおにみたいなモン昔から蛆虫しか出てこないヤンケ
    何ムキ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:03:49

    光宣はある意味一本芯が通ったキャラだよねある意味ね

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:22:37

    >>73

    さあね……。ただ重曹ちゃんは殺人や外患誘致や民間人を巻き込む破壊活動はやってないのは事実だ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:26:05

    スレ画って読者ファン人気は高いんスか?

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:27:12

    >>77

    人気ないっスね…

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:32:09

    >>32

    すいません 元々戦闘力最強の主人公が戦闘で解決できないことに直面するのが作品テーマなんです

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:32:55

    >>78

    それでなぜメイン扱いっぽいんスか?

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:34:04

    >>80

    恐らく作者が好きだからって言われてるんや

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:13:32

    >>80

    ・深雪やリーナと同格の魔法力があって基本なんでも出来るので便利

    ・お兄様に近いスキル構成(精霊の眼+敵の肉体を消し去る魔法+自己再生能力)をしているのでジェネリックお兄様として扱えて便利

    ・古式魔法の実力と知識もあるので古式魔法の描写をしたい時に便利

    ・パラサイトなのでパラサイトの描写をしたい時に便利

    ・お兄様に次ぐ知能があるのでお兄様の台詞の合いの手役として便利

    など数々の便利要素が光宣を支える…ある意味最強だ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:44:34

    身内でさすおにと同レベルで会話できる知能持ってるキャラってマジで貴重なんでメイン扱いは当然と考えられる
    さすおにも微妙にそういう相手に飢えてる感あるしなっ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:02:18

    >>53

    もしかしてまた暴走し始めるタイプ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています